• ベストアンサー

ビデオカードの増設

i-qの回答

  • i-q
  • ベストアンサー率28% (972/3416)
回答No.8

買うとしたら、 RTX3050あたりでしょうか・・ 後はソフト次第・・・ 気になったのは前回の質問。。 リテールクーラーでもアイドル時に40-50℃は高いように思う。 グリスの変更、塗り直しをおすすめします。

NuboChan
質問者

お礼

情報ありがとうございます。 >買うとしたら、RTX3050あたりでしょうか・・ 製品として優秀なのでしょうが、 価格COMで\32,980(最安値)では予算が許しません。 >リテールクーラーでもアイドル時に40-50℃は高いように思う。 >グリスの変更、塗り直しをおすすめします。 グリース塗直ししてみました。 アイドリング(CPUがMaxでも1-2%以下)で40-45℃(室温28-29℃)であまり変化がありません。 CPUのリテールクーラーの取付も確認して問題なし。 後思うに 疑われる項目としては、FANコントロールが上手くいっていないでしょうか ?

関連するQ&A

  • メモリーとビデオカードの増設

    VAIOのPCを買ったのですがスペックが小さくて困っています。 そこで、VAIOに電話してメモリーとビデオカードの増設を頼んだのですが、メモリーが512MB増設で3万円、ビデオカードが取り付け不可と返答がきました。 メモリーとビデオカードは正規品に自分で取り付けることは可能なのですか? 教えてください。

  • ビデオカードの増設

     こんにちは。質問宜しくお願いします。 ハンゲームのゼネピックオンラインをプレイしているのですが、うまく動作しません。(動きがかたぐるしいです。) それで、ビデオカードが原因かと思い、増設を考えています。 購入しようと、検討しているのが、ドスパラのAGP / GeForceFX5200 / 128MBです。 これは、私のパソコンにつけることができるでしょうか? また、これをつけると、上記オンラインゲームがより快適にプレイできるようになるでしょうか? 私のパソコンスペックは、 本体: ドスパラ Prime メモリ: 512MB CPU:AthlonXP 2200+ マザーボード ASUS A7V8X-MX OS WindowsXP HOME ネット接続 ADSL 12M です。 ご回答、ご指導宜しくお願い致します。

  • LightWaveとビデオカードの関係

    LightWaveとビデオカードの関係について聞きたいのですが、 現在ATI Radeon 9600 Pro 64MBを使ってます。 (モニタの解像度は1920x1200で使用してます。) ビデオカードを、もっと良い物に換える利点を教えて下さい。 ビデオカードのメモリは重要でしょうか? LightWaveの処理速度は速くなるのでしょうか? (レンダリング時間が短縮されるのでしょうか?)

  • ビデオカード増設

    FF11をPCでプレイしているのですが、解像度を上げていろいろな描写オプションをつけると霧がかかった映像や、PTなどで人が多く集まる場所でスローモーションのようになったりあまりないのですがフリーズもあります。 デフォルトの状態だと快適ですが、画像が荒く、また、PCのスペック的にもそこまでする必要はないので今は描写オプションOFFで解像度のみ1280×1024でプレイしています。 そこで、ビデオカードを増設しようと思うのですが、調べてみてもいまいちわからない事があります。 (1)増設と言うからには今ついてるビデオカードともう一枚を合わせて2枚使うのですか? (2)その場合今のビデオカードと合わせて性能アップできるのであればどのような製品を購入すればよいのか? (3)ビデオカードの増設とは交換を意味するのであればFF11をフルオプションで快適に動かすにはどのような製品がよいのか? (4)ビデオカードの増設は比較的簡単ですか?(メモリー増設のみ経験あり) 現在スペック PentiumD (2.8GHZ) メモリー 1534MB (1.5GB) 256MB*2+512MB*2 HDD 320GB (160GB*2) ビデオカード ATI RADEON X300 (PCI Express*16接続) よろしくお願いします。

  • 動画エンコードに 最適なビデオカードは?

    動画エンコードに 最適なビデオカードは? みなさんこんにちは 最近 動画をエンコードに 時間が かかる為 CPUをi7に替えるか考えていたところ 最近の ビデオカードで エンコードの時間が短縮できることを知りました いろいろみるのですが何がいいのやらわかりません 画質がよく エンコード時間が短く どのメーカーがいいのか  お勧めのビデオカードはありますか? エンコード後の画質は NAVIDIAが 良いみたいですね アドバイスお願いします OS vista CPU Q9650 MB P5Q メモリー4GB 使用ソフトPowerDirector 8 Ultra  

  • ビデオカードを増設するにあたって。。

    こんにちは。 ビデオカードを増設したいのですが私のパソコンに合うものが選べません。助言を頂けましたら嬉しいです。 こちらのQ&Aを見てから売り場に行きましたが、 マザーボードとの関係があるらしく私の3年前のPCに最新の物(8倍等)を付けても無意味らしいのです。 増設したいPCはVAIO PCV-RX61K です。 ペン3-1Ghzで512MB(SDRAM) 815チップセット ビデオメモリーが16MB(SDRAM) グラフィックアクセラレーター NIVADA Gフォース2MX(AGP4Xモード動作) 4倍までのビデオカードということでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • ビデオカード増設できますか?

