- 締切済み
日本語が公用語の国
日本語が公用語の国に唯一パラオが公用語ですが本当にパラオで日本語が通じますか?
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
みんなの回答
- jg5dzx
- ベストアンサー率38% (112/294)
パラオの一部の州で日本語を公用語として定めていますが、どこに行っても日本語で会話できるわけではないようです。 太平洋戦争中に日本語教育を受けた高齢者は、日本語で会話できる方もおられるそうです。 逆にですが、日本では「公用語」の規定がありませんので、「日本の公用語は日本語」と言い切れません。 その為に、「世界で唯一日本語を公用語としている国=パラオ」となるわけです。
- couchadaisuki
- ベストアンサー率28% (794/2825)
「日本語が公用語」の国は存在するのか https://10mtv.jp/pc/column/article.php?column_article_id=3755 「日本語が公用語」の地域が世界に一つだけ存在します。それは、パラオ共和国(以下「パラオ」)のアンガウル州です。「アンガウル州憲法」には、日本語を公用語とすることが明記されています。
- FattyBear
- ベストアンサー率33% (1553/4703)
Wikipediaには下記記述があります。 ------------------------------------------------------------------------------ パラオでもっとも使われている言語はパラオ語 (64.7%|公用語) である。次いでフィリピン語 (13.5%)、英語 (9.4%|公用語)、中国語 (5.7%)、カロリン語 (1.5%)、日本語 (1.5%)となっている[33]。 日本統治時代に教育を受けたパラオ人は、日本語で不自由無く意思疎通ができるレベルに達している者が多い。また日本語由来の現地語も多く流通しており、扇風機は「センプウキ」、電話は「デンワ」、ブラジャーが「チチバンド」、ビールを飲む事は「ツカレナオス」、美味しいは「アジダイジョウブ」、混乱することを「アタマグルグル」、競走は「ヒャクメートル」(例: 50m走→「50mヒャクメートル」)、飛行場は「スコオジョウ」、じゃんけんを「アイコデショ」、ハンガーを「エモンカケ」と言う。 -------------------------------------------------------------------------------- 下記、Wikipediaの情報 https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%91%E3%83%A9%E3%82%AA