• ベストアンサー

相談

gokukameの回答

  • gokukame
  • ベストアンサー率22% (967/4327)
回答No.2

https://www.mhlw.go.jp/mamorouyokokoro/soudan/tel/に窓口があります。ここに質問しても回答できません。

関連するQ&A

  • 恋愛相談です

    こんにちは。高3の女子です。私には同じクラスの彼氏がいます。彼とは、2人っきりのときは会話が尽きないほど話せるのですが、クラスでとなるとなかなか話しかけられません。私は友達も少なめで、普段男子と話すことなどないので向こうも話しかけづらいんだと思います。唯一の救いの席替えもめちゃくちゃ遠くの席になってしまいました。どうやったら普通に話せるようになると思いますか?毎日会ってるのにもう一週間以上も話せてなくて(LINEでは話してますが)、もうほんとに辛いです。受験生で遊ぶ機会もほとんどないので、学校で彼と話したいです。アドバイスお願いします。

  • 相談に乗ってください

    私は今、高校3年生で卒業後も進学先の大学でバレーボールを続けるため 引退してからも毎日部活に行っています。私の他にもこの先バレーを続けたい人、2人が 練習に来てて仲良く部活に励んでいました。そんなある日、友達二人が学校に 持ってきては行けない携帯を顧問の先生に見つかってしまい 「約束してるのに何で持ってきた?もう部活には来なくていい。帰れ!」と言われ それ以来練習に来てません。友達の一人は前にも一度見つかってて先生は大激怒・・・。 けど、私は卒業するまで友達と一緒にバレーがしたいし後輩にもプレー面では いい影響を与えてたから戻ってきて欲しいし友達に心境を聞きました。そしたら 「バレー好きだから続けたい。でも二回目だし先生に合わせる顔がない・・・。」って。 でも私はやりたいのを我慢して欲しくなかったし先生とも気まずい関係を続けて欲しくなかったから「私に出来ることがあったら協力するから」って言って何とか戻ってきてもらいたかった。 でも私の気持ちは届かなかったのか「考えたけどやっぱり行けない。二回目じゃなかったら 謝りに行くけど・・・。それにこれがけじめだと思うから。」って。私には、どうしても やりたい気持ちを我慢して自分に言い聞かせて目の前にある壁から逃げようとしてる風にしか見えないんです。もうすぐ卒業だし先生や後輩ともう一回バレーを楽しんで欲しいんだけど 友達二人が悩んで決めた答えを黙って聞き入れることが一番ベストなのでしょうか?

  • 嫌がらせをやめさせたい

    中学生です。 夏休み前に、同じクラスで同じ部活の男子に鼻をほじっているのを見られたようで、 私は当然見られたことに気付かなかったのですが、それからにらまれるというか、じーっと見てくるような気がして、小学校が同じ友達になぜか聞くと鼻ほじった?と 聞かれました。どうやら小学校で噂になっていたみたいです。小学校の頃はみんな普通に接してくれました。(私はすごく静かで地味でしたが) ですが夏休み直前あたりから、私の目の前でその男子と友達が「鼻ほじるやつだ」とか言ってきます。しかも夏休み中は部活も同じなので私が前を通るたびおおげさに避けたり、ゲーっと言ってきたりします。部活の同学年の男子はおそらく私が鼻をほじっていたことを知っていると思います。また、クラスでもその男子が言いまくっているのでクラスの男子はほとんど知っていると思います。 学校に行くのが怖いです。実際私に嫌がらせとかをしたのはその男子と友達だけですが、やはりみんなに避けられているような気がします。 また、この間の給食で私は箸係だったのですが、その男子が持っているおぼんに箸を乗せようとすると、「鼻くそついとるかもしれんやん」と言ってよけられ、結局箸を置かないままでした。第一、箸がなければ迷惑ですし、私はちゃんと手を洗っていますし鼻をほじるのもやめています。しかも、周りにいた女子にも聞こえていたと思うのでどう思われているか心配です。 また、放課後に準備をしていたらその男子が目の前に足をけり上げてたり、殴るふりをしてきました。 学校に行くのが怖いです。友達も2、3人くらいしかいなくて同じクラスには少ししゃべる程度の子しかいないです。もしみんなに嫌われたらどうしよう…と考えると不安でいっぱいです。部活も行きたくなくなりました。誰かやめさせる方法を教えてください!

