• 締切済み

何の花の実?

Gen(@morgenrot)の回答

回答No.2

まだ解らないのですが、シオデでもヌルデでもカヤツリでもないです。 スズサイコに似ていますが、よく見ると違いますね。

関連するQ&A

  • 花のあとに実・・・

    とても幼稚な質問で恥ずかしいのですが 花が咲いた後には必ず実ができるのですか? また、花の咲く場所と実のできる場所が違うということはないのでしょうか? 少し気になったのですが さくらんぼは、桜の花の咲いた後の場所にできるのですか? 梅の実も花の咲いた後の場所ですか? たまたま、見かけた椿の実が どうしても花のあとにできるようには見えないのですが? 花と、実の関係がわかりません。 幼稚園並みの疑問で恥ずかしいのですが・・・ 植物オンチのわたしに教えてください!

  • ◆ なすの花は咲いているのに、なかなか実がつきません ◆

    ◆ 初心者です。   なすの花は咲いているのに、なかなか実がつきません。         ベランダで(2階)なすを育てています。   5月初旬に苗を植え、   枝や葉は大きく育ちました。   有機肥料とHB101を2週間に一度、与えています。      これまでに実がふたつ付きました。   ひとつ目の実は、小さなうちに収穫をしました。   ひとつ目の実のすぐ隣についていた、ふたつ目の実は、   大きくなる気配がないので、ひとつ目の実を収穫した3週間ほど後  に収穫しました。その後、10日ほどが経ちました。   現在花が10個ほど付いています。   花をよ~く見ると、2つは小さな白い実の様なものが   ついているものもあります。   その他の花はなかなか実になりません。   全ての花は咲いてから3週間は経つと思います。   受粉をしていないからなのでしょうか。   どなたが教えて頂けませんか。   よろしくお願いいたします。      

  • 花は咲くけど実が生らないのはなぜ?

    我が家の庭に南天とニシキギが在りますが 春には確かに花は咲きますが秋には殆ど実が生りません どんな事が考えられますか。

  • サルスベリの実を取り除くと花が咲き続けますか。

     サルスベリの花が咲き続けてましたが,深紅の丸い実がつき始めました。  他のサルスベリの木では,まだまだ,花が咲き続けています。  サルスベリの実を取り除いてやると,また,花を咲き続けるのでしょうか。  なお,場所は東京内です。また,サルスベリの種類は夏祭りという品種です。

  • 花梅の実は食べられるのですか?

    庭に品種は分からないのですが花梅が植えてあります。 毎年八重の綺麗な紅色の花を咲かせてくれます。 この木に実がなるのですがこの実は食べられるのでしょうか? 一度梅酒として利用しましたがうまく味が出ませんでした。 品種が特定できないので申し訳ありませんが 花梅としての括りで答えがあるようでしたら教えてください。 お願いします。

  • 花?実?の名前

    こんばんは 花?というのか実というのかわからないのですが、 どなたか、この名前のわかる方いらっしゃいませんか。 また、別途に花の名前も質問させていただいていますので、 そちらの方もぜひよろしくお願いします。

  • レモンの花は咲くが実にならない

    レモンの花は咲くが実にならない 鉢植えのレモンを育てていますが、沢山の花は咲いたが、その後は落花して、果実らしきものにはならない。なぜでしょうか。

  • 実をつけない植物が花咲く理由

    最近、ふと気になってしょうがないことがあります。 花が咲けば、おしべの花粉がめしべに受粉し、実ができ、種ができる、と小学生のときに習った記憶があります。 というと、花は実をつけるためにあるもの、と仮定しますと、実をつけない植物はなぜ花を咲かせるのでしょうか? たとえば、身近な例をあげると、ジャガイモは花を咲かせますが、実をつけていない、と思います。 チューリップも大きなきれいな花を咲かせますが、 実をつけないと思います。 教育学部出身の友達に聞いても、父親に聞いても、 「そういえば、そうだね・・・」っとなっています。 どなたか、ご説明できるかた、よろしくお願いいたします。

  • 人は、花が作る実を予想し、花に魅せられる、のでしょ

    動物行動学についての易しい解説書を読んでいたら、次のことに出会いました。 1、 人が花に魅せられる理由は <「果実を予想させることによる喜び」ではないかと思っている。> <やがて自分たちの食料になるかもしれない“実“ができることを意味している。> と、説明してありました。 人が花を美しいと思い、魅せられるのは、実ができる、と思っている、ということは、有力な理由でしょうか? 2、 前項が正しいとすると、知能が高い類人猿は、人と同様に、食料になるかもしれない実を予想して、花に魅せられていることもある、のでしょうか?

  • 実のつかないキュウリ 花は咲くけれど

    7月末にホームセンターでキュウリの苗を4株購入し、庭に植えました。 南側で日当たりが良く、グングン伸び花もたくさん咲いています。 ところが実が全然つかず、最近やっと一つだけついてるのを発見しました。 農家に聞いたところ、そういうのは見たことがないということでした。 花だけ咲いて実がつかない原因ってありますか。 ご存じの方、教えて下さい。