• 締切済み

好きな人と仲良くなるために

BluesHeartの回答

回答No.3

ジブリを共通の話題にするのはいいですね。 基本的にエログロはないし、トリビアも無尽蔵だし。 自分自身が先走って、相手の女性を置き去りにする「蘊蓄くん」にならなければいいと思います。 友達つながりも良策です。間に入るみんなも含めてグループ交際のように一緒にいる時間を増やすのですから、それだけで他者よりアドバンテージを稼げます。 この場合は「好きです」アピールの加減が問題になります。 アピールが強いと、グループ自体が罠のようになってしまって引かれますし、弱いと「私の恋人も連れてきていいかな?」みたいな破滅になりかねません。すくなくとも”知りあい”との関係をすすめておき、目的をわかってもらうこと(協力してもらえること)は必須条件です。 それから、軽音サークルに入る。はどうですか? 部長(?)になり、サークルのリーダーとなる。 人間はサルですから雌はリーダーに惹かれます。 また、「ベースがかっこいい」とのことなのであれば、ベーシストとして勉強する。 ベーシストは音楽の3要素=メロディ、リズム、ハーモニーのすべてを下支えする、という「ダンディ」なパートですから、一目おかれたかったらお勧めです。 (ちなみに、エレキ(ソリッド)ベースは持って立って演奏する楽器のなかでは重い部類ですから、体力も要ります=目指せマッチョ) コーラスでもバスやバリトンといった比較的低音域を担当するのも「男らしさ」という点でお勧めです。

ASA117
質問者

補足

あるサイトで「呼び捨てが効果的」と書いていたので、呼び捨てにする練習をしたところ、急に好意が無くなってきました。友達として見てしまうことなのでしょうか? また、もし仮に友達とみなしたら、男友達に話す感じで誘っていいですかね?「俺(好きな人では僕)、ジブリにめっちゃ興味あるんだよ。夏休みに行こう!」との感じです。 ※「好きな人」は僕のことを友達と言ってました

関連するQ&A

  • 好きな人に嫌われたかもしれません...

    大学2年の男です。僕には好きな人がいて、1年生のときから好きです。去年の夏休み前から「あの子可愛いな...」と興味を持ちました。12月の終わりごろに勇気を出してLINEを交換していろいろやり取りをしました。(交換して1か月間がすごく盛り上がりました(1日に3通ほどのやり取り)。今は冷めてます...)ほんの少しだけですが、1月に数回だけ一緒に講義を受けました。すごくニコニコして楽しそうにお話してくれたので、惚れてしました。僕は男子校出身で3年間は恋愛とは無縁でした。どこか遠くの記憶にあった、人を本気で好きになったときの感情を思い出しました。「あの人とずっと一緒にいれたら幸せなんだろうなあ...」と今でも思ってます。 春休みになっても頻度は落ちましたが、LINEを続けました。僕たちは教職課程を取っているので、3月の中旬に教職課程の履修に関する書類を提出する機会がありました。ダメ元で大学に行くついでにコメダに誘ったところ、デートの誘いにのってくれました。場所を変えつつ4時間もお話しました。ずっとニコニコしてくれてて、とても幸せな気分でした。 また話したいなと思いデートに誘ってみましたが、「もう旅行とかバイトで春休みは忙しい。大学が始まったら連絡するよ」と断られてしまいました。当時の僕は盲目になってしまい、断られたにも関わらず「いつごろ空いてる」と誘ってしまいました。今考えると、ここが今後の分かれ道だったかもしれません。 新学期が始まり、教職の授業が本格的になりました。木曜日に教職科目が1つありますが、これを一緒に受けてくれることになりました。始めのうちは彼女(好きな人)も2人きりでしたが、彼女の友達が一緒に受けてることがわかってからは3人で講義を受けてます。ところが、彼女とその友達だけで話が盛り上がってしまい、僕とはあまり話してくれません。ここで、客観的に考えることを始めました。 5月にちょうど別の講義で個人発表があるので、勉強(情報収集)に誘ってみました。また、放課後にコメダに誘いましたが、もちろん、両方とも断られてしまいました。さらに、僕の友達と彼女が仲良く話してるところを見てしまいました。かつての僕のポジションに取って変わられたと思います。今でも僕が彼女に話しかけると満面の笑みで返してくれますが、友達にも同じことしてるので、僕のことを特別視してる訳ではないと思います。また、LINEも1日1通ぐらいのやり取りをしてましたが、ここ数日は未読スルーされています。 以上の経緯で嫌われてしまったかもしれません。そこで質問です。 1.嫌われてると思いますか? 2.もう講義を一緒に受けるのは止めたほうがいいですか? 3.今までのことを重くならないように謝罪するべきですかね?「○○さんのお話が面白いから、ついたくさん話しかけてしまったよ。これからも友達として仲良くしてほしいです」と謝罪するつもりです。 4.友達と争って負けるぐらいなら手を引くべきですかね? ※友達は僕とは争わないと宣言してますが、ずっと「彼女ほしい!」といってるので本心はわかりません。 気持ちの整理も兼ねて質問してしまったので、長文になってしまいました。最後まで読んでいただきありがとうございました。また、回答もよろしくお願いいたします。

