• ベストアンサー

言っていることを信じていいのか分からない

tony3303の回答

  • ベストアンサー
  • tony3303
  • ベストアンサー率27% (348/1267)
回答No.6

それは本当に格好いいから言われるのだと思いますよ。 そうでなければ何も言わないですね。 男でもおおイケメン・・・とか言いますが、知らない男から電車の中で言われることはないです。 貴女は全てが格好いいのだと想像しますが、誘惑されない様その言葉に惑わされず自分の進む行動に責任を持って行動してください。 俳優にでも応募されると良いかもですね。

mister8110
質問者

お礼

なるほど。おかげさまで少しだけ自信を持つことができました。お忙しい中の回答、本当にありがとうございます。

Powered by GRATICA

関連するQ&A

  • モテることについて

    男です。自分でこんなこと言うのも正直どうかとは思いますが、中学生の頃は、部活の女性の先輩二人からは、腕を掴まれて「◯◯君は私のものなの。」と取り合いみたいな状態になったり、女子高生の先輩達からは、「かっこいい先輩にめっちゃ似てる」と言われたり、女性の後輩からは「あなたのファンなんです。いつも応援してます。」と言われたりしていました。また、同年代の女性から「付き合って下さい。」と告白されたりもしました。それを見ていた中学の頃の部活の友達は、「モテ男だな。」と言っていました。大人になっても、電車の中で知らない女性からいきなり「かっこいいですね。彼女いるんですか?もし良かったら連絡先交換しませんか?」と声をかけられたり、職場でのベトナム人の女性からも「かっこいいです。彼女いるんですか?もし、いなかったら◯◯に行きませんか?」と言われたりしました。ベトナム人の女性と自分のやり取りを見ていた職場のおっちゃん達からも「モテ男」とからかわれました。正直、自分がモテているという自覚がありません。自分は少し自信を持って大丈夫なのでしょうか?また、モテているとはどういう状態なのでしょうか?お忙しい中、不快な質問になって申し訳ないのですが、皆様、何かとアドバイスをいただけると助かります。

  • 先輩に恋を・・・

    私は現在中1で、今まで誰か人を好きになるといったら、同級生の男子でかっこいい人を「あの人かっこいいなぁ。」と思う程度でした。 ですが、4月に部活に入って会話をしていく内に、なんと同じ部活の中2の先輩をとても好きになってしまいました!! が、その先輩は同級生の女子(2年の先輩)からもかなりモテていて、私なんか部活で少し話すくらいなんです…; しかもどうやら私もその先輩のことを普通の「好き」ではなく今までにない感情の「好き」になってしまったらしくて、一日中その先輩のことばかり考えているし、まだあと1年半もあるのに今からその先輩の卒業する時のことを考えると悲しくなってしまう程なんです(><;) 相手は先輩だし、2年の女子の先輩からもモテていますが、この想い諦めたくてもどうしても諦められません(TT) なんせ初めての経験なのでどうしたら良いのか全然わかりません!!皆様どうかこんな私にご助力&アドバイス致してください!!

  • 中学の先輩

    私は今年2014年で中学生になるんですが、 そこで、部活は美術部に入ろうと思っています。 私は今の小学校で仲がいい友達と離れてしまうんです。それが悔しくてたまりません。 私は女子なんですが、同性の先輩や同性の同級生の子と仲良くなりたいんです。 もしクラスですごく仲良くなった子がいても、部活が違ったら一緒に帰れないから、どうしても部活で友達が欲しいです。 同性の先輩や同級生にモテるというか好かれるためにはどうしたらいいですか?

