• ベストアンサー

「弔いに散る」って?!

「死ぬ」の尊敬語でしょうか?聞いたことありますか?使われますか?辞書で探せませんから気になっています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Reynella
  • ベストアンサー率51% (540/1043)
回答No.2

「死ぬ」の尊敬語ではありません。 弔いとは、葬儀のことです。誰かのお葬式のことを「お弔い」といいますね。また、例えば時代小説やドラマなどでよく使われる「弔い合戦」というのは、誰かが殺害された報復として行う、あるいは単に誰かが討ち死に(戦死)したあと同じ相手と行う戦のことをいいます。 単に、この漫画の作者の方が勘違いか、あるいは間違いは承知の上で使っただけの、実際には使われることはない表現ですね。 「各郷の大名」というのも通常使わない言い回しですし、(日本史上では、郷ていどの領主を大名などとは呼ばないですから)完全な創作表現と判断していいでしょう。 「弔いに散った」というのは、もしかすると誰かが死んだあと、その弔いとして殉死した、ということかもしれないし、誰かの死後、弔い合戦を挑んだがその「大名達」も敵わずに討ち死にした、というようなことかもしれません。

その他の回答 (1)

  • windjack
  • ベストアンサー率37% (14/37)
回答No.1

弔いに散る =弔い合戦で敗れる =戦いに負けて死んだ味方の復讐をし、その霊を慰めるために敵と戦ったが、負けてしまった ということかと思います。

関連するQ&A

  • 敬語の辞書

    こんにちは。 サラリーマン3年目ですが、未だに敬語に迷うことがしばしばあります。 「敬語の辞書」というものは無いのでしょうか? 敬語の場面場面の例文集の様なものはよく見かけますが、 いろんな単語に対する、敬語、丁寧語、尊敬語などが検索できる辞書は見つかりませんでした。 例えば、「言う」で引くと、  敬語 ;「?」  丁寧語;「?」  尊敬語;「仰る」 といった具合に調べたいと思っています。 よろしくお願いします。

  • 「恩師は横浜にあられる」は正しい敬語表現?

    辞書「大辞林」によると「あられる」は、「ある」「いる」の尊敬語であると説明されています。 http://www.weblio.jp/content/%E3%81%82%E3%82%89%E3%82%8C%E3%82%8B 私はこれまで「あられる」は「ある」の尊敬語であると思っていて、「いる」の尊敬語は「おられる」だとばかり思っていました。しかしこの辞書の説明によると、例えば「恩師は横浜にあられる」は「恩師は横浜にいる」の尊敬語だということになりそうですが、それでいいのでしょうか。 私はこれまでそのようなときは「恩師は横浜におられる」としてきましたが、それはどうなのでしょうか。 いろいろ考えているうちに混乱してまいりましたのでご説明の程、よろしくお願い申し上げます。

  • 「~してみえる方」という言い方

    「~してみえる方」という言い方を時々目にします。 たとえば「一人暮らししてみえる方、いらっしゃいますか?」とか。 「みえる」を「いる」の尊敬語「いらっしゃる」や「おられる」の同義語として使っているような印象を持ちます。 私にはどうも違和感があるのですが使い方としては間違ってはいないのでしょうか? 辞書を見ると”「見える」は「来る」の尊敬語”としか出ていないのですが、どうなんでしょうか?

  • 「弔い」のさすものは・・

    今度関東では、詩人の金子みすずさんの番組をやります。 あるHPで名前を知り、観てみようと思っていましたが、番宣で流れる詩が気になります。 私には「海の中では何万の、鰯のとむらいやるだろう」とかいう箇所が不気味でたまりません。 命の尊厳をうたってるのでしょうか?奪う命の多さを嘆いているのでしょうか? でも、奪われる命の多い少ないで、嘆きの違いがあるとは思えません。 本来やりもしない「弔い」という表現が指すものは、なんなのでしょうか? 彼女は他の生命を全く口にしていなかった訳ではないと思いますので、他の生命を奪っている 自分に対するものだったのでしょうか? 私は、人間は他の生命を糧にすることで、生かされていると考えています。 全ての動植物を、他の生命と定義しての事です。 ですから、日常肉や魚を食べてる時にも、この方はこんな事考えて食べてるのかと不気味なのです。 あの詩が流れてから、観る気が失せてしまいました。 読み取る力が無いからか、こんな風に思ってしまう私は、変かもしれませんが。 皆さんのご意見を伺いたいと思います。

