• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:ちやほやされてる女性は偉そうかどうか。)

ちやほやされてる女性の偉そうさ

chiychiyの回答

  • chiychiy
  • ベストアンサー率59% (17775/29684)
回答No.1

こんにちは 同棲に嫌われて異性に好かれるのは 人によって態度を変えているのを見透かされてる人が多いです。 男性でもそれは同じではないですか? 凄くもてるけれど、同性の友達が少ないタイプとか? >以前「私はそこら辺の人とは違って努力してるから」という発言があったらしく、負けず嫌いな一面があるんだなと。 負けず嫌いであっても、努力は表に出さなかればりこうなふるまいですが それで周りを圧していれば、煙たがられます。 女性に対して、そういう態度で接しているのでしょう。 男性には見えない、判らないようにしているだけかもしれません。 上手く顔を使い分けて、自分の地位を築いているんだと思います。 女性に嫌われても構わない、自分の損得には関係ないからと 言ったところではないでしょうか?

noname#257034
質問者

補足

こんにちは! 同性の友達はいるみたいで、むしろどんなにひどいこと言われても、復讐ななんかせずに人を大事にすると聞いていたので、周囲の敵は単なる妬みかとも受け取れます… 深い付き合いをしたら見えるかもしれませんが…。 いずれにせよ、有名人同様目立つ人ってやっかまれること多いですよね。本人も陰で言われてることは知ってるそうですが堂々としていてかっこいいです。 人間って難しいですね。

関連するQ&A

  • 愛嬌は才能ですか?

    初対面含めて色々な男性から「愛嬌あって飾らない人だね。」と言われます。 最近出会った人には「愛嬌も才能。羨ましいくらいだ。自信もって生きてね」と言われました。 実際、女性から見るとどうなんでしょう。(笑) 愛嬌は才能なんでしょうか?雰囲気がふわっとしてるらしいです。でも特別なことはしていません。 派遣ですし、うまく社会になじめておらず、副業で人前で話す仕事はしています…。

  • 職場での女性は。。。

    仕事をする女性って今の時代でも 「女は愛嬌!」なのでしょうか? 30代後半になっても仕事をこなす量や質より 愛嬌がよければ能力が無くてもOKなのでしょうか? 2年ぐらい派遣社員の人と仕事をしていますが 私と1つしか違わないのにあまりにも 向上心が無さすぎて毎日いらいらするばかりです。 10年以上勤めている私でさえ経験したことが 無いような失敗を2度もやってしまう始末で 人間的に信用もできません。 自分とは正反対のタイプで非常にやりにくいです。 やっぱり女性って愛嬌で世の中乗り切れるんですかね? 質問への回答、アドバイスなど何でもいいです。 色々なご意見お待ちしています!

  • ふさわしい女性はどういう人ですか?

    イケメンで優しくて、ちょっと悪っぽくて、 スポーツマンで、読書家で、野生的で繊細でセクシーで、正義感があって、鋭くて、明るくて、愛嬌があって、男らしくて、おしゃれで、仕事ができて、しっかりしてるひとにふさわしい女性とはどういうひととおもいますか?

  • どちらが正しいでしょう?

    上司A『周りに気遣って雑用をしたり上の人間が喜ぶような受け答えをしたり、愛嬌を振りまく事は重要。これが出来ないといくら仕事ができてもなかなか周りに認められない』 上司B『愛嬌はある程度大事だが、不必要な雑用をする必要はないし断るべき。日常から批判的な目で仕事を見て、自分がそれを改善するような人材になるように』 2人の言う事は真逆のように思えますが、どちらが正しいのでしょうか? 上司Bは仕事をバリバリとこなしますが、一部の社員に嫌われています。

  • 女性の多い職場だから‥などあるのでしょうか?

