• ベストアンサー

LINEを聞くか迷っています

社会人23歳女性です。 会社に1週間限定で、出張に来ている方のことが気になり、連絡先を聞こうか迷っています。 迷う理由として、 ・聞けるタイミングがなかなかない ・相手に彼女がいるかもしれない ・相手は仕事で来ている です。 皆さまのご意見(特に男性の方)を聞きたいです。 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • agehage
  • ベストアンサー率22% (2590/11513)
回答No.2

連絡する理由がない人から連絡先を聞かれるのは困るものです 連絡が来ても困ります 仮に今のまま連絡先を渡しても、何の連絡もないだろうし、相手の連絡先を聞いても、自分から連絡する内容もないと思います なので、まずは連絡先を交換すべき理由をしっかりしないといけません 今回の関係だと仕事の関連で連絡先を聞くことができるかもしれませんが、それで聞いた場合にプライベートな連絡はルール違反ですよね プライベートで連絡先を交換できる関係を作りましょう 少し話をして盛り上がるとか、送迎会をするとか

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

回答No.1

最終日に、あなたの連絡先が書かれたメモを渡せばいいかと。 「友達になりたいし、これからもやりとりしたいなあって思ったので迷惑でなければ連絡いただけますか?」 って感じで連絡先が書かれたメモをその方の最終日の帰り際に渡せばいいでしょう。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 日本の男性の恋愛タイプは?

    こんにちは。 私は韓国人です。(女) 今、日本と絡みがある仕事しています。 ずいぶん昔の話ですが、 日本で 年居たけど、日本男性と付き合ったり、好きになったことはありません。 3ヶ月前、韓国に来た日本出張者と、出張に行きました。(出張先も出張者もみんな男) 出張者の中である男性が目立つ、気になりました。 通訳のため1週間も一日中一緒にいたら、話し方とか性格分かるんじゃないですか。 気配りも良くて、いい人だなと思いました。 彼は日本帰って、彼はメール届きました。 私は上司の代役で通訳に行ったと言ったら、 彼も期間限定で上司の代役で韓国関係の仕事していると言いました。 仕事の話ではなくて 3つくらいメール交換して(会社のメール)その後、連絡していませんでした。 3ヵ月後、 先々週の話です。 又、韓国出張が決まって彼から連絡が来ました。 今回も私が上司の代役で行くことになって、また、1週間出張に行きました。 今回の出張者今回のの一人が、彼と私、まだ未婚だから付き合えば?私が仲人になるから と言いました。→この話を1週間ずっと もちろん、みんな男だから冗談で言ってると分かっていたけど、私はドキドキ、恥ずかしくて 笑いばかりでした。 先週、彼は日本に戻ってメールを送りましたが、私から返事後、連絡がありません。 仲人って言った人は日本の男性はshyだから、情勢から積極的にして、て言われましたが、 男はいくらshyでも好きな人ができたら連絡するって思っているほうだから 私から連絡するのは戸惑っちゃいます。 でも私から連絡しないと、一生連絡来ない気もしますね~ 私も今まで積極的にしたこともないし、 たった2回だけ会った外国人女性が連絡してきたら、 どう思われるかも心配です。 1回だけは私から連絡したいですが、仕事関係で会った人(関係会社)だから、 何の仕事の絡みも無いのに連絡するのは、、難しいです。 自然に連絡できる方法は無いでしょうか。 教えてください。

  • どっちも差別でないですよね?

    どっちも差別でないですよね? ”出張先は治安が悪い場所なので男性のみとし、女性は出張の対象として扱わない” ”女性は(統計的に)いずれ結婚して家庭に入る確率が高いので男性に重要な仕事をさせる” と会社が決めた場合、あなたはどちらを男女差別と思いますか? 理由も明記してください。

