• 締切済み

今 マスクしてますか?

GW後半 今、外出時に マスクしてますか? 私は一応人混みではしてますが 1人で歩くときはしてません 皆さんはどうでしょうか?

みんなの回答

  • sng3gs
  • ベストアンサー率15% (57/370)
回答No.11

tennine7さん、こんにちは 共用施設やお店では、未だにマスクはしています。 ※自転車での走行中はしていないかな..

tennine7
質問者

お礼

お店ではしますよね 有り難うございます

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • mekiyan
  • ベストアンサー率21% (739/3469)
回答No.10

76歳男ですが、マスクは着用なしでは乗せてくれない、入れてくれないところだけ、喧嘩したくないので、形式的に着用しているだけです。どんな人混みでも、マスクなしです。

tennine7
質問者

お礼

いまや マスクは形式的に なりましたね 有り難うございます

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • 2012tth
  • ベストアンサー率20% (1889/9438)
回答No.9

62歳男 外出時は、しています。

tennine7
質問者

お礼

解りました 有り難うございます

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • zabusakura
  • ベストアンサー率15% (2267/15062)
回答No.8

してます。

tennine7
質問者

お礼

有り難うございます

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • 1buthi
  • ベストアンサー率16% (191/1169)
回答No.7

一人のときはしていません。

tennine7
質問者

お礼

理解です 有り難うございます

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • citytombi
  • ベストアンサー率19% (1721/8628)
回答No.6

雑踏、電車やバス内、店内(百貨店とかデパ地下とか、スーパーとか)・・・こういう場所ではしています。 でも最近は、電車内でもマスクをしていない人がチラホラいますね。

tennine7
質問者

お礼

マスクをしない人チラホラ それが普通になるでしょうね 有り難うございます

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • habataki6
  • ベストアンサー率12% (1183/9775)
回答No.5

マスクしない人いるとすれば会話は拒否します、感染は 公費ではなく自己負担に変更されていますので、ご注意 ください。

tennine7
質問者

お礼

マスク無しとはl会話拒否ですか 潔いですね 有り難うございます

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • GENESIS
  • ベストアンサー率42% (1124/2627)
回答No.4

元々任意だったマスクが、3月13日から任意になりました(強制では無く推奨でしたから)。ま、それはさておき… 3月13日以降は、医療機関を利用する時以外は基本しません。「やっと解放される!」と思いましたので。13日まではそれでも公共の場では着けていましたが、元々喘息があり、また昨年コロナに罹患して肺をやられ、呼吸機能が低下した自分にとって、マスクは本当に辛かったです。外していると強要されましたし…。 今はほとんどの公共施設や飲食店からも”マスク着用のお願い“が消えています。コンビニや飲食店に入る際、妻からはマスクをと言われますが極力聞かなかったことに…。電車やバスもしません。当然職場も。 最近は街中でもマスクをしていない人が少しづつですが出始めました。でも圧倒的にマスクをしている人は多いです。花粉症に季節でもあるので外さない人は理解できますが、そうでない人も「外したくない」と言う意見が多い様で驚きでした。ニュース等で「周りが外したら私も外す」と言う意見には「周りが外さんかったらずっとか!」と言うツッコミを入れていましたし。海外ではほとんど外している様で、外国人に言わせると、ここまで徹底して着けている姿は異様だという意見も出ています。確かにサッカーの海外試合で応援している日本人全員マスクをしていないのに、帰国したら全員マスクをしている姿は、正直???でした。 以前、専門家がマスクの外し方について「布には触接触れず、耳掛けを持って外して…」の様な事を言っていましたが、今その専門家は「TPOに合わせて、いつでも着けられるようポケットに入れておきましょう」と。「え、そっちの方が不衛生だろう」とそう思ったのは私だけでしょうか。そんなマスクですが、実際海外や国内の研究機関や専門家は「感染防止の効果は無い」という結論を出して来ています。マスク製造会社の社員も同じ意見を述べていました。大体マスク着用率もコロワク接種率も80%以上なのに、感染者数が減らないのは、どちらも効果がないのだと言う意見が専門家から出るのも仕方がありません。 長くなりましたが、私としては医療機関等特定の場所以外はしません。と言う事です。先日会社帰りの電車内、目の前の座席に座っていた女の子はマスクをしていませんでした。可愛い顔がよく見えました。「この子もマスク外したんだ」と感心していた矢先、彼女が電車を降りる直前にマスクを着け始めました。なんだかな〜。

tennine7
質問者

お礼

場所によって使い分けているのでしょうね 有り難うございます

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • JP002086
  • ベストアンサー率35% (1483/4236)
回答No.3

こんにちは! 私の場合、花粉症でもないので外出時はお店等に入るまでは、マスクはポケットかウエストポーチの中にあります。

tennine7
質問者

お礼

同じく ですね 有り難うございます

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

マスクを着用してますが、外歩くときや自転車乗ってるときは、マスクを顎に下げていることが多いです。

tennine7
質問者

お礼

理解です 有り難うございます

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • なぜ今でもマスクをしないといけない?

