• ベストアンサー

仲直りする方法

私は高校2年生の女子です。 私には付き合って一年の彼氏がいるのですが、少し喧嘩(?)をしてしまったので仲直りする方法について教えていただきたいです。 今日学校で文化祭があり、彼氏と一緒に回ることになったのですが人がたくさんいたので、彼氏が多分はぐれないようにと私の手を掴んできました。私はびっくりしたのと近くに知り合いがいて恥ずかしかったので咄嗟に手を払い除けてしまいました。 彼はそれが嫌だったらしく文化祭が終わったあとも、「なんでそんなことしたの?」などと怒ってきました。また、私はお祭りとかが苦手ですが彼は大好きで入りづらい雰囲気の模擬店にも何の抵抗もなく入っていたので私は外で待ってると言ったのですがそれも気に入らなかったそうです。この事は今回が初めてじゃなく今までの事もあって怒ったんだと思っています。 今回の件はどう考えても手を払い除けたり、一緒にお店に入らなかった私が悪いです。彼に謝罪したのですが今も怒っています。どうしたら良いでしょうか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • blazin
  • ベストアンサー率50% (20109/39860)
回答No.4

言葉で謝罪しても伝わらない。彼目線で言えば仮に謝罪を受け入れても、「以後」あなたの行動が変わるという保証は全くないから。むしろまた同じような態度をされそう。そう考えただけで酷く萎える。あなたの手を取ろうとした際の彼は気持ちも高揚していた。あなたの手を取る=お互いの高揚した気持ちを供に重ねる。あなたはそれを払いのけた。賑やかなところに遊びに行くのもそう。そのノリを一緒に楽しみたいと考える彼に対して、あなたはわざわざ踏ん張って「アローン」を選んでくる。彼からすれば、気持ちに水を注す行動は重なり過ぎている。そういう意味では危険地帯。彼という器に収まるギリギリの範囲にイライラが募りつつある。後少し加えたら外に漏れる。少しでも漏れた瞬間、あぁもう良いや(だったらノリの良い、誠実な彼女を選ぼう)そう思われてしまう。本気でどうしたら?を考えているなら、基準を自分では無く「彼」に置いて行動する必要がある。恥ずかしさから手を払いのける。賑やかな場所が苦手だから一人で踏ん張る。どちらも基準が「自分」にある行動。少なくとも今の時点では、基準を「彼」にした行動が求められる。そうしないと彼側の気持ちの糸が切れてしまうから。こういう行動をしたら(されたら)彼はどう思うか?その目線がほぼ無く、先に自分を優先してしまうが故に彼を心的に孤立させてしまっている。謝罪よりも行動。今後のあなたの変化次第。あなたには少し無理があるのかもしれないけれど、もう少し彼目線でノリの良い(共有感が得られる)行動は必要になる。自分勝手な行動であなたを孤立させてゴメン。気持ちに水を注してゴメン。そう謝罪するのは勿論、今後は自分を守る行動ばかりでは無く、もっとパートナーとして分かち合う姿勢も示していくつもり。こんな不器用な私だけれど、良かったらもう少し見守ってもらいたい。あなたを好きな気持ちは今も昔も全く変わっていないから。これは私の弱さの問題だから。そう伝えたら彼は納得するし、今後のあなたに僅かな希望を抱ける。まさかの時にこそ、真のその人が見えるよ?大切にしてみて☆

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (4)

回答No.5

こんばんは! 質問文から考える彼の怒った原因 ・文化祭という彼にとって晴れの舞台で彼女から拒絶されたこと ・つきあいについて彼の考えているイメージと彼女の考えているイメージが大きく異なること 仲直りする方法 ・彼を拒絶したことについては「恥ずかしかった」と正直に言えばいいと思います。たぶん翌日には怒りは収まってると思うので再度謝ったらいいと思います。さらにやるならその上で、思わず、どうしようもなかった、責められた、我慢した、辛かったと言ってぽろぽろ涙を流して大泣きすると歩み寄ってきてうまくいくと思います。逆ギレするタイプならやらない。 ・つきあいのイメージが異なることについては改めて一席設け、それについて話しあって擦り合わせ、双方がともに納得できるイメージを作ればいいと思います。最終的にわかりやすい絵を描くといいと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • sashakiss
  • ベストアンサー率47% (618/1288)
回答No.3

