• 締切済み

「時間」が入った曲といえば?

タイトルや歌詞に時間に関する言葉が入った曲でお好きなものがあれば教えてください。 因みに、私はこんな曲が好きです。 The Rolling Stones Time is On My Side https://www.youtube.com/watch?v=jOxHsuV83KA

みんなの回答

回答No.77

今回の締め この人のバックボーンは、おそらくは空犬さん世代 山下達郎 - Ride On Time https://youtube.com/watch?v=LFwBI91Nq50&si=P2rE9c8nYyWYnrLO

alterd
質問者

お礼

ドゥーワップやオールディーズテイストありますね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.76

日本酒が似合いそう 河島英五 - 時代おくれ https://youtu.be/0xF6bwPP1ko?si=-F7Y1keLAdqBkqh6

alterd
質問者

お礼

久保田辺りをやりたいですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.75

Modsのデビューアルバムから。何曲も聞きましたが、この曲が一番好き   もう朝6時だ、と入っています Two Punks https://youtube.com/watch?v=QfONMtiNlds&si=j-2AWvpI2v0q4q17

alterd
質問者

お礼

おっと。 途中からレゲエですか。 全体に切れありますね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.74

正規のギタリストがいないバンドは、当時は珍しかったと思う Rebecca - Cotton Time https://youtu.be/S1Dn5eYC4EA?si=vqPxWSaTWHLlm0TH

alterd
質問者

お礼

ああ~。 そういえば、キーボードとドラムしか印象に残ってません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.73

絶対にTom Wairsにインスパイアされている Sion - Closing Time https://youtube.com/watch?v=Y8oARVwpotY&si=qbig_2vgZmhrOrIn

alterd
質問者

お礼

タイトルもそのまんまですがやさぐれた曲調もそうですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.72

今回は邦楽で 函館の星 Glay - Wasted Time https://youtube.com/watch?v=2VwR_h6Q-kA&si=YdQXuSZjtZYZ0ZEU

alterd
質問者

お礼

ビジュアル系あまり興味ありませんがTERUは結構好きです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • 24jack
  • ベストアンサー率49% (222/452)
回答No.71

「Q」~「S」 Don't Stop Me Now/Queen https://youtu.be/HgzGwKwLmgM?si=8pl26PUFdQq6POvN Drive Time/Rik Emmett https://youtu.be/J1FX8Hj2TC8?si=PX-eIk8_eu4LiCub Tonight I'm Yours/Rod Stewart https://youtu.be/uvvdUjTjcKc?si=wjoFge3UVHtJAUlr Someday/Seventh Crystal https://youtu.be/aMMbeYzJ-_0?si=_7WJtd4XPR7FC_b7 Next Generation/Seventh Crystal https://youtu.be/fa_UlQujef0?si=7qG0gm8M2n1I9qxM Love gets me every time/Shania Twain https://youtu.be/0FxygSMDZMk?si=BvxOASJ5QFaGjQ8_ Saturday Cyclone/SHOGUN https://youtu.be/5C0RrOluO_k?si=H9KHPZJHMF1zEage この瞬間、きっと夢じゃない/SMAP https://youtu.be/JondOqFbufE?si=j6FpGy0U3-hC8N5V 俺たちに明日はある/SMAP https://youtu.be/AyD2n-F0160?si=pSgNNAXv2aPt0ht4 お願いD・J/Southern All Stars(歌詞に「今宵5時まで離しませんわ」があります) https://youtu.be/E60MqS1WTao?si=l-ISDZkY7AZyBrAu Christmas Time Forever/Southern All Stars https://youtu.be/dq__2UXc9M8?si=Hpsq0W3FTV31SktW Happy birthday/Southern All Stars https://youtu.be/Zxci8qIVRhs?si=8fGFEJW1cKzYdX1R 夕日に別れを告げて~メリーゴーランド/Southern All Stars https://youtu.be/16l_-PbYOIs?si=DWaHTpbrEWwI7vmi 八月の詩/Southern All Stars https://youtu.be/XaEciwTut3s?si=h9njvy3uAgGhqqmL 愛と欲望の日々/Southern All Stars https://youtu.be/ebNSPVfURvQ?si=FxuaAjGfIrTbSDGC Summertime Story/Spectrum https://youtu.be/8bpx28j_XGw?si=2IIJfWST_GSDv5Y_ 恋の給食タイム/Spectrum https://youtu.be/sPGRrZ-jSZ4?si=dlRbNGvIaEXL8fv2 Runnin' Out Of Time/Spektra https://youtu.be/YjCPcRKTN3g?si=JAKjWUjfxTr-iDqT Nothing Gonna Stop Us Now/STARSHIP https://youtu.be/3wxyN3z9PL4?si=r-V5IuoIH28eyny_ Sometimes It's A Bitch/Stevie Nicks https://youtu.be/HU2l8PQq5mU?si=L2ODLQg_sr9sp71B Change Of Times/Stoneface https://youtu.be/Mbi5m2S88s4?si=npOh2mIJh6wKPnj7 Future to Come/Sunstorm https://youtu.be/1LmhrGoMjQc?si=XIzslyEsfCZ-INd9 The moment of truth/Survivor https://youtu.be/9b_aQBf4D2I?si=_XAIKjlJEk_qIPy8

