• 締切済み

「時間」が入った曲といえば?

タイトルや歌詞に時間に関する言葉が入った曲でお好きなものがあれば教えてください。 因みに、私はこんな曲が好きです。 The Rolling Stones Time is On My Side https://www.youtube.com/watch?v=jOxHsuV83KA

みんなの回答

回答No.17

Ysterdayは良かったのに今じゃあAnother DayかいとJohnになじられたのかPaulの曲 Another Day https://youtu.be/hhoiwDLVTnE?si=L0AAVT2oHGFXJfR1

alterd
質問者

お礼

やっぱり甘くかつ軽いですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.16

Johnに君が残した唯一のものは、Yesterdayと、褒められたのかなじられたのか、よく分からない言われ方をした曲 Beatles- Yesterday https://youtube.com/watch?v=NrgmdOz227I&si=H7Hp_tXVGkjkyEjT

alterd
質問者

お礼

これポールの曲でしたか。 そういえば、いつもより甘さ控えめのような。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.15

時間に関するワードって、かなりありそうですね。頭の中で、色んな曲が飛び交っていますが、今回はBeatles系で Beatlesは、イントロがない曲が多いのですが、これもその一つ。Johnの声がいいんだよなあ Any Time At All https://youtube.com/watch?v=GD95QaVTH1U&si=DwSVtPMWbr89LMmO

alterd
質問者

お礼

>時間に関するワードって、かなりありそうですね。 今年最後なので盛り上がってほしいです (^ ^) >Any Time At All 鋭い声がいいですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • 5mm2
  • ベストアンサー率9% (322/3231)
回答No.14

alterdさん、こんばんは。 あっという間に、日が暮れれてしまいますね。 時が経つのは早いものです。 「時間」というのは良い題はですね。何故か意欲を駆り立てます。 ローリングストーンズの「Time is On My Side」も懐かしく良い曲ですね。 前出の小椋佳の「時間」も当時を思い出させてくれ、メロディーもすぐ思い浮かびましたが、ちょっと違ってました。 僕のはこれです。 「めまい」(小椋佳)https://youtu.be/2IEDjRKMrEg そのた色々で思い浮かびそうなので、今回はなるべく頑張ってみます。

alterd
質問者

お礼

5mm2さん、こんばんは (^ ^) >時が経つのは早いものです。 年取るほど早くなりますね (^ ^) >ローリングストーンズの「Time is On My Side」も懐かしく良い曲ですね。 そうですね。 でも、ミックがまだ現役なのが驚きます。 >「めまい」(小椋佳) 初めてです。 ともあれ、5mm2さんに抒情的な小椋佳似合います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • sky-dog
  • ベストアンサー率42% (156/366)
回答No.13

こんにちは~ 9 To 5 - Dolly Parton https://www.youtube.com/watch?v=UbxUSsFXYo4 邦題「9時から5時まで」同名映画主題歌 1981年全米1位 9 To 5 (Morning Train) - Sheena Easton https://www.youtube.com/watch?v=S_3vZYOYNYU こちらも1981年全米1位 Five O'Clock World - The Vogues https://www.youtube.com/watch?v=iQiL971W_Nw 1966年全米4位 これは”5時から男”の歌ですね では、また

alterd
質問者

お礼

どうもです (^ ^) >9 To 5 - Dolly Parton 都会の話なのにカントリーシンガー使ったんですね。 >9 To 5 (Morning Train) - Sheena Easton 向こうじゃどうか知りませんが日本で5時に帰れるサラリーマンいないでしょうね。 >Five O'Clock World - The Vogues 日本に5時から男が一体どれだけいることやら。 ではまた L(^ ^)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • sky-dog
  • ベストアンサー率42% (156/366)
回答No.12