この質問文に書いたとおりに 彼に伝えるといいと思います。 彼はあなたに拒否された、と思って 怒った、つまりショックだったのだと思うんです。 なので、 そうじゃないのだ、ということを丁寧に伝えれば イイと思います。 恥ずかしかったんですから 仕方ありませんよ。 あと、模擬店など、 彼と一緒なら、勇気をもって入っていっても イイって思いますね。 彼の腕にしがみつきながらでも、入っていけばいいのでは? 「そんなこと恥ずかしくてできない」・・・って 言われそうですが・・・ あなたにないものを持っている彼から どんどん刺激を受けていくのも 良い経験じゃないかな、って思います。 彼のことが好きなら、 あなたの気持ちを丁寧に伝えるといいと思います。 彼は彼なりに、おそらく、傷ついていると思いますよ。 その彼の気持ちを考えて、 ちゃんとあなたの気持ちを伝えてあげてくださいね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • chouryou
  • ベストアンサー率45% (158/349)
回答No.2

ひとまずあなたの言い分というか思ってた事は、キッチリ伝えた方がいいいですね。 その上で彼がどういう態度に出てくるか。 ただこの件が落ち着いたとしても、今後彼が気にくわないと思った事があれば怒ったり、あなたに当たるという未来は誰でも見えてきます。 ハッキリいえば「自分の思い通りにならないとスネる・怒る、相手が謝ってきたら許してやらない事もない」っていう子供と同じです。 どうしてもその彼じゃないとダメ・どうしても付き合いたいと思うのなら、自分の気持ちを押し殺して謝るしかないでしょうね。 でもどっかで疲れて嫌になるのは確実です。 個人的には別の人探す方が、あなたの今後の為だとは思います。 交際はお互いがイコールの立場が一番です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ji1ij
  • ベストアンサー率26% (466/1736)
回答No.1

手を払い除けたり、一緒にお店に入らないのは悪い事ではない 人はそれぞれ好みがあります、嫌いな事もあります 貴方の好みを理解できない彼が悪いのです 今は好きだ、だけで付き合いが成立しますが、大人になっても付き合う気ならお互いを理解しリスペクトできる人を探しましょう もう一度書きます、謝る事柄ではない 判ってくれないなら別れましょう、と言う場面です

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • どうしたら仲直り出来るでしょうか?

    困ってます。 付き合って5ヶ月立つ彼氏がいます。 1週間前に彼氏にしかられてしまいました。 理由はプロフに記念日と私の名前、彼氏の名前を書いてたら、それを見た彼氏が「プロフに人の名前書くな。最低限の常識だろ?」と叱られてしまいました。 すぐにプロフを削除して彼氏に謝罪しましたが、シカメされてしまいました。 怒って数時間後にはプロフに足跡が残されており、私が日記を更新するたびに足跡が付けられてました。 共通の友達に相談したところ、友達が彼氏に食事に誘って私に対する気持ちを聞き出したところ、彼氏の友人は「プロフに関してはいけなかったけど、その他は大丈夫だったよ。ただあなたの考え過ぎだね。 でも謝っといたら良いのでは?」と言われました。 私はその後に再び反省してる事ともう傷つけるような事はしない。そして間違った事を指摘してくれた事にもありがたいと思うといった内容を送ったらまたシカメされてしまいました。しかしまた足跡が付けられてました。 学校は同じなのですが、なかなか話しかける機会がなくどうしていいかわかりません。 このまま彼氏と別れるような展開にはなりたくありません。 電話をして再び謝罪するのか、はたまたするべきではないのか。 彼氏と早く仲直りしたいのですが、どうすれば良いでしょうか? ちなみに彼氏とはケンカも今までしたことがありません。