alterd
質問者

お礼

>Don't Stop Me Now/Queen 映画のせいか日本でも人気上がってるようですね。 >Drive Time/Rik Emmett 初めてです。 軽快なリフですね。 >Tonight I'm Yours/Rod Stewart 何度もCD買おうかと思って買いそびれてます。 >Someday/Seventh Crystal 知りませんでした。 プログレではなさそう。 >Next Generation/Seventh Crystal 近未来風味ではあるようですね。 >Love gets me every time/Shania Twain この人も前からほしい一人です。 >Saturday Cyclone/SHOGUN いかついバンド名の割にゆるさもありますね。 >この瞬間、きっと夢じゃない/SMAP ほぼ完全に崩壊しましたね。 >俺たちに明日はある/SMAP それぞれの明日がありました。 >お願いD・J/Southern All Stars(歌詞に「今宵5時まで離しませんわ」があります) 初めてです。 ロマンチックな曲調です。 >Christmas Time Forever/Southern All Stars これも初めて。 なんだかんだいって、未だイヴェントの王者ですか。 >Happy birthday/Southern All Stars 個人にとってはこれが王者ですね。 >夕日に別れを告げて~メリーゴーランド/Southern All Stars おお。 山Pと長澤。 なんちゅういけてるカップル。 >八月の詩/Southern All Stars これも初めて。 サザンに夏が似合います。 >愛と欲望の日々/Southern All Stars 露骨なタイトル通り酒池肉林の匂い。 >Summertime Story/Spectrum こちらは一転清潔。 いや。 そうでもないか。 >恋の給食タイム/Spectrum 小学校の恋愛ですか。 >Runnin' Out Of Time/Spektra 時間切れということは死でしょうか。 >Nothing Gonna Stop Us Now/STARSHIP バンドのテイストがらっと変わってからでは好きな曲です。 >Sometimes It's A Bitch/Stevie Nicks がらがら声ですが結構好き。 >Change Of Times/Stoneface ここは初めて。 今の世の中が変わってほしい。 >Future to Come/Sunstorm ここも初めて。 いい未来がきてほしい。 >The moment of truth/Survivor ここは老舗。 人類は生き残れるのだろうか。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • 24jack
  • ベストアンサー率49% (222/452)
回答No.70

