• ベストアンサー

小言が気になる

僕はサークルみたいなもので 楽器を演奏しているのですが、その仲間の中に困った人がいます。 一応僕がリーダーで、後輩や同級生に「ここはこうしたほうがいいよ」とアドバイスするのですが、 後輩はわかってくれるのですが、 同級生の子は何か僕のアドバイスに不満があるようで 耳に入れてくれません。別に、「こうしなさい」と言っている訳ではなくただ提案しているだけなのですが、どうも、この子にしたら、僕がリーダーであることに納得がいっていないのでしょう、僕の指示(アドバイス)に従うのが嫌みたいです。 それだけならいいのですが、 そのあと何かぶつぶつと独り言を言うのです。 どうせなら、直接僕にはっきりと言って欲しいのですが…。 その子は他の人にはそんなことはしないんです。 僕が弱く見られているのでしょうか。 こういう場合は僕はどうすればよいのでしょうか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

starorangeさん、こんにちは。 まとめ役って、色々と大変だと思います。 サークルでリーダーをされているようですが、頑張っておられるのですね。 >僕が弱く見られているのでしょうか。 こういう場合は僕はどうすればよいのでしょうか。 一人だけ、アドバイスに不満で、後でぶつぶつと独り言を言う人がいるんですね。 きっと、彼女は 「私だって上手なのに・・」とか 「アドバイスされることなんてないわよ」 なんて思っているのかも知れません。 かなり、自信を持って演奏しているからこそ、アドバイスされて あまりいい気持ちがしないのかも知れませんよね。 そう言う時は、彼女の意見も聞いてあげるのがいいと思います。 「僕はこうしたらいいと思う」とアドバイスするだけじゃなく 「僕はこうしたらいいと思うんだけど、○○さん、君はどう思う?」 って彼女の意見も尊重してあげる。 そこで意見が分かれたら、他の人に聞いてみるのもいいだろうし 彼女の意見ももっともだと思えたら 「なるほど!それもそうだね。じゃあ、今度からそうしようか」 と彼女の意見も取り上げてみるなど・・・ かなり自分の演奏に自信を持ってやっているからだと思います。 お互い尊重しあって、サークル全体で高めあっていければいいですね。 ご参考になればうれしいです。

starorange
質問者

お礼

そうですね。きっと僕はその子の意見をあまり聞いていなかったように思います。  お互い譲り合う(聞き合う)精神が大切だということですね。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

  • NANDEYARO
  • ベストアンサー率29% (43/144)
回答No.4

私は、職場でリーダーをたまにやってます。 リーダーというのは、雑用のようなものだと思っています。 サークルのリーダーとはチョッと違いますが・・ 周囲の協力があってこそ、仕事がはかどるものですから、リーダー一人ががんばっても出来ません。 会社の上司たちは、経営側ですから、私たちの小さな要望など、頭から文句だととらえて相手にしてもらえません。私は、それを解決に近づけるのが、リーダーの役割だと思ってます。 みんなのささやかな、小さな要望に、どれだけ耳を傾けられるか、動いてくれる人の負担をどれだけ軽くしてあげるかが、この人となら、やっていけるという気持ちにみんなをするのだと思います。 ここはどうしても、というポイントだけは、リーダーがまとめて、それ以外は、各グループなりに、すすめてもらう、最終的な確認は、リーダーや他の人と相談するという、大まかな流れはつくっておいて、任せてしまう方が、皆のびのび意見を出し合えるサークルになるのではないでしょうか? 甘やかし、放任とは違います。 どうでしょう・・?

starorange
質問者

お礼

きっと自分は ひとりでまとめていくものと思い リーダーをやってきたと思います。 「周囲の協力あってこそ」ですよね。 そういう感謝の気持ち、忘れていたような気がします。  自分の中には、自分の言ったことに納得をして欲しいという気持ちがあったと思います。 でも、和やかにそうやってやってたら、 いい感じになりそうな気がします。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • msif
  • ベストアンサー率22% (6/27)
回答No.2

