• ベストアンサー

強力なる鼻炎薬は?

nobuttoの回答

  • nobutto
  • ベストアンサー率33% (2/6)
回答No.2

こんばんは。眠くならない鼻炎役をお探しなんですね? 基本的には成分はほとんど同じ物を使ってあり(要するに副作用としてその差こそあれ眠くなってしまいます)、眠くなるのが嫌ということであれば漢方のお薬になります。 小青竜湯などがそれにあたりますが、効き目が弱いのである程度効きが良い物ということなら、これに抗ヒスタミン薬もあります。 ドラッグストア等で薬剤師さんに聞けば教えてくれますよ。 小青竜湯は、粉ならカネボウ薬品や各社出てますし、ドリンクタイプならカコナールやルルのシリーズで出てます。 少し趣旨から外れますが一時的に症状を抑えるなら点鼻薬もいいかもしれませんよ。

aoitowa
質問者

お礼

こんにちは。nobuttoさん。ご回答有難うございました。漢方もいいようですね。

関連するQ&A

  • 鼻炎薬の副作用・危険などについて

    重度のアレルギー鼻炎患者です。 医師から処方してもらう薬ではあまり効き目がなく、 鼻炎の酷いときには市販の「スカイナーS錠」という薬を服用しています。 この薬だと、酷い鼻炎も一発で治ります、1日3回飲まなくても1回で効くので、1日1回しか飲んでいません。 しかし、友人から、「市販の薬を長期に使うのはよくない」というアドバイスをもらいました。 やはり市販の薬は一次的な使用にとどめ、効果が弱くても医師の処方する薬の方がよいのでしょうか。 酷くなる時期は2・3・4月の花粉症のシーズンですが、最近(6月)でもここ1週間酷いです。 鼻炎になると、仕事やあらゆるものに集中力・意欲が欠け、自分にとっては多少副作用があっても 効果があるほうがまだましであると思っているのですが…。 今のところ、目立った副作用はありません。若干喉が渇くかなぁ…と感じるくらいです。

  • 鼻風邪?鼻炎?

    鼻水がなかなか治らなく、他に熱や咳などの症状がないので、鼻風邪なのか鼻炎なのか分からないのですが、風邪と鼻炎ってどこが違うのでしょうか? 市販の風邪薬を飲んでも良くならないので、鼻炎の薬を買って飲んだらピタリと止まったのはよかったのですが、逆に鼻づまりになり、もう一度飲んだら少しは通るようになったのですが、なかなか完全に戻りません。 病院に行くほどでもないので行っていません。 アレルギー体質ではないので、やはり風邪なのでしょうか。。

  • 鼻炎が良くならない

    鼻炎は治らないのでしょうか? 私は慢性鼻炎で、病院に行って診断されたのは、アレルギー性の鼻炎でした。アレルギー検査では、スギ花粉のみ陽性反応だったのですが、昔から年中鼻炎の症状が出ていて、市販の鼻炎薬が手放せなかったので、案の定、病院で処方された薬もあまり効かず、何度か薬を代えてもらったものの、今飲んでいる薬も、効いたのは最初だけで、今はあまり効いていません。 病院で、あまり良くなっている気がしないと相談しても、薬を飲み続けるしかないと言われて薬を処方するだけなので、病院に行くのが嫌になってきました。市販の薬でも変わりないんじゃないかと・・・ 一応手術的なことも提案されましたが、それも一時しのぎだと言われています・・・ 今の薬がもうすぐなくなるのですが、病院に行くか悩み中です。 鼻炎は治らないのでしょうか? やっぱり、市販の薬よりは病院で処方してもらったほうが効果はありますか? 同じようになかなか治らない鼻炎に悩んでいる方、レーザー治療や手術をして良くなった方、こうしたらよくなったという方がいらっしゃいましたら、いろいろ教えていただきたいです・・・ 正直毎日薬を飲むのも嫌ですし、薬を飲まなくても、くしゃみや鼻水に悩まされないような生活をしたいです・・・

  • 鼻炎?