  • ケンカした女友達(同僚)と仲直りしたい

    以前にも質問したのですが、冷静になってもう一度書き直します。 同じ職場の2つ下の後輩なのですが、一緒に食事やカラオケに行ったりしている、仲の良い女性がいます。 彼女には彼氏がいますが、普通に私と2人で遊ぶこともありました。私自身、彼氏がいる女性と2人きりはマズイと思いましたが、彼女に対して好意を持っていたこともあり、何度か誘ってしまいました。 そんな中、彼女が彼氏と入籍すると聞かされました。正直、悲しかったです。どこかに「いつかは彼氏と別れる可能性だってあるかも・・・」という気持ちがあったんだと思います。少なくとも「付き合えなくとも、一番仲の良い友人でいたい」と思っていました。しかし、今後は友人としての付き合いも出来なくなるかもと思うと悲しくて仕方がなかったのです。 そして、マズイと思いつつも彼女をライブに誘ってしまいました。「これで断られれば諦められる」と思ったのです。しかし、OKを貰ってしまいました。そのせいで、今まで通りの友人関係は続けられるかもしれないと期待してしまったのです。(私は今月末で今の職場を退職するのですが、彼女から「退職後も予定を合わせて会おう」と言われていた事もあり、なおさら期待してしまいました) しかし、直前になって彼氏に反対されたらしく「やっぱり行けない。よく考えずに、ただライブに行きたいという気持ちだけでOKしてしまった。ごめん。」と謝罪されました。彼女が断るのは当然だという事は分かっています。誘った自分にも責任があるのも分かっています。しかし、直前になって断られたことや「よく考えずにOKした」という言葉にイラッときてしまい、つい彼女の性格の話をしてしまったのです。 最終的には「お前の自分の考えをあまり言わないところが良くない」「まだまだ社会人になりきれてないんじゃないか?」と、今回の件とは関係の無い事まで言ってしまい、「そういう事は私の事をよく知ってから言ってよ」と怒らせてしまいました。すぐに謝罪しましたが、うまく伝わらず、まだ仲直りしていません。 このままの状態で、退職するのは辛すぎるので、せめて仲直りして、笑ってサヨナラしたいです。 焦っちゃいけないのでしょうが、退職まであと3週間しかないので、早く仲直りしたいのです。 実は、ケンカ後はまだ顔を合わせていません。まだ怒っているかどうかも分かりません。 ケンカ後はどういう顔して会えばいいのでしょう?はやり次に会った時にあらためて謝罪した方がいいですよね? 少しでも多くのアドバイスを頂きたいです。どうかよろしくお願いいたします。 長文失礼いたしました。

  • 仲直りしたけど…。

    喧嘩別れして、仲直りしたけど…。 半年ほどお付き合いした彼氏と喧嘩別れしました。彼が多忙になって、すれ違いが増え、私が一方的にメールで責めて喧嘩になりました。私がキレて別れるみた    いな話をしてしまい、結構ひどいことも言ってしまいました。 一応会って話し合い、私はやり直したいと言いましたが、彼氏が怒っていました。私が諦めて表面上は、お互い納得して別れました。 でも、こんな別れ方後悔の毎日だし、彼氏の事情をわかってあげれなかった自分も責めてばかり。でもいまさらやり直したいというのは自分勝手と思い、言えないなと思います。 一月後、彼氏に自分が理解できなかったことの謝罪と喧嘩別れしたことの謝罪、幸せになって下さい。私も新しい恋愛をします。もし、喧嘩の前から私に嫌々してたらスルーしてね。ということを伝えました。(強がりの部分もあります。)呼び方は、付き合ってたときのではなく、名字です。 彼からすぐ返信がきました。もう怒ってなくて、優しかったです。 自分を責めないで。お互い自分はこう考えてるってのを話して、お互いを理解し包み込むっていうのが、一緒にいるには必要なんだと思ったよ。でも、君が前に進むって言うなら、きっと素敵な出会いがあると思う。僕は別に気にしてないからね。お誕生日おめでとう! これは、一応仲直りしたということなんですか? そのメールに返信をしました。 そうだね~、うちらにはそういうとこが欠けてたね。でも、忙しかったっていう環境要因もあるし、自分ばかり責めてる訳でないから大丈夫だよ。返信はなくてもいいし、書いてくれるとしてもいつでもいいよ。 と返信したら、返信がきませんでした。 彼が優しいメールをくれたのは単なる社交辞令だったのでしょうか できれば、メールとかを自然にできる仲になれたらなと思ってますが、こちらからしないほうがいいですよね

