• ベストアンサー

勉強の計画のたてかたを教えてください!!

あと20日後くらいに期末テストがあるんですけど、計画の立て方がわからなくて困ってます。 強化は5教科と副教科全部です。 5教科の教材はまだあんま揃ってない(すぐ揃います)けど、副教科は揃ってます。 計画が立てられないからなんとなく適当に勉強してる感じでこのまではよくないと思ってます。 なんか良い方法があったら教えてください!

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Nakay702
  • ベストアンサー率80% (9717/12085)
回答No.1

>計画が立てられないからなんとなく適当に勉強してる感じでこのまではよくないと思ってます。なんか良い方法があったら教えてください! ⇒確かに、勉強はその計画の立て方次第で能率が大きく違ってきますね。そこで、ご提案します。分かりやすいように、以下、箇条書きします。 1.まず、自習全体を、A.もっぱら授業の予習復習を中心とする「本学習」と、B.試験対策を主とする「副学習」に分けます。Aは多分にルーチン化していますのでそちらに任せて、ここではもっぱらBについて考えます。 2.試験対策の学習は、期日(準備のための持ち時間)に関する条件がさまざまですので、ちょっと邪道ぽいですが、機動性を備えるべく「短期速成」を基本に考えましょう。 ①全教科の試験準備を想定して、「こま切れ周回早巡り法」をご提案します。 ②1科目につき10分~30分くらいを当てて、以下の作業をします。3~4時間くらいで、全科目を一周します。 3.おおよそ次のような工程で進めます。 ①第一の作業:全科目の試験範囲と各科目の重要な部分を確認する。 ②第二の作業:各科目の重要部分や問題部分を簡潔にまとめて、なるべく「自分語」(後出)にしてノートに書く。 ③第三の作業:ノートを見直して、分かりにくいところを中心に追加書き込みをしたり、設問を解いたりする。 ④第四の作業:ノートにまとめたことを中心に暗記し、覚えきれないところをマークする。 ⑤第五以降(~試験当日)の作業:試験直前に各試験科目について、ノートのマーク部分を中心に見直す。 4.ところで、試験科目の勉強で最大の問題は「すぐに飽きること」ですね。そんな時は、 ①躊躇せずに息抜きを挟みます。(極端な話、たった10分で別の項に移っても構わない。) ②といっても、遊んだりスマホをいじったりするのではありません。「息抜きも勉強でやる」のです。例えば、「英語(文法学習)→ 国語(作品や説明の朗読)→ 理科(説明文のまとめ)→ 英語(単語や短文の音読・暗記)→ 数学(設問を解く)…」というように回して行くわけです。 5.理科や社会科は、説明文を読むだけではなかなか覚えられません。人間の脳ミソはコピー機などと違って、ただ見たり読んだりしただけではなかなか覚えられないのです。 ①そこでお勧めが「書いて覚える」ことです。ただし、ただ書き写すのではありません。「自分語」にしながら書くのです。 ②「自分語」にするとは、つまり、説明などを、複数のテキストや参考書を参照しながら自分の頭で「まとめ」て、教科書などとは異なる語・語順・文にして書く。 ③教科書や参考書などから、「まとめ」に注をつけたり、関連事項を補充したり、設問を解いてみたりして、「応用」を考える。 ④ノートに書いたことを材料にして、「自問自答」を試みる。具体的に言えば、試験に出されそうな問題を考えて、自分に出題し、自分で答えてみる。 これらの作業は一見大変そうですが、やり始めると結構楽しくできます。何が大事かが見えてきます。山を張れるようにもなります。さらに、出題者の心理まで分かるようになり、落とし穴に落ちにくくなります。この方法改善は、理科・社会に限らず、いろいろな科目の説明問題に拡大できます。以上、お勧めします。ガンバレ、xnncsdwdmさん!

xnncsdwdm
質問者

お礼

回答ありがとうございます! お礼が遅くなってしまい、ごめんなさい。つるかめ算についての質問でも回答してくれましたよね!?数学も出来て勉強の計画も立てれてめっちゃ尊敬します!実際に教えてくださった方法でやったんですが、すごくやりやすくてよかったです!これからもやっていきます!期末テストまで頑張ります!!ガンバレって言ってもらえてすごく嬉しかったです!!

関連するQ&A

  • 期末に向けてのテスト勉強。3週間前からは早い?

    中二です。 6月21日と22日に期末テストがあります。 今からテストの日までカウントすると約3週間後ですが、2週間前になるまでに計画を立てて勉強を開始するのは早すぎるでしょうか? いつも2週間前になったくらいから計画を立て始めて勉強を開始しているのですが、結局テスト前日にバタバタしてしまいます。 3週間前からテスト勉強するのは早すぎますでしょうか? 塾などにも通ってないのでまだ習っていないとこばかりですが、予習のつもりで教科書や参考書など見てテスト範囲を自分1人で進めるつもりです。 その後はワークをやって、テストの2週間前には全て終わらせておきたいです。 期末テストは副教科も含まれるので2週間前からだと、私の場合は絶対間に合いません…。いつもそれでドタバタしてたので…。5教科しかない中間テストのときでさえドタバタしてました。。 なので3週間前から始めたいのですがアリでしょうか?明日計画を立てるのはまだ早すぎますかね? また、3週間前からテスト勉強してる方がいらっしゃいましたら、どのように計画を立ているか、勉強や計画のコツなど教えていただきたいです。 よろしくお願い致します。

  • 実力テストの勉強方がわかりません!!!

