• ベストアンサー

歩くだけでポイントが貯まるについて。

歩くだけでポイントが貯まる。 毎日10キロ程度歩きます。 Amazonを頻繁に使います。 歩くだけでAmazonのポイントが貯まるおすすめアプリはありますか? Amazonだけてはなく、歩くだけで様々なお得な特典があるアプリありますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • tkkz55okwv
  • ベストアンサー率48% (545/1119)
回答No.1

Amazonポイント自体が直接貯まるアプリはないと思いますが、 アプリ用のポイントから、Amazonギフト券に交換したり、 Amazonギフト券が交換先になくても、 電子マネーのポイントへ交換することで その電子マネーで、Amazonギフト券を購入できたりします。 ↓こちらのサイトに有名どころがまとめられています。 参考になると思います。 歩いてポイントを貯められる無料アプリ おすすめ9選 | アプリオ https://appllio.com/walking-point-app とりあえず トリマとかマイルズとかあたりから、 試しみてはいかがでしょうか。

ryukyu92
質問者

お礼

ありがとうございます。 トリマやってみます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

  • y-y-y
  • ベストアンサー率44% (3005/6738)
回答No.4

No.2のy-y-yです。 dヘルスケアの有料版の月額使用料は、330円(税込)に訂正します。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • runi_NGR
  • ベストアンサー率32% (330/1023)
回答No.3

ただ歩いてお金はもらえません。 それは、広告収入なだけです。 騙されませんように ポイ活で ゲームをしていたことがあります。 毎日何時間も広告を見させられるだけでもう二度としたくありません。 さて、本題です。 下記のサイトに実際に試したデータがありました。 一番高額で1000歩で1円だそうです。 1kmで1400歩程度だそうですから 10kmで14,000歩 一日14円 これに、おそらく広告を見まくって、クリックしまくってもらえる最大の額かと思われます。 サイトの広告輸入が上がらなければ、その額も減っていくと思います。 https://news.yahoo.co.jp/expert/articles/2b1a2cec796f30c8e1470b0b39f7b6a21efdd45b

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • y-y-y
  • ベストアンサー率44% (3005/6738)
回答No.2

私は、ドコモの「dヘルスケア」の有料版で「dポイント」を貯めています。 「dヘルスケア」では、歩数のほかに、体重記録でも、いろいろなミッションでも、「dポイント」を貯まります。 貯まった「dポイント」は1ポイントが1円で、コンビニなどで「ドコモのポイント」としてふつうに使えます。 無料版は、「dポイント」の貯まり方は少ないし、広告も出ます。 有料版(月300円)は、いろいろなミッションが出るので貯まり方は早いし、いろいろな機能も豊富だし、広告は出ません。 ドコモの「dヘルスケア」は、ドコモ以外の契約者でもOKですが、ドコモの「dアカウント」の取得が必要です。 「dアカウント」とは、ドコモの会員番号のようなもので、ドコモ以外の契約者でもドコモのサイトから入れば、誰でも取得が出来ます。 https://www.docomo.ne.jp/service/dmarket/healthcare/ https://health.docomo.ne.jp/

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • クレジットカード・ポイントカードについて

    そろそろ高校を卒業します。 それでクレジットカードを作ろうと思っているのですが、何を作ればよいでしょうか? アマゾンやヤフオク、コンビになどで使いたいと思っています。 できればお得な特典・ポイントがつくやつがあればそれを申し込んでみたいなと思っています。

  • 楽天 Rポイントカードアプリについて

    東海地区在住の私はコンビニといえば、サークルKが多くを占める生活をしています。 楽天でお買い物もします。 そこで、楽天のRポイントも同時に貯まる+kカードを持っているのですが、先程Rポイントカードアプリがあることを知りました。 インストールして色々触ってみたところ、バーコードのデザインが変えられるようで、そのデザインの中にサークルKサンクスの+kカードのデザインがありました。 そこで質問なのですが、デザインを+kカードに設定しておけば、+k会員の特典も受けられるということなのでしょうか? それとも、ただRポイントが貯まるだけなのでしょうか? 火曜日はポイント2倍など、+kガード会員特有の特典を受けられるのであれば、カードは自宅保管にしようとかと考えております。 詳しくご存じの方みえましたら、ご回答よろしくお願い致します。

  • Amazonポイントについて?