  • これって仲直りできますか?真意がわかりません…

    これって仲直りできますか?真意がわかりません… 私は28歳女性(東京)、彼は25歳男性(北海道)で付き合い2年目、遠距離恋愛歴1年です。 年明けごろに喧嘩して以来、彼の仕事の忙しさを理由にメールしても無視されることが続き、 半音信不通状態のようになっていました。 ある時、北海道へ来て結婚しよう、一緒に住んでほしいと言われました。 嬉しくて、私は彼に相談した上で会社を辞め、家族や友人にも報告し、準備を始めました。 けれど準備がほぼ整った頃、彼から「好きじゃないから君に優しくできない、別れた方がいいかも」と言われました。 公私ともにメチャクチャになってしまい、私は混乱してしまい、その時は別れられませんでした。 1ヶ月後、別件で北海道に行く用事がありました。私はホテルをとりましたが、彼が「俺の家においでよ」と言ってきました。 私が断ったにもかかわらず、彼に来てほしいと何度も言われ、悩んだ挙句1週間ほど、彼の家に滞在しました。 その間、一緒にお祭に行くなどしましたが、彼は私に手を出すことは無く、キスもなく、ただ好きじゃないから続けられないと私に言い続けました。 しかも、私とギスギスしていたときに他の女の子と1回だけ会っていたようで、「彼女(私)じゃない人と一緒にいても楽しい」と思ってしまったようです。 その女の子に会った日は、初めて別れたいと言われた日の直前でした。 「なんで私に来てほしかったの? 他の女の子と遊んだとたん、私に冷たくするなら、好きでいられない」と私が言うと、「俺のこと好きじゃなくなった?」と聞かれ、「こんなことするなら好きじゃない」と私が答えると、彼はみるみる泣きそうな顔になりました。 そして、また「続けられない」と言われました。 彼いわく、私を家に呼んだのは「お祭に行きたかったけど行く相手がいなかったから一緒に行きたかった」というのが理由だそうですが、実は他の友達からも同じお祭に誘われていたのに「彼女と行く」と断っていたのだと、後から人づてに聞きました。 もう意味がわかりません…。 彼は、私に好きじゃないと言うために家へ呼んだのでしょうか…。 また、こんな状態で仲直りできると思いますか? 私は、せっかくここまで頑張ってきたのだから、もう少し頑張ってみたいのです。 彼が落ち込んでいるのだったら、私が支えることで解消できるのなら、力になりたいのです。 けれど、本当に私が必要ないなら、去らなくてはならないと思い、非常につらい気持ちです。 彼の真意について、男性の方からの意見も聞いてみたいです…。

  • 彼氏と仲直りしたいです。

    同棲中の彼氏(年下19)と喧嘩しました。原因は私が複数の男女と会議通話で話し彼を放っておいてしまった為、彼が怒ってしまいました。 謝った末、無視は止み口はきいてくれるようになったものの、「仲直りする気はない」「嫌いだ」と不意に口にされ悲しくなってしまっています。 以前は頻繁にあった頭なでたり手を握ったりも、彼から仕掛けてきてはハッとして手を引っ込めるという事が続いています。 ちゃんと仲直りがしたいのですが、彼はどう思っているのでしょうか? ちゃんと仲直りできるのでしょうか? 不安だらけなのでご意見頂けると助かります。