  • 仕事で知り合った女性へのアプローチ

    先日、仕事の用事で、ある会社に行ったのですが、その時の担当の方が女性で、その方を気に入りました。 しかし、仕事で行っているということが気になり、女性の連絡先などはまったく聞けずに帰ってしまい、今では後悔しています。 現状では、仕事中に女性の会社に電話をし、仕事の話をした後に、連絡先を教えて欲しいというしか無くなってしまいました。 一応、電話をする理由(先日のお礼など)はありますが、このような行為がいいのか疑問に思っています。 が、それしかないので、どうしたものか悩んでいます。 その時の状況や、女性についての情報は次の通りです。 文章にすると、長くて読みにくいので、箇条書きにしました。 ・私の会社が、女性の会社の商品を購入し、その説明を聴く為に私が女性の会社まで2日間ほど出張した ・他にも同様に説明を聴く為に、別の会社から男性が数名参加していた ・仕事で来たということもあってか、誰もその女性社員にプライベートな話などはせずに、連絡先も聞いていない状況だったので、私も聞くことを躊躇してしまった ・最後に2人きりになり、聞こうと思えば聞けましたが、上記の理由で、ここでも聞けなかった ・女性が既婚か未婚かどうか、彼氏がいるかどうか、まったく不明 ・女性の年齢もわからず、想像では20代後半~30代前半くらい ・女性の性格は、おっとりした感じで、見た目は結構可愛らしい感じ ・今後、女性の会社に行くことはまったく無い 女性の容姿は誰が観ても悪くは無いと思うくらいだったのですが、仕事できているからか、他の方が全員既婚者だったのか、わかりませんが、興味を持っている素振りすらありませんでした。 私が何度か女性と2人きりで話していたのですが、何ら関心を持っていない様子でした。 あとは会社に電話をし、最初に仕事の話をし、その後に「できれば連絡先を教えて欲しいのですが」と言うしかない状況になってしましました。 その行為自体も疑問ですが、その時に女性が「えっ?携帯番号ですか?」などと口に出さないかというようなことも心配しています。 おそらく仕事中なので、周りに男性社員が何名かいると思うので、そうなるとわざわざ会社に電話をしてきてまで、口説いているのかなどと思われ、女性が後で何か言われたりしないかということも考えられます。 性格がおっとりしていて、天然まではいきませんが、少しそういう感じなので、周りに気付かれないように、あくまでも仕事上の話をしている感じでうまく対応してくれるか疑問なところがあり、そういう理由もあり、電話を掛けてまで連絡先を聞くかどうか悩んでいます。 また、他に参加した人は、電話をする理由がないので、電話を会社に掛けるといこと自体しないと思います。 私はいろいろとお願いしていたことなどがあり、そのお礼をいう必要は一応あると思うので、電話はするつもりでいます。 が、連絡先を聞けるチャンスはそれが最後です。 何度も会社に電話を掛ける理由は無く、1度きりになります。 私の連絡先(携帯番号)は仕事の連絡で必要だったために渡していますが、その女性社員が直接連絡する立場で無かったために、上司や違う部署(営業部)などに渡り、現時点では、おそらく女性社員が持っていることは無いです。 そうなると、電話で仕事の話をし、そのあとで「できれば連絡先を教えてください」と言い、こちらの携帯番号を教え、良ければここへ連絡くださいと言うことになり、少しやり取りが長くなり、相手にしてみれば面倒な気もします。 後で考えれば、最後に大きなチャンスがあり、その時ならば教えてもらえた可能性があったとは思うのですが、会社にまで電話をしてきたうえに、連絡先を教えて欲しいと言われれば、相手がどう思うかも心配です。 やはり、会社にまで電話を掛け、その上で連絡先を聞くと言うことは止めておくべきでしょうか? あまり日が経つと電話もできないので、電話をするのは、明日か明後日のつもりです。

  • 会社員の男性です。

    会社員の男性です。 職場で気になる女性がいて、日常的に会話はする間柄ですが連絡先を聞く勇気とタイミングがなく聞けていません。 連絡先の交換は、どんな風に聞くのが自然ですか? また相手から聞かれなければ、脈はないのでしょうか?

  • あまり連絡しないけど、好きってどういうことですか?

    お付き合いしている女性にあまり連絡しないけど、ちゃんと好きってどういうことですか? 男性は彼女と会っていない時は、連絡を取り合っていたいとは思わないものなのですか? 質問者24歳男性26歳です。仕事がとても忙しい人です。 お付き合いしている男性なのですが、会っているときは、とても優しいのですが、会っているとき以外の連絡(女性同士がするような何気ないやり取りのメールなど) は、とても不精というか、あまり相手にしてもらえません。 その調子で、メールの返事が遅れると、遅れた理由と「すみません」と、 冒頭で一言言ってくれます。なのに途切れがちなペースはそのままです。。 初めは、いつものタイミングで返事が来ないと、「何か悪いことをいったかな?」など悩んだりもしましたが、 男性は、そういうものだと思った方がいいような気がしてきました。 男性の方、アドバイスください!

  • 電話してこない男の心理

    最近親しくなったばかりの男性から「電話します」といったきり3日連絡がないとか、「遊びに行こう」といって日時を決めないとかってやっぱり遊ばれていますかね…。 ちなみに彼の仕事は出張続きで、昨日も今日も出張なんです。 私の感覚だと、「出張先であれば、連絡の1本でもくれればいいのに…」と考えてしまって、連絡をくれないということは脈なしかと思ってしまいます。 ただ、私は子供はいませんが、既婚者なんです。 彼は独身。 うちの会社でも一番モテて出世頭です。 女性の扱いが上手です。 この先どうこうと考えているわけではなく…。 ただ、"もう興味がなくなったのかしら"という事実が悲しくて…。 同じ会社なので、彼がどういうことをしているか、仕事は何時ごろ終わるか、今日は誰といるかなどわかるだけに、時間があるのに連絡がない、という事がつらいです。 でも、私から連絡しないほうがいいですよね…。 賢い、物分りのいい女を演じるためにいっぱいいっぱいです…。 どなたか、同じ経験をお持ちの方、どのようにして割り切りましたか? 頭がいっぱいで仕事も食事も手につきません…。 私は彼を好きなのでしょうか? それとも自分を抱いた男を信じたいだけなのでしょうか…?

  • 追わせるにはライン教えたらダメ?