    自由と言われながらも、電車マスク、外マスク、一人マスクと、マスクだらけですが、病院は必須?みたいで、つけないと指摘されます。 それならインフルなのに出歩く奴とか捕まえれば良いのにと思うのですが(過去に会社で強行出社した奴にうつされました)、今まで病院では色々な感染症があったにも関わらず、マスクの強制はなかったですよね。 今日なんて、飲食店の衝立がお一人様だと有り、団体だと無しという、もう意味が分かりません。 国が「もうやめろ」と言えば良いのでは? 良く日本人はマスク好きだから、と言われますが、大嫌いなので一緒にされたくないですね。

  • マスク

    マスクは個人の判断とされてからも結構な方がまだマスクつけてますが、皆様はどうですか? 1.屋内外問わず外している(マスク持ち歩かない) 2.屋内外問わず外している(マスク持ち歩いてる) 3.屋外のみ外している 4.外出中は常時つけている 5.その他

  • クールマスク使っていますか?

    皆さんクールマスク(冷感マスク)を使っていますか? どんなクールマスクを使っていますか? ココの会員さんになかなか面白いクールマスクを紹介してもらったので、皆さんの中にも変わったデザインや柄などのクールマスクを使っている方がいるんじゃないかと。 それから夏場のマスク焼け気になりますか?マスクをして外出すると、マスクをしている部分だけが日焼けしない少し恥ずかしい焼け方の事です(笑)

  • 外出するときにマスクをしていますか?

    現在、インフルエンザが流行っている最中ですが、外出時にマスクをしていますか? 私は、20代女性ですがマスクはあまりしていません・・うがいや手洗いはしています。私の身の回りでは、マスクしている人が少なく感じます。やはりマスクは必要ですか?最近知ったのですが、8月ごろに市の職員さんが感染したという話を聞きました。みなさんの回りではどうですか? インフルエンザの注射も、受けようかどうしようか迷っています。私の友達は、若いからしなくてもいいんじゃないって注射を受けないみたいです。 でも注射はあくまでも予防なので、100%効くわけでもありませんしね。自己管理が大事と思います!みなさんはどう思われますか?現在、マスクをして外出していますか?

  • マスクは自宅でもかけていますか?

    外に出ると殆どの人がマスクをかけています。それは自分が保菌者かもしれないから、他の人に移さないようにするためと解釈しています。 では、皆さんは自宅でもマスクをかけていますか?食事時や就寝時もかけていますか? ちなみに、私は、外出する時しかかけていません。

  • マスクするために生きてるの?

    このご時世だから仕方ありませんが、マスクは事実上の義務です。 ただずっとマスクのため肌は痒いので、体質に合うマスクだと値段はしますがかみと感染を防ぐには、背に腹はかえられません。多分私が死ぬまで日本はマスク生活だと思います。 冷静に考えると収入の殆どはマスク代で消えます。私はマスクのために働いてんじゃねえよ マスクするために生きてんじゃねえよ。 消毒液のためにいきてんじゃねんだよ 今度オミクロンうつから、一週間フェイスシールドとマスク3枚重ねて外出するから、色々めんどくさいです。 外出時のフェイスシールドはめんどくさいです。マスク代が無ければもっと人間らしい文化的な生活ができるのにと思うと、何のために産まれてきたのか生きてるのかに行き着いてしまいます。 同じように思う人はいますか?? コロナ前の頃はマスクは任意でしたが、そう思うと、たくさんの人の飛沫を浴びていたのですね。ペストの流行った時代は今の私たちからしたらそうとう不潔だけど、未来人から見たノーマスク社会もめちゃくちゃ不潔なイメージを抱かれると思います

  • マスクしてますか?

    最近 コロナが落ち着いてきた感があります 最近、日常生活でマスクしてますか? 私はしてます 基本 外出先では外しません 皆さんはマスク どうしてますか? マスクしてない人を注意とかしますか? 近所の大きな公園でマラソン人がマスク無しで走ってます 正直、走るならマスクしろよと思います マスク警察を気取るつもりはありませんが、周囲には 気を遣って欲しいです 気にする人もいるのだから 電車内 、バス内などの狭い場所ではマスクして欲しいです だってこれらの中でもしゃべってる人いますよね なんか嫌ですね 私は 皆さんはどうでしょうか?

  • マスク、やめますか?

    近頃、海外ではマスクなしがスタンダードになりつつある様子。しかし二年間のマスク生活でもはやマスクなしで外出することに違和感を覚えるようになってしまいました。コロナ以外にもインフルエンザや他の感染症のリスクに対し今までいかに無防備だったのだろうとこわくなりますし、今はマスクの性能も良くなり昔ほど苦しくない。顔半分隠れていると化粧もらく。私は状況が変わっても基本的にマスク着用していくつもりです。皆さまはどうですか? ※OKWAVEより補足:「新型コロナウイルス」についての質問です。

  • マスクしてる人に伺います

    なんでいつもマスクしてるのですか? 徹底してる人だと電車内、その他移動時、社内でもずっとしてますよね。 でもプライベートでデートするときなんかは人ごみでもはずしてたり・・・ 特に女性なんかはせっかくメイクしてオシャレしてるのに、 マスクしてたら台無しじゃないですか。 マスクをしなければならない理由と、着用基準を教えてください。

  • マスク着用義務がなくなりました

    マスクをするかどうかは 個人の判断に任されました そこで 皆さん 外出先で出先で マスクしてますか?してませんか? 私はマスクをしてますね 皆さんは どうですか?

このQ&Aのポイント
  • ヒートポンプ技術は、汽力発電の発電力にかなりの割合で相当する熱エネルギーを取り出すことができる。
  • ヒートポンプは、燃焼機器ではなく電気のエネルギーを利用して熱エネルギーを得ることができ、効率も非常に高い。
  • ヒートポンプの効率を表すCOPは3〜7程度であり、少ない電力消費で大きな熱エネルギーに転換することができる。
回答を見る