• 締切済み

相手に対する愛を感じますか?

数年前に離婚した元夫から、いまだに復縁を迫られているのですが、その件で。 私の中では、『復縁を迫る=相手のことを、まだ好きでいる』という認識なのですが、私には、元夫から私への愛を感じないんです。 これは、離婚理由になったことと共通してくるのですが、彼は、私の要求に絶対答えないんです。 私の要求は、以下のようなこと。 ・人に大金を勝手に貸していた際、なぜ相手側の事情を聞いてくれなかったのか ・彼の母親(私から見て義母)が緊急入院した際、なぜ病名や病状を医師に聞いてくれなかったのか どちらも状況が分からず、物凄い不安に苛まれていたのですが、彼は一切取り合ってくれなかったんです。 「それはなぜなの??」を答えてくれ! が私の要望なのですが、それにも絶対答えないのですが、答えないまま、復縁を迫ってくる… この彼に、私への愛は感じますか?

みんなの回答

  • zabusakura
  • ベストアンサー率15% (2250/14975)
回答No.7

復縁するから愛が有るとも限らないのでは? 結婚の理由は「愛してるから」だけでは無いと思います。 結婚という形で居た方が彼にメリットがあるからというのもあるかと。 愛してるから全て相手の望みを叶えるも、また違うと思います。 あなたの望みを叶えないから愛してないかと言えば、それも判りません。 愛してるから復縁を迫ってるのかも判らないですし・・・ ただ、それが条件なら、彼は応えられないということなら、何度言われてもNOでいいんじゃないでしょうか? 彼にも絶対、言えない言いたくない理由は有るんでしょうし。まぁ、 無いけども、あなたの言いなりが嫌だったとかっていう理由も無くは 無いでしょうけども。

Aitaiaitaiaitai
質問者

お礼

薄っぺら…

Powered by GRATICA
全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • iq0_0w
  • ベストアンサー率15% (35/225)
回答No.6

人に大金を勝手に貸していた際、なぜ相手側の事情を聞いて・・・も意味ないよね。事情により判断しろよ、なら分かるけど。 貴方が愛を感じないのは正しいですよ。相手にしない方が良いです。また同じことになる。

Aitaiaitaiaitai
質問者

お礼

ごもっとも

Powered by GRATICA
Aitaiaitaiaitai
質問者

補足

>事情により判断しろよ、なら分かるけど そもそもが、スタートからおかしいんですよね。 首吊り&今日中に! と言われて、焦ったのだろうことだけは理解できなくもないけど、それにしてもね… そのために不安になっている妻を放ったらかしにしておいて、離婚まで決意させているのに、なぜああしたのかの説明もせず、強引に復縁を迫る… 元夫の言い分は、 「俺は、不安がるお前のために離婚をしてあげた。だから、今度は俺のために復縁してくれ」 離婚したままだから、安心できることが、なぜ分からないのか。 というか、そういう問題じゃなく、もう向こうの言い分がめちゃくちゃなんですよね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.5

やばい元旦那とはやり取りも関わるのやめた方がいいです。 でも無視したらしたで何しでかすかわからないのも怖いですね( ̄▽ ̄;) でも絶対復縁なんてありえない。 不幸でしかない。

Aitaiaitaiaitai
質問者

お礼

ありがとうございます

Powered by GRATICA
Aitaiaitaiaitai
質問者

補足

復縁する気はなく、断り続けているのですが、私も嫌いになって別れたわけではないため、断り続けること自体がつらくて。 ・お金を貸す際、その理由を聞く ・自分の親の病状を医師に聞く こんな、伴侶への愛も何も関係なく、当たり前に聞くことだと思うのに。 これさえクリアされていたら、離婚なんてしないのに済んだのに、と思うと本当につらくて。 これ以外は何も問題はなくて、穏やかで優しくて、仲良くやっていたんです… だから、余計につらくて。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • samkim1
  • ベストアンサー率12% (55/433)
回答No.4

2つの状況説明と貴方への愛とは無関係な気がします。 貴方の気持ちとして知りたい事を彼が知ろうとしない事が気に入らないかも知れませんが。 金を貸す相手の事情を聞かない事は不思議です。 復縁を迫ってるのですから、愛は有るのでしょう。

Aitaiaitaiaitai
質問者

お礼

>2つの状況説明と貴方への愛とは無関係 >貴方の気持ちとして知りたい事を彼が知ろうとしない事が気に入らない 違います。

Powered by GRATICA
Aitaiaitaiaitai
質問者

補足

結果、不安と恐怖に苛まれていたため、聞いて欲しかったんです。 不安がっている相手を安心させることは、愛ではないでしょうか。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.3

