• ベストアンサー

微分の問題

q(x+Δx) = q(x)+d/dx(q(x))・Δx どのようにして右辺のようになるのか(とくにq(x)の微分とΔxの積)が、よく理解できません。 ご教授願います。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

Δxが微小であるという仮定の下での近似式ですね。 xの近傍で、q(x)のグラフをほぼ直線であると近似すると、 その直線の傾きは当然q(x)のxにおける接線の傾き、 すなわちdq/dxとなります。 なので、q(x+Δx)は、q(x)に比べて、 (傾き)*Δxだけ増加することになります。 これを式で表せば、 q(x+Δx) = q(x) + dq/dx * Δx ということになります。 もう一つの考え方ですが、 q(x)をxまわりでテイラー展開すると、 q(x+Δx) = q(x) + q'(x)*Δx + q"(x)/2 * Δx^2 + ... となります。ここで、Δxが微小であるとすれば、 Δx^2 は Δx に比べて十分小さいので、無視できます。 つまり、第三項以降は全て無視できるということになりますので、 結果としてご質問の式が近似的に成立します。 こんな感じでいかがでしょうか。

tensyuu
質問者

お礼

ご回答いただきありがとうございます。 NO.2さんのおかげもあり、イメージすることができました。NO.1さんの説明も理解できました。 ご協力いただき、心より感謝します。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

noname#8027
noname#8027
回答No.2

 q(x+Δx) - q(x) ---------- = d/dx(q(x)) Δx Δxに対するの変化率をΔx→0としたものが、微分であるという定義です。 これを変形したものが、質問の式です。

tensyuu
質問者

お礼

ご回答いただきありがとうございます。 素人の立場からすると、なるほどと思う回答でした。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#17965
noname#17965
回答No.1

単純にq(x)からxを微小分Δx増加させた時のq(x+Δx)は、 q(x)+(グラフの傾き)×(xの増加量Δx) と思います。もっと解析的にと言われたら分かりませんけど。

tensyuu
質問者

お礼

ご回答いただきありがとうございます。 少し分かったような気がします。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 1階非同次微分方程式の一般解について

    1階非同次微分方程式の一般解の解釈について不明点がございます。 一般化した1階非同次微分方程式:y' + p(x)y = q(x)の一般解は y = e^(-∫p(x)dx) * ∫q(x)e^(∫p(x)dx)dx + ce^(-∫p(x)dx) で表されるのは理解できるのですが、この一般解が非同次微分方程式の特殊解と同次微分方程式の一般解の和になっていることが理解できません。 つまり右辺の1項目、e^(-∫p(x)dx) * ∫q(x)e^(∫p(x)dx)dx が非同次方程式の特殊解になる理由がわかりません。 個人的に考えるに右辺の2項目のcが-∞~∞まで全ての値をとることが可能なので c=0の場合に、右辺の1項目は非同次方程式の特殊解になる、と勝手に推測しているのですがその考えでよろしいでしょうか? どなたかその辺詳しい方がいらっしゃいましたら是非ご教授お願い致します。

  • 微分の問題がさっぱり分からないので困ってます…

    次の問題の解答をお願いします。 (問) α、βを定数とする。 x=αxバー (すみません。上手く打てないので言葉で         説明します。右辺はα×xバー         xの上にバーがついてるものです) t=βtバー のとき、 d^2x/dt^2=α/β^2×d^2xバー/dtバー を微分の定義から示せ。 です。右辺はα/β^2とd^2xバー/dtバー の積です。 β^2にd^2xバー/dtバー がかかっているわけではないです。 下手ですが絵をつけます。 定義からといってますが、それは別に省略してもらってもかまいません。 この問題が何を言っているのかさえ分からないので、 そこだけ答えてくださってもありがたいです。 問題が気になって眠れません(笑) どうぞよろしくお願いします。

  • 微分について

    d(xの微分)/d(qの微分)=dx/dqを証明するにはどうすればよいのでしょう? 教えてください。お願いします。

  • 微分積分について

    微分積分初心者です。 dy/dx=5という微分方程式があって、これの両辺をxで積分すると ∫dy/dx・dx=∫5dx y=5x + C(Cは積分定数)というのはわかるのですが、 dxを右辺に持って行って、 dy=5dxとして両辺を積分する時は、左辺をyで積分、右辺をxで 積分ということになるのでしょうか? こういうことは可能なのでしょうか? また一階微分の時は右辺にdxを持っていくことができますが、 二階微分以上ではできないのはなぜでしょうか? よろしくお願い致します。

