• ベストアンサー

自己推薦書について

大学受験で自己推薦書が必要なのでアドバイス頂きたいです、! 私は将来、虐待や発達障害などにより心理的支援を求めている子どもたちの心の健康をささえ、寄り添える力を身につけたいと考えている。 きっかけは、中学3年時のスクールカウンセラーの先生の影響だ。私が人間関係等で悩んでいた時、話を聞いてもらった。この出来事から、スクールカウンセラーは生徒の精神的負担を減らす存在であると気づき、魅力を感じるようになった。 また、高校2年、3年時には子どもと大人がどう接するのかという興味から、保育の職場体験に参加した。そこで、子どもと大人のやりとりを観察し、またコミュニケーションを積極的にとり、様々なことを学んだ。 大学では、乳幼児、児童心理学や心理的支援方法について学び、将来は心理学を活かし、子どもの心理的支援を行いたい。 以上の理由から貴学を志望する。 400字以内です。学校の先生から添削を受けることができなかったので見て頂きたいです。

noname#258012
noname#258012

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Nakay702
  • ベストアンサー率80% (9723/12095)
回答No.2

以下のとおり、「*」のあとに説明を、「⇒」のあとに添削文をお答えします。 そして、最後に添削文をまとめておきます。 >私は将来、虐待や発達障害などにより心理的支援を求めている子どもたちの心の健康をささえ、寄り添える力を身につけたいと考えている。 *「考えている」は、「考えています」に変えましょう。(以下同様です。なお、こういう言い方を「ですます体」と言います)。 ⇒私は将来、虐待や発達障害などにより心理的支援が求められる子どもたちの心の健康を支え、寄り添える力を身につけたいと考えています。 >きっかけは、中学3年時のスクールカウンセラーの先生の影響だ。私が人間関係等で悩んでいた時、話を聞いてもらった。この出来事から、スクールカウンセラーは生徒の精神的負担を減らす存在であると気づき、魅力を感じるようになった。 *「影響だ」、「聞いてもらった」、「感じるようになった」を改善しましょう。特に、「影響だ」は乱暴な言い方ですので、減点材料になります。 ⇒きっかけは、中学3年時のスクールカウンセラーの先生の影響でした。私が人間関係等で悩んでいた時、話を聞いてもらって、助かりました。この経験から、スクールカウンセラーは生徒の精神的苦悩を軽減する力になってくれる存在であると気づき、魅力を感じるようになりました。 >また、高校2年、3年時には子どもと大人がどう接するのかという興味から、保育の職場体験に参加した。そこで、子どもと大人のやりとりを観察し、またコミュニケーションを積極的にとり、様々なことを学んだ。 *これまでどおり、「参加した」や「学んだ」は「ですます体」に変えましょう。 ⇒また、高校2、3年時には、子どもと大人の接点に関する興味から、保育の職場体験に参加しました。そこで、子どもと大人の間のコミュニケーションを観察したり、経験したりしながら、様々なことを学びました。 >大学では、乳幼児、児童心理学や心理的支援方法について学び、将来は心理学を活かし、子どもの心理的支援を行いたい。 *しつこく申しましたので、「ですます体」のことはもうわかりますよね。最後の結び部分ですから、「まだまだ学び足りないので、貴学に就学したいのです」という筋の運びにすることをお勧めします。 ⇒しかし、同時に、まだまだ分からないことも多いことを実感しました。それで、貴学に就学して、幼児・児童の心理学や、心理的支援の方法について学び、将来はスクールカウンセラーや心理的療法士の資格を修得したいと考えています。 (添削文まとめ)  私は将来、虐待や発達障害などにより心理的支援が求められる子どもたちの心の健康を支え、寄り添える力を身につけたいと考えています。きっかけは、中学3年時のスクールカウンセラーの先生の影響でした。私が人間関係等で悩んでいた時、話を聞いてもらって、助かりました。この経験から、スクールカウンセラーは生徒の精神的苦悩を軽減する力になってくれる存在であると気づき、魅力を感じるようになりました。また、高校2、3年時には、子どもと大人の接点に関する興味から、保育の職場体験に参加しました。そこで、子どもと大人の間のコミュニケーションを観察したり、経験したりしながら、様々なことを学びました。しかし、同時に、まだまだ分からないことも多いことを実感しました。それで、貴学に就学して、幼児・児童の心理学や、心理的支援の方法について学び、将来はスクールカウンセラーや心理的療法士の資格を修得したいと考えています。(396字)

noname#258012
質問者

お礼

ご丁寧にありがとうございます、、😭 自分が書いた文章の不足している部分が分かり本当に助かりました、! 受験までもう少しなので頑張ろうと思います!