元旦那さんから見て、あなたのことは例えば寂しさを満たしてくれる存在とかって感じであくまで自分のメリットしか考えてなくて、あなたの立場に立って考えて復縁したいと言ってる感じではなさそうなので、愛は感じませんね。 そういう感じなので、余計な回答になりますが、あなたの要求に応えないという部分も含めて復縁してもまた同じことの繰り返しなる可能性が高いので復縁をすること自体、旦那さん的にはメリットはあってもあなたにはメリットはゼロなので復縁することは無意味かなって感じます。

Aitaiaitaiaitai
質問者

お礼

やはり、そう考えて間違いないですよね

Powered by GRATICA
Aitaiaitaiaitai
質問者

補足

>例えば寂しさを満たしてくれる存在 なるほど、相手のことが好きだから復縁したいのではなく、自分に満たしたい欲求があり、そのために復縁したいということか。 そんな考え方だから、私の不安な気持ちに向き合うことしないのかもしれませんね。 私としては、また同じ不安な思いに苛まれるのは是が非でも避けたいため、この2つの質問に答えない元夫と、復縁する気は一切ないのですが、断り続けるのも私も心苦しくて… 自らの非に気付いて、自ら、どうしてこうなるのかに気付いて欲しいんですけどね…

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • otsuba
  • ベストアンサー率37% (28/75)
回答No.2

・・・愛?愛って何?真実を教えてくれること?内緒にして苦しみを見せないようにすること?相手を気遣って自分を抑えること?相手の言う事を遵守すること? その愛は歯痛みたいなものでは有りませんか?わざわざ取り入れて苦しみに悩むことはありません。

Aitaiaitaiaitai
質問者

お礼

不安がっている相手に対する愛です。

Powered by GRATICA
Aitaiaitaiaitai
質問者

補足

不安がっているなら、それを安心させてあげたい!と思いませんか? それが愛だと思っていたのですが…

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

まったく感じません( ̄▽ ̄;)

Aitaiaitaiaitai
質問者

お礼

ですよね… 相手に対する愛はないのに、なぜ復縁を迫るのか。

Powered by GRATICA
Aitaiaitaiaitai
質問者

補足

物凄い執拗に迫ってきているんです。 「俺はお前のために離婚してあげたんだから、今度は俺のために復縁してくれ!」とか… なぜ離婚になったのかすら分かっていないようで… ・お金を貸した相手の事情 ・自分の親の病状 そんなこと、伴侶への愛とか無関係に、普通に聞くことじゃないですか? 伴侶が「不安だから聞いて」と頼んできているなら、尚更聞くことじゃないですか? もう、意味不明すぎて訳がわからなくて。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 離婚した後も苦しくてたまらない…

    どうしても耐えられないことがあり、私から申し出て、離婚に至りました。 でも… 私は、離婚したかったわけじゃなかったんだな… と、離婚した後に気付きました。 私はただ、彼に向き合って欲しかっただけ。 ・元夫が人に大金を貸した時、なぜ事情を聞いてくれなかったのか ・元夫の実の母親が緊急入院した時、なぜ病状を医師に聞いてくれなかったのか お金を貸す時に、相手にその理由を聞く 自分の親が入院したら、病状を知りたいと思う これって、当たり前のことなんじゃないかと思うと、なぜこれをやってくれなかったから離婚なのか、理解ができず、本当につらいんです。 なぜ聞かなかったのかは、おおよそ見当はついていますが、それでも、離婚したくないなら答えることなんじゃないならとしか思えず。。。 離婚したかったなら、いいんです。 でも、離婚して何年も経っているのに、いまだに復縁を求めてくる。 つまり、離婚は望んでいないが、上記のことは絶対に答えない。 それが、私には理解できず、やはりつらいんです… ・お金を貸す時に、相手にその理由を聞かないから ・自身の親が入院した時、その病状を医師に聞かなかったから こんな離婚理由、理解できますか?

  • このような夫を、どう思いますか?

    夫が、私のお願いを頑なに拒むのです。 私のお願いは、以下の2つだけ。 ・夫が人に大金を貸しているのですが、そのお金を貸している人の状況を、相手に聞いて欲しい ・緊急入院した義母(夫の母)の病状や病名を、私に聞いてこられて、私も分からなくて困るため、あなたが義父の電話に出て欲しい、病状を聞いてきて欲しい、 つまり、 ・お金を貸す時に理由を聞く ・自分の親の病状を聞く これだけなのですが、夫は、私が困り果てたいるのに、聞いてくれ!と頼み込んでいるのに、この二つを絶対に聞かないのです。 その理由は分かりませんが、おそらく、 ・お金の件は、離婚になるから ・病気の件は、予定していた旅行に行けなくなるから だと思われます。 このような夫を、どう思いますか?