  • 相談です。

    高校3年生の女子です。私の悩みはクラス内でグループがありまして、そのまたグループ内で喧嘩みたいなのがあってそれに毎回関係ないうちを巻き込むんです。 言ってもいないこなど言われたり、 へんな噂を立てられたり、私はみんなにそれ嘘だよということもいえずに2年生の時からずっと今日まで我慢してきました。 ですがそのため精神的にはボロボロです。でも、学校ではなにもなかったかのように振る舞うしかなく、 自分の気持ちに素直になれないんです。 クラスの中で頼れる人がいないのです。 1年間耐えてきて何度も死を考えたこともあります。学校では天真爛漫の女子としてがんばっていますが、もうどうしたらいいかわかりません。 昨日ある友達に嫌いといわれました。 触り方がうざいって理由でした。 高校生の時の本当の天真爛漫の自分に戻れるならもどりたいです… 自分が我慢すれば他に危害がないみたいなので我慢すると昨日誓いました。 ですがいざとなるとつらいんですね。 だれか助けてください。

  • 本気の恋愛相談‼︎

    今中1の男子です。僕が通ってる中学校は自分が卒業した小学校を入れて5校集まっています。 そして僕は別の学校から来た女子のことを好きになってしまいました。ちなみにクラスも別です。小学校もクラスも違かったら無理じゃんと思った方もいるかもしれません。しかし、ひとつ希望があります。なぜならその子と部活が一緒だからです。部活が一緒は大きいですよね。もうお互い下の名前で呼ぶほどになりました。その子といる時間が1番楽しい気がします。僕がその子を好きになった理由はとても性格が良くて、笑顔がステキで、かわいいからです。質問のタイトルの通り僕は本気です。どなたかアドバイスをお願いします!一つ二つの回答に限らずたくさんの回答を待っています。この恋を悔いの残らない終わりにしたいです!!みなさんお願いします! 最後に、長文失礼しました。

