• 締切済み

頭良くて美人の凄い女に養ってもらう男性

もしあなたの恋人・奥さんが凄くいい女で美人でセクシーで頭が良くて辣腕で上に登り詰める凄い女なら、そういう女性に養ってもらう男性として、つまりはいわゆる「ヒモ」になっての生活はあなたとしては有り得ますか。してみたい? 「主夫」という言葉もありますしね。 この場合の前提としては一応、その凄い女があなたを愛していて、一生共に過ごせるとして。

みんなの回答

  • mekiyan
  • ベストアンサー率21% (716/3388)
回答No.3

女に養って貰おうとなんて考えは『0』。出来る、出来ないは関係なしに俺様の稼いだ銭こで、惚れさせた女を養うと考えるのが男の甲斐性。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#258510
noname#258510
回答No.2

家事が嫌いなんでしたくないです。 主夫にすらならず、ひたすらに散財して遊んでて良いなら別ですけど。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

>>つまりはいわゆる「ヒモ」になっての生活はあなたとしては有り得ますか。してみたい? あり得ないししてみたくもないです。私は人の世話になることがとにかく嫌いな性分ですので。 ただ、強いてあり得るとしたら、どうしてもそのような女性に強く頼まれた場合は、そういう生活をするかもしれません。あくまで強く頼まれた場合のみです。 なので、こちらからは絶対に希望してそのような生活はしないってことです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 男性からみて頭の悪い女って・・・

    最近「頭のいい人、悪い人の話し方」と言う本が売れてるからというわけじゃないですが、男性の方々に質問です。できるだけ様々な立場・趣味の人に答えていただきたいのでお気軽に回答してください★ 正直、頭の悪い女って男性はどう感じてるのでしょうか?よく「口では女には勝てない」という男友達の言葉を耳にするのですが、やはり女って口が達者な方が魅力的なのでしょうか?? もちろん「頭の悪い女」というのは私なのですが、具体的に自分が頭が悪いと感じる点はこうです。 ・会話に脈絡がなくオチがない。 ・人の話をすぐに理解できない。 ・仕事ができない。 ・場の空気を読んだ発言ができない。ほかもろもろ。 もちろん自己否定の気持ちが強い部分もありますが、でも大抵どこにいっても「天然ボケ」の称号から逃れられません。補足をたすと、「可愛げがない」とも言われるのでタレントさんのような守ってあげたくなるような感じではないです。 付き合った過去の人には「アホな所がえーねん」と言われてきましたが、少し変わった人が多かったので一般的にはどうなのだろうと。 また、こういう劣等感があるので思うのですが、男性というのは結局「女の尻に敷かれる」ことをある程度望んでいるのでしょうか・・・ 今後の自分磨きの参考にしようと思います★よろしくおねがいしま~す

  • 男性に聞きます

    男性に聞きます 自分の 女友達 彼女 恋人 婚約者 奥さんが 学校や会社で、人をいじめてやめさせちゃた等話を聞いたら、関係を考えたり、何かアクションやどんな気持ちになりますか? 私は、学校や会社をいじめ等で辞めさせた事をやる女性達が何の罰も受けずに幸せになる事が許せないので、男性ならではの意見が聞きたいです。本音でお願いします。やっぱり美人美女美少女可愛い、女友達、恋人、彼女、婚約者、奥さんなら、いじめて辞めさせた事も水に流し罰を与えないでしょうか?

  • 美人になりたかった。悔しい。

    女の人生、顔で決まる。「美人と不美人とでは生涯で稼げる金額が全く違う」とは既にデータで証明されているけど、生きていて本当だなと思います。 ハイスペックな男性が女性に求める知性は「自分と同等くらいに頭が良くないと嫌」「癒されたいから、頭空っぽの方が嬉しい」など違いますが、前提条件が美人なのは同じ。なんでこれまで頑張ってきたのに、ブスと結婚しなきゃいけないんだと言っていました。 男の人は美人の味方。「顔だけじゃなく、性格もちゃんと見ている!」と豪語していた男性も、目の前にとびきりの美人が現れたらそんな考え吹っ飛びますよ。彼女の性格の悪さが露呈しても、「でも、あんな美人そういないし」と、別れられない男性を何人も見てきました。美人の我儘は可愛いけど、ブスの我儘は殺意が湧くって言うじゃないですか。何を言うかじゃなくて、誰が言うかなんですよ。 学生時代、私のことを虐めていた美人は、ハイスペと結婚して今や三児の母親。美人と一緒になって私に暴力を振るった男も、今や立派なパパ。 かたや私は独身。家族や親戚からも「お前は何もないな」「負け組」などと馬鹿にされている。 ブスの大卒より、美人の高卒の方が圧倒的に需要がある。誰か中学あたりで教えてくれれば良かったのに。大学の学費を、全て整形に充てたのに。それで美人になれる保証はないけれど、私の人生で一番後悔していることがそれ。大学時代、せめて20代前半、時間とお金を整形に突っ込んでいれば、惨めな人生じゃなかったかもしれないのに。中卒で素行の悪かった美人が、優しいイケメンのお金持ちと結婚したのを見て、外見が全てなのだと思いました。 私を馬鹿にした人、殴った人、幸せになっている現実が辛い。神様はいない。男性が怖い。機嫌を損ねたら殴られるんじゃないかと目を合わせられない。まともに喋ることができない。美人が怖い。どうせ裏で私を馬鹿にしているのだろうと思ってしまう。もう死ぬしかないのか?生きていても惨めなだけです。