  • 好きな女子に避けられてるかもしれません...

    大学2年の男です。 春休みに大学で用事があって、好きな子を用事のついでにコメダに誘ってデート(?)しました。1時間くらいコメダに居たのち、3時間ぐらいイオンや近くのお寺で話しました。会話が途切れることもなく、相手もずっとニコニコしてて、デートは成功したと思ってました。また、彼女の笑顔に惚れて、さらに好きになりました。3日ぐらいデートの余韻に浸ってました。(今考えれば、基本的に相手方が話題を振ってたので、男である僕が話題を出すべきだったのかなと思ってます...) 僕は男子校出身であまり女子と関わったことがありませんでした。そんなとき、彼女の笑顔を見て初めて本気で人のことを好きになりました。「早くまたデートをしたい!」という感情を抑えきれなくなり、LINEで2回目のデートに誘いました。ところが、「春休みは忙しいので、春休み以降でいいかな?」と断られてしまいました。ここで辞めればよかったのですが、「いつごろ空いてる?」と追撃をして、案の定「大学が始まってからじゃわからないから、また連絡するね!」と断られてしまいました...1回目のデートに「サークルに入ってないから、サークルに入りたい」と言ってたので、僕のサークルに勧誘しようと「月曜日の放課後空いてる?」と連絡しました。すると、「大学始まったばかりで忙しいから、ごめんなさい」ときました。多分、デートの誘いだと勘違いしたと思います。「もうあなたとはデートするつもりはないよ!」と言われたみたいでショックです... それからは怖くなってLINEをしてませんが、挽回しようと教職の講義を一緒に受けようと誘いました。ですが、「友達と受けるからごめんね」と断られています。デートのときの「友達がいないから、教職の講義で見つけたらよろしくね!」からの落差で絶望してます。そこで、質問です 1.彼女との関係は冷えきってると思いますか? 2.ここからどう挽回をすればいいと思いますか? 3.嫌われてる原因がまったくわかりません。難しいと思いますが、嫌われてる理由を推測してほしいです。 よろしくお願いします!

  • デートに誘う方法

    最近、質問させていただいております、大学2年の男子です。1年前ほどから好きな人がいます。去年の12月にやっとLINE交換をして、3月に1回目のデートをしました(大学の用事があったので、コメダに誘い、場所を変えつつ4時間過ごしました)。 順調かと思いきや、2回目以降は断られています。誘った場所としつこく誘ったのが原因だと思います。好きな人にとって、僕の優先順位はかなり低いと思います。 しかし、同じ授業(木曜日)を受ける約束には乗ってくれました。(ただし、後で共通の友人が入ってきて今は3人で受けてます。) 好きな人はジブリが好きなので、木曜日に新作映画を夏休みに見に行く約束をしようと思いましたが、タイミングが合わず、誘うことができませんでした。 また、LINEでは金曜ロードショーで「風の谷のナウシカ」をやることを教えてくれて、「渋いけどよかったら見てね!」「私もあまり覚えてないから見るよ!」とLINEでも木曜日の休み時間にもいわれました。昨日視聴して映画の感想をLINEで送りました。 また、金曜日にグループ授業がありましたが、共通の友人(女子)が好きな人に、僕のことをどう思ってるか聞いてくれました。「友達だよ」といっていたそうです。 余談ですが、好きな人は新しく軽音サークルに入ったそうです。共通の友人(彼氏持ち)は「サークルは友達を作る場だから大丈夫だよ」、好きな人の友達は「友達を増やしたいから入ったらしいよ」と言ってたので「一応」、安心しました。 そこで、質問です 1.デートに誘う日が迷ってます。月曜日は好きな人の親友が来る前(5分ぐらい)が狙い目ですが、周りに人がいる状況です。 木曜日は共通の友人に協力してもらい、昼休みの移動を2人きりにしてもらいます。話しやすくなる反面、映画の公開が14日なので先客がいるかもしれません。 2.1の作戦の別のプランですが、月曜日に映画の感想から「もっとジブリについて知りたい!よかったら、今度教えてほしい!今週の放課後(月、木)空いてる?」とコメダに誘いたいと思います。OKなら放課後でデートの予約をします。NOなら木曜日の昼休みにします。 3.「友達だよ」という言葉は信じてもいいですか? 状況的(デートNG、LINEは1~2日に1通)に友達ですかね?... よろしくお願いします。