  • 転校したいです。相談に乗って下さい。

    中3の女子です。 ここに質問させていただくのは、初めてです。長文で申し訳ありません。 実は、私、中3の5月半ば位から学校に行ったり行かなかったりの繰り返しで、行っても教室ではなく、別室で半日だけ過ごしています。 中1の時はクラスの雰囲気が良く、毎日本当に楽しい日々を送っていました。中2になってからは、中1のクラスとは真逆で、自分と合わない人や、自分が嫌いな人(相手も私の事が嫌いです。因みに男子です)や苦手な人が多いクラスになってしまいました。4月の初めの頃は、相手も私もお互いの事を気にしていなくて、過ごしやすい雰囲気だったので授業中の挙手や合唱委員に立候補するなど頑張っていました。合唱委員に承認された日から合唱練習が始まり、すごく練習が楽しみでした。でも、合唱が始まると下を向いて歌っていたりふざけていたり歌わない人もいました。(全員男子です)私の事が嫌いだからわざとそうゆう事をするのだと思いました。それで、注意をしたら、舌打ちされたり影でいろいろ言われました。(注意の言い方は他の人と同じ位です)それから相手が私にいろいろ言ってきたり何かしてくるようになりました。言ってきたりやってきたことは… (1)合唱練習の時に注意すると、うざい・きもい・面倒いなど沢山言ってきた。舌打ちをする。 (2)変なあだ名で呼ばれた。 (3)授業中に挙手発言すると、しゃべるな・うざい・きもいなどを言われた。発言の邪魔をして、自分が言おうとした。…と言うより、言いました。舌打ちをする。 (4)ファイルをロッカーに戻そうと思ってしゃがんだらわざとぶつかられるor蹴られた。ファイルを他の人と入れ換えられた。(5)私物でないものをかってに机に入れられた。 (6)机を入れ換えられた。机の名前を剥がされてほかられた。 (7)美術の時間に粘土を投げられた。ケシカスもあります。 (8)外靴をイタズラされた。裏返しだったり他の下駄箱に入れられてあったり。 こんなものです。まだ忘れただけであると思います。やってきたのは、主に二人の男子です。あとの人は悪口とかです。注意してくれる人なんて居なかったです。自分がされるのが怖いから。先生もなめられていて、全く駄目でした。それでも、学校には行きました。当時、先輩が好きだったので、多分それで行けたのかもしれません。友達もクラスにいたので…(友達も同じような扱いで、友達は中1の時から大変でした)それで中2は辛かったけど無事に終わりました。 そして、今。また、微妙なクラスでした…。仲のいい友達は居ましたが…クラスが一年間離れていたのであまり仲良くできませんでした。もう、嫌なことは言われなくなりましたが嫌なことをされました。小学校にあったことをまだ引きずっているのか分かりませんが、私と自分たちの嫌いな人を一緒の班にしたり、私の発言に対して、影で何か言ったり…(今度は女子です)ムカついた私は自分のブログにその人たちの悪口を書いてしまいました。本当にばかです。今は反省しています… もう、くたくたになった私は周りの事が考えれなくなりました。だから、毎日辛くて自分のことしか考えれなくなりました。それで一番の友達にも縁を切られてしまいました。私が自分の事しか考えれなかった事が原因だったんです。でも、それをきっかけに周りを見ることにして、努力しました。そしたら前みたいな関係になることを考えてくれると言われたので、、、土曜日の部活の時間に話し掛けようとしました。(吹奏楽です)ですが…その土曜日の部活の昼御飯の時間に…一番の友達に悪口を言われました。それから、自分のところに味方を集めるように…私に意地悪をするようになりました。みんなもあっちの味方について… それから学校に行くのが怖くなりました。でも、進路とかあったので別室だけでも行こうと思って行きました。勿論ですが…授業は受けれません。辛いです…辛いもんじゃないです。でも、夏休み明けに教室に行くといったので昨日勇気を持ち行きました。クラスのみんなは冷たかったです。当たり前かと思いました。誰も声も掛けてくれない。当たり前かと思いました。私は嫌われてるんだと思いました。事の始まりは中2から。注意をしたことから。そしてブログの事もあるかもしれない。 もう、クラスにも学校にも行きたくないです。私は転校を考えてます。でも親は行ける。頑張れ。とか言うばかりです。先生もわかったような顔して何も分かってないです。これ以上辛い思いをするのは嫌です。もう涙が毎日止まりません。転校先には私を受け止めてくれる友達もいます。 どうしたら良いですか? 長文になって本当にすみません。でも頼れる人がみなさんしか居ないので…

  • 相談に乗ってください

    わたしは大学2年生なのですが、男が苦手です。その理由は、小学校で嫌な思いをしたり中学校で、軽くいじめられてたからだと思います。 当時はいじめじゃない、と思ってましたが、わたしの心はかなり傷ついてたと思います。 中学校では、おとなしいほうだったのですが、男子から変なあだ名を付けられ聞こえるか聞こえないかの声で、影でバカにされたり、わたしがその時自分の髪を自分で抜いていたのでちょっとハゲがありました。で、それを女友達に言っていたら、いつの間にか広がって、男子たちからハゲをクスクスバカにされました。わたしが気にしていたので、被害妄想だったのかもしれないですが、ハゲという言葉が上がるたびクラスみんなが私を見てバカにすると思ったし、ビクビクしてました。人間が信じられませんでした。なんで自分だけバカにされるのかも分からなく、自分はみんなと違っておかしいのかなって思っていました。なので、天然と言われたり、人の話についていけないときもあって、自分は脳の発達障害かも、友達もそれに気づいて影でこそこそ言われるんだ、と不安になります。こんな私を好きになってくれる男子なんかいないのかなとも思います。トラウマで、今でも男子は私の事を悪口言ってるんじゃないかって時々不安になります。それに、かなり話す時緊張してしまうのも嫌になります。 高校に上がってからは女子ばかりの環境だったし、ハゲという言葉も怖くなくなりました。でも、男子への怖さは変わってなく、女子と話す時より、かなり表情が硬いです。それも、結局また男子から誤解され、負の連鎖を生んでしまいます。 好きな人ができても、気持ちがばれたら、こんな奴に好かれたくないと、避けられるとおもってしまい、何も行動できないんです。このままずっとこの気持ちを抱えて恋愛もできず、自分のことを好きになってくれる人もいないと思うとつらいです。自分が愛を与えただけ、自分も愛してもらえるかもしれません。 だけど、男子にうまい接し方ができません。好きになってもらいたいです。どうしたらいいんですか? 自分勝手ですが、こんなこと、今の大学の友人には言えません。 長々ありがとうございます。