その他の回答 (1)

  • hiro_1116
  • ベストアンサー率30% (2363/7647)
回答No.1

志望する大学でなくても、どこの大学に提出しても通用するような文章ですね。 あと、1文毎に改行するのは、体裁が変です。

関連するQ&A

  • 自己推薦書の添削お願いします!

    初めて投稿させていただきます。 このたび大学受験で神戸女学院大学 人間科学部 心理・行動科学科を公募推薦で受けるのですが 自己推薦書が必要なのです。 ですが、書き方をPCで調べただけなのでものすごく自信がないです。 どうか添削お願いします。 以下の文が私の書いた文章です。 私が貴学で学ばせていただきたいと思った理由は二つあります。 一つは、心理学というものを学び、他人をしっかり理解し、心の救いになれるような人間になりたいからです。 私がこのように考え出したきっかけは、中学のころお世話になったスクールカウンセラーの方でした。当時、私は友達との関係に悩んでいました。そんな時、スクールカウンセラーの方が私を理解してくれ、大変親身になって下さり、心がとても軽くなったことを覚えています。そこで心理学というものを知り、私も誰かのことを理解し、心の救いになれたらと思ったのがきっかけでした。 二つめに、私には協調性と高いコミュニケーション能力があります。これを生かしたいからです。 この二つは、高校の部活動で身につけることができました。そこで私は部長に抜擢され、外部の方などと接する機会が多くなり、今では初対面の方とでも笑顔でお話しできるようにもなりました。さらに、その部活動は人数が多かったので、みんながお互いのことを考え、決めたことに向かって一緒に努力することができました。心理学は人と関わることの多い学問なので、とても役立てることのできる能力だと思います。 この二つの理由を踏まえて、私は心理学を学べる大学を探し、その中で貴学部にとても興味を持ちました。心理だけでなく、行動科学についても学べることに加え、少人数制な授業にも心惹かれました。オープンキャンパスにも参加させていただいたのですが、先輩方の優しさ、ヴォーリズ建築の美しさに直に触れさせていただき、さらに素敵な学校だと感じました。 将来は、心理学で学んだことを生かして、他人と理解を深め、支えることができるような形で、社会に貢献していきたいです。 以上のことから、私は貴学部への進学を強く望みます。 拙い文章でごめんなさい。 字数制限は600~800字です。現在750ちょっとだと思います。 かなり焦ってるのでどうかご協力お願いします。

  • 自己推薦書の添削

    愛知学院大学の心身科学部心理学部のAO入試を受験します。句読点の打ち方や段落の変えかた、言葉の使い方を厳しくみてください。10000字程度です。10000字程度とはどれくらいかも教えるて欲しいです。今、すぐに添削してください。お願いします。 私が、心理学を学び、カウンセラーになりたいと思った理由は、カウンセラーの人のおかげで自分が変わったからである。 私には、障がいのある、一つ年下の弟がいる。弟は人間関係が苦手で、小学校の登校班やクラスでよく揉めていた。その度に、私は、母親と相手の親が言い争ったり、弟の担任に、色々言われて、嫌な思いをした。私は、小学校の時に、サッカーをしていたが、チームメイトに、弟をバカにされたことが嫌で、中学校でサッカーをやらなかった。私は、弟のせいで、何故、自分が犠牲にならなければならないかと、思い、腹が立った。弟がいなければ良いと思うこともあった。私は、イライラすることが多くなり、揉め事を起こすことが多くなった。多くなるにつれて、先生は、私を一方的に、悪者とするようになった。それから、私は、人のことをあまり信頼しなくなった。 弟は、小学校の時、特別施設に、一年間、入院した。私は、そこのカウンセラーの人の話を聞いて、少しずつ、弟のことを理解できるようになった。弟のことや家族のことに一生懸命になり、親身になってくれた姿を見て、こんなカウンセラーになると、決めた。 私は、カウンセラーの人のおかげで、相手の立場になって考えることが、出来るようになった。人のことを少しずつ、信頼出来るようになり、良い人間関係を築き、周りとうまく付き合えるようになった。 私は、目の前の人と全力で向き合い、相手の立場になって考え、寄り添うことの出来るカウンセラーになりたい。そして、一人でも多くの人が、前向きになり、自分と出会えて良かったと、思ってもらえるように努力していく。 貴学の建学精神である、「行学一体」と「報恩感謝」により、人間形成がされ、社会に尽くさなければならない、という自覚が生まれ、私が、目標とする、カウンセラーになる土台が築けると思ったのが、貴学に入学したい理由である。貴学の、心理学を総合的に学び、専門の、勉強を出来るところが、最大の魅力に感じた。私は貴学入学出来たら、ボランティア活動を通して、人と触れ合い、実践力を身につけていきたい。 私のように、自分の体験に基づき、明確な目標を持っている人間は、目標に向かい、困難があっても、努力し続けることが出来る。私は、貴学の目指す人間像である、「自分の可能性に挑戦し、協働の場で主体的に活躍できる人」を必ず体現出来る自信がある。

  • もしあなたが面接官だったら?