    男性か追わせるのに成功した女性に聞きたいです。 好きな人から連絡先聞かれています。できればすぐに交換したいですが、向こうから聞いてくるまでほうっておいたほうが良いですか? スマホを仕事柄二人とも仕事中は持ってない状態が多いです。 IDを書いて渡すのは、追わせるという点においてはNGでしょうか

  • 後輩との LINE

    職場の後輩との LINEについて、女性の意見をお聞きしたいです。 私は40代後半の既婚者です。 相手は、同じ会社の別の部署の20代前半の独身女性です。 仕事の引き続きの関係で5月から LINEのやり取りを始めました。 人見知りの子なので、 LINEの方が気楽でいいらしく、それから仕事絡みが多いですが、 LINEするようになりました。 平日の昼休みか仕事終わってからしかしていませんが、4ヶ月ぐらい毎日しています。 私はこんな年下の女性と LINEができるのは楽しいのでいいんですが、向こうがなんでこんなおじさんと続けるのかが、イマイチわかりません笑 何度か迷惑でないかとか、パワハラになってないか心配になり聞いたこともあります。でも、そんなことはまったくないですしか返ってきませんでした。 先週の金曜日は、同期の男の子と二人で遊びに行くと言ってたときも、その途中の帰ってきただろうというタイミングで返信がありました。 どういう心境で、こんなおじさんと LINEしてくれているのか、よく分からなくなってきました笑 私は彼女をずっと見守っていきたいとは思っていますが、変な影響を与えてしまうなら LINEはやめておこうかとも思っています。 是非、いろいろ女性のご意見いただけると助かります。

  • ドタキャン・・・

    21 女性 皆さんに伺いたいのですが、出張って当日に急に依頼されることもあるのですか? 例)昨日誘われたが本日昼、会社から本日主張先へ行けと言われ約束はなくなる。 好意を寄せている男性がいます。 その男性も少なからず私に対して好意を持っているのか、よくお誘いをしてくれるのですが今回このような理由でドタキャンされました。 仕事じゃ文句も言えませんし、ましてや彼女でもなんでもないのですが正直むかつきました。 しかも当日? 女性なので出張事情がよくわかりません。 「信じられないなら諦めろ」等厳しいご意見は要りません。 率直に、そういう事実があるか確かめたく思います。お願い致します。

  • 男性のサラリーマンの皆さんへ相談にのっていただきた

    男性のサラリーマンの皆さんへ相談にのっていただきたいです。 先日、自分の気持ちがわからなくてここで 相談にのっていただきました。 前へ進みたいので、ご意見いただけると嬉しいです。 私は職場で、13歳年上の先輩男性に片想いしています。 独身らしいのですが、彼女がいるかどうかはわかりません。。 男性はとても奥手そうな人で、職場も男女で仲良くしたりランチに出かけるだけでも目立ってしまう堅い雰囲気なので、 私から相談にのってもらったりして2人きりの場で「再来週までお会い出来ないんですね…寂しいです」と自分から好意があるようなことを言ったり、仕事のメールにも「○○さんといたらほっとします^^」と伝えたりしてみていると、 相手からも仕事と関係ない今日の出来事や、日記のような一言を添えてメールを送ってくれるようになったり 前よりも直接話す時以外はどこにいても遠くにいる時は相手から視線を感じるようになりました。 (裏で気遣ってもらえるようになったり、生理中で体調が悪い時は機嫌まで伺って来られるようになったような気がします。。) ですが、プライベートな連絡先も知らないので社内のPCのメールでしかやり取りしていなくて、 それはさすがに良くないなと思うので 個人的には早く連絡先を聞きたいのですが、そんな2人きりのきっかけは中々ありません。。 なので、次に相手に何かこっそりお礼を言わなければいけないことがあった時に 私用の携帯から(私は社用の携帯がないので)相手の社用の携帯へショートメッセージでお礼のメールを送ろうかと思うのですが、やらしいかな。。と迷ってしまっています。第一、いつそんな時があるかはわからないし。 ・社用メールで、次に仕事と関係ないやり取りのメッセージがあった時に「○○さんともっとやり取りしたいので、良かったら連絡先教えていただけないですか?」と聞く。 ・社用メールで、「最近お元気ですか^^?」と送って自分からやり取りをはじめてみて、返事があれば上記と同じように連絡先を聞く。 ・上記の2つ目と同じように自分からやり取りをはじめてみて、単純に「タイミングが中々わからないですが、もっと○○さんとお話したいです」と伝えてみる。 二人きりの時があれば直接3つ目なんかは伝えたいのですが、相手の男性が出張や外出が多くて中々タイミングがなくて。。 男性が自分のことどう思っているのかはわかりませんが、きっと立場もあって女性と仲良くしているところ見られたくないんだろうなと思います。 男性からすると、上の3つのうちどれが1番好都合ですか?

印刷が起動しない
このQ&Aのポイント
  • 印刷ジョブが起動しない
  • 使用する環境はWindows10で、接続はUSBです。関連するソフトは筆まめです。電話回線はひかりです。
  • 問題はブラザー製品に関するものです。
回答を見る