音楽とか感覚的なものって、絶対的な信頼が ある人の意見にしか耳を傾けないと思います。 尊敬してる先輩とかだったら、同じ事言われても そっかぁって思うと思いますし。 病院の受付で「大丈夫ですよ」と言われるのと 診察室で医者に「大丈夫ですよ」と言われるのの違い。 みたいなw 1.アドバイスしあって、もっといい音楽を作りたいなら   starorangeさんがその域に達する。  (音楽的にも人間的にも) 2.変えたほうがいいと思うフレーズがあっても我慢する。 3.アドバイスして相手が気分を損ねて、ギスギスした音楽 をやる。 アドバイスの言葉にディストーションはかけないようにw

starorange
質問者

お礼

3つのうちのどれかって事ですか。 僕は信頼されてないんですかね。  目指すなら1番でしょうか。 現在の状況は2と3が交互にあるって感じですが…。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • 405sac
  • ベストアンサー率32% (29/88)
回答No.1

まとめ役って、損だなと思えることが多いですよね。部活の部長を経験した者です。 まず、違っていたら大変失礼ですが、リーダーになった時点で「自分がリーダーだ」と気負い過ぎていませんか? リーダーとは、最終的なまとめ役であれば良いと思います。全てを良い方向に持っていこうとすればするほど、溝が深まってしまうことが多いようです。 無意識に彼を見下ろしていませんか? ある程度、見守るもの、一つの方法です。 アドバイスはホドホドに、見守ってみたらいかがでしょうか? もし、周りにも悪影響が出るようであったら、その時はそれこそ、直接問いただしてみればいいと思います。 頑張ってくださいね。

starorange
質問者

お礼

確かに自分が「リーダー」って意識が強かったと思います。なんか少しその優越感に浸っていたような気がします。  そうですね。仲間を見守りながら、たまに気づいたことをさらっといってみたほうがいいかもしれませんね。 ちなみに、女子なんです。説明足らずですみませんでした。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 女の子の後輩への励まし方

    女の子の後輩への励まし方 こんばんは 僕は今音楽サークルの部長をやっており 後輩の女の子から悩みの相談を受けています 僕のサークルでは練習日に日ごろの練習の成果を見せるために 一人で楽器を演奏する場があるのですが、その子は初心者で入ってきたので 同級生の子比べて技術的に遅れをとっていて、毎回上手く弾けていません 周りの子はが演奏できているのに、自分が出来ないというのがとても辛いらしいです 僕はいつも「今は弾けなくてもコツコツ練習していけば大丈夫だよ」と励ましていて 後輩の子はその時は「がんばってみます」と言ってくれるんですが 少し期間が経つと「やっぱり辛いです」と落ち込んでいます 最近、もしかしたら「がんばってみます」と言ってくれる時も 本当は納得してくれていないんじゃないかと思っています やっぱり男女でかけてほしい言葉に違いはあるし 無理やり鼓舞するような励まし方ではダメなのかなと思ってるんですが こういう時どういう言葉をかけてもらえれば嬉しいのでしょうか?

  • 幸せな後輩と,そうじゃなかった私(長文です)

     私は大学4年生です.つまり大学では最高学年なので,同級生以外はすべて後輩になります.    最近の悩みは,後輩と「後輩」だった自分(つまり1,2,3年のときの自分)とを比べてしまって落ち込んでしまうことです.同じことをしても「なんで今の後輩は許されるのに,あのときの自分は許されなかったのか?」「なんで私だけあんなに先輩から疎まれたのか?そんなとき今の後輩たちのように,なぜ同級生が味方になってくれなかったのか?」などと思ってしまいます.  私はサークルにも属し,理系なので今研究室にも属しています.実家から離れた大学なので,1人暮らしです.高校に親しい友人が何人かいましたが,物理的に遠いので気軽に遊んだりはできません.だから,私が大学に入学した頃は親しい友人が近くに1人もいませんでした.寂しくて,友達がほしくてサークルに入ったりイベントに顔を出したりしていました.でも,なかなか気の合う子が見つかりませんでした.みんなそれぞれの世界を持っており,私の入る場所はありませんでした.サークルの部室に行っても「なんで来たの?」と言われ,先輩たちの輪には入れてもらえませんでした.でも同級生たちは先輩とうまくやっており,私がそのことを愚痴っても「気のせいじゃない?」と言われ相手にされませんでした.先輩の提案で飲み会や遊びに行く計画があがっても,私以外の同級生は呼ばれるのに私だけ呼ばれないこともしばしばありました.  サークルだけでなく,研究室も似たような感じで,どこに行っても自分の居場所がないような感覚でした.どこに行っても受け入れてはもらえない・存在を認めてもらえない,とずっと悩んでいました.  やがて自分も先輩になり,後輩が新しく入ってきた頃,後輩も私のように1人で大学に進学し,友人を作ろうと特に用もなく部室や研究室の立ち寄るようになったので,昔の自分と重ねて眺めていました.その後輩たちは私と違って先輩に普通に受け入れられ,先輩にえこひいきされることもなく,同級生同士が仲良くお互いを認め合っているようで,かつての私のように「居場所がない」というような悩みを抱えてそうな子はいませんでした.後輩はみな,同級生同士で団結して仲が良く,先輩からも輪に入れてもらえないということはありませんでした.むしろ,部室や研究室に,「4年生の先輩」である私の同級生に招かれてよく遊びにきます.私が「後輩」のときは,用も無いのに立ち寄ると嫌がられ,「あんまり来ないでほしい」とまで言われたこともあります.でも,今の後輩たちはそんなことは言われないし,先輩からそんなことを言われたら,おそらく同級生同士で団結してそういう先輩を糾弾してくると思います.  私は今の後輩たちが羨ましいです.そして悔しいです.後輩に会うたびに,「どうして私が後輩のときはあんなに先輩と同級生に疎まれたんだろう?なんで今の後輩たちはうまくやっていけるんだろう?」と考えてしまいます.  長文で,とてもわかりづらい文章ですみません.こんな私に何かアドバイスをください.  来年には社会人1年目として,再び「後輩」という立場になります.今までのようではなく,先輩や同級生にちゃんと受け入れてもらえて,認めてもらえるようになりたいです.