  • 友達付き合いで不安があります。

    高校1年の男です。春に高校生になったばかりです。 中学校を卒業してから引っ越したので、今通っている高校に昔から知っている人は一人もいません。(そんなに遠くには引っ越してませんが、中学校では学区外だったので。) 僕は中学校のときあまり友達がいなかったのでこれはいいチャンスだと思い、友達を作ろう!と心に決めていました。 今はクラスの数人の人にメールアドレスを聞かれ、メールをしたり、学校では楽しく話したりしています。 それはとても楽しいのですが、(ここからが本題) そういう友達には中学校のときからの友達が同じ高校にいます。なので、その友達がちがうクラスの友達と楽しそうに喋っている光景を見ると寂しい気持ちになります。『自分にはこの学校に中学校のときから知ってる人は1人もいないし、みんなもう親友がいるんだぁ・・・』と。 なので、教室では楽しく喋っていてもそれ以上の関係(親友)にはなれないのかと不安に思ってしまいます。自分は部活に入っいないので、部活に入ってる友達は当然部活でも友達ができるだろうし…。 どうしたら親友を作れますか?? 普通の友達と親友の境界線はハッキリとしていませんが、プライベートで遊ぶくらいの仲になりたいし、進級してクラス替えがあって、もし違うクラスになっても、ずっと仲良くしていたいです。 わかりにくい文章でスイマセン。 どなたかアドバイスなどありましたらお願いします!

  • 中3の恋愛相談です

    こんにちは。中3女子です。 早速なんですが相談いきます。 *好きな人の特徴(?)  ・中1の部活の後輩(t) で、脈アリかどうか見てもらいたいんですが……  ・1人だけ特別な呼び方(あだ名)  ・廊下ですれ違うと目が合ったり、用もないのに呼ばれたりする  ・友達と一緒にいるのに私だけに話しかけてくる  ・祭りで私だけに水鉄砲で水をかけてきた  ・部活を見に行ったときに中2の男子(s)と話していたら話しに入ってきた  ・↑のときに中2の男子(y)に「tは私のことが好き」と言われて、tは無反応 はい。以上です。 友達には部活の中じゃ一番私が仲が良かったといわれました。 分かりにくいですが、よかったら相談(?)乗ってください。 お願いします。

  • 男子と話すのが怖い

    男子と話すのが怖い 自分は高校一年生の男子です。 中学校までは普通に男子と話すことができたんですが、 高校に入ってから男子(同級生)と話すのがすごく怖くなりました。 小学校や中学校のときに友達だった男子や部活が一緒の男子とは普通に話せます。 部活といっても文科系の部活なので女子の方が多いです。 クラスの男子とは話したことがほとんどありません。 話したことはあってもほんとにちょっとした日常会話ぐらいです。 周りから見ればすごく変かもしれませんが、大半は女子と会話している毎日です。 この前クラスの男子に頑張って話しかけようとしてみたんですが、 怖くてどうしても出来ませんでした。 自分でもどうして怖いのか分かりません。 できれば、中学校の時のように普通に話せるようになりたいです。