    こんばんは。 11月2日に名古屋学芸大学の推薦入試を受ける高3です。 試験に個人面接があります。 面接資料を元にして 面接が行われるようなのですが、 どんな質問をされるのか分かりません。 私が大学に提出した面接資料です。 もしあなたが面接官だったら どんな質問をしますか? 良かったら教えてください。 ↓ 私は将来、心理カウンセラーになりたいので、名古屋学芸大学ヒューマンケア学部子どもケア学科子どもケア専攻子ども心理コースを志望します。 高校2年生の秋にカウンセラーの先生と話をする機会を得ました。その時私は人間関係のことで悩みがあり、先生に相談に乗っていただきました。カウンセリングのあとで、人は不安や悩みを誰かに聞いてもらうだけで気持ちが楽になるのだと感じました。この体験を通して私は、自分の長所である聞き上手なところを十分に活かせる食に就きたいと思いました。この思いが、心理カウンセラーを目指したいと思ったきっかけです。 私は心理カウンセラーになったら、特に子どもの心をサポートしたいと考えています。そのために社会の変化や家庭環境が子どもの心にどのような影響を与えるのかをぜひ貴学で学びたいと思います。 貴学の子ども心理コースでは、子ども学を軸とした7領域を学ぶことができ、子どもをサポートできる幅広い力を身に付けることができます。専門科目の受講を通して心理学全般の知識とスキルを実践的に身に付けられ、カウンセラーを目指す私にとって最適だと思いました。 以上が貴学を志望する理由です。

  • スクールカウンセラーについて

    こんにちは! 私は今大学4年で、教育系の学部にいる者です。 将来、スクールカウンセラーもしくは子供の心理に携わる仕事に就きたいと思っています。 そして、大学院進学を希望しています。 内部の大学院に教育学専攻の大学院があるのですが、「学校心理士」などと言った資格しか得ることはできないようです。 スクールカウンセラーになりたいという場合、やはり、「臨床心理士」の資格はあったほうが良いのでしょうか?また、臨床心理士の資格がないとスクールカウンセラーにはなることができないでしょうか? よろしくお願いします。