  • 気になる女の子が居ます

    サークルで2つ下の後輩がいるのですが、その子が好きです。あまりいろんなことを話したこともないのですが相手もこっちに興味をもってくれてるなっていうのは何となくわかるような気がします。その子の連絡先も知りません。ただサークルの人伝いで聞き出そうと思ってます。 ただ、私はシャイで彼女と数少ない会話の中でも「別にあなたに興味ないよ」みたいなクールな振る舞いしか出来ませんでした。本当はすごい好きなのに・・・ で、何とかメアドをゲットしたとしてもいきなり彼女にメールしてもいいのかな・・・っていうふうに考えてしまいます。あんまり話したことがないのにです。 それに相手に彼氏がいるかも、ということを考えるとメールを出す勇気が出ません・・・ アドバイスいただけたらと思います。宜しくお願い致します

  • 色々押し付けられてサークルが嫌です

    私は、大学3年生で現在音楽系サークルに入っています。 大学は片道2時間のところにあります。 今の部員は、私も含めリーダーとなって仕切るのが苦手な人が多いです。 3年生はいくつかの仕事があり、 委員長(サークル自体のリーダー)、副委員長(総会に必ず出席、書記) バンドマスター(大人数バンドのリーダー、11月ライブ仕切る)、 コンサートマスター(練習の指揮監督)、 マネージャー(ビッグバンド費の管理、他大学との交流) コンボリーダー (少人数バンドのリーダー、コンボバンド費管理、演奏依頼を引き受ける、練習日程管理等 やることは多いがバンド自体の活動は少ない)、 会計(部費の徴収管理、使い道)、 渉外(合宿の指揮)、 新歓ヘッド(新歓イベント、ライブも仕切る)、7月ライブヘッド(前日リハーサル及び当日の指揮)、 12月ライブヘッド(ライブハウスの予約、当日の指揮) という感じです。 ビッグバンドとコンボバンドは同じサークル内にある別の団体です。 私の楽器は一人しか乗れないのですが、 私はサークルから少し離れて別の事を何かしようと思っていたので、もう一人の同じ楽器の人に ビッグバンドを譲りました。(その人はコンボの演奏がほぼできません) ほとんど行っていませんでしたが私はコンボバンドのメンバーということになりました。 仕切らなければならない委員長と、コンサートマスター、バンドマスター、ヘッド系、 コンボリーダーはみんな避けたがります。 コンボバンドで演奏するのは、中々音楽の知識がないとできなくて難しく(私もあまりできません)、 今のメンバーでできる人はあまり多くありません。 去年、私は先輩にコンボリーダーを推薦されましたが、コンボでの演奏がなかなかできないために 断りました。同じ学年他の男の子を推薦し、その男の子はコンボ演奏ができませんが仕事を担うやる気はあるようでした。しかし、先輩はその男の子には任せなれないと拒否しました。 その結果、2年生の男の子が担うことになりました。 私は、新観ヘッドを担いました。 しかし、今年委員長&バンドマスターを担っていた人が家庭の事情でサークルに出られなくなってしまい、副委員長だった人が委員長になり、渉外の子がバンドマスターも担うことになりました。 そのため、委員長が持つ新観の仕事も回ってきて、しんどかったです。 新歓は7個くらいあるイベントを一つ一つなんとか片づけました。 背負い過ぎて先輩が心配してくれた程でした。 新観を終えたら、時々サークルに顔を出す程度にしようと思っていました。 しかし、楽だからできる。やってほしいと言われ、私も副委員長にならなければならなくなりました。 私の学年は人数が少ないので仕事を抱え込む人が多いのです・・・。 ここまでならまだ良かったのですが、 コンボリーダーを引き受けた男の子が、大学編入試験のためにもうできなくなった。 