    実力テストの勉強方がわかりません!!! 助けてください! 10日後に実力テストがあります。 初めての200点満点のテストです。 当たり前なんですけど範囲がはんぱなくて… こんな量どうやって勉強したらいいのかわかりません! 今日期末テストが終わったばっかりなので10日しかないのはみんな同じなんですけど… 最近成績が下がる一方で期末テストも全然だめだったので、 実力テストは本気で頑張ろうと思ってます。 でも教科書見直すには時間が無いし、いままでの問題集とかぜんぶこなすのも絶対無理だし… 勉強方をおしえてください! よろしくお願いします。

  • 中2の勉強

    わたしは中学校2年の女子です。4月の進学テスト?で5教科で350点くらいでした。それでも私の学校はレベルが低いので20番内には入れます。400点以上なら10番内には入れます。友達に5教科で170点くらいを取った人がいますが、「女は結婚と言う道があるから・・・」とか言っています。6月の26.27日に期末テストがあるのですが、いまは中央出版の教材を使って勉強しています。塾とかはいっていません。ただ、テスト前にはその参考書的なものを見て勉強する程度です。成績が上がる勉強方法を教えてください。ちなみに私は偏差値は1年の時は56とかでしたが、今はどのくらいだと思いますか??含めて教えてください。

  • 勉強のやり方教えてください

    僕は中2なのですが、 最近期末テストが終わりました。 僕はテスト一週間前になると勉強を始めるのですが いつもどうやって勉強しようかと悩んでいるうちに テストの日が来てしまいます。 勉強してないわけではないんです。 そこで何か良い勉強のやり方がないかと思って投稿させてもらいました。 できれば 国語、数学、理科、英語、社会、家庭、美術、技術、音楽などの教科の勉強を教えてもらえれば幸いです (全教科ですけど) あとテスト前だけでなく日頃の勉強の仕方とかも教えてもらえたらうれしいです。 質問多いですが答えられるものだけで良いので 教えてくださいお願いします。

  • テスト勉強について

    初めまして、期末テストをもうすぐ向かえる中3生です。 計画を立てるとき何からやっていけばいいかわかりません。 一応自分は、まずは、教科書を見てテスト範囲を一通り確認して、次にテスト範囲の問題を参考書や進研ゼミの「予想問題集」を使って解いていき、最後に今までやったところの確認をしてきてテストに挑んでいます。 でも、なかなかうまくいかないんです。 一日の勉強量を多くすると、なかなか集中できなくて結局1時間くらいでやめてしまいます。 何かいい方法などがあったら教えてください。

  • 勉強計画の立て方

    私は中3です。 テスト勉強や受験勉強などで、計画を立てて勉強したいのですが、うまく達成できません。 計画は立てることには立てるのですが、立てっぱなしなんです。 結局、端から問題集を解くだけで終わってしまいます。 良い計画の立て方など、ありませんか??

  • 部活のサッカーで、期末テストの勉強が出来てない。。

    部活のサッカーで、期末テストの勉強が出来ていません。期末テストは8月31日と9月1日でやります。だけど、部活があったから勉強が全くできないです。(僕は頭が悪いです)なので1教科50点で合計点数250点取れる方法ありますか?あの、、、教科書にある重要語句を覚えたら点数は取れると思いますか?学校のワークをどのように使って勉強したらいいですか。効率の良いやり方を教えてくれませんか?本当にお願いします。今度こそ、お母さんや家族のみんなに心配かけたくない。。。。。。。。。。。。。。。。。。お願いします。

  • 勉強のしかたがまったく分からないんです

    宜しく御願いします。 私の中1の甥っ子なんです。 姉の話によると、勉強に全く付いて行けないんです。 それにくわえて、中間テストや期末テストの ある日も、本人は把握しておらず3日前に友達の お母さんから聞いた…とかなんです。 でも、危機感もないのか教科書が全部学校だったり。 テストの範囲も知らなければ、どこまで習ったかも 覚えてません。 当然、テストは散々な結果。 本人は、やらなくちゃという気があるのですが どこから手をつけて良いか分からず、結局やる気が なくなるようです。 姉は一生懸命、勉強を教えますが基礎も全然分かってない ので中々勉強が進まないんです。 当然、塾にも行かせてみましたがお分かりのとおり 結果は出ませんし、家庭の事情で家庭教師も やとえません。 もう、全く何からどうして良いのか分かりません。 かといって、ほっておくこともできません。 どう勉強していけば、どうすれば良いですか?

  • テスト勉強の方法

    中3女子です。 12月4日から3日間期末テストがあります。 期末テストでは9教科あるのですが テストの範囲発表からテストの日までいつも1週間あるかないかというところなので ぎりぎりできるかできないかというところです それに社会や理科など暗記しないといけないものが たくさんあってどうしても時間がかかってしまいます。 しかもどの教科も範囲が広くて大変です。 それに受験生で私は推薦を希望しているので (推薦を希望している人は今回のテストで成績が決まる) なんとか5教科合計点数も350より上をとりたいと思っています。 効率よくテストまでになんとか勉強するにはどうしたらいいでしょぅか

  • 5教科の勉強法

    こんにちは。 早速ですが、 5教科の勉強って言うのは、タイプがイロイロありますが 教科別に、どんなやり方でノ方法を、教えて下さいな。 例えば、 @数学  ワークをやって出来ない問題を見つけて、出来るように何度もにたような問題や、同じ問題を、解けるまでやる。全部で来たら、また、全部の問題でテストしてみる。これの繰り返し(あくまで例)、、、 という感じで、5教科別、勉強の方法やコツが、なかなかつかめず困ってます。宜しくお願い致します。