• ベストアンサー

一日一生

『この世に生を受けたなら、  その日その日を、ひとつの人生だと考えなさい』 それは、頭ではわかるのですが、実際は無理では? ほとんど、ムダな日を過ごしている感じがします。 如何でしょうか? https://meigen.shiawasehp.net/s/y-sakai02.html

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

脳がそう判断・指示すれば、誰でも何でも行動できる。 (成功するかどうかは別だけど。) そうできない人 = 大多数?には無理だね。

noname#257385
質問者

お礼

>そうできない人 = 大多数?には無理だね。 毎日、充実している人が、もし存在するなら、 ・大したことをしてないか? ・勘違いしている気がします。 野球で例えるなら、イチロー選手や大谷選手のようなスーパースターでも、打率3割そこそこなので、毎日が10割って、野球以外の世界でも有り得ないと思います。 人生、千三つが正解だと思います。997は失敗しないと、本当の成果3は得られないはずです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 危険日に一瞬の挿入

    この前彼氏と一瞬だけ生でエッチしたのですが、今思うとその日は危険日でした。いつもはちゃんとゴムをつけてるのですが、その日はなぜか盛り上がってしまって…。 最初生で数回ピストンして、「やっぱゴムつけよっか」ってなって改めてゴムをつけて最後までしました。 こういう場合妊娠した可能性は0ではなぃのは頭ではわかってるんですけど、こんな感じで一瞬の生の挿入で妊娠した方って実際いるんでしょぅか?? 妊娠したら困るという年齢ではなぃし、お互いいづれは結婚を考えているのですが、やっぱりなんか心配になってきて…。 わかる方回答よろしくお願いしますm(__)m

  • 人生の目的

    人生の目的 皆さん勝手にこの世に生まれてきたわけではありません、自分の意思で目的をもって生まれてきたはずです。また、一人ひとり必要とされて現世に生をさずかって来ていて誰も無駄に生をさずかっているわけではありませんし、よく簡単に命を終わりにするような人もおりますが自殺するなんてもってのほかです。 マスコミでよく悲惨な虐待、いじめ等報道されてるのを見ますと人生の目的がまるでわかってないようで当事者にはとても気の毒におもいますしまた、人に対して非情な行いをすると必ず自分に還ってくることを肝に命じることです。 つねに人のため、社会のため自分になにができるのか考えながら生きていくのが大事ではないでしょうか これらのことに対して皆さんはどのようにお考えでしょうか。いろいろなご意見をお聞きしたいです。

  • 毎週

    最近、休日は何もせずに一日中いえでだらだらして夕方スーパー買い物行って 酒飲んで寝てってそんなんばっかりです。 人生の時間がもったいないと思うのですが特にやりたいことがみつかりません。 どうすれば趣味が見つかりますか?39でことし40になる派遣社員でまともな職歴もなく貯金もなく学歴もなく彼女もこの世に生を受けて一度ももったことがありません。ぼくは人間むいてないんでしょうか?

  • あと何日or何日目?を計算する方法

    課題でy年m月はd日あるという形のプログラミングがあったのですが、それを発展させてクリスマスまであと何日とか、生まれてから今日で何日たったというプログラムを作りたいと思いました。 似たような例がhttp://www.asahi-net.or.jp/~KC2H-MSM/excel/excel004.htmにありましたが、これをC言語で記述するとどのようになるのでしょうか。 AとBにあたる部分を西暦y年m月d日という形で入力して(Bは今日の日付でなくてもいいことにして)、Cにあたる部分を出力させるというのは分かりますが、先のプログラム(何月が何日あるというやつ)を使って、yを増やしていってdを足し続けることを何回も繰り返すのは無駄が多い気がするのでもっと有益な方法があるはずだと思って質問しています。

  • 誕生日ケーキ

    誕生日ケーキを贈りたいと思ってます。 ネット通販で・・・ ・地方発送してくれる。 ・生ケーキで4000円以内 ・味がいい。できればちょっと凝った感じのケーキ ・正式な誕生日ケーキでなくてもいいです。 以上の条件に合う店ってあるでしょうか? 教えていただけると幸いです。

  • 受精日を教えてください。

    妊娠して8ヶ月の29週と0日です。 出産予定日は妊娠発覚した6週の時には 6月7日でしたが8週目に行くと6月4日に なりました。 最終月経開始日は8月21日で 生理周期は33日~34日周期です。 ネットで予測排卵日を計算した結果 9月11日でしたが、実際性行為をしたのは 9月13日に中出ししたのと、9月4日に 生で外だししたのしか覚えておりません。 多分13日の行為だと思うのですけど 予測排卵日は11日で、排卵日2日後なので 妊娠の可能性はありませんかね? それとも実際の排卵日と予測排卵日は ズレていたのでしょうか? よろしくおねがいします…

