• ベストアンサー

MBRのSSDをGPTに変更する方法をご教授下さい

日経PC21の2019年8月号の内容を参考にして、HDDからSSDへの交換作業を開始したのですが、未初期化(購入したまま)のSSD(crucial MX500)を接続して、「ディスク管理」を起動してもMBRとGPTの選択画面が表示されません。 HDDはGPTでSSDはMBRのため、SSDをGPTに変更する方法をご教授いただけます様お願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • oboroxx
  • ベストアンサー率40% (317/792)
回答No.2

SSDをまだフォーマットしてないのではないでしょうか。 参考URLをみて、MBRからGPTに変更してください。

参考URL:
https://pc-karuma.net/windows-10-convert-mbr-gpt-disk/
green1112
質問者

お礼

ありがとうございました。 ケースに入れたSSDが十分に刺さっていませんでした。 刺しなおして解決しました。

その他の回答 (1)

  • dragon-man
  • ベストアンサー率19% (2701/13654)
回答No.1

ディスク管理でフォーマットすれば、どちらでフォーマットするか聞いてきます。すでにMBRでフォーマットしてあったら、ボリューム削除してGPTでフォーマットし直す。中身は消えます。

green1112
質問者

お礼

ありがとうございました。 ケースに入れたSSDが十分に刺さっていませんでした。 刺しなおして解決しました。

関連するQ&A

  • HDDからSSDへ交換・MBRとGPT

    HDDからSSDへ交換するために、SSDを購入。 そして、HDDの中身をSSDへコピーするために、 「EaseUS Todo Backup Free 12.0」を使いました。 Youtube動画で解説されている通りにやったのですが、 途中で出たメッセージが添付画像です。 私はキャンセルを押して、操作を完了させませんでした。 そういえば、"デバイスとドライブ"にSSDを表示させるために、 ・コンピューターの管理 ・ディスク1 →右クリックで新しいシンプルボリューム を行うのですが、 私の場合、その前に"ディスクの初期化"をする必要がありました。 その際、MBRとGPTで選ぶのを、GPTにした覚えがあります。 これが影響しているのかな・・・と思ったりしました。 「EaseUS Todo Backup Free 12.0」での、HDDの中身をSSDへコピー。 添付画像のようなメッセージが出ずに、無事完了できるためにはどのようにすればいいでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • MBRとGPTについて教えて下さい。

    現在BIOSベースの自作PCを使っていますので、HDDはMBRディスクです。新しくUEFI ベースのPCを自作してこの古いMBRディスクにWindowsをインストールしたら、インストーラーがGPTに変換して(フォーマットして)インストールしてくれるのでしょうか。 GPTディスクをMBRディスクにクローンコピーしたら、GPTに変換されてコピーされるのでしょうか。それともあらかじめディスク管理でGPTに変換してコピーする必要があるのでしょうか。

  • MBRとGPT

    1TBをMBRで利用していたLinuxのSMBファイルサーバーのストレージ(実質917GB)が不足してきたので3TBのHDDをGPTで別途追加しました(実質2.7TB)。 それぞれパーティションは1つで、MBRで利用済のデータをrsyncでMBR→GPTにコピーしたところ、元の利用サイズは801Gだったのがrsync終了後のGPTディスク上では755Gになりました。 これはMBRのセクタ512Bなのが原因で、問題ないのでしょうか? もちろんさんざんLinuxの恩恵をうけながらrsyncの動作を疑うなんておこがましくて出来ないのですが、ググってみてもMBRからGPTへのデータ移動後のサイズのずれに関する話題を見つけられなかったので、、、 ちなみに厳密には 1TのMBRのHDD上の元サイズ801Gは 839163596バイト 3TのGPTへのrsync後のサイズ755Gは 790763420バイト で、df コマンドでの取得値になります。 宜しくお願いします

  • BIOS/UEFI起動とMBR/GPTの関係

    自分の環境 「ディスクの管理」>目的のディスク(SSD)のプロパティ>ボリュームと見ていくと パーテーションのスタイルが「マスターブートレコード(MBR)」となっています。 いまいち、MBR/GPTを理解できていないのですが、 マザーボードは「ASUS H87-PRO」でBIOSに入ると「UEFI」起動します。 BIOS起動はMBRのみ対応 UEFI起動はMBR/GPT両方対応 ということでしょうか? 自分の場合は、UEFI起動でMBR形式のディスクを読込んでいる? GPT形式に変換ツールがあるようです。 他に内蔵1TBと2TBのHDDがあるのですが、 将来性を考えた場合MBRからGPTに変換した方が良いですか? よろしくご教示お願いします。

  • MBRかGPTか? レガシーか UEFIか?