こんにちは~ Wednesday Morning, 3 A.M. - Simon & Garfunkel https://www.youtube.com/watch?v=K63CD2pwjD0 邦題「水曜の朝、午前3時」 Quarter To Three - Gary U.S. Bones https://www.youtube.com/watch?v=YF69PoyXskY 邦題「真夜中のロック・パーティー」1961年全米1位 原題は午前2時45分のこと 25 Or 6 To 4 - Chicago https://www.youtube.com/watch?v=7uAUoz7jimg 邦題「長い夜」1970年全米4位 こちらは午前4時25~6分前 もう11月ですね 初雪はまだですが、冬タイヤの交換はもう済ませました では、また

alterd
質問者

お礼

sky-dogさん、こんにちは (^ ^) >Wednesday Morning, 3 A.M. - Simon & Garfunkel 佳曲ですね。 ジャケットもグッド。 >Quarter To Three - Gary U.S. Bones これは初めて。 ロックンロールですか。 >25 Or 6 To 4 - Chicago これは名曲。 当時カッコイイと感じました。 >初雪はまだですが、冬タイヤの交換はもう済ませました 降ってからじゃ焦るでしょうね。 ではまた L(^ ^)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • JP002086
  • ベストアンサー率35% (1483/4234)
回答No.11

こんにちは! おじゃましまぁぁ~っす! PART1って事で・・・・ コミネリサ TIME IS ON MY SIDE https://www.youtube.com/watch?v=8B39ZLgPb2k 曲名の「TIME IS ON MY SIDE」で検索すると、ローリングストーンズ とか色々出て来るので、曲名だけが同じ曲を聴いてみるのも良いかも。 Stevie Wonder Part Time Lovers https://www.youtube.com/watch?v=MpDM6ygsb20 ASIA time again 2010年のLIVE物は、こちら https://www.youtube.com/watch?v=OKLXshynWkk アルバムのは、こちら https://www.youtube.com/watch?v=F9xiZvNJPdc この曲名「Time again」で検索すると、かなり出てきます。 その中で、好きなのは「ASIAのtime Again」です。

alterd
質問者

お礼

JP002086さん、こんにちは (^ ^) >コミネリサ TIME IS ON MY SIDE どこかジブリの音楽にも通じるような。 >Stevie Wonder Part Time Lovers スティーヴィーにしては軽めですが好きです。 >ASIA time again アルバムは持ってませんがこのサイトでよく聴いてるバンドです。 >アルバムのは、こちら このジャケットはあまり見たことないような。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • y49333083
  • ベストアンサー率50% (6/12)
回答No.10

前置き長くなりますが、「時間」というワードで思い出したことがありました。 妻が行きたいというので、2019年9月28日(土)海の中道海浜公園で「南こうせつ サマーピクニック~さよなら、またね~」の野外Riveに行ったときのことです。 珍しく長渕剛もゲストだったので行ったのですが、長渕が売れてない頃、こうせつさんが引き上げてくれて今があることを知りました。  で、時間に関する話は、海援隊の武田鉄矢さんが南こうせつさんとMCで話していたことを思い出しました。 思い出にした曲や過去を歌った曲についてのトークの中で、 『我々が過去や思い出の曲を作り、すべてにおいて終止符を打った、若き世代、憎きライバル!これがサザンオールスターズですよ!サザンの桑田は、過去を歌わなかった、いつも現在の歌だけなんですよ!「今何時?、今何時?そうねだいたいね、とアイツ今ばっかり気にしてるでしょう・・・」と言ったトークでした。 武田鉄矢さんは面白いということが分かった瞬間でもありました。 前置きはこれくらいにして、「時間」が入った曲で思い出すのは、 年齢がバレるかもですけど、 アナザーフェイス・井上昌己https://www.youtube.com/watch?v=FP9nHURI3gw です。 これは思い入れがある曲です。 僕が通った大学が関東だったので初めて一人暮らしを始めたときによく流れていた曲です。 ちなみに夫婦して浜田省吾のファンですw 2023年11月11日(土)横浜アリーナ SHOGO HAMADA ON THE ROAD 2023 Welcome back to The Rock Showyouth in the "JUKEBOX" 行ってきますw

