• 締切済み

フランスのガキかわいそう

怖い国ですか、どこかのガキが自動車に乗り、お行儀悪いのか、 警察の停止命令を無視したら、即射殺されたようです、証拠 とする動画が本物だとするなら、警察というのは命令すれば 、従わないと即死刑にさせる権利を有しているのでしょうか、 素人が見ても正当防衛にはなりません、フランスの警察という のは怖いでしょうか、よろしくお願いいたします。

みんなの回答

  • kei74
  • ベストアンサー率19% (166/849)
回答No.1

>素人が見ても正当防衛にはなりません 日本基準で考えるとダメです。 誰が拳銃などを隠し持ってるかわからないお国では、警官が己や第三者の身を守るために怪しい動きをする人物に機制を先し発砲するのはやむを得ないでしょう、自分が撃たれてからでは遅いのですから。 また、国家体制にたてつく不心得者を制圧するためには発砲もやむを得ないとするお国もあります。 訓練以外発砲することがないお国ではありえませんが、現場で発砲する機会が多ければ多いほど、現場担当が持っている権利云々とは無関係に、発砲に対するハードルが下がり些細なことで撃ちまくるようになるし警察組織も世間もそれに寛容になって行きます。 >フランスの警察は怖いか 万国共通で横柄で傲慢です。 腰の低い警官は日本ぐらいでしか見ませんが、それとて、あまりにも舐めた態度で接すると最後は怖い目を見る事になりますね。

habataki6
質問者

お礼

ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 一般人が人質犯人を殺傷するのも正当行為ですか?

    警察官が射殺した場合は正当防衛が成り立たなくても正当行為になりますが、 一般人が人質事件解決のために人質犯を殺傷しても正当行為になりますか?

  • 日本の正当防衛って欠陥法だと思いませんか?

    http://yabusaka.moo.jp/jtol.htm この逆恨み殺人事件で襲われた女性は一旦男から包丁を取り上げたから すぐ包丁で男を刺してれば助かったのに日本だと過剰防衛になります 補足 日本ほど正当防衛が認められにくい国はないです。 外国では正当防衛は割と簡単に認められますし、 正当防衛を行使した人物にも社会権が与えられてます。 アメリカのあるガンショップでは店に強盗に入って店主が射殺した数人の人物の写真を 見せしめに額に入れて飾ってます。 あと私は別にいかなる場合でも正当防衛を認めるべきとは行ってないです。 日本の正当防衛は規定は異常に厳しいので緩和すべだと言ってます。

  • 日本は過剰防衛大国だと宣伝して経済損失を与えた場合

    日本は正当防衛が認められず、過剰防衛で死刑になる危険な国だと、 五輪前に世界中に宣伝して、観光収入を激減させた場合、 何らかの罪に問われますか?

  • 正当防衛と警察官職務執行法の扱いの違い

    AがBをあおる。あおられたBはCの胸ぐらをつかんだ。CはBの腹を殴り、顔面にパンチをした。さらにAの顔面も殴った。 こういうケースの場合、Aに対する正当防衛は成立しないと書いてありました。 これを踏まえて考えると、何もしていない共犯者を射殺するのはおかしいと思うのですが、AとBが車に同乗した。Bは車を運転した。警官が追いかけてきたので逃走。警官は応援を呼び、バリケードを作る。Bはバリケートに車を何回も突っ込ませる。その間Aは黙っていた。警官は警察官職執行法7条に基づきBとAを射殺した。 Bは警官がAを射殺した件について訴えたが、違法性はないという判決になりました。 なぜ、正当防衛と警察官職執行法7条で扱いが違うのでしょうか? どうもいまいち釈然としません

  • 米国 警察官の犯人殺害の法的根拠

    ニュース報道で「米国の警察官が刑事犯を射殺」というのをよく耳にしますが、わが国では裁判で死刑判決でも出ない限り官憲が刑事犯の生命を奪うことはなく、凶悪犯が警察官によって射殺されたのも戦後数例あるくらいでしょう。 なぜ、米国の警察官はいとも簡単に銃器を使用し、犯人を殺害してしまうのでしょうか。また、殺害できるのでしょうか。 米国の警察官による刑事犯殺害はどのような法的根拠に基づくのでしょうか。

  • 犯人射殺について

    SATなどに関する事項をネット上で調べてみると、隊員が犯人を射殺した際に その実行犯が裁判で訴えられないように身分を隠す(のもひとつの理由) とありますが、なんか詭弁というか、そんなんでいいの?と思ってしまいます。 過去の事件では、誰が致命傷を与えたかわからないように複数で同時に射殺した 時もあったそうですが、もっと法律なりを整備して(正当防衛もありますが)、 殺人罪に問われないという風にしたらいいのにと思ってしまいます。 射殺に反対とかそういうことではなく、単に警察関係の機関がこんな 「ばれなきゃいいよ」的な発想で済ましてしまっている事が疑問です。 あと、海外ではどうなのでしょうか?