  • 休日なのに一日中ベッドでゴロゴロしてます。

    趣味もなく、読書が特に苦手な会社員の女性です。 普段は総合職として働いていますが、土日祝日はすることがなく、本当に一日中ベッドで過ごしています。 今日も夕方5時にやっと一度起き上がり、なんとなくカップ麺を食べ、またベッドに戻り携帯でインターネットをして現在に至ります。 したいことも趣味も、何もありません。 電車で20分のところに繁華街がありますが、歩いていてすぐに疲れ、帰宅してしまうパターンが多いです。 アウトドアの社会人サークルに入っており、月一のサークル活動の日だけは楽しくしているのですが…それ以外は本当にだらしなく、ひとりぼっちで過ごしています。一人暮らしなので、誰とも話すこともありません。 着替えるのも面倒で、ちょっとした買い物も面倒です。食事も生の食パンをベッドで食べたりして過ごしています。 鬱々した気分ではないですが、何というか、淡々と、ぼんやりと休日を終えてしまう感じです。何の収穫もありません。 一日中寝転んでいるので体は休まりますが、実に退屈で時間を無駄に使っている気がして… 体力がないのでスポーツは全くだめです。ジムも一度行って倒れそうになりました。 社会人で、「以前は一日中ゴロゴロしていたが、あることがきっかけで人生が変わった」ような人はいらっしゃいますか? 私は今の状態が非常につらく、なんとかしたいのですが…

  • 一生彼女できる気がしない

    19歳男です 私はこれから一生彼女出来る気がしません 理由は、まずは若ハゲだからです この年齢にして薄毛、完全に絶望です この年齢で薄毛の男を好きになる女はいないに等しいです それに顔はかっこよくないからです このように見た目の問題が一つ 二つ目はよっぽどのことが無いと女性を好きにならないからです それは可愛い人や美人じゃないと嫌だ、といったような高望みをしてるわけではありません 女性の見た目は、自分が無理だと感じるレベルでなければ、見た目に関しては問題ありません 女性に求める見た目の基準はこれくらいかなり甘い基準です 女性の求める見た目はかなりゆるいのでこれは問題ないとして、次は性格等です 自分はよっぽどのことがないと人と話そうとは思いません 仲良くなれそうだな、って思わない人と深く関わる気にはなれません 深い関係になれない人とは会話したくないという感じで、仲良くなる人をかなり厳選して選びます 恋人を選ぶ場合更に厳選します 私は女性と付き合う場合、結婚したいと思うくらいの相手でないと付き合いたいとは思えません なんとなく好きだから付き合う、ノリで付き合うなんてことはしたくありません それで付き合っても、関係が終わることは簡単に予測できる、それで付き合っても時間の無駄だからです なので、結婚したいと思うくらい、この人とはずっと一緒にいれると思わないくらいの人でないと付き合いたくないです 付き合う前にはこの人と結婚した場合にも生活が一緒に出来るのか、とそこまで先のことを考えます まあ今までそんな感じで付き合ったことないんですけどね 次の理由は、そもそも仲良くなるのすらほぼないからです 先ほど書いたように、私は仲良くなる人とか関わる人をかなり選んで厳選します 今バイトしてたり学校行ってるわけではないですが、職場や学校では自分から用事がある時以外話さない、人と関わろうとすら思わないです かなり受け身です 自分から話しかけようと思うのはかなり関係深まってからの段階ですね 今友達はいません リアル世界の友達はゼロ、連絡取ってる人は親だけ ネット世界も友達はゼロ、ごくたまーに話す人がいる程度でいなくてもほぼ変わらないレベルの人で友達とは言えないです 友達いない人は恋人出来ない可能性がかなり高いと言われてますが、自分もそうかもしれません 4月から大学生になりますが、私の大学はネットで授業して大学に行く回数はほんのわずかです こんなに少ないので、大学で出会いは期待してません ほぼ毎日通う大学だとしても、先ほど書いたように自分からは会話しようとも関わろうとも思わないので、出会いはないかもしれませんね 何より若ハゲなので、それが原因で関われないかもしれないです この年齢で薄毛じゃ同じくらいの今くらいの年齢の人とは、関わりたくありません 自分だけ見た目がおかしいからです 出会い求めようと行動もできませんこの年齢で薄毛だと こんな感じで、彼女できそうにない要素がいくつかあります 自分の気持ちとしては恋人はかなり欲しい、でもそのために行動は見た目などの問題があって実際にはできない 恋人欲しい、けど行動はできない、これの繰り返しです 正直恋人いれば他に仲良い人は要りません こんな感じですが、一生彼女出来そうにないです 一生これから先も彼女できそうにないですかね? 本当なら今くらいの年齢ならば、彼女いて当たり前でデートとか楽しん出るのが当たり前なんでしょうが、それとはまったく無縁で程遠くて悲しくなります