    ビデオカードを増設したいのですができますか? Asus P4P800-VMというマザーボードをつかってます。 http://www.unitycorp.co.jp/backup_unity/products/478/detail/p4p800/p4p800vm.html 現在モニタはビデオカードを使っていない(オンボードというのでしょうか、リアパネルI/Oの端子につけています。 構成は OS WindowsXP(SP2) メモリ512MB(256MB*2)Hyundai HYMD232 646B8J-D43 CPU Intel Pentium 4, 3000 MHz スロットはそれぞれ AGP/8X x 1 PCI x 3 PICスロットに1つTVチューナを PICスロットに1つIEEE端子を接続しています。 240Wなのであまり電気を使うのは難しいのですが、使えるビデオカードはありますか?

  • ビデオカードを増設すると起動しなくなる

    ベアボーン:ASUS V3-M2A690G をデュアルDVI化したくて ビデオカード:ASUS EN8600GT/HTDP/256M (PCIExp 256MB) を購入しました。3Dゲームの使用目的はありません。 早速組み込んだところで不具合が出て困っています。 ビデオカードを挿さなければ普通に起動できるのですが、挿すと起動しなくなります。ビデオカードを抜くと起動できます。 挿して起動しなくなった時の状態 ・モニタの表示はノーシグナル ・CPUやビデオカード、電源のファンは回っています 構成 CPU:Athlon 64 3500+ SocketAM2 BOX (35W) メモリ:DDR2 SDRAM PC2-5300 512MB HDD:HDP725050GLA360 (500G SATA300 7200) DVD:DRW-2014L1T B バルク モニタ:BenQ G2400WD です。 ベアボーンのスペック http://www.unitycorp.co.jp/asus/barebone/v3-m2v890/v3-m2v890.html 電源が250Wなのでそもそも電源不足なのかもしれませんが、この起動できないという不具合は電源不足時の症状なのでしょうか。 それとも初期不良でしょうか。 ご意見をおねがいします。

  • 動画にとってビデオカードのメモリとメインメモリの役割分担はどうなっているのでしょうか?

    yahoo動画を観るには確かメモリが最低512MB必要と記されていました。 使用中のパソコンでwinxpの「システム」をみたところメモリーが192MBととなっていたのであと320MB・・中途半端だな・・と思っていました。 ところがメモリーが128MBのビデオカードを装着するとメインメモリーが255になっていました。63MB増えた勘定です。 ここのところがよくわかりません。その分ビデオカードのメモリが削られて64MBになってしまった・・というわけではないですよね? 将来ビスタを導入するときはグラフィックアクセラレータのメモリーは最低128MB必要・・ということでこのビデオカードを買ったわけですから・・ 最低保障のメモリー512MBを確保するためにはあと256MBのメインメモリーを装着すればよい・・ということでしょうか..

  • ビデオカード増設で悩んでます

    夏休み頃にゲートウェイ製PCのGT5650jを購入予定してる者です。 ついでにビデオカードの増設を、と考えているのですが、具体的にどのビデオカードにしようか悩んでいます。 最低限、モンスターハンターフロンティアが1024×768でストレスなく遊べるくらいあればいいと思っているので、候補として ・ELSA GLADIAC 786 GT DDR2 512MB (PCIExp 512MB) ・SAPPHIRE RADEON HD 3650 512MB GDDR3 PCIE (PCIExp 512MB)  の二つを挙げていますが、どちらの方が3Dゲームに向いているものでしょうか? 上記の二つ以外にもお勧めがあれば是非とも教えてください。予算はビデオカードだけで2万くらいは出せる予定です。 GT5650jのスペックですが、 OS:Microsoft Windows Vista Home Premium Service Pack 1 正規版(日本語版) CPU:インテル Core2 Quad プロセッサー Q6600 メモリー:2048MB DDR2 (2 x 1024MB) チップセット:インテル G33 Expressチップセット 電源容量:400W となっております。 どうか皆さんのご意見をお聞かせ下さい。よろしくお願いします。