>Ordinary Day/Dolores O'Riordan この人は初めて。 The Cranberriesのヴォーカリストで、5年前に「急性アルコール中毒で泥酔した事による溺死」で亡くなりました。 >Party All The Time/Eddie Murphy 一時期えらい売れてましたね。 「48時間」が面白かったです。 それも面白かったですけど、やっぱり「ビバリーヒルズ・コップ」が一番好きです。 ただ、あのマシンガントークの面白さは、英語を熟知している人じゃないと理解できないかもしれませんね。日本語字幕は苦労したと思います。 明石家さんまの喋りを英訳するようなもんですからね(笑) あ、私は英語がそこまで理解できる人ではないです(笑) >For a Lifetime/Jonathan Cain ピアニストでしょうか。 といいますか、'80からJourneyに加入した、元Babysのキーボーディストです。 ではでは「K」~「P」です。 Moment for Me/Kraemer https://youtu.be/m-y8b1tUWc8?si=Su3MMOG6MQr8stSw 80年代アクションスター/THE LETHAL WEAPONS https://youtu.be/n7uKsmwlrTo?si=qUd4zZyUa7AvqnyN 半額タイムセール/THE LETHAL WEAPONS https://youtu.be/24UckUnwBTs?si=YeX4m93tKgonRinV シェイキン月給日/THE LETHAL WEAPONS https://youtu.be/DZc6H8mFNUk?si=SOdsYd84BwHnfYV2 This Is The Right Time/Lisa Stansfield https://youtu.be/ZpbKQjHNa-o?si=NWkfupDnrq5XJGej As The Years Go By/MASHMAKHAN https://youtu.be/dkeDPqzsA1g?si=xTeRi9O--oLdAGrC Who Can it Be Now/Men at Work https://youtu.be/SECVGN4Bsgg?si=QOvI_EXr7GfS-csL I didn't know what time it was/Mccoy tyner https://youtu.be/etDVbrKmd6U?si=CmnHEImsxdl3-NcE Chasing Midnight/Newman https://youtu.be/SUoCHj1xVoY?si=cHs7rXVHcGQvb30Z 真夜中のラナウェイ/NOBODY https://youtu.be/xcWWSa3WeuU?si=f3HjtRKh8BudI9br 悪戯ショータイム/THE ORAL CIGARETTES https://youtu.be/OAeIXNsfHto?si=2L9ZHGZhYUg8Y5iT Time Mends a Broken Heart/Outlasted https://youtu.be/kyoww85rvUE?si=J7pQ7DYm20eTMn_u Every Time We Cry/Perfect Plan https://youtu.be/NpibPPUwMiw?si=H_8oAC_vtjHC37AP Nothin' but a Good Time/Poison https://youtu.be/_88L-CU7PD4?si=2rORaLE8QZUybPtE Time Slipping Away/Praying Mantis https://youtu.be/LvL5wa5m7-E?si=XoWqJB2jVwWhXo3T Forever In Time/Praying Mantis https://youtu.be/x2urYoT7ScM?si=hUwp3_fMyKe7U0tw Wasted Years/Praying Mantis https://youtu.be/-t5UIe9fSaU?si=tF4ExoQQL2uqt0Tu Best Years/Praying Mantis https://youtu.be/Qi31_pyHdXc?si=WPOsDe_wQNvVWZx1 39 YEARS/Praying Mantis https://youtu.be/xfnLoCk2a1s?si=SRzPCJ5duHmO7Q72 Waitin' for the Time/Pretty Maids https://youtu.be/fICbwc3DbmM?si=y60xbMPH45i8RFQ6 もどらない日々/PYG ※このバンドでショーケンのヴォーカルは珍しいです。 https://youtu.be/sdXBOBL9238?si=kDHLAbaPnxauRYlc

alterd
質問者

お礼

>The Cranberriesのヴォーカリストで、5年前に「急性アルコール中毒で泥酔した事による溺死」で亡くなりました。 そうでしたか。 ミュージシャンにはありがちな最後ですね。 >やっぱり「ビバリーヒルズ・コップ」が一番好きです。 大ヒット作ですからね。 >元Babysのキーボーディストです。 生ピも十分な実力ですね。 >Moment for Me/Kraemer ガツンとくる華のあるサウンドです。 >80年代アクションスター/THE LETHAL WEAPONS やっぱり「兄貴」と言ってますか。 というか、日本語ペラペラ。 >半額タイムセール/THE LETHAL WEAPONS 物価が上がり半額タイムセールの価値も上がってます。 >シェイキン月給日/THE LETHAL WEAPONS 貧乏で体が震えるということでしょうか。 >This Is The Right Time/Lisa Stansfield タイミングは重要ですね。 >As The Years Go By/MASHMAKHAN 教会音楽のようなイントロですね。 でも急にご陽気サウンド。 >Who Can it Be Now/Men at Work これまたご陽気サウンド。 >I didn't know what time it was/Mccoy tyner おお。 いきなりコルトレーンファミリー。 でも、コルトレーンジャズの面影ほぼなし。 >Chasing Midnight/Newman ガツンとくるイントロの割にヴォーカルはややソフト。 >真夜中のラナウェイ/NOBODY ゆるさ、明るさ、哀愁のバランスがサザンのような。 >悪戯ショータイム/THE ORAL CIGARETTES 切れのある速弾きリフですね。 >Time Mends a Broken Heart/Outlasted 雄大かつロマンチック。 >Every Time We Cry/Perfect Plan 抒情的なピアノがいい感じ。 >Nothin' but a Good Time/Poison 好きな曲です。 Poison も1枚くらいほしいなぁ。 >Time Slipping Away/Praying Mantis 結構凝ったイントロですね。 >Forever In Time/Praying Mantis これはきらびやかなイントロ。 >Wasted Years/Praying Mantis キラキラしてるのがバンドサウンドのようですね。 >Best Years/Praying Mantis キーボードが目立ってます。 >39 YEARS/Praying Mantis これまたキーボード大活躍。 >Waitin' for the Time/Pretty Maids このループする音もよく使われますね。 >もどらない日々/PYG このバンドは円山公会堂で聴きました。 ショーケンの哀愁を帯びたヴォーカルいいですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • sky-dog
  • ベストアンサー率42% (156/366)
回答No.69