  • 正当防衛と逮捕の成立タイミング

    正当防衛の議論が行われるような事件において被害者は逮捕されるのでしょうか? また逮捕されるならそのタイミングは? たとえば 刃物をもった押し入り強盗(急迫不正な侵害)にたいして近くにあった包丁で反撃を行い死亡させる(権利防衛のためやむを得ずにした行為) という事件の場合 被害者にたいして警察は 逮捕→防衛の正当性の検討→起訴・不起訴処分 という手順を踏むのでしょうか? それとも 防衛の正当性の検討→逮捕状の発行・無発行 という手順が踏まれるのでしょうか? 今回はこれが正当防衛として成立するかや罪の有無よりも「逮捕の発生タイミング」について聞きたいと思います。 特に前者の場合、最初の時点で逮捕され被害者の権利が制限されますが、後者であれば逮捕状がでるまで被害者はとくに権利を制限されないことになります。 また、最終的に無罪となっても逮捕歴の有無に違いが発生します。 また、前者の場合はどのような形で逮捕されますか?(すぐに警察が到着し、被害者が強盗を殺害を行ったことが明白・または被害者が認めた→現行犯逮捕など)

  • 虐待事件で親が殺すと言った場合

    虐待事件で親が殺すと言って来たら 証拠を残しておけば自分の命が危険だとして 親を殺しても正当防衛で無罪ですか? この質問http://oshiete1.goo.ne.jp/qa3002938.htmlで 父親が警察に言ったら殺すなどと脅しているので 質問者が父親を殺したら正当防衛になりますか? ※私の解釈が間違っていないかを確認するものです 法令順守と例の質問の質問者を救いたいという一心で質問させてもらいました 殺人(あくまで正当防衛で無罪だと思っていますが)助長で規約違反になるかもしれませんが。

  • 死刑賛成派の反論

    死刑賛成派の反対派に対する主な反論を集めてみました。反対派の人は どう再反論しますか? ■冤罪の可能性がある すべての刑罰に冤罪はあるので死刑に限って反対する理由にならない。 さらに現行犯も死刑にできなくなる矛盾。 ■命は取り戻せない 取り戻せないことを論点にするなら時間も取り戻せない。 ならば懲役も反対しなければダブルスタンダートである。 ■死刑廃止は世界の潮流である 嘘。死刑廃止は90国、死刑存置は97国。 さらに、潮流とやらで内政を決定しなければならない理由は主権国家である以上まったく無く、 仮にそうならば真っ先にあなたは9条の廃止と軍隊を持つように主張しなければダブルスタンダートである。 ■抑止力が無い 嘘。非常に大きな抑止力があると証明されている。(一件執行されるたびに殺人が5件減少する) ■国が殺人を容認するのはおかしい 刑罰は殺人では無い。正当な司法である。ならば懲役は監禁、罰金は恐喝になる。 ■犯罪者にも人権がある 自然権以外の人権は国が保障したものであり国の法に反した者の人権を制限することは何も矛盾が無い。 ■終身刑でいいだろ 日本の刑務所は"満員"を超えて116%の収容率になっている。場所が足りない。税金も無駄。 さらに、死刑になるような凶悪犯罪に対する罰がその程度では国民が納得しない。 国勢調査で8割の国民が死刑を望んでいると出ている。 ■自分がいつか殺人を犯すかもしれないだろ! 犯しません。普通は加害者になることよりも被害者になることを心配します。 ■刑務官がかわいそう! 職業選択の自由が日本にはあります。 ■野蛮! 日本は世界のどの廃止国よりも犯罪率の低い国です。ちなみに廃止国は現場で射殺しています。 日本では正当防衛で撃っただけで問題になります。 以上は、賛成派の代表的な意見だと思いますが、 反対派の人から見て、どのような問題がありますか?

  • 戦争の時は、人を殺しまくっても罪にならないのですか

    世の中、法律があるから殺人って少ないと思うのですが、 もし目障りなやつとかバンバン殺しても罪にならなければ 、及びそのことにより金銭面でも損害賠償などを請求される事がないならば、 殺人って今の数十倍になるんではないですかね。 前に無政府状態になった国がそんな感じだったから。 アメリカとかで、よく警察などが銃殺した、正当だったとかやっているけど ああいうのきいていると、たんに殺してしまいたかった 理由は後付けとか多いきがする。 全く射殺する必要もないけど、射殺しないと身の危険を感じたので 射殺したとか言い訳もできるしね。 昨日あたりもニューヨークで子連れの女がマスクせずに駅にいて 警察官複数がおさえこんで拘束したとか たまたま防犯カメラがついてたので、放送され、批判しだした人間がけっこういましたけど 一時期、白人警官が黒人を射殺したりも結構ありました、あれも後付け理由がおおいですからね。

このQ&Aのポイント
  • グリーンモスの保管方法について知りたいです。来年以降も使いたいため、カプセルオーナメントに詰めたまま保管したいのですが、カビや虫の発生は心配です。
  • 100円ショップで購入したグリーンモスを使ってツリーのオーナメントを作りました。来年も同じモスを使用したいため、カプセルに詰めたまま保管する予定です。ただ、カビや虫の発生が心配です。適切な保管方法を教えてください。
  • グリーンモスの保管方法について教えてください。100円ショップで購入したモスをカプセルに詰めてツリーのオーナメントに使用しました。来年も同じモスを使用したいため、そのまま保管することを考えていますが、カビや虫の発生が心配です。適切な保管方法を教えてください。
回答を見る