• ベストアンサー

ご飯どこにするか迷ってます

manmaru39の回答

回答No.1

男性に委ねるのが無難なのではないでしょうか 行きたいところ、食べたいものある?と聞かれたらお伝えすれば良いと思いますよ

関連するQ&A

  • 片思いのひとにごはんをおごるとき

    こんにちは(´・ェ・`) 悩みまくってしまっているので、質問させてください。 片思いのひとに、ごはんをごちそうすることになったのですが、 彼からの要望は鍋、焼肉、お好み焼き、といった希望でした。 上記のお店って大人数でいくイメージがあるので、 いくらくらいになるのかなぁとちょっと不安です。 お鍋・焼肉・お好み焼きだとちょっと高値っぽく感じてしまうのですがそんなことないでしょうか? それとも「高額だからいやでしょ、あきらめてね。」 ってことなんでしょうか・・・。(暗に察しろということ?なのでしょうか) 食事の希望だけ送られてきていて、返信どうしたらいいのか困っています; アドバイスいただけるとうれしいです。。。

  • 素直になれない

    好きな人や気になる人とご飯に行くと、自信がないのと緊張でまったくかわいい反応とかできません(>_<) お好み焼きとか焼肉とかいくと 手伝うタイミングとか失って 全部相手にやってもらってしまったり… あとどんなこと話していいかも わからず( ; ; ) いま20歳なのですが少し年上の人からしたらどんな子が理想ですか( ; ; )?

  • お好み焼きでご飯が食べれる人=焼きソバでご飯が食べれる人、になるのでは

    お好み焼きでご飯が食べれる人=焼きソバでご飯が食べれる人、になるのでは!?…と聞きましたがどう思いますか?

  • 新宿・池袋周辺でご飯を食べるなら‥(夜です)

    こんばんは。 タイトルの通りなのですが、新宿・池袋周辺でご飯を食べるならどちらの方がいいでしょうか? 居酒屋・レストラン・お好み焼き屋等何でも構いません。 個人的には新宿かなぁと思っているのですが。 大学生2人なので、比較的気軽に入れるほうがいいです。 どこかオススメのお店などありましたら教えてください♪

  • ご飯に誘われたら

    男性にご飯に誘われたら、 (1) 嬉しいですか? 男性から好意を感じますか? (2) 彼氏がいるときといないときでは答えが変わりますか? 誘った男性は女性に彼氏がいるかわからず誘ってます。 男性との関係は、時間ができると最近話すようになったバイト先の年上(7才差)の男性です。 女性の方、お願いします。

  • お好み焼きにご飯は必要?不必要?

    関西にはお好み焼き定食というのがあります。 関東の方も知ってるかと思いますが、 お好み焼きにご飯が付いてます。 関東の方はこのお好み焼き定食が理解できないと聞きます。 私も関西人ですがご飯は別になくても良いと考えます。 ダブルで炭水化物になってしまいますから。 みなさんはお好み焼きにご飯は必要ですか?不必要ですか? また回答者の方の出身はどこですか?

  • お好み焼きでご飯。うどんでご飯。週4回タコ焼き

    関西の人はよく、関西以外(特に関東)の人に対して 「俺、お好み焼きでご飯食べんねんで!」と自慢げに言う人や 「うどんとご飯や!」または 「週に4回はタコ焼き食うわ。大阪の家はどの家にもたこ焼き器があって  それで毎日作んねん」と言う人が多い印象を持っています。 これって本当ですか? お好み焼きでご飯なんか食べれます? うどんとご飯なんて炭水化物だけですよね? 週4回もたこ焼き食べてるんですか? 教えてください。

  • 好きな人とごはんとお酒

    私の一方的片思いの男性と「ごはん」に行くことになりました。 彼は私の気持ちはなんとなく知っていると思いますが、お互いいつもあまり恋愛モードな雰囲気はないです。 なので「食事」ではなく「ごはん」な感じなので、居酒屋っぽいところの可能性大です。 私は変に緊張したくないので、その方がありがたいのですが、 普段からあまり外食をしないですし、まして男性と2人で居酒屋などありませんし、 食事の作法も、気配りもわかりません。 恥ずかしながらつまらない質問ですが、教えていただければ・・・と思います。 と言うのは、居酒屋などの単品で注文するお料理の場合、注文した品は一人で食べるものでしょうか? それとも、2人で食べるにはちょっと少ない感じですが、2人でつついていいのでしょうか? また、私はお酒が飲めません。(年齢ではなく、あまり好きではないので・・・) そんな女性を居酒屋に誘ってもつまらないですか? 私は居酒屋でも全然OKなのですが・・・ とにかく行ってみなければわからないんですけど、とにかく人前で食事すること自体緊張するので、 好きな人ともなれば、どんなにアタフタするだろう・・・粗相のないようにと今から緊張してしまいます。 どんなアドバイスでもいただければうれしいです。

  • ご飯の誘い文句って…

    好きな人(振られ済み)を焼き肉に誘いたいです。 「おつかれ!今すっごい焼き肉食べたくて、テスト終わったら付き合ってくれん?」 って文章、キモいですか? 目的としては焼き肉≫≫彼と一緒にご飯って感じです。 「おつかれ!テスト終わったら焼き肉行かん?」 とどっちがいいでしょうか。

  • ご飯に誘いたい。

    今、気になっている男性(29歳)がいます。私は23歳です。 以前、 「渡したいものがあるんだけど、近々会えませんかー?」 っと連絡したら「ご飯でも行きますか!」とゆうことが2回ほどありました。 1回目はお土産を渡したくて連絡しました。 その時は「○○日に行こうか」 で、 2回目は遊んだときの写真を渡したくて連絡しました。 当日会う直前に電話で「ご飯でも行きますか」でした。 (どちらも、居酒屋だったのですが…) どちらも、相手の男性の奢りで、払うと言っても「コレ、貰ったし!」と言って受け取ってもらえませんでした>< 最終的には「ありがとうございます。」とお礼を言って終わったのですが…。 それで、実は、また相手に渡すもの(写真)があり、(早い方が良いかな?と思い)誘いたいのですが、ご飯に誘っても大丈夫でしょうか…><? それとも、男性は遊んだときの写真をそんなすぐには受け取りたいと思わないでしょうか…? どう誘われたら行っても良いかな?って思いますか? といっても、私が会いたいだけなんですが…; 2回ともご馳走になったので、今回は私がご馳走したいと考えています。 また、これだけで脈アリ、脈ナシとか分かりますか…? めちゃくちゃな文章で申し訳ありません…