- ベストアンサー
後輩への励まし方
- 後輩の女の子への励まし方について、音楽サークルの部長としての経験を通じて学んだポイントを紹介します。
- 励ましの言葉を選ぶ際には、男女での違いや、相手の感情に寄り添うことが重要です。
- 継続的な努力と応援を通じて、自信をつけさせることが大切です。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
こんばんは。 きっと後輩さんも、質問者さんが話しを聞いてくれることで、 安心感とか勇気をもらっていると思いますよ。 初心者だから仕方ないことなんだけど、 現実にはすぐに思うような結果が出なくて、 落ち込んで辛くなってしまうんでしょうね。 きっと真面目な後輩さんなのでしょう。 でも成長するためには、辛い時期も必要だと思います。 質問者さんは、 「君なら、辛くても乗り越えていけるよ。 毎日の努力が、自信に繋がっていくからね。 みんなと音楽を楽しんで演奏して行こう。」ではいかがですか。 そして、後輩の方に演奏日記みたいなものを、書いてもらってはいかがでしょう。 一日の演奏曲や、練習時間、反省点、感想などを簡単に。 イラストを入れてもいいし。 記録をつけると、日々の成長がわかっていいと思いますよ。 質問者さんの後輩を思いやる心は、とってもいいと思います。 これからも、サークル頑張って下さい。 心より応援しています。
その他の回答 (1)
- tamonmaru01
- ベストアンサー率21% (18/84)
後輩女子の気持ちは、質問者さんが想像しているような物ではないのかもしれませんよ。 >自分が出来ないというのがとても辛いらしいです が本当なら励ましも必要だけど、「出来ない事」が気になるのではなく「出来ない事によって起こる周りの視線や雰囲気」が気になるのかもしれません。つまり、「出来ない事で周りの感じが悪くなってる」と思っているのかもしれません。雰囲気が悪くて居辛くなってるんじゃないでしょうか。 もしそうなら、周りの雰囲気を変えるか、発表会をやめるか自由参加にするかにしないと駄目だと思います。 人はなかなか本音で話さないし、自分自身の本音を本人ですら分からないこともあります。励ますより何故そうゆう気持ちになるのかを本人と話して原因を探ることが先です。 それで、 単に「出来ない事が悔しい」なら励ませばいいし。 「出来ない事で周りの感じや雰囲気が悪くなる」なら先に言ったように、発表会をやめるか自由参加にしたらどうでしょう。 また、雰囲気を変えられるなら変えればいいし、「出来ない事で雰囲気が悪い」が後輩女子の被害妄想なら、質問者さんだけでなく他の部員に「気にしなくてよい」と励ましてもらうのがいいかもしれません。 部長一人に「大丈夫」といわれても、雰囲気は部員全員が作るものですから、皆に「大丈夫」といわれないと安心しないです。でも、そうすると事が大きくなり後輩女子は居辛くなるかもしれないのでそこは注意しましょう。
お礼
回答ありがとうございます! そうですね、多分真面目な子なんだと思います 最近本当に辛いらしくて部活に顔を出さなくなってしまいました その子と仲のいい後輩に話を聞いたところ 「部活に行って弾けないのが辛くて、でも逃げてる自分も嫌」と言っていたらしく 今かなり落ち込んでいるみたいです 今までも少し部活に来ないことがあって その時は電話や直接会って励まして、来てくれるようになっていたんですが 今回は休みの連絡もなくて相当落ち込んでるみたいなので 落ち着くまでそっとしておくべきか、励ますべきか それともまったく別の話題で元気づけるべきか悩んでます・・・