alterd
質問者

お礼

>「時間」というワードで思い出したことがありました。 へ~。 味わい深いお話ですね。 初期の長渕はフォーク寄りだったのでこうせつさんが引き上げたのはわかる気します。 武田鉄矢さんの話もいかにもあの人らしいです。 >アナザーフェイス・井上昌己 初めてです。 バックの音がどこかU2のような。 >ちなみに夫婦して浜田省吾のファンですw ああ。 あの人は日本の好きな声上位に入ります。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • eyukimie
  • ベストアンサー率20% (9/43)
回答No.9

小椋佳「時」 https://www.youtube.com/watch?v=YHeRk7vcvgo 同じく中村雅俊ヴァージョン https://www.youtube.com/watch?v=gzO8r-H_3LU 中原理恵「東京ららばい」 https://www.youtube.com/watch?v=ZnSYMWvPGYg ~午前三時の東京湾は・・・

alterd
質問者

お礼

>小椋佳「時」 初めてです。 優しい声がメルヘンチックな歌詞に合ってます。 >中村雅俊ヴァージョン ややドラマチックなアレンジですが歌詞の世界観はこの人にも似合ってます。 >中原理恵「東京ららばい」 「欽ドン」に出てた人ですね。 その割にオシャレなような。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • staratras
  • ベストアンサー率41% (1457/3551)
回答No.8

50年近く前の曲ですが、なぜか印象に残っています。 中山ラビ 「時よおやすみ」 https://www.youtube.com/watch?v=RuVDOl5j8Yw

alterd
質問者

お礼

初めて聴きます。 いい曲ですね。 深みのある歌詞を穏やかに歌ってます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 「代名詞」の入った曲と言えば?

    タイトルや歌詞に代名詞が入った曲でお好きなものがあれば教えてください。(新旧・洋邦・ジャンル一切問いません) 因みに、私はこんな曲が好きです。 The Rolling Stones - It's Only Rock 'N' Roll (But I Like It) https://www.youtube.com/watch?v=JGaBlygm0UY

  • 「ing」が入った曲と言えば?

    タイトルや歌詞に「ing」が入った曲でお好きなものがあれば教えてください。(進行形は勿論動名詞でも結構です。新旧・洋邦・ジャンル一切問いません。日本語の「~している」でも、それに当たる外国語でも結構です) 因みに、私はこんな曲が好きです。 The Rolling Stones - Jumpin’ Jack Flash https://www.youtube.com/watch?v=G3dFpQzu54w

  • 「How」や「Why」が入った曲と言えば?

    「How」や「Why」がタイトルや歌詞に入った曲でお好きなものがあれば教えてください。 「どのように」や「何故」に関する言葉でも結構です。 (新旧、洋邦、ジャンル、一切問いません) 因みに私はこんな感じの曲が好きです。 D'Angelo - Untitled (How Does It Feel) https://www.youtube.com/watch?v=SxVNOnPyvIU Rolling Stones - I Don't Know Why https://www.youtube.com/watch?v=w6yFq0qMaHw

  • 明るい別れの曲

    明るい別れの曲を教えてください。 ジャンルはできるだけ、ロックでお願いします。 別れの曲ではないですが、次のような曲のような感じが良いです。 Under the Bridge  (Red hot chili peppers) http://www.youtube.com/watch?v=vQOYCXKfpt4 Thank you (led zeppelin) http://www.youtube.com/watch?v=17-hu1E1bYg こんな感じも良いです ダイスを転がせ   (Rolling stones) http://www.youtube.com/watch?v=hxwivLsbie0&feature=related like a rolling stone (Bob Dylan) http://www.youtube.com/watch?v=FT9Qy4gy4Ro 年代はいつでもいいのですが、90年代以降の曲だとありがたいです。 洋楽でも、邦楽でも結構です。 どうぞよろしくお願いします!