こんばんは~ Time と言ったら、やはりこの曲でしょう Time - Pink Floyd https://www.youtube.com/watch?v=yl-Ms_ek-kE A Hazy Shade Of Winter - Simon & Garfunkel https://www.youtube.com/watch?v=dVA-1iJxRQI ” Time, Time, Time~ " と、歌い始めます American Pie - Don Mclean https://www.youtube.com/watch?v=PRpiBpDy7MQ ” A long, long time ago~ ” 今日は暖かったけど、明日は今日より10℃ほど下がるとか では、また

alterd
質問者

お礼

sky-dogさん、こんばんは (^ ^) >Time - Pink Floyd ああ。 このアルバムは持ってます。 クオリティ相当高いですね。 >A Hazy Shade Of Winter - Simon & Garfunkel 小品ですがいい曲ですね。 >American Pie - Don Mclean タイトル見ただけでサビが浮かびました。 こんなAメロでしたか。 >今日は暖かったけど、明日は今日より10℃ほど下がるとか 一気に10℃はちとキツいですね (^ ^; ではまた L(^ ^)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • 24jack
  • ベストアンサー率49% (222/452)
回答No.68

「D」~「J」です。 Sleeping My Day Away/D.A.D https://youtu.be/ASfVIFUw20Y?si=iucg95HLfsysUHVk Times Like These/Dan Fogelberg https://youtu.be/Vy3Y62csCD8?si=Y2tPQus-oGrJ7kAC Ordinary Day/Dolores O'Riordan https://youtu.be/Z6v6QizB5l0?si=UHQHSx8ShUcscK6n 時間旅行/Dreams Come True https://youtu.be/1OgkGG3aTVM?si=mZTH3zcRm0zX3WQo 決戦は金曜日/Dreams Come True https://youtu.be/8oAjwTBlzpU?si=wNhmW36bStS7eVkP 7月7日、晴れ/Dreams Come True https://youtu.be/NQfSOxqTPLo?si=ofPUdPVNA_Rai3gC 未来予想図/Dreams Come True https://youtu.be/PCIAfht7Kdc?si=gdwL_ZSSeyiotVbE 未来予想図Ⅱ/Dreams Come True https://youtu.be/bMDaUIZqFNY?si=u2ascL2Qq1S5GpcE Cold Duck Time/Eddie Harris https://youtu.be/_Ago8dP4fFA?si=w52qKxpYRxpXspe2 Party All The Time/Eddie Murphy https://youtu.be/iWa-6g-TbgI?si=wvvBrMh6Zb4Xfq-- Time goes by/EVERY LITTLE THING https://youtu.be/PwhKGjv4Yjc?si=sfLtJWLoTC_AyvA7 Waiting for a Lifetime/Find Me https://youtu.be/2C9OOx4uXdo?si=XInBkn2kW4lbEhlO Another Day/Find Me https://youtu.be/RyCvfWm2hq4?si=1zWz8QJMd-nsAtJq Tonight Is What It Means To Be/Fire INC https://youtu.be/iVr15gWYUek?si=fAPjjyCssvnkA8G6 One Day/Gary Moore https://youtu.be/4qCOSgeJ-_I?si=j4lSwUkXPlELcIf_ Cold Day In Hell/Gary Moore https://youtu.be/kEHXS9p83Lk?si=pge8TqEjTvluTW3o Forever and a Day/Gathering Of Kings https://youtu.be/Mz1XqJj8TAs?si=7QK3nBJPm9CeNBcr Time On Our Side/H.E.A.T https://youtu.be/GgQS6fG0-Qc?si=A3Qmu4I3cc3hpzDI WOW WAR TONIGHT~時には起こせよムーブメント~/H Jungle with T https://youtu.be/jKKr98nmves?si=9p6ZXOkUCWIrcn1H Waiting for Tonight/Jennifer Lopez https://youtu.be/_66jPJVS4JE?si=W3amfcxK9aF-xPPA Back to the future/Alan Silvestri https://youtu.be/e8TZbze72Bc?si=jk2nDATCOhynnW0W For a Lifetime/Jonathan Cain https://youtu.be/o7mESu4lC6o?si=R-flM9vGP2hoRDWy Precious Moments/Jonathan Cain https://youtu.be/h8M8J5GjrJ4?si=L6VzH-S9HuS31RyP Of a Lifetime/Journey https://youtu.be/hc_q_zb7nts?si=Tn85W57pL-5smGzz Who's Crying Now/Journey https://youtu.be/agaGPHjd1FQ?si=xYy9UcYw2iH26RV4 Can't Time The Lion/Journey https://youtu.be/GjiLDbbM0wQ?si=M8aJMg4_QPJWmXiF