  • 好きな人を振り向かせたい

    大学2年の男子です。1年前から好きな人がいます。声をかけることすらできなかったのですが、なんとか去年の12月にLINE交換しました。3月に初デートしました。大学に行く用事をきっかけにしてコメダに誘いました。場所を変えつつ、4時間一緒にいました。 順調かなと思いきや、2回目のデートに応じてくれません。しつこく誘ったのが原因かなと思います。しかし、1つだけですが、一緒に講義を受けることを了承してくれました。 ※その後もデートの誘いも断られていますが、話しかけるとニコニコして答えてくれます。 2日前に好きな人が軽音サークルに入ったことがわかりました。「ベース弾ける人カッコいい!」と言ってました。今までサークルに入ってなかったので、驚きました。軽音はいわゆる「陽キャ」が多いので、取られないか心配です。周りの友達が心配するほど悩んでいます。 そこで、質問です。 1.好きな人の親友(面識なし)に助けを求めるのはありですか?「1年前から好きだった」と僕の誠意を示してお願いをします。 また、直接ではなく、僕の知り合い(男。ある授業で同じ班らしい)が仲介する形の方がいいですか? 2.好きな人は恋愛目的でサークルに入ったと思いますか? また、それをもって焦る必要はありますか? よろしくお願いします!

  • 恋愛の流れを変えたいです

    立て続けに質問しています 大学生2年の男子です。 1年前から好きな人がいますが、1回デートに誘えましたが、2回目以降はNGを貰っています(しつこく誘ったのが原因で、友達に行きたいところを教えてところ、「俺でも断るわ」といわれました)。ただ、同じ講義を一緒に受けることは承諾してくれてて、話しかけるとニコニコして答えてくれます。好きな人はジブリ好きなので、ジブリの話で良い流れに持っていくきっかけを作りたいです。そこで、質問です 1.できればですが、ジブリ好きがされたら嬉しい質問を教えてください。 2..休み時間にシブリについて聞いて、「金曜日にテレビ放送されるから、もっとジブリについて教えてほしい!」と放課後デートに誘うのはありですか? 3.宮崎駿監督の最新作が7月14日に公開されますが、前売りは未だされてません。なので、一緒に行こうと誘うのはありですか? よろしくお願いします!

  • 再びデートに誘うには

    大学2年の男子です。1年前から好きな人がいます。12月にLINE交換して、3月に初デート(?)しました。大学の用事があって、そのついでとしてコメダに誘いました。場所を変えつつ4時間ぐらい一緒に過ごしました。 しかし、その後のデートは断られています。少ししつこく誘ったことが原因だと思います。先週の木曜日に映画に誘っても断られてしまいました。 また、先週の木曜日に好きな人の親友と知り合うことができました。僕の勘違いで「好きな人と男が付き合う前に告白しよう!」と思い、その決意表明をしたことがきっかけでした。 放課後に好きな人の親友に話を聞いてもらい、以下のことがわかりました。 ・僕のことはただの友達だと思っている ・バイトは木・金以外に入っている =土日はあそべない ・友達とも土日はほとんど遊んでいない ・現時点で好きな人はいないと推定 ・キュンキュンしたことがなく、させてくれる人に出会いたいと思っている 以上のことから木・金曜日にコメダに誘う計画を立てました。当初は僕と好きな人、親友の3人で行く計画でしたが、親友が「少し離れたところから男友達と見ていたい」といわれて、2人で行くことにしました。 そこで、質問です 1.コメダに行く口実として「水曜日からシロノワールが半額になるらしいけど、よかったら木曜日か金曜日の放課後に行こう!」と誘うつもりですが、自然ですか? 2.平日の木・金曜日でデートはできると思いますか? ご飯に行くぐらいしかわかりません... 3.どうやればキュンキュンさせることができますか? よろしくお願いします!