    Amazonポイントについて? 今まで、Amazonで買物をしてきましたが 全くポイントが貯まりません。 これって ポイント外の商品ばかりを買いまくったからでしょうか? 大体、自分が購入するアマソンでの買物は 「Amazon.co.jp が販売、発送します。」という商品ばかり。 また、結構高額金額のチョクチョク買いなので かなりの金額はアマゾンでは使っているのですが・・。 たしかに、今振り返った商品たちを現在、画面で見てみると アマゾンのポイントがいくらです。などは記載されてません。 ・・という事は  ポイントはつかない商品ばかり買っていたということですかね。 1商品につき、10万円ばかりをコツコツ買ってきた自分にとっては やはり、別のサイトで買った方がお得なのでしょうかね? ちなみに、他のサイト例えば、同じ家電商品を買うとして ヤフーや楽天などまたその他の電器店などはポイントがつくのに どうしてアマゾンはポイントがつかないのでしょうかね??

  • 価格.comのレビュー、回答ポイントの使い道

    恐ろしいほど詳しく回答してもらえるようですが回答者側にメリットありますか? レビューに対するポイントもつくようですが回答した際のポイントと同じもの? それらポイントを貯めると教えてgooのような特典が待っているのでしょうか。 (Amazon商品券、ポイント現金化、もれなく豪華特典、HP内の買い物割引券...etc)

  • ありがとうポイントって?

    ありがとうポイントは、たまるとなにか特典とかあるのですか? 何のためのポイントでしょうか?

  • カードとポイント

    12月に新婚旅行に行きます。 新婚旅行のみでなく結婚準備に際し多額のお金がかかるので、「どうせ支払うならポイントがついたり何かお得に出来ないかしら?」と考えています。 使う用途は家具・家電製品・旅行代金・公共料金が主です。 特典やポイントがつくオススメのカードがありましたら教えてくださいm(__)m

  • 楽天 ポイント

    楽天で買い物しようと思うのですが、ついでに楽天カードを作ろうと思うのですが その場合、8000円以上買った方がお得ということでしょうか? 今買おうとしている金額は1000円なのですが カードを作る場合、あと7000円分買わないと7000円損する事になりますか? --------------------------------------------------------- お買い上げ商品の金額(小計) 1,000円 楽天カード入会特典8,000ポイント -8,000円 入会特典ポイント利用後のお買い上げ金額(小計) ※余ったポイントは楽天市場での別のお買い物にご利用いただけます。 --------------------------------------------------------- このように記載されています。 でも 「※上記の例は特典ポイント獲得後の利用イメージです。今回のお買い物から割引されるものではありません。」 この一文の意味がわかりません。 私がこのまま1000円で買い物してカードを作るのは損してるのか教えてください。

  • amazonで買い物するなら大丈夫amazonのク

    amazonで買い物するなら大丈夫amazonのクレジットカードがお得? amazonでかえるものは全てamazonで購入しています。 楽天は全然使わずポイントを使うときだけ使っていますが、amazonヘビーユーザーの場合はやはりamazonクレジットカードの方がポイントが貯まりがいいのでしょうか? 楽天のアプリは慣れていて使いやすいのですが同じぐらいのアプリがamazonでもありそうでしょうか? よろしくお願い致します!

  • PeXポイントの賢い変換

    PeXポイント10000万Pたまりました。 何に変換するのがよいでしょうか? やはりみずほやゆうちょで現金に変換するのがいいでしょうか? またはアマゾンのポイントなどもありますが・・・ お得な変換方法などありましたらお教え下さい。 宜しくお願い致します。

  • okidokiポイントがたまるクレジットカード

     CMサイトというポイントサイトでポイントを貯めています。 結構ポイントは貯まったのですが、換金するにも率が悪い&イーバンクに対応していないし、商品は全くいい物がないので、okidokiポイントのに変換しようと思っています。  今持っているクレジットカードにはokidokiポイントが使える物がないので、新しく作ることになります。  どのカードがおすすめでしょうか?  入会金、年会費が無料のカードで、ポイントの変換のみにしか使用しないので、入会特典がお得な物がうれしいです。 (他のポイントサイトから登録するとポイントがたくさんもらえる、入会時にギフト券プレゼント、など)  よろしくお願いします。

パソコンを購入時の状態に戻す
このQ&Aのポイント
  • PC-GN245を購入し、OneDriveの同期の問題が解決しないため、MicrosoftのOneDrive担当と相談しても解決しない。そこでPCを購入時の状態に戻して再度立ち上げたい。
  • PC-GN245のOneDrive同期問題が解決せず、Microsoftのサポートと相談しても解決しない。そこでPCを購入時の状態にリセットして再起動したい。
  • PC-GN245のOneDrive同期の問題が解決せず、Microsoftのサポートに連絡しても解決できない。購入時の状態にPCを戻して再起動したい。
回答を見る

専門家に質問してみよう