• ベストアンサー

露天商について

ranguseedの回答

  • ranguseed
  • ベストアンサー率41% (114/275)
回答No.2

無理でしょうね。 なぜならば昔、ヤクザの組合に所属していたけど今は的屋の組合に所属している方などもいますからね。 昔はヤクザといっても今のように悪いことしかしていないようなイメージを持たれるような集団というわけでもなかったんです。 田舎のほうならヤクザは一般人となにも変わらないような人たちでした。 それこそ墨が入っていても一般人は気に留めてもいなかったです(私の子供のころは銭湯に行くと背中全体に墨を入れている方はしょっちゅういました) その当時の私の田舎のヤクザは的屋を運営するような立ち位置にいて、年がら年中どこかしらに飛び回っていました。(田舎だからご近所付き合いが普通にあった) そこの組はいつしか解散してしまい私の田舎からはほぼほぼいなくなってしまいましたが、一部は普通に的屋として生活しているそうです。 さてこういった方たちは今はヤクザ?一般人?どちらにカウントすべきか?と言われたら難しいですよね。

Erwin1014
質問者

お礼

教えて頂きありがとうございました🙇‍♀️ やはり見分けるのは難しいようですね💦

Powered by GRATICA

関連するQ&A

  • 北海道の露天風で美味しいアスパラ食べたい

    来年 6月から7月の間北海道車旅行を考えています。 新鮮なアスパラを食べたいんですが、美味しい露店風な店を 教えてください。 アスパラ畑の前でバター焼きかなんかをしている露店が最高ですが 最悪新鮮なアスパラを買って自分で料理してもかまいませんので直売所でも 北海道であれば場所はどこでもかまいません よろしくお願いいたします。

  • 京都の混浴露天風呂

    GW中に夫婦で京都へ旅行しますが、その際に 「夫婦揃って入れる露店風呂」を探しております。 夫婦揃って入るとなると混浴にならざるを得ないと 思ったのでタイトルはそのようにしております。 日帰り入浴でも、宿泊要でもどちらでも構いません。 どうぞよろしくお願い致します。

  • 露天商の縄張りはどの位まであるのか?

    ヤクザとかそういう団体が取り仕切ってる縄張りです どの辺までありますか? 屋台の飲み屋はあると思います ではデパートの敷地にあるタコ焼き屋はどうですか? 他には駅の前で古本売ってるホームレスたちとか 実際どの辺りまでヤクザが縄張りと称して金払えと言ってくるのでしょうか? あとは公園内やその近くで若者が勝手に作ったアクセサリー売ったりとか、ああいうのにも話しつけにくるのですか? 何か知っている方お願いします

  • ヤクザ 警官

    ヤクザが警官に捕まりそうになったらその警官にむかって家族がどうなってもいいのかって脅して見逃すようにさせるヤクザっていないんですか? 警官だって命狙われたら終わりですしなんでヤクザは一般人相手には強いくせに警官にはこのような方法を試さないのでしょうか

  • 警察官と法律について

    先日車(ワンボックス)で大阪のアメ村を通った時、 露店(たこ焼屋)のパラソルに車の側面ガラスを引っ掛けてしまいました。 確かにこちらの不注意ではありますが、 露店のパラソルは元々壊れていて、 傘の張りがね部分が剥き出しになっており (屋台は白線内におさまってましたが、針金は大きく車道に出てました) 夜だったせいもあり、全く気付きませんでした。 露店の店主があまりにも怒っており、ヤクザの事務所に…みたいな話を するので、すぐに警察を呼び事故処理をしてもらいました。 警察官によると、露店の届出は出ておらず その店主はつい最近出所してきたばかりとの事。 今回の事故で、また不許可で営業している事がわかったわけですが 警察は営業を止めさせようとは全くせず、 事故の状況を聞きに来ただけで、「後はお互いで話し合って!」 と言って、去っていきました。 「何故、不許可で営業しているにもかかわらず何もしようとしないのか?」 不思議でなりませんでした。 法律はあるのに、それを守っていない人を見ても何も言わない… 理不尽さを感じずにはいられません。 法律って何?警察官の仕事って何? 素朴な疑問にお答え願います!