  • 彼と本当は仲直りがしたいです。

    彼と本当は仲直りがしたいです。 いつもお世話になっております。 私には付き合って5年の遠距離の彼氏が居ます。 今まで一緒に暮らしたいとずっと願ってきましたが、なかなか決めてもらえず先を考えると不安な毎日で彼にいつも不安をぶつけていましたが、ようやく10月から一緒に住む事を決心してくれました。 しかし、それが決まってからちょっとした事で一緒に住む事を撤回するような発言が多々あります。 言わせる私も悪いのですが…。 10日程前、些細な事で喧嘩をし、私も謝りましたが、仲直りをしたい旨を伝えても拒否され、私が彼が落ち着くのを待たずにしつこくした事が大きくなり、『こんな人とは一緒に住む気になれません』と言われました。 しつこいのは明らかに私が悪かったので謝りました。 私は今実家暮らしで9月末に仕事を辞め、彼のところに行くつもりでした。 仕事は派遣ですが、派遣会社には事情を話し、7月に入ってから派遣先の会社に辞める事を伝える事になっていたので、一緒に住む事を撤回されるのであれば私も無職になるのは怖いので派遣会社にもう一度お願いしようと思い、本当にその気ならそうする事を彼に伝えたところ少し考えたいとの事で彼の回答を待っていました。 その後連絡はもらったのですが回答が… 『正直まだ分からない、決まらない』 『でも俺を信じて欲しかった』 『俺を信じてくれるなら自ずとやるべき行動は分かるはず』 でした。 正直何が言いたいのかよく分からなかったです。 でもそれに対して私は『あなたが一緒に住む決心を始め、あなたの事を信じてるから、私は一緒に暮らしたい気持ちは何も変わってない』と返信しました。 すると彼は『お前の信じるがままに、好きなようにして良いんだよ』と。 私の読解力がないのかもしれませんが、これも良く分からない返信でした。 今も喧嘩の仲直りは出来ておらず、嫌な雰囲気で、彼の回答も少し無責任だと感じてます。 私は仕事の事を気にして自分の事しか考えてない、保険をかけてると思う方もおられるかもしれません。。。 皆さんはどう解釈しますか? またアドバイスを頂きたく思います。

  • 彼とどうしたら仲直りできるでしょうか。

    何度かいろいろ質問させていただいてまたアドバイスいただけると助かります。 彼はO型の38歳です。 プライドが高く、天邪鬼、わがまま、負けず嫌いの性格です。 今回も些細なことから喧嘩してしまい、最後に電話したときに 彼から、電話もメールもしてくるな!!と言われました。 カッとなっていろいろ言う彼なのでいつも喧嘩になると彼は電話もメールもしてくるなと言います。 でも、仲直りしたくて10日くらいしてメールしました。 やっぱり一緒にいたら楽しいし、すごく落ち着くし、 私も言いすぎたりするところ気をつけるからまだ好きだし一緒にいたいって思うけど、 もう無理かなぁ…? とメールをしてしまいました。 すると、 正直に言うと、気持ちが冷めました。 おんなじ事の繰り返しだと思う。 申し訳ない。 終わりにしましょう! とメールが返ってきました。 虚しさと何とも言えない感情になりました。 今までは何だかんだで仲直りしながら9ヶ月たちました。 今までも何度か喧嘩してそのたびに私から仲直りをする感じでした。 今回はおそらく私のわがままに愛想つかしたんだと思ってます。 いつもは何も思わず、彼に合わせることもできていたのに、喧嘩前は 私自身冷静な判断ができてなくわがままを言っていたように思い本当に自分が残念です。 彼は俺に合わせれないのかと言っていました。 喧嘩するとブロックされたり、電話も出なかったり・・・と言うことはありましたが、 今回はメールもブロックされず、すぐではないけどメールは返してくれました。 本当に大嫌いならすべてを無視してもおかしくないのにブロックしていないだけ優しさなのでしょうか・・・もしくは本当に冷めたからなのかな・・・と思ってしまいます。 1度電話できないかな?とメールしましたが、そのあとから連絡がなく、 彼は彼なりに考えがあると思いますし、焦ってもしかたないし、彼のペースで連絡を待つ事にしました。 やはり、こういった時はサッと身を引くべきでしょうか? 今回ばかりは諦めるべきか悩みます…。