  • 失恋してしまいました

    大学2年の男です。僕は去年の7月から好きな女子がいます。なかなか話しかけることができず、12月にLINE交換しました。3月に教職課程の登録(春休み中ならいつでもできる)するついでにコメダに誘いました。僕はわざわざ一緒に行ってくれたことから、デートしてくれたと思いました。 その後は、授業は一緒に受けてくれますが、デートには応じてくれませんでした。そして、7月末にフラれました。その子の親友を通じて、「そんな関係にはなれない」とフラれました。ここで諦めた気になりましたが、心の底では再起の機会を狙ってました。 しかし、先週の火曜日に好きな時代が他の男と付き合ったという情報を知りました。めっちゃショックで、この一週間は大学から帰ったら寝込むほどでした。僕は近代史のゼミに入りたいのですが、この2人(カップル)も入るそうです。 そこで、質問です 1.失恋から立ち直る方法を教えてください。 2.今までは周りから「友達」とされてきましたが、また友達として仲良くできると思いますか? 3.精神衛生上、別のゼミに入るべきですか? 4.3月にコメダに行った件ですが、デートやにカウントしますか? よろしくお願いします!

  • 好きな人をデートに誘いたいです

    大学2年の男です。春休みにデートに誘って、2回目のデートに有名なお寺に一緒に行きたいと思い、彼女(好きな人)を誘いましたが、断られてしまいました。僕は男子校出身で女子と話したことがなくて、しつこく誘ってしまったことが断られた原因だと推測しました。 先週ですが、ダメ元で一緒に講義を受けたいと誘ったところ、OKを貰えました。明日にまた同じ講義を受けるかもしれません。そこで、質問です。 1.デートに断られてしまいましたが、一緒に講義を受けてくれるので、僕に気があると思いますか? 2.「ご存知の通り、僕は男子校出身で、中学以来女子と本格的に話したのは○○さんぐらいだったよ。女の子との話し方がわからなくて、今思うと、ちょっとしつこかったかなとね。ごめんね。これまで通りに仲良くしてほしいです。」と直接謝罪するのはどうですかね? 3.2の流れから「もしよかったら、GWに行きたいところ(男友達と行ったカップル向けのカフェ、大人気のパンケーキ屋(下見してない)か迷ってます。ちなみに、彼女はあまり昼ご飯食べてないらしいです。)あるから、一緒に行こう!」とデートに誘っていいですかね?それとも、仲を深めてからですかね? よろしくお願いします。

  • 付き合っていない人とのデート

    今日、付き合っていない人にデートに誘われました。 私は10代の大学生、相手は7つ上の社会人で数年前からの知り合いです。 一緒に出かけたことはほとんどありません。 LINEをしていたら「デートしよう」と言われました。 妹のように見られているので、ただの遊びの誘いですが…。 行きたい場所決めておいてって言われたのですが全然決められず困っています。 映画とショッピングは私が苦手なので、この2つ以外でアドバイスお願いします!

  • 「好きな人」を女友達にしたいです

    大学2年の男です。1年前から好きな人がいますが、「呼び捨てにした方が仲良くなれる」とあるサイトに書いてたので、呼び捨ての練習したら、なぜか「好き」という気持ちが減りました。 ※完全に恋愛感情が無くなった訳ではありません。 「好きな人」とは3月に初デートしましたが、その後のデートは断られています。いわゆる、「脈なし」だと思います。冷静になって考えてみたところ、しつこく誘ったことが原因です。また、好きバレもしていると思います。 それでも、一緒に授業を受けてくれたり、「(恋愛感情がない)友達」と思ってくれているそうです(共通の女友達に僕の立ち位置を聞いてもらいました)。感謝しかありません。 そこで、質問です。 1.急に僕の恋愛感情が減ったことは「友達」と意識したからだと思いますか?基本的に呼び捨て=仲が良い友達なので... 2.「俺たちって友達かね?」→「友達として○○(呼び捨て)って呼んでいい?」と承諾を得るべきですか?特に仲が良い男友達なら基本的に呼び捨てです。また一人称ですが、「僕」は知り合い・好きな人、「俺」は友達と使い分けています。今までは「僕」で会話してました。 ※好きバレした状況で、今は友達として付き合いので、暗に「もう恋愛感情はあまりない」と宣言します 3.「好きな人」はジブリの大ファンなので、デートとして最新作を誘う計画をしていましたが、友達として遊びに誘ってもいいですか? 「好きな人」に「金曜ロードショーでジブリやるよ」と教えもらって視聴したところ、感動して気に入りました。 よろしくお願いします