alterd
質問者

お礼

>Sleeping My Day Away/D.A.D バンド名まさかパパじゃないですよね。 >Times Like These/Dan Fogelberg 名前は知ってました。 優しい歌唱ですね。 >Ordinary Day/Dolores O'Riordan この人は初めて。 いつもの日が大事です。 >時間旅行/Dreams Come True SFチックな曲もありましたか。 >決戦は金曜日/Dreams Come True ヒットしてましたね。 花金という言葉も聞かなくなりました。 >7月7日、晴れ/Dreams Come True これもまぁまぁヒットしてたような。 切ない歌唱もうまいです。 >未来予想図/Dreams Come True これは大ヒット。 それから幸せになれたんだろうか。 >未来予想図Ⅱ/Dreams Come True Ⅱまで作れたら大したものです。 >Cold Duck Time/Eddie Harris 名前知ってるような知らないような。 ジャズですか。 どこかファンキーですね。 >Party All The Time/Eddie Murphy 一時期えらい売れてましたね。 「48時間」が面白かったです。 >Time goes by/EVERY LITTLE THING 優しくしっとりした歌唱がグッド。 >Waiting for a Lifetime/Find Me ピュアなロックですね。 >Another Day/Find Me キーボードがキラキラしてます。 >Tonight Is What It Means To Be/Fire INC 映画観ました。 ドラマチックな曲ですね。 >One Day/Gary Moore 最近このアルバム買いました。 さすが聴かせてくれます。 >Cold Day In Hell/Gary Moore ブラスともやるんですね。 >Forever and a Day/Gathering Of Kings 特徴のある声ですね。 >Time On Our Side/H.E.A.T 近未来的です。 >WOW WAR TONIGHT~時には起こせよムーブメント~/H Jungle with T この頃の小室さんは飛ぶ鳥を落とす勢いでしたね。 >Waiting for Tonight/Jennifer Lopez ラテン系セクシー美人ですね。 歌もグッド。 >Back to the future/Alan Silvestri 過去でスケボーやるのが面白かったです。 >For a Lifetime/Jonathan Cain ピアニストでしょうか。 華やかです。 >Precious Moments/Jonathan Cain これまた華やか。 >Of a Lifetime/Journey このジャケットは初めて。 哀愁のあるインスト曲ですね。 ラストはかなり激しい。 >Who's Crying Now/Journey これはよく見るジャケット。 曲も何度も聴きました。 >Can't Time The Lion/Journey このジャケットも初めて。 曲も初めてです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 「代名詞」の入った曲と言えば?

    タイトルや歌詞に代名詞が入った曲でお好きなものがあれば教えてください。(新旧・洋邦・ジャンル一切問いません) 因みに、私はこんな曲が好きです。 The Rolling Stones - It's Only Rock 'N' Roll (But I Like It) https://www.youtube.com/watch?v=JGaBlygm0UY

  • 「ing」が入った曲と言えば?

    タイトルや歌詞に「ing」が入った曲でお好きなものがあれば教えてください。(進行形は勿論動名詞でも結構です。新旧・洋邦・ジャンル一切問いません。日本語の「~している」でも、それに当たる外国語でも結構です) 因みに、私はこんな曲が好きです。 The Rolling Stones - Jumpin’ Jack Flash https://www.youtube.com/watch?v=G3dFpQzu54w

  • 「How」や「Why」が入った曲と言えば?