  • 緊急です!添削お願いします。心理学科 の推薦書

    今週、学校の推薦委員会があります。そして、その推薦委員会に急遽出場することになりました。 そこでお願いです。 私は、私立大学の社会学部心理学科を受けようと思っています。しかし、私は文章力、語彙力、心理に関する知識、共に乏しいです。 なので、推薦書の添削をお願いします。 ・構成の仕方が変 ・漢字の間違い、または漢字に直した方がよいところ ・削った方がいいところ ・文章がおかしいところ ・足りないところ ・日本語の使い方が間違っているところ たくさんあると思うのでなんでも構いません。 自分で読み返しても、とても高校生が書いた推薦書には見えません。しかし、どこを直していいのかも分からないままです。 理解力も乏しいので、具体的な例を挙げていただけると、ありがたいです。 分かりにくく、長文なので退屈だとは思いますが。是非、添削の方をよろしくお願いいたします。 ↓ 私は、○○大学社会学部心理学科を志望します。私は小学生の頃から、人の行動を観察することが癖になっていました。人の行動を観察することで、その人が今、どのような感情であるかが大体分かり、対応することができるからです。日常生活の中で常に人の行動を心を結びつけるようになったことが、私が心理学に興味を持ったきっかけです。私が○○大学社会学部心理学科を志望する理由は3つあります。  1つ目の理由はスクールカウンセラーになりたいからです。私が中学2年生の頃、なかなか友人関係が上手くいかず、悩むことがよくありました。しかし、友人関係が上手くいっていないことを身内には知られたくないというプライドと、心配をかけたくないという気持ちから、相談をすることができませんでした。また、一緒にいてくれる友達にも迷惑はかけたくないし、その友達にまで被害が及ぶのは嫌だったので、自分から距離を置いていました。結局誰にも相談できないまま、心は沈む一方で学校にも行きたくありませんでした。現在の教育現場でも、友人関係や家庭の問題が原因で学校に行きたくない子はたくさんいると思います。そして、友人関係や家庭での問題が原因で自殺をする子が後を絶ちません。その中には、昔の私と同じように悩んでいることや、思っていることを誰かに相談することができない子も、少なくないと思います。だから私は、そのような子供たちを精神的な面で支えたいと思いました。そのため、臨床心理士の資格を取得してスクールカウンセラーになろうと思います。子供と同じ目線になって共感しあい、その子供の心に寄り添いながら心理的な援助ができる人、というのが、私の理想のスクールカウンセラーです。○○大学の大学院は臨床心理士養成指定大学院なので、臨床心理士の受験資格を得ることができます。それに加え、○○大学は臨床心理学と社会心理学に注力しています。臨床心理学と社会心理学に重点を置き、集団の中での人の心や対人関係の行動などを理解することで、相手と同じ目線になって共感しあい、相手の心に寄り添いながら心理的な援助ができると思います。だから、○○大学では、私の理想にスクールカウンセラーに近づくことができると思います。  2つ目の理由は、○○大学の教授のもとで心理学を研究したいからです。○○大学のオープンキャンパスに行ったときに、エゴグラムを使って自己分析をするという内容の○○教授のミニ講義がありました。実際に、臨床現場でも利用するエゴグラムを使ったので、臨床現場をより身近に感じることができました。また、○○教授は身近な例を挙げながら説明してくださったので、とても分かりやすく、より心理学に興味を持つことができました。また、そのオープンキャンパスで進路相談をしてくださった□□教授には、いつの間にか誰にも話したことがないような過去の話や相談事を話していました。スクールカウンセラーや心理判定員など、臨床経験が豊富なので話を聞くことがとても上手だな、と思いました。そして、□□教授と話すことで、スクールカウンセラーになりたいという意志がさらに強くなりました。○○大学社会学部心理学科の教授は、多くの教授が臨床経験が豊富だということを聞いています。私は、○○大学の教授ともっと話したい、もっと話を聞きたい、○○大学の教授のもとで心理学を研究したい、と思うので私は○○大学を志望します。  3つ目の理由は目標を達成するための環境が整っていると思うからです。○○大学のキャリア支援は、1年次から始まります。1年次から「表現技法」が全学科で必修科目とされており、自己理解を深め、自分の目標を明確にすることができます。3年次にはマンツーマンによる徹底した指導のもと個人面談が行われるので、就職活動時に役に立つと思います。また、私は認定心理士や産業カウンセラーなど、心理関係の資格はもちろん、秘書技能検定やファイナンシャルプランニング技能検定などの様々な資格を取得したいと考えているので、資格取得のための講座が充実しているところも、とても魅力的だと思います。  私は人や昆虫や動物などの気持ちを、「私だったらこう思う」と自分の立場に置き換えて考えることがよくあります。この性格が、私の理想のスクールカウンセラーに近づくために、役に立つと思います。また、大学生活では、ボランティア活動や資格取得などに、積極的に取り組もうと思っています。 心理関係の世界は、精神的にも金銭的にも厳しい世界だということを、よく聞きます。しかし、スクールカウンセラーになるという目標を達成したいです。また、○○大学に進学することによって、自分の理想のスクールカウンセラーになことができると思います。  以上の理由から、私は○○大学社会学部心理学科を志望します。 以上です。どなたか、どんなに些細なことでもいいので添削をよろしくお願いいたします。

  • 自己推薦書の添削をお願いします!!!