    ここ数ヶ月、ずっと鼻炎のような状態があります。 特にひどいのは夜寝る時~夜中で、よく鼻が詰まります。 日中も鼻の通りがよくないときも多々あります。 スッキリしません。 市販の鼻炎の薬は、飲んでも一時的にしか治らないのでは?と思い、 飲んでいません。 今までこんなことはありませんでした。 市販の薬で良くなる(一時的ではなく)のでしょうか?

  • 鼻炎が一向によくなりません。

    鼻炎が一向によくなりません。 いつもお世話になっております。 10年前くらいから鼻炎もちです。なんども粘膜を焼ききる手術などをしてもらったのですがよくなる気配をみせませんでした。 お医者様によると「部屋や布団などを綺麗にしても、あなたの鼻炎は温度なども関係しています」と言われたので、一応部屋の掃除などはしているものの、鼻炎がでてきたら市販薬(クニヒロ)などを飲んで抑える毎日を送っていました。市販薬を飲むと半日くらいは口が渇いたり頭がフラフラしたりするものの、鼻水は抑えられました。 ところが最近、いつも飲んでいた鼻炎薬では一向に症状が抑えられなくなり、近所の耳鼻科に行ったところ、アレロックというお薬が処方されました。 しかし、それを飲んでも全く鼻炎は留まる気配を見せません。色々この知恵袋さんでも調べてみたところ、アレロックは結構効くお薬らしいのですが…。 量が悪いのかな?と思って、悪いこととは知っていたものの、あまりに症状が酷いので2錠飲んでみたけどやはり一緒でした。 もう一度耳鼻科に行ってみるべきでしょうか?それとも他の病気を疑ってみるべきでしょうか?

  • 彼の鼻炎

    私の彼はひどい鼻炎です。年中、花粉症状態。ついでに本当に花粉症です。一年中鼻がぐしゅぐしゅで、市販の薬を使ってます。病院にいっても治らないということです。鼻炎って治らないんですか?また、少しでも軽くなる民間療法とかあったら教えてください!

  • 鼻炎薬の常用について

    20年ほど花粉症(現在はほとんど年中、冬~春がひどくなる)から鼻炎になっています。 病院にも通っていたのですが、仕事上通院ができないのとあまり症状が良くならなかったため 、現在は市販のアネト○・アルメ○ィ鼻炎錠を症状がひどいときに、 1日1回3粒毎(通常は1日3回3粒毎)飲んで、1日を過ごしています。 この薬ですが、すぐに効き始める、頭痛などが軽くなるほかに、 軽い眠気ですごく気持ちがよく?なり、癖になりそうなのですが、 これって飲み続けてもよいのでしょうか? 値段もやすく、自分にはあっているようなんですが、 あまりに楽になるので、ちょっと不安です。 PSE(塩酸プソイドエフェドリン)+生薬配合(抗アレルギー作用)・・・だそうです。 詳しい方、よろしくお願いいたします。

  • アレルギー鼻炎の薬について

    鼻炎があるので時々市販の薬を服用してますが、飲むと眠くなるので困ります。 服用しても眠気があまりこない鼻炎の薬を教えていただきたいのですです。 よろしくお願いします。

  • 鼻炎を早く治す方法を教えて下さい

    私は眼鏡を掛けると後頭部が痛いのですか゜、以前taraccoさんから鼻炎ではないかということで、市販の鼻炎薬を買ってきて試したところ、少し後頭部の痛みがとれました。確かに鼻炎のようでした。しかし薬を飲むと動悸がするというか、胸が悪くなり、後頭部のすごい痛みはなくなりましたが、頭全体がボーします。何か鼻炎を治すよい薬か方法をご存知の方は教えてください。

  • 鼻炎薬の副作用

    慢性鼻炎の為ベ○ザ鼻炎薬を長年服用してます。 特に副作用もなく即効性も強いので、愛用してましたが ここ1~2ヶ月ごろから、体のだるさなど 強い副作用を感じるようになりました。 薬が変わった様子でもないし、自身の体質が変わったのでしょうか? 今年で41歳になる男性です。 こんな経験ってありますか? よろしくお願いします。