• ベストアンサー

暑さが無ければ寒さも感じないものですか? この世

暑さが無ければ寒さも感じないものですか? この世界がずっと同じ真夏の暑さだったとしたら、人間は暑いと感じないのでしょうか? 暑いだけの世界でも人間は暑いと感じるのでは? だとすると、人間は苦痛を感じないと幸せを感じられないから人生に苦痛は必要であるという教えは間違いなのでは? 暑いだけの世界だと暑いとは感じないものなのですか? サウナにずっと居てサウナで産まれてサウナから出ずにずっとサウナ室で生活している子供はサウナ室は暑いと感じると思います。ここ暑いって。汗も出て来るし。 だから、宗教の教えの苦痛があるから人間は幸せを感じるという教えは間違いだと思います。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mekiyan
  • ベストアンサー率21% (901/4122)
回答No.3

メキシコに住んでいますが、ここのユカタン半島にあるメリダって街は、真夏と超真夏の二つしかない気候。そこで生まれ育った住民も、『今年は暑い』と言ってます。その彼らが、1年中冷暖房が必要でない私のお世話になってる街に来ると、『寒い・寒い』と言いながら防寒具を着だす有様です。 わたしの宗教は、周りの皆さんに感謝しながら、思いっきり楽しめ!です。苦しみを求める者は、死後もあの世で苦しみまくる派目にあうと。

redminote10pro
質問者

お礼

みんなありがとう

Powered by GRATICA

その他の回答 (4)

回答No.5

a) 次のような幸福の定義もあります。真に善良で正しい人は、神に愛される。神に愛されれば、鬼に金棒。最高の幸福と言える。  b) この定義 a) は、苦痛を前提にしていません。だから、あなたが言う幸福感だけが全てではありません。  c) 仏教では、この世の全てが苦であるとも教えます。このことから、苦痛を回避できないので、苦痛の必要性を説くために、あなたが質問文で述べたように教えるかたもいるのかもしれません。、

回答No.4

こんばんは 「暑さが無ければ寒さも感じない」 暑いという感覚の原因に下記の a、 b が考えられます。 a 体温と気温の差によるもの b 気温の変化によるもの 質問者さんは a について、宗教の苦痛と幸せは b について言ってるのでしょう。

  • qwe2010
  • ベストアンサー率19% (2208/11142)
回答No.2

体は、その環境に慣れてきます。 暑いところに、いつもいれば、体が慣れてきて、次第に暑くなくなります。

  • 369tmgt
  • ベストアンサー率52% (9/17)
回答No.1

ずっと、暑ければそれに慣れてくる。 最初は、暑いと感じるけれど、人間自体の限界が来るまでは、 暑いとは、だんだんと感じなくなるでしょう。 お腹がいっぱいになっているときに食べるときのご飯と お腹が空いているときに食べるご飯。 あなたはどちらが美味しいと感じますか? 別に自分は宗教は好きではありませんが、 苦痛があれば、幸せを大きく感じると思います。 幸せを当たり前と感じたら、それはもう幸せではないと自分は思います!

関連するQ&A

専門家に質問してみよう