  • 「帰る」に関係した曲

    家に帰る。故郷に帰る。彼(彼女)のもとに帰る。「帰る」ことを歌った曲を教えてください。 <例> 「帰ろかな」(北島三郎) http://www.youtube.com/watch?v=HEIdWU0KJNI 「トゥー・オブ・アス」(ザ・ビートルズ) http://www.youtube.com/watch?v=CXZRaTrOmgg (歌詞に、We're on our way home We're going home とあります) ※おひとり 3曲まででお願いします。

  • こういうやるせない、悲しい曲教えてください!

    小田和正のたしかなこと や supercellの罪人↓ http://www.youtube.com/watch?v=lueBk76NOVM BT see you on the other side↓ http://www.youtube.com/watch?v=lwErxckY-Xc の、ような やるせない感じの曲ください! お願いいたします!

  • タイトルにHappy,New,Yearが入った洋楽

    少し気の早いお題になりますが、タイトルにHappy,New,Yearが入った洋楽でお勧めの曲を教えてください。 以下のような曲が好みです。 The Rolling Stones - Happy http://m.youtube.com/watch?v=1175axY2Vvw&itct The Jam - Happy Together http://m.youtube.com/watch?v=2C6YgiNOFKY&itct Howard Jones - New Song http://m.youtube.com/watch?v=9fjg7N_mGaU&itct U2 - New Years Day http://m.youtube.com/watch?v=O0IRY_eWuIw&itct Al Stewart - Year Of The Cat http://m.youtube.com/watch?v=QM7LR46zrQU&itct なお、お礼の都合上、お一人様一回5曲まで。複数回答はありとさせていただきます。 それでは、よろしくお願いします。

  • 「on」や「off」が入った曲と言えば?

    タイトルや歌詞に「on」や「off」が入った曲でお好きなものがあれば教えてください。(日本語なら「乗っている・触れている」や「離れている」に関連した言葉でも結構です) 洋邦、新旧、ジャンル、一切問いません。 因みに私はこんな感じの曲が好きです。 The Aces - Off The Wall Miles Davis - On The Corner https://www.youtube.com/watch?v=AIqXprCArdo

  • タイトルに「宝石」が入った洋楽

    タイトルに宝石が入った洋楽で、お勧めの曲を教えてください。 因みに、このような曲が好みです。 The Rolling Stones - Ruby Tuesday http://m.youtube.com/watch?v=eYx_NfnoHL8&itct Buckingham Nicks - Crystal http://m.youtube.com/watch?v=yAShh1ha9Hw&itct Larry Carlton - Sapphire Blue http://m.youtube.com/watch?v=vZbD6PCEuI8&itct Howard Jones - Pearl In The Shell http://m.youtube.com/watch?v=WnWKkxyx-qI&itct Thin Lizzy - Emerald http://m.youtube.com/watch?v=sLkyEAA7ers&itct お礼の都合上、お一人様一回5曲まで、複数回答は有りとさせていただきます。 それでは、よろしくお願いします。

  • オールディーズの曲でお薦めはありますか ?

    オールディーズの曲でお薦めはありますか ? 私が聞く中で洋楽のオールディーズBest3がこの曲なんですが、 皆さんがこの曲もいいぞ ! っていうお薦めを聞きたいと思います。 洋楽限定のオールディーズの曲でよろしくお願いします。 The Ronettes Be my baby http://www.youtube.com/watch?v=QzhbGaCwBzs ホリーズ バス・ストップ http://www.youtube.com/watch?v=s7_c8iAE6eg カスケーズ 悲しき雨音 http://www.youtube.com/watch?v=u8eZUBYUZFk

助けて!恋愛前の相談です
このQ&Aのポイント
  • 過去の同僚との再会から始まる恋愛の相談です。
  • 彼女が会社を辞めてから2年後、再び連絡を取りたいと思い、ラインを送ったが返信がない状況です。
  • 彼女への思いを伝えたいが、どうすれば良いか悩んでいます。
回答を見る

専門家に質問してみよう