    自己推薦書の添削をお願いします!!! 私は広島大学教育学部第四類人間生活系コースのAO入試を受けようと考えています。 そこで自己推薦書を書くのですが、 具体的な指示がなく こんなのでいいのだろうか…という感じです 以下私が書いた文章です↓ 私は、高校のゼミの授業で家庭科を選択し、「野菜嫌いから野菜好きへ」というテーマで研究をしました。その研究内容は、嫌いな野菜のどの部分が嫌なのか、を友達にアンケートし、その部分を解消する、なおかつ、他の食材との関係や調理法からその野菜のもつ栄養素を効率よく摂取することのできるレシピを考える、というものです。この研究では授業時間の関係で3種類の野菜しか取り上げることが出来ませんでしたが、実際に自分でレシピを考え、調理したものを野菜の苦手な友達に食べてもらい、「これなら大丈夫」と言ってもらえた時は、とても達成感を感じることが出来ました。そして、この研究を通じて、野菜だけでなく他の食品についても興味が湧いてきて、次は大学でさらに深く研究したいと思いました。 以上の理由から、私は貴学部で主に食物学について深く学びたいと考えています。私が貴学部で学びたいと思う理由は、調理実習と栄養素等の細かな研究の両方が出来ることです。実際に自分でやってみる、というのは高校のゼミでもとても面白いと感じました。それに加え、文系の学部にもかかわらず、貴学の充実した研究施設で栄養成分等の研究が出来るというのは非常に魅力的に感じました。 また、私の長所は、社交的な性格であることです。総合大学である貴学には、今までの高等学校に比べ、様々な学問を専攻する生徒が大勢集まります。私はこの性格を生かし、人脈を広げ、いろいろな人と関わる中で、自分とは異なる考え方や視点を吸収し、より豊かな人間に成長したいです。 高校での経験と、自分の長所を生かし、貴学の恵まれた教育環境の下、精一杯勉学に励みます。 以上の理由から、私は、貴学への進学を強く希望します。 拙い文章ですみません; どなたか添削してくださったら幸いです。 ちなみに800文字程度で今700ちょっとです。 かなり焦ってます; お願いします

  • 心理学・人間科学の大学について

     将来、心理カウンセラー・臨床心理士・スクールカウンセラー系になりたいのですが  心理学や人間科学が学べる できれば国公立の大学はどこですか?  

  • 指定校推薦の志望理由書でミス

    こんにちは。 質問があります。 私は指定校推薦で4年大学を受験します。 11月30日から願書受付だったので、願書と共に志望理由書を大学へ発送しました。 その志望理由書についてのことなのですが… 普通は相手の大学のことを「貴学」や「貴校」と書きますよね。 しかし、私は「〇〇学園」と書いてしまいました。 大学の正式名は「〇〇学園大学」なのですが…。 国語の先生に添削してもらった時は指摘されなかったので、気づかずにいました。 もしかしたら先生も気づいていなかった(?)のかも知れませんが…; 指定校推薦なんですが、「貴学」を「〇〇学園」と書いたことは減点対象になるのでしょうか…?; これが原因で落ちてしまったら… なんて考えて気が重いです。 ちなみに、試験は英国の学科試験と面接です。 どなたかご回答よろしくお願いします。

  • 指定校推薦の志望理由書

    結構急いでます。添削お願いします。 親、友人からは指定校なんだから適当で良いと言われたのですが心配で… 私が貴学を志望した理由は将来の夢に近づけると思ったからです。 私は将来スポーツに関係する仕事に就きたいと考えています。特にスポーツ用品の販売員にとても興味があります。 きっかけは高校時代に通っていたショップの店員に憧れたからです。私が商品を選ぶのに困っていた時の気遣いや、商品を購入した時の対応にとても感動しました。そして私も、あんな人になりたいなと考えるようになりました。そのためには、知識や技術、経験がまだまだ必要です。 貴学では二年次から専門的なマーケティングについての授業や、実際にスポーツのイベントが行われている場所に足を運びボランティア活動をしながら知識を得ることが可能な授業があると知り、とても興味を持ちました。また、他の大学では少ない、グループディスカッションを使った授業が多いのも魅力の一つでした。 貴学では、勉強を頑張り 様々な資格の取得に励みたいです。同時にサークルに入り、友達の輪を広げたいと思っています。 そして貴学で学んだことを生かしこれからの社会に貢献したいと思っています。 以上の理由から私は貴学を志望しました。 滅茶苦茶、そして拙い文章なのは承知しています。 厳しい添削お待ちしています。

  • 志望動機について。

    志望動機について、以下の文章にご指摘お願いします。 私はこれまでの学校生活の中で、精神的に不安定になることが度々ありました。そのとき、スクールカウンセラーや担任の先生が私を精神的な面で支えてくれました。このような経験が、人の心に興味を持つ大きなきっかけとなり、特に児童心理の分野を深く追求したいと思うようになりました。  貴学は講義内容に多くの実習が設けられているため、より幅広い専門性と実践力を培える学校だと伺っています。また、心理学科には、臨床心理士の資格を持つ先生方が多い点にも、強く惹かれました。現在は経済的理由で、昼間主を専攻することはできませんが、私は貴学で多くの人と出会い、幅広い経験を積み、将来は教育の場で、子供達のよき理解者・心の支えになれる教師として、活躍したいと思いました。 以上が、貴学の○○学部・児童学科・児童○○コース(夜間主)を志望する理由です。