• 締切済み

心理的な仕事をしたいのですが・・・

 私は今大学2年生です。今将来について悩んでいます。心理に関わる仕事をしたいのですが、どんな仕事があるのかなどさっぱり分かりません。私が思いつくのは、カウンセラーや心理の先生などだけです。どういった仕事があるのかまったく知らないのでとても将来が見えません。私は今は大学で心理学科で心理学を主に学んでいるので、将来はその力を活かせる仕事をしたいと思っています。でも大学院に行くという考え方はないのでカウンセラーにはなれないとは思っています。皆さんの中で心理的な職業をしてらっしゃる方や心理に関わる仕事をしっておられる方は是非教えて欲しいです。できればどんな職業内容なのかなど何でもいいので返信宜しくお願いします。長々と書いてしまってすみません。

みんなの回答

回答No.3

心理的な仕事、心の病気をケアする仕事、カウンセラーのようなしごとのことでしょうか? であれば、カウンセラー、心理相談員、応用心理士、社会福祉士、精神保健福祉士、精神対話士、臨床心理士、認定ヘルスカウンセラー 、認定健康心理士、認定心理士、などがあります。 具体的な仕事内容は色々調べてみてくださいね^^ ともあれ、心のケアをする仕事は最近注目されている仕事の一つなので将来性もあり、需要もあるのですが、かなりきついらしいです。 本屋なんかをのぞいても、「何故精神科医にうつ病が多いのか?」みたいなタイトルの本があるくらいなので、 ともあれ人の役に立ちたいshakumariさんを応援していますので頑張って下さい。

  • sakura_
  • ベストアンサー率0% (0/4)
回答No.2

どんな場所で、どんな人に対して、カウンセリングしたいのでしょうか。たとえば、精神科とリハビリ科、高齢者と小児では、業務内容は全く異なると私は思います。医療機関に限らず、自分で心理に需要のある就職先を探し出す力があれば、いろんな夢がもてる仕事だと思います。そして、夢だけで終わることが多いのも事実です。心理学科でしたら、信頼できる先生にお願いして、見学や実習先を紹介してもらってはどうでしょうか。1人では行かずに、お友達を誘ってくださいね。多分、つらいでしょうから・・・どの道に進むにしても、頑張ってくださいね!

  • Diogenesis
  • ベストアンサー率49% (859/1722)
回答No.1

心理学科の学生ならば 先生に聞くなり先輩に聞くなりすればよいと思うのですが, せっかくですから私の知る範囲でお答えしましょう。 実際のところ 学部卒だけでは心理学で身を立てるのは難しいと思います。 たとえば臨床心理士資格を取得しようとするなら,御存知のように 資格認定協会が指定する大学院の修士課程を修了したうえで (2種の場合は実務経験を経て) 認定試験に合格する必要があります。 現在スクールカウンセラーの大多数を臨床心理士有資格者が占めており, この資格の知名度は高まっています。 しかしながらしょせん民間資格でしかなく, また近い将来,供給過剰になることが予想されており, 資格を取得したからといって常勤職にありつける保証はありません。 ほかに学歴に関係なく取得できる資格もありますが, いずれも民間資格であり推して知るべしです。 国家I種,地方上級,家裁調査官など 公務員の試験は大卒でも受験できますが, 少ない採用枠に名門校の大学院修了者が殺到しますので 非常に厳しい選抜になっています。 (一例として科学警察研究所についての過去のQ&Aが下のURLにあります) また大学教員を目指すなら 現在では博士(後期)課程まで進むことが最低条件でしょう。 学部卒で心理に関わる仕事に就きたいのなら 教員免許を取得して教員を目指すというのも選択肢の1つです。 また心理職にこだわらずに地方中級などの公務員試験を受けて 施設職員として働くという道もあります。 企業の中で人事,広告,調査,情報処理などの業務に携わりながら 心理学科で学んだ知識を生かしている人もいます。 数は多くはないですが, 心理学関係の翻訳家や編集者という道も。 まとめると 心理学の専門職に就くには大学院進学が事実上必須。 心理に関わる仕事で大卒でも就けるものはあるが, 専門職とはみなされないということです。 あなたがパイオニアになって 新しい領域を開拓してくださると良いのですが。

参考URL:
http://www.okweb.ne.jp/kotaeru.php3?q=853639

関連するQ&A

専門家に質問してみよう