だからやってほしいと、前年のコンボリーダーを呼んで挟み打ちを食らうかのごとく お願いされました。 そして、結局コンボリーダーもやらなければならなくなりました。 (その男の子はかなり遊んでいる様子がフェイスブックの写真で写りますが・・・。 コンボリーダーは毎年3年生が担っていたので、不満だったのだと思いますが・・・。) 新観が終わったにしても、実質、私が抱えている役割は新観ヘッド、副委員長、コンボリーダーの 3つです。 サークルから少し離れて別の事を何かしようと思っていましたが、それもできなくなりました。 コンボリーダーが出なければならないイベントに出なければ、ブーイングを食らいます。 私がコンボバンドのイベントに出られない時に、代わりに指揮してくれるような人もいません。 責任ばかり追わされるのに、権力は全くないです。 私と同じ学年の女の子で、去年全く仕事をちゃんとやらなかったので、今年何の仕事も 任されなかった子は、ちょくちょく遊びにきています。何なんだろうという感じです。 また、夏休みはビッグバンドの練習あるので、その日が総会になります。 副委員長でもあるので、総会だけのために片道2時間かけて行かなければなりません・・。 大学近辺に住んでいて仕事1つしかもっていない人もいるのに・・・と思ってしまいます。 正直、今サークルが苦痛でたまりません。 頑張って新観の仕事をしましたが、仕事を押し付けられるだけの結果に終わりました。 しかし、私は今まで中高と部活が続けられませんでした。 我儘を行っていたら、またサークルも続かない。 そう思う反面、仕事や責任を押し付けられてばかりのサークルが嫌です。 でも、この3年間サークル一筋でやってきたのでサークル意外に友達が ほとんどいません。サークルには仲良くなった友達もいます。 止めてしまったらサークルに関わる全ての人との縁を切るようなもので・・・。 どうしたらよいのか分かりません・・・。 支離滅裂で申し訳ありませんが、アドバイスをお願い致します。 長文失礼いたしました・・・。

  • サークルでの後輩や同期との距離を縮めたい。周りの人を楽しませられる教え方ができるようになりたい。

    よろしくおねがいします。大学4年生、女です。 私は大学の音楽サークルに入っているのですが、 私が後輩に教えると、どうも緊迫した雰囲気になってしまいます。 先輩として尊敬してくれているけど、 「Y(私の名前)さんはすごい」というような感じに思われていて、 なんだか距離がある気がします。 私よりもっと演奏がうまい同期の子もいるのですが、 その子はもっと後輩との距離が近いというか、慕われているという感じがします。 教え方も上手だし、練習している後輩も楽しそうです。 この前その同期の子に、「Yちゃんの教え方激しいよね~!」と言われました。 自分はそんなつもりまったくなかったので、びっくりしてしまいました。 叱ったりするわけではないし、できたところはほめたりしているのですが… 一生懸命教えすぎてしまうのか… このことをきっかけに、これまでのことを思い出しました。 中学校の時合唱コンクールで指揮者をなった時も、 一生懸命やったのにクラスのみんながついてこなかった。 (今思えば、やりすぎたのかも) 大学のグループ研究でリーダーやった時も、 やる気のない人・やってこない人を変えられなかった。 (注意ばかりしていたけど、他のやり方があったんじゃないか) もっと後輩や同期との距離を縮めたいです。 また将来教師を目指しているので、 周りの人を楽しませられる教え方ができるようにもなりたいです。 アドバイスや感想、よろしくおねがいします。

