- ベストアンサー
USBメモリー
20年前のUSBメモリーにWAV音源コピーしWindows media playerで再生したら途中から音がおかしく(途切れ再生)なりました。コピーは正常終了してます。USBメモリーが破損してるのでしょうか? Windows7、11でも同様です。
- みんなの回答 (8)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
フラッシュメモリーが寿命を迎えると、「書き込みは正常終了するが、読み出したデータが変化している」というように壊れます。 なので、ご質問の症状はまさに「USBメモリーの破損」である気がします。 そのことを確かめるツールがあります。 >SDカードの容量偽装をチェックできるH2testwの使い方 >https://sambo.jp/h2testw/ 「H2testw」をダウンロード・インストールして、USBメモリのドライブをテストしてみてください。 正常終了すればそのUSBメモリは安心して使えるのですが、1か所でも異常があると、結果ウインドウが薄赤表示になります。 フラッシュメモリに破損が認められた場合、次にどの場所でデータ破損が発生するかわかりません。 正常なところだけ使うようにフォーマットしても、また違うところが壊れていくんです。 なので、一度メモリ破損が確認されたUSBメモリは、USBメモリの全体が信頼できないものとなりますから、残念ながら廃棄するしかなくなります。 ---- まさか、USBメモリの読み出し速度が遅すぎて、音楽再生に追いつかない、なんてことはないとは思うんですが…。 USBメモリの読み書き速度テストもしてみたほうが良いのかもしれません。 ↓ >CrystalDiskMark(クリスタルディスクマーク)の使い方、各項目、スコアの見方や設定方法についてご紹介 >https://www.dospara.co.jp/5info/cts_str_pc_cdm.html
その他の回答 (7)
- aokii
- ベストアンサー率23% (5210/22062)
USBメモリーの速度が遅いのかもしれません。
- MT765
- ベストアンサー率57% (2087/3626)
USBメモリのエラーチェックをするフリーソフトで調べてみてはいかがでしょうか。 【使う前にしておきたいUSBメモリ用診断ソフト「Check Flash」】 https://blog.halpas.com/archives/7374 他の方の言う通り寿命を迎えている可能性は高いと思いますが…。
- couchadaisuki
- ベストアンサー率28% (794/2825)
20年前のUSBメモリーならもう寿命でしょう。 品質も今と比べても落ちていますので
- gokukame
- ベストアンサー率22% (1016/4537)
一般的なUSBメモリの寿命は1~2年から4~5年程度となっています。 品質がよければ10年程度の寿命を持つものもあります。 しかし、HDDなどに比べてデータを失う可能性が高いので、長期保存には向いていません。
- sgey
- ベストアンサー率28% (92/321)
アナログ式の記録では部分的に劣化する事はあります、しかし デジタルで記録された物は途中からおかしくなる事は無い 全滅か、良好かのどちらかです コピー元の音源を確認してください
- 121CCagent
- ベストアンサー率52% (15642/30060)
保存していたWAV形式のファイル自体の壊れていたのだろうと思います。 >USBメモリーが破損してるのでしょうか? については判断しかねますが20年前のUSBメモリーなら壊れている可能性も無いとは言えません。例えば一旦フォーマットして別のファイルを保存してファイルが壊れるような事があるのか?確認して見るとか。
- Higurashi777
- ベストアンサー率63% (6257/9821)
USBメモリに搭載されているメモリの寿命は、一般的に5年程度(持っても8-10年程度)と言われています。 20年前のUSBメモリであれば、おそらくUSBメモリ内部のメモリ素子(の一部)が劣化してしまい寿命を迎えている可能性が大ですね。 見た目上は正常にコピーできているように見えても、実は「書き込み動作はできているが、読み出し動作が正常にできない」という可能性があります。 残念ながら「寿命」ということで買い替えを検討さえることをお勧めします。 (小容量のUSBメモリであれば百均でも購入可能な時代になりましたし(百円ではありませんが)・・・) 以上、ご参考まで。