  • このような夫を、どう思いますか?

    夫が、私のお願いを頑なに拒むのです。 私のお願いは、以下の2つだけ。 ・夫が人に大金を貸しているのですが、そのお金を貸している人の状況を、相手に聞いて欲しい ・緊急入院した義母(夫の母)の病状や病名を、私に聞いてこられて、私も分からなくて困るため、あなたが義父の電話に出て欲しい、病状を聞いてきて欲しい、 つまり、 ・お金を貸す時に理由を聞く ・自分の親の病状を聞く これだけなのですが、夫は、私が困り果てているのに、聞いてくれ!と頼んでいるのに、この二つを絶対に聞かないのです。 その理由は分かりませんが、おそらく、 ・お金の件は、離婚になるから ・病気の件は、予定していた旅行に行けなくなるから だと思われます。 このような夫を、どう思いますか?

  • 仕事を辞め、不倫相手と別れ、戻ってきた元夫

    結婚三年で離婚し、8ヶ月程で 元夫から「やり直してくれないか?」と言われ、はっきり嫌だとも嬉しいとも言っていませんが、事実復縁をし、私と子供二人が住む家へと元夫(再婚は未定なので現内夫)転がり込んできました。 転がり込んできた という言い方になぜ、なるかと言うと、 復縁となる二ヶ月程前に仕事を心労で退職し、復縁を申し込まれた月の月末までには仕事を探し、働き始めてくれと頼んだにも関わらず、それからもうすぐ二ヶ月が経とうとしているからです。 やり直すのであれば、後々私にも迷惑になるので、離婚期間に(不倫相手と)住んでいた元夫の家を引き払わせたのは良いのですが、光熱費の滞納分や引越し時の現状回復費用が合計数万円あります。 離婚原因は元夫の不倫行為であり(確定したのは復縁となり戻ってきた時に元夫の携帯や荷物から)、離婚を申し出たのも元夫であり、特に私に落ち度があったとも思えませんでしたので(元夫は元彼女としっかり別れておらず、もめたり、入籍二週間で知り合ったばかりの女性に「年上の男には甘えなよ!」などとメール、前後の内容からさっきまで食事をしていたり、同僚の女性からのメールで下の名前を呼び捨てされていたり、後に長年の友人という事に仮で納得しましたが、動物園に二人きりで出かけていたり、とにかく女性問題が多かった)、すがりつくのも腹立たしく、パッパっと離婚を成立させました。 ただ、根本的にステップファミリー否定派で、 子供たちに新しい父親を、という考えがなく、 子供の父親なしでただ自分の子だからと ハナから一人で産む考えもないし、 結婚は子供がいないならしなくて良い(出来婚で当然派) という考え方の私ですし、子供たちは毎日パパいないねと悲しみ、たまに面会で会えばその後の可哀想な姿… だから明らかに他の女性と「した」元夫でも、実質許した形?で戻ってくることを受け入れた んだと思います。 私は今、今後元夫とどうしていこうか悩んでいます。 生活費を入れない元夫。 働かない元夫。 逆ギレする元夫。 一日中ゲームしている元夫。 事実を突きつけ責めると安定剤を多量に飲む元夫。 女性問題が絶えない元夫。 不倫で中出し行為をする元夫。 子供が大好き、大切と言いながら離婚を申し出る元夫。 私の悪いところや嫌なところはないか?と聞けば何もないと言う元夫。 今現在、元夫は、ただただ人の気持ちに漬け込んで、利用している(されている) としか思えなくなってきました。 初めから元夫から私への愛はないのでしょうか? 元夫のこと、私のこと、何でも意見を頂けたら幸いです。

  • この話、率直にどう思いますか??

    過去の話ではあるのですが、昔、夫婦で旅行に行こうと思っていた時に、夫の高齢の母が、いきなり意識を失い倒れて、総合病院に救急搬送されて、そのまま緊急入院したことがあったのですが、その時のことで。 旅行先は、飛行機と長距離バスを使っていく場所で、何があってもすぐに家に帰れる場所ではありませんでした。 そんなこともあり、お義母様に何があるか分からないし、と、旅行をキャンセルしようと私は言うのですが、夫は「旅行に行く!」と聞かなくて。 まあ、病状次第か、と思い、病状や病名を夫に聞くも「分からない」 それなら行かない、と言うと「大したことないよ」と言って「旅行に絶対行く!!!」と聞かないのです。 結局このやりとりは、旅行の前日まで続き、義母様が緊急入院してから一週間が経っても、病名も病状も分からず、結局旅行も前日の夜にキャンセルしたことがあったのですが、 この話、率直にどう思いますか?