  • 部活の先輩が好きです!(同性)

    中学生女子バスケ部です! 女子の先輩がめちゃめちゃかっこいいです!! その先輩にlineで聞いたところ、付き合うなら 女子でもいいらしいです!! 私は1年生で、その先輩は3年生なのですが、 1年生と2年生あわせて12人いますが、 いつも私に部活のこと聞いてくれたり、 私にだけ沢山話しかけてくれますっ!! もし告白したらOKもらえると思いますか? もうすぐ部活引退してしまうので なるべく早く回答していただけると幸いです。

  • 人間関係 切れる

    小学生の時は小学校の同級生がいて 中学時代は中学の同級生、部活の先輩後輩など 高校は高校で同級生がいて、部活に入れば部活の先輩後輩がいて 高校卒業すれば専門学校に行くなり、違う場所の大学に行くなり、アルバイト、就職する人とバラバラになり 思い出せば「同級生であんな人いたなあ」と思うことはあるかもしれませんが、今どこで何やっているとか全く知りませんし。 そうやって意識すると「本当に仲が良い人」なんて1人いるかどうかのレベルなんですかね? 例えば職場で仲が良い人がいたとしてもどっちかが退職すれば連絡しなくなると思います。

  • これってどうなのかな?

    こんばんわ!男のdunkです。 皆さんに質問です。 私はこの間久しぶりに中学の時、同級生だった女性にに会いました。しかしその女性とは中学の時、全くと言っていいほど話なんてしてないし同じクラスにさえなったことがありませんでした。そんな女性と携帯番号を交換してちょくちょくメールします。これは自分から送るときもあるし向こうから来ることもあります。 そんな子に私はこの間「今度一緒に遊ぼうよ」と半ば社交辞令のように言ったら「分かった。じゃあ○○は?」っと返って来ました。私は正直驚きました。 これは私に少し気があるのでしょうか?自分がその女性の立場ならどうですか?教えてください。

  • 誰にでもいい顔をしている(?)私。

    19歳女子大生です。結構人見知りなので慣れて話すようになるまで時間がかかります。 女友達が髪形を変えたら「似合うね。かわいい」などと褒めます。社交辞令云々よりもマナーかな・・と思っています。 でも、男性にそれをやってしまうとどうでしょうか? 私は、男友達や男性の先輩に悩みなどを打ち明けられる事が多いのですが、時には励ましたりもしています。 普通の流れだと思うのですが、 友人(女)には変だと思われてしまったようで・・。 例えば、男友達が私に、 「俺なんて嫌われてる。うまくいかない。」 などと言うと私は、 「そんなことないよ。人って合う合わないもあるし、○○君なら頭いいし大丈夫だよ」 男の先輩がスーツを着ていて、 「慣れないスーツ着ちゃったよ」 と言ってきたので、私は 「かっこいいですよー」と一言・・。 女性が外見を変えたら勿論褒めますし、 男性にだけお世辞を言うわけではないんですけど・・。 それに、社交辞令とは言えども、本来思っていないことは言わないんです・・。 でも、誤解をされてしまうんです・・。 私って変でしょうか? 彼女がいる人にも好意とか無しで言ったりしているときもあります。これも非常識にあたりますか? アドバイスよろしくお願いします。

  • 男性のご意見をお聞きできれば…

    例えば職場などで先輩に 「○○さんが結婚してって言ってきたら出来る?」 と聞かれて「出来ます」って答える時、しかもその○○さんが側に居る状況で。 それは本心で言ってると思いますか?? それともある意味「社交辞令」? 社交辞令だとしたら、間に含まれている○○さんに対してちょっと失礼な気もしますが^^;

  • 恋愛相談

    今高1で、男子テニス部のマネージャーしてます。 好きな人が同じ部活の先輩です。その先輩はもうすぐ高3なので部活引退してしまいます(T_T) メールは試合があった日とかにします! バレンタインは他の先輩とかにもあげたのと同じのをあげたんですけど、そのあとメールが来て一番美味しかったって言われました。まぁ社交辞令かもしれないんですけど(;>_<;) それでホワイトデーに、マネージャー4人いるんですけど4人とも同じのをその先輩からもらいました。 引退する前に自分のことをアピールしたいんですけど、どうしたらいいでしょうか??

  • 女子に質問です

    初めまして 自分は高1(男)なんですが自分はよく部活の女の先輩全員や同級生の女子から○○君と君づけで呼ばれます なめられてるんでしょうか? ちなみに自分の友達も同じ部活なんですが君づけで呼ばれてません