- 締切済み
株価と未来予測
金融工学、投資の歴史、金融理論の本などをたくさん読んだのですが、「未来のことはわからない」という結論が多いです。 未来のことはわからないなら投資をやってもお金を失うだけだと思うのですが、それでもやる理由って何なのでしょうか。
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
みんなの回答
- creamcheese
- ベストアンサー率38% (66/172)
投資に限らず、人間社会のあらゆることについて「未来のことはわからない」のは当然のことです。 しかし、分からないから何もしない、のではなく、確率の高い方を想定して行動するのも当然のことです。 明日生きてるかどうかなんて分からないから、と言って働かないのが正しい選択でしょうか? 未来のことは分かりませんが、明日も生きてる可能性の方が死んでる可能性よりもはるかに高いのですから、明日のご飯を食べるために働くのが当然ですよね。 投資の世界も同じで、現金で持っておくより株などに投資した方が得をする可能性が高いと考えるから投資をするのです。
- dolce0000
- ベストアンサー率22% (217/951)
>未来のことはわからないなら投資をやってもお金を失うだけだと思うのですが その考えだと、防災や防犯も同じということになりますが。 泥棒に入られると限らないんだから無施錠でいいじゃん、とか。 でも入られる確率もあるんだから、大抵の人が施錠や防犯防災するでしょ。 絶対こうだと断定できないってだけの意味ですよ。
- habataki6
- ベストアンサー率12% (1182/9781)
9割が損をし1割が得をするのは有名です。 <それでもやる理由って何なのでしょうか。 宝クジ買うよりも還元率が期待できる、外れると 0円でも、有価証券は倒産しないかぎり0には なりません。
- eroero4649
- ベストアンサー率32% (11129/34638)
別に全員が負けるわけじゃありません。ポーカーや麻雀と同じです。勝つ人と負ける人がいるのです。 基本的に強い人が勝ち、弱い人が負けるゲームです。もし質問者さんの薬指が人差し指より長いなら、勝てる側にいける可能性があります。
- pkweb
- ベストアンサー率46% (212/460)
こんにちは やらなくても、じり貧になるだけなので、少しでも勝率をあげることができるように、もがいている結果だと思います。 あとは、ギャンブルのような娯楽性もあるかも知れません。
- tetsumyi
- ベストアンサー率25% (1955/7565)
たんす貯金は強盗に狙われるし、銀行は仕事してなくて利子が付かないし今では銀行も破綻しそう。 仕方が無いから株を持つことになるのでしょう。 結果、皆が株に手を出して現実と掛け離れた株価になってお先真っ暗です。