  • 気になる人がいます

    知り合って1年くらいの人が気になっています。 彼は、普段は別のサークルにいますが、 今年から私のところにも勉強しに来るようになりました。 前からいる男性陣とは違って、物静かでマジメですが 意外と面白いことを言ったりするので、他の女の子も彼を気に入っているみたいです。 (他の男の人は堅すぎたり、下ネタばかり) 彼いわく、彼女はいないそうですが、 イベントの時にたまに一緒に来る女の子がいます(向こうのサークルの人)。 私より5歳くらい年下です。 その子に、付き合っているのか聞くと、毎回否定されます。 そのサークルの人に確認しても、やっぱり彼女ではないそうです。 先輩後輩の関係だそうですが、いつも仲良くしているので、 正直羨ましいです。 前に、女子が私一人の時に酔っ払って手を繋いでみたら、 そのまま一緒に歩いてくれました。 彼はお酒が嫌いみたいなので、素面でした。 サークルのメンバーが連絡先を聞いても誰にも教えてくれず、 (リーダーは知ってるみたいですが、個人情報だからと言ってそこからは教えてもらえません) 電話やメールをしてみたくても出来ません。 パソコンのメールは、そこのサークル全体用なので、 あの女の子も見れるそうです。 今週で今年の活動は終わりなので、何とかもっと仲良くなりたいです。 分かりにくい文章ですが、よろしくお願いします(>_<)

  • 自己PRの添削お願いします。

    現在就職活動を行っている大学3年生です。 自己PR(400字)を書いてみたのですが、もしよければ添削お願いします。 私は結果を出せるまでに長期間かかっても、投げ出さずに目標に向かって努力を積み重ねることができます。 私が所属する大学の室内楽サークルの仲間たちはみな楽器経験の長いメンバーだったので、大学から楽器をはじめた私はなかなか演奏会に出ることができませんでした。しかしどうしても演奏会で弾きたい曲があったため、それを演奏会で弾けるようになるまでは絶対にやめないと目標を立てました。また自分と同じように大学から楽器を始めた先輩たちが上達していくのを見て、追いつくため猛練習し、毎日最低でも3時間、多い日には10時間もの練習を行いました。 こうした練習を3年間続けた結果、ずっと弾きたかったあこがれの曲をサークルの演奏会で弾くことができ、観客が口々に「すごい演奏だ」とざわめかせるほどの演奏ができるまでになりました。 こうした私の強みを、結果が出るまでに時間がかかる仕事に生かしていきたいです。 以上です。 ささいなことでもかまいませんので、アドバイスいただけたらと思います。

  • 心が狭いでしょうか?友人の結婚式について。

    私はサックス奏者で、これまで友人の結婚披露宴で演奏を頼まれることがありましたが、人間関係がうまく行かないことが2度あり、私が心が狭いのか、どうなのか、ご意見を聞かせていただけたらと思います。 友人・A 幼稚園の時からの同級生。 小中学校でかなりなかのよい時期があったが、高校~10年ほどはほとんど連絡をとっていなかった。 式の半年ほど前に、突然だが結婚するので演奏して欲しいということで連絡があった。 演奏して欲しい曲があること・私の知っている子は結婚式にいないことを聞く。 慶んで演奏したいこと・ただその曲は知らなかったので楽譜があれば助かること・を伝える。 私は連絡をくれたことが嬉しく、プライベートでも話など聞きたかったので、ご飯に行こうと誘う。 ご飯は忙しいので行けないと言われるが、楽譜の件では何度もショップめぐりを付き合わされる。 散々あの曲が良い・やっぱりこれが良いと言ったあげくに、忙しくて考えられない・分からないから好きなものを好きなように演奏してと言われ。 当日はなんとか無事終了。 その後、こちらから電話をするも無視。 「ありがとう、また落ち着いたら合おうね」のメールも返信なし・・・ 都合のいい時だけ呼び出され、ご祝儀も取られ演奏し・・・正直うんざりでした。 友人・B 後輩 高校の後輩。 学生時代にはほとんど面識なし。(あちらは私のことを知っていた) 卒業後に音楽サークルで知り合った。 突然「結婚式で演奏してください」とのこと。 結婚式2ヶ月前に、別件でサックスを教えてくださいとのこと。 予定を空けていたら、数時間前に 「やっぱり出来るようになったからいいです。式の前に一度ランチに行きましょう」と連絡。 ランチ前日、「式の打ち合わせがあるのですみません」 式ではサークルの仲間も演奏予定(合奏)。私は一人ソロの予定。 「○○さん(私)のお席はありますので」とのこと。 サークルの仲間は式は行かず、披露宴の最中に登場するとのこと。 私は式から行く予定でしたがサークルの仲間と同じ感覚でいいかなと思ったので、式は断り披露宴から行くことに。 当日は無事終了。 当日、新婦お母様から演奏お礼をいただきました。 しかしその後後輩とは連絡がつかず、あちらからもなく釈然としない思いでいます。 2人とも、式・披露宴の準備に追われ、悪気は無かったのかもしれませんが、私としては、ただ演奏のためだけにかり出されたという印象が残り、すっきりしないまま知り合いのいない披露宴会場で気を遣って食事と言う嫌な(?)思い出が残ってしまいました。 ただ私は未婚ですので、結婚式の準備がどれだけ大変なのかわかっていないところがあり・・・ 理解不足なのかな、とも思います。 こういう経験があるので、自分の結婚式は、人に迷惑かけたくないと思い、友人が何かしてくれるといっても、嫌な思いをさせてしまうのじゃないかと心配になります。 ただ、本当なら、いくら忙しくても手伝ってもらったら気遣いがあるものではないでしょうか。 式後のお礼、声かけだけでも違ってくると思いますが・・・ 皆さんどう思われますか?

