• ベストアンサー

道端に咲いてるお花を撮りたいです。

nagata2017の回答

  • nagata2017
  • ベストアンサー率33% (6407/19059)
回答No.7

昔は「花盗人は罪に非ず」などと言われていましたが (花の美しさに惹かれて枝を手折るのは風流心によるものだから咎めない) 現代では通用しない言葉になってしまいました。 せめて 写真を撮って画像を持ち帰ることは咎めないことにしましょう。 というのが現在の価値観です。

関連するQ&A

  • 花の名前を知りたい

    北欧旅行の時、道端で見た花です。ご存知のかた 写真の花の名前を教えて下さい。 よろしくお願い致します。

  • 道端で歌ってる人。

    よく、1人か2人で道端で歌っている人を見かけます。路上ライブというほどのものではないし、聴いている人も少ないです。ギター片手に歌ってます。そういう人たちは、なんの目的で歌っているのでしょうか??それから、もし足を止めた場合、耳を傾ける以外に何かしなくてはならないことはありますか???

  • もし道端でうずくまっている人がいたら・・・

    こんにちは。 もしあなたが歩いていて道端でうずくまっている人を見掛けたらどうしますか? 私はたぶん「どうかされましたか?」と声を掛けると思います。 というのも以前暑い日に献血をしたらその後貧血になりその場にうずくまってしまった経験があります。 スーパーの近くで人通りも多い所だったにも関わらず誰一人近寄ってきてくれた人はいませんでした。 別に心配して欲しかったわけではありませんが、今の時代あまり人と関わりたくない、面倒くさいと皆思っているのでしょうか? あとは相手がどんな人物かも分からないし何かあったら・・・などと考えているのでしょうか? 少し気になったので質問させていただきました、よろしかったらご回答下さい^^

  • 「この花は何の花?」

    友達から、「家の庭に突然生えてきた花が何の花かとても気になるので、「教えてgoo」で初めての質問をしてみようとデジカメで写真に撮ったけど、この写真ってどうしたらいいの?」と質問されました。(^.^;) 言われてみれば、自分で撮った写真ってどうやって質問に載せるのかと思い、ではそれを質問することにしました。 やはり無理でしょうか?

  • この写真の花について教えてください。

    こんにちは。 重要度の低い質問なのですが、 回答を頂けると幸いです。 タイトルの通り、この写真の花について知りたいです。 つい最近道端で見つけて、あまりに可愛らしかったので写真を撮りました。 どんな花なのか気になったので、持っている植物事典で調べたのですが、薄く小さな事典なせいか、どれだけ調べても写真は載っておらず、確かなことがわかりません。 ネットでも自分なりに調べた結果、ランタナという花に似ているようなと当たりを付けているのですが…。 鞠状に咲く、直径3センチくらいで 色や葉の形は写真の通りの花です。 紫陽花を小さくしたような印象を受けました。 この花をご存知の方がいらっしゃったら、どうぞよろしくお願いします。

  • 写真の花の名前を知りたい

    母が道端に咲いていたオレンジ色の花をみてきれいと言っていたので 庭に植えてみようと思ったのですが名前がわからず困っています。 その時に撮った写真を添付します。 私はそっち方面は疎いので詳しい方ご教授願えればと思います。

  • なぜ二人連れだと不審者と思われない?

    例えば、平日の昼前後、中年の男性が一人で住宅街の中を、周辺の家をキョロキョロしながら歩いていたと仮定します。 大抵の場合、住民から 「不審者が歩いている」 とか 「変な人がウロウロしている」 とか疑われて、最悪の場合、110番通報で警察から職務質問される可能性もありますよね。 あるいは同じ男性が一人で幼稚園や小学校の中を塀の外からジッと眺めていた時なんか、かなり高い確率で警察に通報されると思います。 最近、この手の変質者が事件を起こしますからね。 でも、これって全く同じ事を 「二人連れ」、特に男女のカップルがやった場合、「ふーん、誰かの家を訪ねるのに探しているんだろうな」 とか、学校の場合だったら 「誰か生徒の保護者なんだろうな」 と、妙に納得してしまいませんか? 少なくとも、不審者とか変質者と思われる可能性は低いと思います。 なぜですか? なぜ一人だと不審者に間違われ易いのでしょうか? 心理学的に説明すると、どうなるのでしょう?

  • エッチな本が道端に落ちているのはなぜ?

    よく、人目につくところに落ちているのを見かけます。 数年前に一人暮らししている時には、ポストに入ってました。 それをとると、誰かが反応を見ている気がしてそのままにしていたら、翌日にはなくなってました。 今日も家の前の道端に落ちていました。 子供の通学路でもあったし、さっと拾って家のゴミ箱バケツに入れました。 それで、その辺に捨てている人はただ単に処分に困って捨てているのでしょうか? まさか、誰が拾うかこっそり、見ているなんて事はないですか? 拾ってしまってちょっと怖いです。

  • 花壇の花を盗まれてしまいました!

    今朝出かけようとしたところ、花壇に植えてあるはずのゼラニウムが跡形もなくなっていました。 2年ほど前に妻と選んで買ってきて、大事に育てていた花です。 昨晩帰宅したときにはあったので、朝までの間に盗まれてしまったようです。 大切に育ててきた花を盗られてしまった怒りと、どうしようもない悲しさでいっぱいです。 妻も非常にショックを受けております。 家は少し奥まったところにあり、花壇の前の道路は近所の人しか通りません。 ご近所さんを疑いたくはありませんが、周辺の家々の庭先や玄関先等を探してまわろうと思っています。 犯人がご近所さんでなければ見つかるはずはないですし、家の中に入れられてしまっていたらアウトですが、大切にしていた花なのでそこまでしないと気がすまないのです。 そこで質問なんですが、もし盗られた花を発見してしまった場合どうしたらよいのでしょうか? 発見した花が確実に私のものであるという前提でお願いします。 大切にしていたものですから、つぼみの数や姿形ははっきり覚えています。 (1) 何も言わずに持って帰る。この場合、犯人には私が勝手に取り返したことがわかってしまい逆に言いがかりをつけられかねません。 (2) 犯人と話をして返してもらう。この場合、私も怒りに満ちていますので相手の出方によってはキレてしまいそうです。 (3) 警察に通報する。この場合、逆恨みが怖そうです。 どの場合にも逆恨みの心配があります。今後いろいろな嫌がらせを受けないだろうかと心配になりますが、泣き寝入りだけはできません。 冷静な第3者からのアドバイスをお願い致します。

  • 育てている花を邪険に「捨てて」と言われたら?

    カテゴリーが違うかもしれませんがこちらで質問します。 我が家では庭は狭いですが色々な花を育てています。 今年、家の老朽化した箇所を部分的に補修工事することになりました。 補修工事にあたり、スペースの関係で 庭で育てている花をある程度処分しないといけないという覚悟はしていましたが その工事業者のうちの1人の態度に絶句しました。 僕が「庭で育てている花は貴重なものや大切なものもあるのですが、捨てないといけない ですか?」と聞くと、 工事業者のうちの1人が冷たい口調で「ええ、こんなもの工事の邪魔だから捨ててください。」 と言ったのです。 その態度に腹が立ち、我が家では「その業者との工事の契約を場合によっては破棄」する旨伝えたら、 工事業者は後日我が家に謝罪の態度をみせ、その冷たい口調で言った人物は我が家には以後来なくなり、 工事を進めることになりました。 大切に育てているいろんな花で綺麗に開花している花を「こんなもの捨ててください。」と 客に向かって言う人をどう思いますか。