  • 仲直りのその後について…

    私はおそらく片想いかなー!?気になってる異性がいます。 私が悪口言われて怒ったり泣いたりしてちょっとケンカみたいになってたのですが、なんとかいい形で収まりました。 それで、いつもふざけて口悪い彼が、今回の件できちんとした一面が見れ、今まで以上に好きになってしまいました(/_;)照 カップルなら分かりますが、私達は今はまだ友達です。 自分から言われて傷ついた事を言って、謝ってくれてなんとか仲直りできたからといってこんな事があったばかりだから会いたくても会いたいが言いにくいです…。 会ってもドキドキしてどんな顔すればいいのかまともに彼の顔も見れないし噛まずにきちんとしゃべれるかという不安もあります(>_<) みなさんは男友達(女友達)や彼氏(彼女)とケンカして仲直り出来たあと、会いたいって躊躇わずに言えますか?!

  • 彼氏との仲直りについて

    半月前に彼氏と喧嘩しました。彼氏は取引先の社員です。 理由は、付き合うときに彼氏とした約束を破ったからです。 彼氏にばれてはいませんでしたが、そのうちわかると思ったので、 電話で謝ったらかなりの勢いで怒られました。 できる限りの謝罪はしたのですが、別れるかどうか考えるとまで言われてしまいました。 別れを考えると言われたので、しばらく連絡をとらないつもりでしたが、 どうしても直接謝りたかったので、先日彼の会社に言った際に改めて謝罪しました。 彼氏には、もういいよ、やってしまったことはしょうがないと言われましたが、 明らかに不機嫌でまだ許していない様子でした。 一方、彼氏はちょっとしたきっかけで激高してしまうタイプなので、 今までどおりに接するタイミングを待っているのかもしれません。 私はこれからも付き合っていきたいし、ちゃんと仲直りしたいので、 来週末に直接会って話そうかと思っています。 ただ、別れを考えるとまで言われたので、むこうにはもう少し時間が必要なのかもしれません。 彼氏がもういいと言っている以上、気持ちの切り替えはある程度できたと考えてよろしいでしょうか。

  • 仲直りしたいです

    こんにちは遠距離で二年お付き合いしてい彼氏と喧嘩してから一か月音信不通です 私が大人げなくちょっとしたことで彼に電話で怒ってしまいました。 その後謝罪メールや電話をかけたのですが音信不通です。彼を思いやるメールもたびたび送っています。電話をかけてお話中の ときがあったので事故とかではないと思います。 喧嘩前は仕事が忙しいにも関わらず毎日かれからたくさんメールや電話をしてくれて私を大切にしてくれて いたにもかかわらずも私が大人げないことをしてしまい彼を傷つけてしまい後悔してます。どうにか仲直りして彼とまたうまくやっていきたいのですが ご意見よろしくおねがいします

このQ&Aのポイント
  • 購入してしばらくはパソコンのデータを印刷しようとして、プリンターが勝手に作動して印刷を開始していました。
  • 同じ事をしようとすると、プリンターを認識せずエラーが出るので、色々調べていても原因が分からず、Wi-Fiルーターの電源抜き差しを行えば、プリンターが認識されて印刷できるという事が、印刷する度に毎回起こるようになりました。
  • 先日、Wi-Fiルーター電源抜き差しでも遂に認識しなくなってしまいました。プリンター本体で再度パスワードを入れ直して設定しようとしても、エラーが出て印刷物が出てきて、対処方法が書かれていて、ちょっと複雑なことが書いてあります。
回答を見る