  • 微分と偏微分の問題です

    次の問題が与えられています。 x=a*sin^3t , y=a*cos^3tのとき、dy/dx,d^2y/dx^2、∂y/∂x,∂^2y/∂x^2を求めよ。 まず、微分の方なのですが、xとyをtで微分し、そこから式を進めて、 dy/dx =-1/(sin^2 t) が求まりました。 そして、 d^2y/dx^2 = - 1/3a*cost が求まりました。 これについて、まず、本当に正しいのかを添削してください。 間違っていましたら、ご解説をお願いします。 そして、偏微分についてですが、これはどのように回答していのが正しいのでしょうか。 「偏微分は微分と同じ答えになるので……」と、簡単に書いてしまって良いモノか悩んでいます。 以上、よろしくお願いします。

  • 微分法について

    宜しくお願いします。 「微分法」そもそもの意味がわかりません。 というのも、○○で微分する、というのはどう意味かということです。 y=x^2 を「xで微分する」ということと、「yで微分する」ということの違いはなんなのかがわかりません。 xで微分すればもちろんy'=2xなのですが、yで微分するとどうなるのでしょうか。 接線の傾きを表しているという説明は学校で聞きましたし、理解はしましたが本質的な部分がさっぱり理解できておらず、「微分法という操作」ができるだけです。 「微分する」とはどういうことなのか、分かりやすく教えていただければ幸いです。 もともと悩んでいた問題は以下のものです。 yがxの関数で、関係式2x^2+3y^2=6 (y≠0)が成り立つ時、dy/dxを求めよ 回答では d/dx(2x^2)+d/dx(3y^2)=0 4x+6y・dy/dx=0 dy/dx=-2x/3y とありますが、なぜ4x+6y・dy/dx=0のdy/dx部分が残るのかわかりません。 わかりにくく、抽象的な文章で申し訳ありませんが、ご教授お願いいたします。

  • 微分方程式の問題

    問題 x^2 * d^2y/dx^2 - 3x * dy/dx + 3y = 0 この微分方程式に y = f(x) * x^3 を代入して、基本解を求めよ。 代入すると x * d^2f(x)/dx^2 +3df(x)/dx = 0 になりました。 どなたかここからの解答(解き方)をご教授ください

  • 微分方程式の解法

    こんにちは。微分方程式で分からない問題があります。 y=(dx/dy)x+4(dx/dy)^2 という問題がわからなくて困っています。 自分が微分方程式を解くときは完全にパターンで解いているのですがその中で(dx/dy)^2というものは見たことがありません。 右辺の二項目が「d^2y/dx^2」なら二階微分方程式に当てはめれば解けるのですが、「(dx/dy)^2」と「d^2y/dx^2」は違うものですよね?(まず、違うということが正しいのかが微妙です)では、この場合はどうやって解けばいいのでしょうか。 よろしくお願いいたします。

  • 微分について。

    d/dx(dx/dy)は、第 2次導関数ですが、これは、df´(x)/dxで、f´(x)をxで微分するという解釈で大丈夫でしょうか?ご教授いただけないでしょうか?すみません。

  • 微分と偏微分の問題です

    次の問題が与えられています。 x=a*sin^3t , y=a*cos^3tのとき、dy/dx,d^2y/dx^2、∂y/∂x,∂^2y/∂x^2を求めよ。 まず、微分の方なのですが、xとyをtで微分し、そこから式を進めて、 dy/dx = - sin^3t/cos^3t = -tan^3t が求まりました。 そして、 d^2y/dx^2 = - 1/a*cos^9t が求まりました。 これについて、まず、本当に正しいのかを添削してください。 間違っていましたら、ご解説をお願いします。 そして、偏微分についてですが、これはどのように回答していくのが正しいのでしょうか。 偏微分をよく知らないこともあり、どうやって回答していくべきか悩んでいます。 ご解説をお願いします。 以上、よろしくお願いします。

電源が入らない
このQ&Aのポイント
  • 急に電源が切れて、電源が入らなくなった
  • お使いの環境はWindows10で、接続は無線LANです
  • 問題の製品はMFC-J5820DNであり、ひかり回線を使用しています
回答を見る