• ベストアンサー

パソコン

ecopclifeの回答

  • ecopclife
  • ベストアンサー率17% (35/199)
回答No.1

上司に指示を仰ぐ案件かと……。

関連するQ&A

  • ゲーミングパソコン修理

    パソコンの起動がたどり着かず、Biosの画面で止まってしまうので、修理屋さんにデータ救出とパソコンの起動を治して欲しいと預けてきましたが、Ssd(Cドライブ)とHDD記憶媒体としてパソコンに入っています。 今回Ssdが認識しないとのことでSSDの方は通電はするものの認識しないとのことでデータ救出不可でSSDはwindowsインストールで交換とHddの容量が残り少ないために3TBに変えますか?2つとも交換を勧められました。2つで5万ほどかかってしまいますがどうしますか?とのことで検討しますと返事しました。 マシンはssd 480gbのHdd 2tb windows10 cpuはcoreI 7 8700 gpuはnvidia 1080 メモリは16Gbです。 SSDはデータ救出できないので、Ssdは新しく交換せずHddは3tbの交換とデータ以降とwindowsを入れて復旧をお願いしようと考えていますができますかね?

  • パソコンの異音

    ちょうど購入して1年になるパソコンから異音がしました。 何かに擦れるような回転音がずっと続いてHDDの故障だろうと思い 修理に出すためバックアップを取って初期化すると、その異音がほぼ直りました。 そこで下記の質問なのですが (1)今の状態で修理に出しても直してもらえるのでしょうか。 (2)修理に出さずバックアップデータを戻すと、また異音が鳴り出すでしょうか。 よければご教授お願い致します。

  • 返品交換の14日って、どういう基準ですか?

    返品交換の14日って、どういう基準ですか? 電化製品の初期不良(推測)による、交換をお願いしようと思っているのですが、 商品を注文して14日以内なら、交換可能というのは何か規定があるのですか? なぜ、14日なのでしょうか。 電化製品の場合は、故障(ユーザの使用法ミス)か初期不良かわからない(判断できない)から 14日以内なら無償で交換なのですか?それとも、メーカーによりますか? 14日以内の理由と、無償交換が原則ならそのURLかなにかわかるものを教えてもらいたいです。

  • ある程度知名度のある家電量販店でパソコンを販売しています。

    ある程度知名度のある家電量販店でパソコンを販売しています。 先日、パソコンを購入したお客様より連絡があり、パソコンが壊れたとのことで、 動作確認をしたところHDDが全く認識しませんでした。 これは修理だなということで、お客様に修理手続きをしていただくようTelしたら、 買って2ヶ月で修理は了承できない。交換しろ、とのことでした。 確かに早すぎる故障ではありましたので、メーカーになんとか廃盤ですが交換できないか 頼み込んでみましたが、やはり在庫はないし、あったとしても初期不良交換は最大購入後1ヶ月が限度なので、交換は不可との返事。仮に店の独断で交換しても、返品されたPCはデッドストックになるとのことでした。まぁ、どちらにせよ、春モデルですでにウチのチェーンだと全店新品在庫は無いんですが……。 以上のようなことがあり、メーカーに早期の修理対応を確約してもらい 改めてお客様にご連絡はしたのですが、やはり返事は「交換しろ」の一点張り……。 現状、上司に相談を入れ再度メーカーに交渉していますが、どうなるかわかりません。 パソコン → 購入後2ヶ月。過失なし(確認できる範囲では)店頭預かり中。 交換 → 購入後1ヶ月を過ぎたら修理対応(一般的) 修理 → 早期修理対応確約済み。無料修理(恐らく) お客様 → 修理拒否。交換希望。 ながくなってしまいましたが、接客経験者の方、また同等案件に心当たりのあるユーザーの方、果たして現状できうる対処としてどのような対応が考えられますでしょうか。 またどのような対応をとれば、回答者の方々は納得されますでしょう。

  • MBRのSSDをGPTに変更する方法をご教授下さい

    日経PC21の2019年8月号の内容を参考にして、HDDからSSDへの交換作業を開始したのですが、未初期化(購入したまま)のSSD(crucial MX500)を接続して、「ディスク管理」を起動してもMBRとGPTの選択画面が表示されません。 HDDはGPTでSSDはMBRのため、SSDをGPTに変更する方法をご教授いただけます様お願い致します。

  • パソコン修理で初期化?