  • もう一生恋愛をしたくありません。

    私はアメリカ在住、大学2年の女の子です。 今年の一月まで、4年の彼と5ヶ月程付き合いました。人生で初めて愛した人です。心から大切にしていました。私は彼にとっては初めての彼女でした。しかし、彼に優しすぎる、もうちょっと威張った子が好き、もう前みたいに好きじゃなくなったと言われと振られました。 彼とちょうど付き合い始めた頃、仲良くなった1年生の女の子がいます。妹のように可愛がっていましたし、親友でした。彼と3人で遊んだ事も何度かあります。 私と彼が別れた次の日から、彼女と連絡が取れなくなりました。そして1週間後に、二人はtalkingしている事を聞きました。(talkingとは付き合ってはいないけど、付き合う事を前提で友達でいる事、付き合えるか様子をみている事です。)彼女は私はどれだけ彼の事を好きだったか知っています。彼女が彼の事をかっこいいと思っているのは知っていましたがまさか別れて1ヶ月も、ましてや半月も経たないうちに手をだすなんてとびっくりしました。彼も別れてすぐに乗り換えるなんて。確かに彼女は私と真逆で大胆でさばさばしています。男っぽい性格です。そして彼のタイプの威張っている感じの子です。 いつもfbやinstagramに最高の彼女といって写真をのせています。辛くてフォローをやめました。でも、その写真が頭の脳裏に焼きついています。もう、彼に戻ってきて欲しいとは思っていません。今でも、愛してしまっている事は確かですがもう頑張っても好きという感情は戻ってこないです。 彼には心から尽くしていました。まわりからも彼からもいい彼女と言われ、お似合いだといわれていました。なのに、彼女として完璧すぎ、優しすぎといって振られ、すぐに後輩に乗り換えられ、裏切られ、その子を最高の彼女なんて言われると、もう2度と恋なんてしたくないです。未だにほとんど毎日泣く日々です。好きだからとかではなく、実際彼自身いい人で、いい彼氏だったのでもっと辛いです。人生で初めて交際して本当に幸せだと感じました。なので毎日私の何が足りなかったのか、何がいけなかったのか。どうしてこうなってしまったのかと考えてばかりです。傷つけられたとはいえ、一度は愛した人なのでせめて今の彼女と幸せになってとか思っちゃってる自分も嫌です。普通の女の子みたいに別れればいいのにとか不幸を願いたい気持ちも少しありますが、結局はいつかわたしと別れた事を少しだけ後悔してくれますようにとしか思えません。彼の不幸を願えないんです。馬鹿ですよね。 もう一生、誰かの彼女になる自信なんてありません。別れてから数回デートに行ったり、男性からアプローチを受けましたが交際はすべて断りました。男性が信じられなくなったのもありますが何よりも、もう人の彼女になる自信がないんです。愛される資格がないのかなと思っています。最初の彼氏には浮気され、次の彼氏にはやっぱり独り身で遊びたいと振られ、今回がこれです。彼と付き合う前もしばらく恋愛はいいやと思っていました。しかし、彼と出会いアプローチされ彼とならきっと幸せになれると彼を信じて付き合ったのです。見る目がとことんないんでしょうか? もう落ち込みすぎて辛いです。課題もまったく手につきません。結局は元カノ。仕方ないじゃんといわれればそれまでですが、悔しくて悲しくてたまりません。恥ずかしいですが、励ましてもらえないでしょうか?

  • 一日一歩という考え方

    一日一歩進めば、何かあると思っていました。今きっかけがあって止めたのですが、実際は何も変化がなかったような気がします。 会社でも1日に1成果物を考え、日報につけていました。ホームページ関係ですが、その作成した1ページが果たして有用だったかというと、評価はさんざんたるものでした。 プライベートではネットゲームで非課金でも課金勢に迫る勢いでお金稼ぎをしていました。tomoはすごいねと言われていましたが、止めてしまって楽だなあと話すと、ゲームなんだからきつかったら続けなくていいと思うよと言われる感じです。 ショートゴールを作成して、それを乗り越えることは自己肯定感を高める効果があるそうです。尊敬する茂木健一郎先生の著書にも脳を強化する方法として、目標を達成してそれを喜ぶことを挙げていました。 最初は自分はダメなやつだと自己肯定感はなかったですが、そのトレーニングはもう不要ではないかと考えました。結局やった成果物がだれにも認められない今、昔ニコニコ動画でタグにされていた「努力の方向音痴」だったのではないかと思わなくもないです。 全てが無駄であったと悲観的になる思いはないですが、またこのサイクルに戻そうと思うこともありません。ただし、今していることが楽すぎて、また努力するサイクルに戻せない感じです。仕事のペースも1/3位に落として怠けているという自覚があります。 仕事に関してこの1日1成果の考え方を上司に言うと「ここは東京ではないからそのようなことはしなくていいよ」とさえ言われてしまいました。 唯一肯定的な意見としては、大して仕事の話もしないような飲み屋のお姉さんから「前向きに努力を怠らない人って珍しいね」と言われました。直接そういう努力のひけらかしはしなかったのですが、多くの人々を見てきた方からそういうイメージが会話の端々から取れたのだと思います。 私は今後、この辺をバランスをとろうと思っています。ですが、ここの人生の先生たちはどう思うか意見を欲しくなりました。よろしくお願いします。

このQ&Aのポイント
  • L版で印刷しようとしてスライドを縮めたのですが気持ち狭くしすぎて広げようとしたら広がりません、どうすれば良いでしょうか。
  • お使いの環境はWindows10とAndroidで、無線LAN接続をしています。Wi-Fiルーターの機種名はI-O DATAです。電話回線の種類はひかり回線です。
回答を見る