  • 暴力団の壊滅作戦で、露天商の締め出しをする?

    閲覧いただきありがとうございます。 私が暮らす街では、年によって若干の変更があるものの9月末ごろか10月初めごろに、神社で祭りが開かれます。 神輿が神社周辺の市道を周遊する形をとるため、交通規制も行われます。 そして、多くの露店が神社や神社周辺の道路沿いに出店をしてきました。 まだ、噂の段階なのですが、周辺道路での露店の出店を禁じる旨を警察署長が示しているそうです。(市道の使用許可を下ろさない。) 理由は、「出来るだけ来訪者が安全に歩けるスペースを確保するため」とのことらしいです。 しかし、地元の住民は、皆、本当の理由は「テキ屋の締め出しだ」と考えています。 やっと本題ですが、警察による 「暴対法に基づく暴力団の壊滅作戦には、露天商の締め出しも含まれているのでしょうか?」 昔は、暴力団とテキ屋(露天商)が、ずぶずぶに癒着していましたが、今でもそれは変わらないのでしょうか? 正直な所、世の中の全員が全員、警察官になれるくらいの教育を受けさせてもらえる家庭で育っているわけではありません。露天商の方への失礼な発言かもしれませんが、やむを得ない事情を抱えて、流れ着いた職業が、たまたま、テキ屋と呼ばれる職業だったという方もいると思います。 テキ屋(露天商)の排除って、暴力団の壊滅のための必須事項なのでしょうか? (排除の論理って、ケースバイケースですが、どうにも好きになれません。) それとも、 警察署長が実績作りのために、取り組みやすい所から、手を付けているだけなのでしょうか? 私が上記に書いたこと以外の何かがあるのでしょうか? 祭の賑わいの一部には、露店が並ぶ風景も含まれると思います。(噂の段階ですが、)出店規制に、私は反対です。 皆様のご意見をお聞かせください。よろしくお願いします。

  • 変わった露天風呂、面白い露天風呂

    いつか自分専用の小さな露天風呂を造りたいと思っています。 造り方もそうですが、アイデアが一般的なものしか浮かんできません。 一風、変わった露天風呂、自作の露天風呂、アイデア風呂など・・・今後の知識としてもっていたいです。露天風呂の紹介されているサイトをご存知の方教えて下さい。

  • ヤクザ同士の殺人は刑が軽い??

    ヤクザが一般人を殺害したり、あるいは一般人がヤクザを殺害したら刑が重くなるような気がします。 一方で、ヤクザ同士の殺人は上記と比べて、刑が軽いようにみえます。 そういう傾向はあるのでしょうか?

  • ヤクザと縁を切るには

    従姉妹の旦那さんがヤクザに雇われてる?みたいなんですけど・・・(ヤクザの手伝いとか働き口もヤクザの知人の会社、給料も満額もらえない一部ヤクザに)旦那さんは完全な一般人。 ヤクザに使われて生活出来ないから縁を切りたいらしいんですけど、実際縁切る事出来るんですか? 目障りだから他の街へ行けとかって通る話しですか? 正式にヤクザに入ってないなら家族養えないから辞めさせて欲しいって正当な権利であり通る話て゛はないのでしょうか? 一般人なのだから組員みたいに責任を負う必要ないと思うのですが?

  • 露天風呂はよくないでしょうか?

    年末に温泉に行く予定になっているので、以前から気になっていた事を質問します。 一般の家庭では、冬場、暖房していない寒い浴室の風呂に入るのは、年配の人には、脳卒中を引き起こす原因になりやすいと聞きました。 そうすると、冬場、温泉の露天風呂に入るのも、年配の人にはあまりよくないことでしょうか?