    「How」や「Why」がタイトルや歌詞に入った曲でお好きなものがあれば教えてください。 「どのように」や「何故」に関する言葉でも結構です。 (新旧、洋邦、ジャンル、一切問いません) 因みに私はこんな感じの曲が好きです。 D'Angelo - Untitled (How Does It Feel) https://www.youtube.com/watch?v=SxVNOnPyvIU Rolling Stones - I Don't Know Why https://www.youtube.com/watch?v=w6yFq0qMaHw

  • 明るい別れの曲

    明るい別れの曲を教えてください。 ジャンルはできるだけ、ロックでお願いします。 別れの曲ではないですが、次のような曲のような感じが良いです。 Under the Bridge  (Red hot chili peppers) http://www.youtube.com/watch?v=vQOYCXKfpt4 Thank you (led zeppelin) http://www.youtube.com/watch?v=17-hu1E1bYg こんな感じも良いです ダイスを転がせ   (Rolling stones) http://www.youtube.com/watch?v=hxwivLsbie0&feature=related like a rolling stone (Bob Dylan) http://www.youtube.com/watch?v=FT9Qy4gy4Ro 年代はいつでもいいのですが、90年代以降の曲だとありがたいです。 洋楽でも、邦楽でも結構です。 どうぞよろしくお願いします!

  • 「比喩」が入っている曲

    タイトルや歌詞に、「比喩」(直喩、隠喩)や「擬人化」などによる表現が入っている曲です。おすすめの曲を教えてください。 <例> 「砂漠のような東京で」 https://www.youtube.com/watch?v=AQsvf4ul50o 「砂漠のような東京」= 直喩 「You Are My Sunshine ユー・アー・マイ・サンシャイン」 https://www.youtube.com/watch?v=tJHMi-aeh3s 「you are my sunshine あなたは私の太陽だ」= 隠喩 「The Windmills of Your Mind 風のささやき」 https://www.youtube.com/watch?v=Wl8fKAYQuPk 英語「The Windmills of Your Mind」= 隠喩 邦題「風のささやき」= 擬人化 (歌詞にも比喩表現があります) ※ クラシック曲は除いてください。 ※ おひとり 3曲まででお願いします。

  • 「弓弾きベース」がきいている曲

    「きいている」は、「利いている」、「効いている」です。おすすめの曲を教えてください。 <例> 「ルビー・チューズディ」(ザ・ローリング・ストーンズ) https://www.youtube.com/watch?v=QheJWiUAgSo (この曲はアンケートで回答者さんに教えていただきました) 「クール・ストラッティン」(ソニー・クラーク) https://www.youtube.com/watch?v=b6K9Bzq0VDk (7:28~ で弓弾き) ※ クラシック曲は除きます。 ※ おひとり 3曲まででお願いします。

  • タイトルにfool,crazy,stupidの曲

    洋楽で、タイトルにfool、crazyまたはstupidが入った曲で、お勧めのものがありましたら、教えてください。 自分は、このような曲が好みです。 Styx - Fooling Yourself http://m.youtube.com/watch?v=RwPS19swwiA&itct Whitesnake - Fool For Your Loving http://m.youtube.com/watch?v=oVX3Y-1bWwo&itct Ozzy Osbourne - Crazy Train http://m.youtube.com/watch?v=FVovq9TGBw0&itct Slade - Mama Weer All Crazy Now http://m.youtube.com/watch?v=RPTk5poAa1c&itct The Rolling Stones- Stupid Girl http://m.youtube.com/watch?v=qSn8BdmYKC4&itct お礼の都合上、お一人様一回5曲まで。 複数回答あり、とさせていただきます。 よろしく、お願いします。

  • 「帰る」に関係した曲

    家に帰る。故郷に帰る。彼(彼女)のもとに帰る。「帰る」ことを歌った曲を教えてください。 <例> 「帰ろかな」(北島三郎) http://www.youtube.com/watch?v=HEIdWU0KJNI 「トゥー・オブ・アス」(ザ・ビートルズ) http://www.youtube.com/watch?v=CXZRaTrOmgg (歌詞に、We're on our way home We're going home とあります) ※おひとり 3曲まででお願いします。

  • 坂本 龍一の曲

    坂本龍一 featuring Sister M The Other Side of Love【歌詞付き】 下記URLにて上記の曲を歌っているのは誰でしょうか。 http://www.youtube.com/watch?v=CQglAVCacEs&feature=related

  • こういうやるせない、悲しい曲教えてください!

    小田和正のたしかなこと や supercellの罪人↓ http://www.youtube.com/watch?v=lueBk76NOVM BT see you on the other side↓ http://www.youtube.com/watch?v=lwErxckY-Xc の、ような やるせない感じの曲ください! お願いいたします!

このQ&Aのポイント
  • 彼氏との別れについて相談です。先日彼から別れを告げられ、1年半の遠距離関係が終わりました。
  • 彼が心を病んでいる様子があり、外で人がいるにもかかわらず泣きながら謝罪してきました。
  • 彼と5月に会う予定があり、心配なのでサポートしたいと思っています。
回答を見る

専門家に質問してみよう