  • ジャッジをお願いします

    話の詳細が分からないと、意味不明な部分も多々あるかもしれませんが、そこはひとまずそのまま事実として受け止めて、この話をどう思うかを聞かせていただきたいです。 一週間後に旅行に行く予定になっていたが、 夫の母が救急搬送され緊急入院!という事態になった。 ↓ 病名も病状も全く分からず、義母も高齢ということもあり、万一…を考え、 ↓ 妻は「旅行はやめよう」と言った。 夫は「旅行に絶対行く」と言って聞かない。 ↓ 妻が「病名も病状も分からない状態では、不安で行けない」と言うも、 夫は「大したことないだろ」と言って、旅行に行こうとした。 ↓ 妻が「じゃあ病院で病名と病状を聞いてきて」と何度も頼むも、 夫は、それを頑なに拒み、絶対にしなかった。 ↓ 旅行の前日まで、病状も病名も分からず、結局旅行は前日の夜にキャンセルした。 この話が全て事実だとして、この話、どう思いますか? 普通ですか?それもと、ありえない? 妻が勝手だ!とか、色々ご意見をお待ちしております。

  • この話、どう思いますか?

    話の詳細が分からないと、意味不明な部分も多々あるかもしれませんが、そこはひとまずそのまま事実として受け止めて、その上で、この話をどう思うかを聞かせていただけないでしょうか。 一週間後に旅行に行く予定になっていたところ、夫の母が救急搬送され緊急入院!という事態になった。 病名も病状も全く分からず、義母も高齢ということもあり、万一…を考え、 妻は「旅行はやめよう」と言った。 だが、夫は「旅行に絶対行く」と言って聞かない。 妻が「病名も病状も分からないのに、不安で行けない」と言うも、夫は頑なに病状を聞くこともせず、「大したことないよ」と言って、最後の最後まで旅行に行こうとした。 妻が「じゃあ、病院で病名と病状を聞いてきて」と何度も頼むも、それも絶対にしなかった。 この話が全て事実だとして、この話、どう思いますか? 普通ですか?それもと、ありえない? 妻が勝手だ!とか、色々ご意見をお待ちしております。

  • 離婚されて同じ相手との再婚について

    今、離婚した相手とよりを戻す方向で付き合って来たのですが・・・・離婚原因になった時と同じような件でもめてしまい、同じ事の繰り返しならしんどいと相手側から言われ考え直す時期が来たのでしょうか? (原因は元夫の女性問題です) 子供が一番で、次に私 これも危ういような気がしています。 復縁しないとするなら元夫との交流を含めた付き合いを止める条件をつきつけたいのですがなかなか心の整理が出来ない状態です。 経験者の意見や言葉を聞かせてください。

  • こんな夫を、どう思いますか?

    回答が付かないため、改めまして。 夫が、私のお願いを頑なに拒むのです。 お願いしているのは、2点だけ。 ・夫が、200万円貸している相手の事情を聞いて(お金が必要な理由等) ・緊急入院した、夫の母親の病状を聞いて(旅行に行くか決めるため。夫の父親も知りたがっているため) ・夫が人に大金を貸しているのですが、そのお金を貸している人の状況を、相手に聞いて欲しい つまり、 ・お金を貸す時に理由を聞く ・自分の親の病状を聞く これだけなのですが、夫は、私が困り果てているのに、どんなに聞いてくれ!と頼んでいるのに、この二つを絶対に聞かないのです。 その理由は分かりませんが、おそらく、 ・お金の件は、離婚になるから ・病気の件は、予定していた旅行に行けなくなるから だと思われます。 このような夫を、どう思いますか?

  • 分かってもらうのは無理なのか…

    なかなか返信が付かないため、改めて。 私にも色々悪いところはあったと思いますが、どうしても夫と意思の疎通が図れず、私が心療内科に駆け込むほどの事態に陥るため、結局私から離婚を申し出て、半ば強引な形で離婚に至りました。 でも… 本当は、話をし合って、お互い理解し合って、その後もずっと結婚生活を続けたかった… 私がどうしても理解できなかったのは、以下の2点だけ。 ・大金と思う額を人に貸す際、相手の事情をなぜか聞かない ・自分の親が病に倒れた男性、なぜか病名も病状も聞かない どんなに頼んでも聞かず、聞かない理由を聞いても、それも答えないんです… 答えない理由は、なんとなく感じる理由は、 おそらく、自分の目的を果たすため… 私が、不安と恐怖に苛まれて、しまいには心療内科に駆け込むほどの状態になっても、絶対に答えない… これは一体何なのか。 なぜ分かってくれないのか… ここまで噛み合わないのは、なぜだと思いますか? 何が理由だと思いますか?