  • 後輩の事が気になり始めてます。。どうすればよいでしょうか?

    サークルの後輩なのですが、サークル内で行われたどの先輩が一番いいかという女子の中での極秘のランキングで票を入れてくれたり、サークル内アンケートの好きなタイプのところに「~先輩かいちゃおうかな~」とか言ってくれたりする子がいます。みんながいる所で言ったりもするのでもちろん冗談かもしれませんが、他の人にも同じ事をしてるかといったらそんな事もないと思います。これって少しは脈があるんでしょうか?少なくとも嫌われてはないと思うのですが…ただの憧れの先輩って感じなんでしょうか^^;? 同じサークルだし、正直なところ「~先輩(自分)は~(後輩)を狙ってる」みたいになるのも他の人との人間関係とか考えるとあまり好ましくないです。。 憧れの先輩から好き(LOVEの方)な人になるためにはどうすればよいでしょうか?特にその子は同じサークルの中に大学が一緒で仲の良い子達がいて、よくグループでいるイメージがあるので、連絡をとるとすぐに広まってしまう気がするのですが、うまい具合にメールや電話をする良いきっかけとかありませんか? しばらくイベントとかもないのでその子と一緒になったりもしなさそうなのでどうすべきか悩んでます。何かしら理由をつけてメールなりなんなりすべきでしょうか?それともイベントで会えるのを待つべきでしょうか?どうすべきでしょうか? 自分の体験談など何でも良いのでたくさんの意見お願いしますm(__)m

  • これって向こうに気があるのでは!?

    みなさんはじめまして。 今サークルの後輩で好きな子がいます。僕からその子には度々アプローチしており、僕が好意を持っているということはその子も気付いています。先日僕から食事に誘い、2人だけで車で食事に行ってきました。内容としては彼女の方からもいろいろ話をしてくれ会話が途切れることはありませんでした。そして先日、8月初めにある花火大会に誘ったところ、彼女は大学で留学生の世話をする団体に入っており、新しい留学生が8月はじめにやってきて、その仕事が入るかもしれないのでそれに関する打ち合わせがある○日までは行けるかわからないのでそれまで待ってくれますか!?との返事でした。 その子はおとなしいほんわかした感じの子で同級生の子に聞くと普段は女の子とばっかしゃばっていて男の子とはあまりしゃべらないようです。そして、彼女は他のサークルにも入っていてそっちをメインでやっているのでこっちのサークルにはあまりこないため、今までの交流はほとんどメールでやっていて、直に長い話をしたのは食事に行った時が初めてだったんです。 これらをふまえると、あまり異性と遊ばない彼女が自分に好意があるとわかっていて友達と言えるほど親しくはない僕と車で行く2人だけの食事に行ってくれたのと、花火大会にも予定が空いたら行ってくれるということは彼女にも気があるからだと考えていいんじゃないかと思うのですが、どうでしょうか!?