    女性が多い職場で働らいています。Aさん(32歳)は、明るく仲良しグループには優しい方なのですが、関わりないBさん(30前半)をけなして笑い話したりします。(容姿を含め聞こえても構わない大きさで話します)何かしたわけでもなく気に入らない?気になる存在なのです。しかし、Bさんと挨拶、仕事の話などの時は、180℃態度が違って優しい人になってます。お互い何事もないように笑顔で会話…Bさんは、気づいても何事もない顔して仕事してますが、Aさんは何がしたいんだと思いますか?Bさんは、おっとり系ですが、仕事は普通に頑張っていて、人の悪口を言ったりしないです。周りはAさんに合わせて笑ったり、話を聞いていますが…Bさんのように女性の職場は誰でもあることですか?

  • 女性の行動について、その2

    会社の女性の行動についてです。 その女性〔私は28男に対し、女性は8歳ぐらい若いです〕は総務課で、私は製造課なのですが、以前に数回だけ私の指導でその女性に組立を教えてました。 にこやかな笑顔でこちらを見て、仕事をしていました。 その数ヶ月後に、また笑顔でこっちに向かってきたので、ついその笑顔に見とれてしまいましたが、呼んでいたのは総務のリーダーでした。 お中元のときも、その女性は普通に対応してくれました。 ある日、私は食堂に立っていたその女性を間近でしばらく見てしまいました。 女性は、すごい顔をしていたのを覚えています。通り過ぎた後、その女性はそこにはもういませんでした。 それ以降、総務に用があって自分の直線にいたその女性としばらく目線が合うと、走ってどこかへ行ってしまいました。 結局その女性は対応せず、となりの女性が対応してくれました。片思いだったのかもしれません。逃げられた気がしてちょっとショックが隠せないのですが、 やはり嫌われてしまったのでしょうか? それとも私の気のせいなのでしょうか? 文章おかしかったらすみません。女性に対し、間近で見てしまったことは悪いと思っています。 どうすればいいのでしょうか?

  • 女性が分からなくなってます。

    有名大学を優秀な成績で卒業した20代後半の女性が昨年、私の職場に着任しました。聡明で笑顔の可愛い素敵な女性です。その人柄と仕事に向き合う真摯な姿勢から気にかけて来たのですが、昨日、部下との飲み会の席で衝撃的な話を聞いてしまいました。昨年のとある飲み会に彼女を送り迎えした10代の部下が「店に向かう途中、道端のラブホテルを見て「ここのラブホ 前に来たことある~!」と言ってきたんです…」 その彼女は今年、結婚しました。 女性ってこうも裏表を使い分けられるのですね。怖いです。それともラブホ発言ごときでショックを受けている私が遅れているのでしょうか…?

  • 女性の性格がわからない。

    こんにちは、大学生の男です。 男性目線、女性目線どちらもお聞きしたいですので、皆さんのご意見をお聞かせ下さい。 デートや、メール、仕事中などで、女性の性格をどうやって見分けていますか? また、その女性が、どんな恋愛傾向かを見抜きますか? (例えば、男らしい人が好きなのかと思っていたら、ダメンズ好きだったなど) 女性でしたら、『こんな行動したら、大抵、こんな人だよ』というような裏情報を教えていただけると嬉しいです。

  • しなやかな女性って?

    しなやかな女性になりたいと思うようになりました。恋も仕事ももっと柔軟に対応できて、でもかつ泣いてばかりではない笑顔になれるような女性。でも、なにからはじめればいいかわかりません。参考になるような本や映画があれば教えてください。また芸能人でもこの人はいいと思うようなひとがいれば教えてください。

  • 女性にお聞きします

    男ですが、会社の女性で、仕事上のやりとりはありますが部署が違うため、仕事以外の話はほとんどしたことがなかったのに、急にプライベートな話をしてきた人がいました。 その時は変だなと思っていたのですが、その数日後にその女性は会社を辞めてしまいました。 また、その時は今まで見たこともないような笑顔で笑っていたので、こんな笑顔するんだと、とても印象に残っています。 この女性はなぜ最後になってそんなフレンドリーに話してきたと思いますか? また、自分も立場上その女性が辞めることを知っていなければいけなかったのですが、相手も辞めることには何も触れてくれないなと感じていたと思いますか?