  • どうせ美人や可愛い処女と付き合えないんだったら

    どうせ美人や可愛い処女と付き合えないんだったら一生独身でいいと思えるのですが、 恋愛するにも社会人からじゃ遅いんだわ。 
たとえ美人や可愛くて好みの人がいてもそういう人って大体中学生、高校生の頃に食われてんの。何が言いたいかって言うと、
社会人には中学生、高校生の食いかけ、中古しかいないわけ。 どうせ恋愛遍歴の無い女の人なんていないでしょう? スクールカースト(笑)強者のお下がりしかいないんでしょう? だって普通に考えたら無理ですよ。 自分以外の男に純潔を捧げた女を一生養うとか頭おかしいです。 ・自分を一番最初の男に選んでくれた女 ・10代の頃から自分と過ごしてくれた女 このどちらでもない女とは絶対に結婚しない方が良いです。(もう24歳の自分には前者は完全に不可能ですが) 自分が童貞かどうかなんて関係ありません。 自分が貞操観念あろうがなかろうが、貞操観念のない女の為に汗水垂らして働く義理は一切存在しません。 「若くてモテる時期は追いかける恋愛をして、年取ってから生活の為に真面目な男を探すような女」と結婚するくらいなら一生独身生活を楽しむ。 これは現代の男性の常識です。 結婚離れも当然の結果。 前もって言っておきますと『女子大生を過ぎた処女なんて売れ残りのブスばかりですよ』とか『誰からも見向きもされなかったブスで妥協すればいいでしょうw』などと言った揚げ足は要りません。

  • 男性が女性に直接いう「美人」の意味とは?

    男性が女性に直接いう「美人」の意味とは? できれば男性にお聞きしたいのですが… 男性が女性に「可愛い」ではなく、「美人」というときはどういう時なのでしょうか? 可愛いのほうが一般的に要いられている気がしますが、はたして男性はそれらの言葉を使う時に頭の中ではっきりと「美人という人」と「可愛いという人」とか、「美人という場合はお世辞」「可愛いという場合は本気」など、なんらかの区別はしているんですか? 私はつい最近少し気になってる塾講師に言われたのですが…(ちなみに当方高二です!) これって喜んでもいいんでしょうか?ちなみに知り合った日に言われました。 ふと疑問に思ったので質問させていただきました。 後冒頭には男性への質問と書きましたが、女性でもウェルカムです!宜しくお願いします!

  • 美人が損する事なんかあるのですか?

    美人(男ならカッコいい)達が普通に生活してて損することありますか? よく、美人は「彼氏がいると思われて告白されない」とか聞きますが それは待ってるだけだからとおもいます。 不細工なんて、行動してもしなくても恋人作るの大変ですよね? その他、自分が美人で本当に嫌とか損したという人いるのでしょうか? 頭がよければ、美人東大生。先生ならば美人女教師。たとえ漁師でも 美人ならば、美人漁師。 これでいて、美人が損なんかありえるのでしょうか? 半分愚痴ですいません。

  • 年収350万円の女の専業主夫になりたいと思いますか?

    テレビで専業主夫志望が増えていると聞きましたが本当ですか? そんな男性は実在するんですか? 年収350万円の女の専業主夫になってくれる人っているのでしょうか? ちなみに中小企業の会社員で美人ではありません。 上中下で言えば下に入りそうです。

  • メンヘラの女と付き合いたい男はいるのか?

    色んなジャンルの女がいると思います ・美人 ・かわいい ・頭がいい そんなジャンルの中で私はメンヘラ女です 一応就業もしています お金も不動産も持っています ジャンルがメンヘラの女と付き合いたい男性はいるのだろうか

  • 女の人生、女として幸せになりたい非美人からの質問です。

    こんばんは^^よろちくびです。(←こういうのダメですか?) 質問者の私は20代女性、容姿はチビ非美人です。 女性なら恋愛して(~結婚して~)幸せを感じるのは自然なことですよね。私はそこに幸せを求めてしまいます。恋愛したいです。^^ 優秀な殿方に愛されてこそ、良い恋愛してこそ「女の人生」私はそう思います。だから私のこの質問においての「女の人生」はそういう意味として読んでください。 はっきり言ってくださいね男性。容姿で彼女選んでますよね。 当たり前のことですが、選べる男性はとくにルックス重視で女を選びます。選べる立場の男性とは、頭が良くて人望が有り、良い仕事に就いていて稼げる優秀な男性のことです。 というわけで、 容姿端麗な女性は有利ですよね?(いいカード配られて勝てる確立が他の人より高い) 女性なら美しく産まれただけで、幸せになれる確立が上がると思うのです、その通りですよね? 女の人生、最大の武器は美しい容姿ですよね? 私は非美人です。ブサイクと言われるほどではありません。卑屈にはなってないけど、私は上記のように考えています。私の考えは思い込みではなく事実ですよね?真実を教えてください。誰かに確認したくて質問してしまいました。

  • 美人友達少ない?

    美人とか、周りにかわいいとか言われてる女性に質問ですが、美人は、周りから孤立しがちですか?。ほら、日本って言いたくないけど、不細工多いじゃないですか。(男性はそうでもないけど)。僕の中学も、美人10人いるかいないかぐらい少なかったし、「まだ子供だから仕方なかったのかも」。そういう人ってやっぱり孤立しがちでした。やっぱり女の人って多数派=正義みたいな方程式が頭の中にあるから、個体数の少ない、美人とか、障害者は、異端児と判断して迫害とかするのでしょうか?。女の人のいじめって陰湿ですからね。男の人は、大人になったらしなくなるけど、女の人は、歳とってもやめないからね。男性は、暴力とか、権力、金とかでなんとかなるけど、女の人は容姿でしかトップとれないからかわいそう(´;ω;)