    PCに詳しくない者です。 ソフマップのチーズバーガーというPCです(2008年11月購入) 今そのPCが他所にあるので、スペック等はわかりません。 PCの電源が入らなくなりました(2日前までは正常でした) 電源ランプが点灯しませんが、電源ボタンの上にあるCD/DVDのランプは点いて、ボタン押すとトレーは出ます。 モニターには何も表示されません。 本体につながっている電源・ケーブルを抜いて3時間程放置して、壁のコンセントに直接挿しても、治りませんでした。 5年保証入ってるし、費用もかからないだろうと思い修理依頼をしました。 そこで教えて頂きたいのですが… 修理依頼すると、初期化されてしまうのでしょうか? PCのどこ(?)が壊れてたら初期化されちゃうのでしょうか? 単に電源の故障・交換なら、初期化される事はないのでしょうか? (初期化承諾のメモを付けて、引き取り業者に渡します) 当方はPC音痴なので…すみませんが、よろしくお願いしますm(__)m

  • パソコンが壊れてしまいました。

    IBM製ThinkCentreなのですが、 ハードディスクの破損により起動できなくなりました。リカバリー画面も起動できない状態です。 メーカーに問い合わせた結果、「HDD破損と思われます」との回答でした。 修理費用も8万円程度の見積もりとなり、自分で修理できないか?と考えています。 保証がきかなくなる事を前提として、汎用HDDに交換し、 必要ソフトをインストールする事で起動は可能となるでしょうか? 御教授を御願い致します。。。

  • 設計責任の範疇について

    機械設備の中間商社なのですが、設計責任の区分について困っています。 あるエンドユーザーから専用機メーカーに専用機を設計・製作・据付工事を 依頼した際に、これまでならばエンドユーザーが担当していた金型設計・製作をエンドユーザーの生産技術部門が多忙ということで、専用機メーカーが 1品種のみ参考図として図面を出して製作はエンドユーザーにて作ることとなりました。 ワークの加工条件などのデータはエンドユーザーから出てきて、 それを元に専用機メーカーが設計を行い、エンドユーザーが承認後作成しました。 結果はワークを数個加工すると割れてしまい使い物にならないものが出来上がってしまいました。その後2回ほど図面を専用機メーカーにて訂正して、エンドユーザーが金型作成しましたがやはり割れてしまいます。 そして3回目の修正に際してエンドユーザーからクレームとして過去2回分の製作費用の請求or3回目の金型製作を専用機メーカーにて実施せよという要求が届きました。(設計ミスなのだから、ということです) 専用機メーカーの言い分はエンドユーザーが多忙な為その工数を手助けしただけに過ぎない、承認図は提出していて、これまでの訂正工数は請求してない。さらに解析(費用50万くらい・未請求)も行なっているのだから製作だけはエンドユーザーで行なってほしいと言われています。 本来ならば議事録か覚書を交わすべきだったのでしょうが、設計責任とはどこまでのことをいうのでしょうか? ちなみに専用機メーカーとエンドユーザーのつながりは数十年来の付き合いで、これを機に切ってしまうという選択肢は無いです。

  • パソコンのハードディスクからの異音

    現在 ACERのV5-171-H32D/Sを使用しておりますが、最近、電源投入後が特にひどいのですが、ハードディスクからカランカランという様な音が出始めてしまいました。 まだ使用は出来ていますが、ハードディスクの寿命でそろそろ壊れてしまいそうです。 そこでディスクの交換を考えていますが、流行のSSDにするか安いHDにするか迷っております。 用途はネットや、趣味の写真の現像等にPCを使用しております。 メモリーは当初の2Gにプラス4Gで6GBでの運用です。 ネットだけならSSDはいいと思いますが、現像作業は書き込みや読み込みをかなり繰り返すので、SSDの寿命が極端に短くなるという書き込みをどこかで見ましたが、やはり無難にHDの方が良いでしょうか? また、お勧めのHD,SSD等あればご教授お願いします。 (なるべく安い物、容量は250GB前後で十分以上です) 宜しくお願い致します。

  • SSD+HDDのPCのHDD故障について

    今度SSD+HDDのノートPCの購入を考えています。 そこで質問なのですが、PCのHDD故障はとても多いと思うのですが、 「SSD+HDD」のPCでHDDが故障した場合、修理に出さなくてもHDDのみ他で買って取り換えれば PCは問題なく使用できるでしょうか? SSDにWindowsやOfficeなどを入れる予定です。 HDD故障はとても多く、PCの修理代も高いので、自力でHDDの交換のみで安く済めば、と思うのですが。 よろしくお願い致します。