    型名 LL850/DS6W 型番 PC-LL850DS6W 純正OSはWindows® 7 Home Premium 64ビットでした。 この度OS10.に無料アップグレードしました。 以前よりネット通信速度が低下している気がします。 そこで前回質問のご教示を参考にSSD(mSATAですが)に換装してみようと思いました。純正の『ディスク管理』ソフトで既存のHDDフォーマット形式を何気なく見てみると【MBR】でした。現在これにWindows10が乗っている状態です。 (1)HDDデータをSSDにクローンしたいのですがSSDは【GPT】形式でいいのでしょうか? (2)フリーソフトでMBR⇒GPTに変えることは可能なんでしょうか。 また、現在BIOSモードはレガシーですがGPTの場合はUEFIになります。(3)どの段階でモードを切り替えればいいのでしょうか?自動で変わるのでしょうか? 以上、3点よろしくお願いいたします。 ※OKWAVEより補足:「NEC 121ware :パソコン本体」についての質問です

  • HD、MBRからGPTに変換するには。

    ハードディスクを新規に購入しました。フォーマットする際に、3TBだったのですが、GPTではなく間違えてMBR式でパーティションの確保をしてしまいました。後になってMBRで2TBしか対応していないと知りました。GPTを選択していれば問題なかったのですが、ヘルプを参照するかぎりでは、MBRから GPTに変換できるようですが、コントロールパネルのコンピューターの管理から変更を試してみましたがうまくいかず変換できません。 どうすれば、MBRからGPTに変換できるでしょうか、教えてください。よろしくお願いします。 OSは、WINDOWS7ホームプレミアムです。

  • 外付けHDDやSSDをGPTに変換する意味

    外付けストレージをGPTへ変換の件 外付けHDD(RAID1)や外付けSSD等は2TB以下だと通常はMBRでフォーマットされてしまいます。2TB以上だと逆にNTFS、アロケーションサイズは標準か4KB、GPTでフォーマットしないと全ての領域を使えなくなります。2TB以下の外付けHDDやSSDをPowerShellやコマンドプロンプロトのDISKPART、LISTDISK、CLEAN、SELECT DISK、CONVERT GPTコマンドを使って、GPTに変換してからNTFS、4Kアロケーションフォーマットをすれば、MSR領域が作成され、セキュリティーが少々上がり、MBRよりGPTの方が新方式なので気持ちが良いと感じていますが、ここまで拘る必要性はありますか? https://freesoft.tvbok.com/tips/hdd_ssd/gpt_msr_128mb.html GPTについての記事を読んでMBRよりGPTのほうがええなあと思っただけですが専門的な人ご自分はどうされているのか教えてください。

  • SSD 初期化できません

    Windows7 32bit Toshiba Satellite B551 HDD250GからSSD crucial MX500 換装を試みております。SSDをHDDケースに入れて、スタート コンピュータ 管理 ディスクの管理  初期化画面で OK で、 {仮想ディスクマネージャー  I/O ディバイスエラーが発生したため 要求を実行できません。} SSD換装 初体験初心者で す。最初でつまずいております。ご指導のほど お願いします

  • ハードディスク(HDD)をGPTからMBRのものに

    某メーカー製PCのHDDが1TBにもかかわらずなぜかGPTという2TB越え用の形式でした。 色々と不便だし、GPTはHDDがRAW化するなど不具合の話が多いのでMBR形式のHDDに変えたいと思っています。 今考えている手順は 1.手持ちのソフト(paragon backup)で GPT形式の元のHDDのOSが入っているCドライブとリカバリ領域だけをバックアップ 2.移行先のMBRのディスクに2つパーティションを作る 3.そのパーティションにそれぞれのドライブのバックアップデータをリストア これで行けるでしょうか? 事情により早い回答を求めております。

  • ssd化、ssd側が動かない

    acronics tru image fo crucial で、crucialのssdに、クローンをつくりました。元と先も、gptです。 成功と表示されますが、 接続してみると、動きません。 Lenovoのパソコンですが、Lenovoのone key recoveryが立ち上がります。 で、どれを選択してもだめです。 このとき、他のパソコンに接続しても、ディスクは認識しますが、開かない感じです。ずっとアクセス中となる。 ディスクのドライブを、ディスク管理で、消していくと、またアクセス中身は、できるようになる。 これを2回繰り返してます。 何か原因分かりますでしょうか?