  • 尊敬語の使い方。

    「いらっしゃる」という言葉を辞書で引くと、「行く、来る、いるの尊敬語」と書いてあります。では、以下の文章の場合、どうでしょうか。 Aさん、Bさん共に大阪にいます。Bさんが東京へ行くことになりました。AさんがBさんに、いつ東京へ行くのかを質問する時、尊敬語を使ってどのように答えたらよいでしょうか。 辞書の通り言うと、「東京へいついらっしゃいますか。」。それとも「東京へいつ行かれますか。」どちらが正しいのでしょうか。  

  • 「する」の尊敬語を教えてください。

    日本語を勉強しています。母語は中国語です。 「する」の尊敬語は「なさる」と辞書に書いてあります。 しかし、「○○さまは来月結婚されます」とアナウンサーが言います。 参加されます/参加なさいます 出席されます/出席なさいます 出発されます/出発なさいます ・・・・・・ 「~されます」と「~なさいます」ともに尊敬語として使われているようですが、その使い分けを教えていただけますか。 「~されます」のほうが尊敬の度合いが高いんですか。

  • 「いらして」 来るの尊敬語

    お世話になります。 「来る」の尊敬語なのですが、「見にいらしてください」と普段から使っています。 ふと、辞書を見ると、「いらっしゃる」とは出ているのですが、「いらして」に当たる言葉が見つけられません。 もしかすると、「見にいらっしゃってください」とするのが正しいのでしょうか。 「いらしてください」の言葉の元がおわかりになりましたら、教えてください。 よろしくお願いいたします。

  • 弔いのことでお訊きしたいことがあります。

    実は母親のことなのですが、弔いの必要がないとのことで、戒名の類、墓も要らないとのことで、何かで見たのですが、ロッカーみたいのに、遺骨を”収納”する集団墓地みたいな施設があるらしいのです。母親は千葉県在住でして、その近辺にそういった施設はないものでしょうか。又、費用はいか程かかるのでしょうか。

  • 日本語の「尊敬語、同義語」の辞書を探しています

    下記の質問は、すでに[「学問・教育」-「国語」]で質問した内容をこちらへ転記しました。 質問の内容が、「外国人が日本語を勉強する為には?」なので、 こちらのカテゴリの方が適切だったのでは考えて転記しました。 もし、この考え方が間違っていましたら、申し訳ありません。 [質問内容] 韓国の友人が、今日本語を勉強中です。 日本語のレベルは、今は中ぐらいかそれより少し下程度だと感じています。 普通に日本語で会話していても、それほど行き違いは有りませんが、 少し問題が有ります。私の考えでは、かなり重要な問題だと思っています。 勉強方法は、主に本で勉強していて日本に来た事がなく、 日本人と会話をする機会があまり有りません。 その為、会話に必要な「尊敬語」や「同義語」の知識があまり有りません。 その都度説明してあげますが、私の知識もあまりほめられたレベルではありませんので! 将来日本で生活をしながら、「韓国語」の教師をしたいとの希望を持っています。 そこで、教えて頂きたいのですが、 外国人に対して、日本語の「尊敬語」や「同義語」がわかる適当な辞書が有れば、 教えて頂きたいのです。 辞書そのものに詳しい違いの説明が有れば良いのですが、 簡単な説明だけしかなくても構いません。 他の辞書で調べる事が出来る日本語能力は有りますので。 今回お願いした目的は、 「この様に、別の表現が出来る言葉が他にも有る。」と言う事が判る辞書が有りませんか? と言う事です。 私が韓国語を勉強した時にも、韓国語の「尊敬語」や「同義語」が判らず苦労しました。 それだけの理由では有りませんが韓国語の勉強に挫折して、 今は韓国旅行で「焼き肉、キムチ、ソジュ」の状況に成っています。 インターネットで調べましたが種類が多く、どの辞書が良いのか判断が付きません。 判断材料をお持ちの方がいらっしゃいましたら、よろしくお願いいたします。 追加のお願いですが、 韓国語の「尊敬語」や「同義語」が判る辞書が有れば、教えて頂けませんでしょうか? まだ、韓国語に未練が有りますので! 出来ればで、構いません。

  • 「する」の尊敬語および「おられる」という言い方

    「する」の尊敬語は電子辞書によると 「なさる」「あそばす」「される」の3語が出てきました。 「なさる」と「される」をくっ付けた「なされる」という言葉は 正しい日本語ですか? 「おられる」という言葉。 テレビでよくアナウンサーや言葉遣いの丁寧な芸能人司会者が 使用する事が多いのですが日本語として存在してますか?