• 締切済み

トイレの換気扇

Gen(@morgenrot)の回答

回答No.2

10cm程度延長しても、排気機能に問題が出てくるとは思えません。 ただ延長したことにより、延長先近くに物がある場合は障害物体になり排気機能が落ちることがあります。その辺りは気をつけて施工して下さい。

noname#255564
質問者

お礼

気を付けます!ありがとうございます♪

関連するQ&A

  • エンジンウェルダーでエンジンウェルダーを溶接

    デンヨーのエンジンウェルダーGAW-150es2を使っています。 これを作業場に入れて使用するため、排気管を延長しようと思います。 マフラーにそのままステンフレキシブルホースを付けられればいいのですが 排気口の出っ張りが1~2mm程度しかなく、溶接して延長しようと思います。 排気口は25.4mm程度の鉄パイプなのでそのまま25.4mmの鉄パイプを継ごうと思います。 溶接する時に、このエンジンウェルダーを起動し、このエンジンウェルダーでエンジンウェルダー自身を溶接することになりますが、この場合、なんらかの問題はないのでしょうか?

  • トイレの換気について

    洋式のトイレリフォームを考えてます。 現在15年ほど使ってます洋式のトイレですが、 脱臭機能があっても匂います。 最近の便器に変えると匂いませんか? 壁にパイプ換気扇をいれた方がいいですか?

  • キッチン換気扇の排気口の形???

    いつもお世話になっております。 新築住宅なのですが、外壁に出ているキッチン換気扇の排気口が丸いタイプです。 自分のイメージとしては四角い大きめの排気口をイメージしていたのですが、最近はこんなもので充分なのでしょうか?

  • トイレの換気扇について

    今日、知り合いのラーメン屋さんからトイレの換気扇の掃除を頼まれて、掃除をしました。天井にあるのですが、カバーを外したらファン(プロペラ)が付いておらず、カバーが直接塩ビパイプにつながれているだけでした。点検口がなくパイプがどこに行っているかわかりません。このフロアには他には有圧式の壁面付けの換気扇があるだけで、トイレの換気扇のスイッチを入れるとなんかが動いている音がするのですがどこで何が動いているのかわかりません。 このトイレの換気扇はどういう仕組みなのでしょうか? 以前から換気扇の水が悪いと言っていたので通常のファン式の換気扇をつけてあげようと思うのですが可能でしょうか

  • 風呂、トイレ換気扇取替したいのですが・・・

    数十年前のマンションで風呂とトイレがパイプダクトで一緒になって排気先端に換気扇本体(写真)が設置していました。これを取替したいのですがメーカーなどわかりません。 どなたか詳しい方回答お願いします。 ネットで調べたところトイレ用中間形換気扇によく似ていますが現状排気は下向きですがこれを設置していいのでしょうか?配管の径は100Aです。

  • 隣家の換気扇フードが無い

    隣家がリフォーム工事を始めました。我が家の窓を開けたすぐ目の前に換気扇口(排気口)を作ろうとしています。 迷惑のため、換気扇口を窓からずらして欲しいと要望を出しました。 結局、換気扇口は窓から多少ずらしてくれたのですが、良く見ると45度の扇型のフードも何も付いていません。丸いダクトの金属製の筒がむき出しになったまま、作業終わりのようです。 フードが無いと外壁が汚れる等、問題があるか教えてください。どうぞ宜しくお願い致します。

  • 壁内換気口でしょうか?

    質問ですが、現在2×6の家で、第一種換気を行っています。外壁の内側の壁内換気も行っています。第一種換気の吸気口と排気口の雨よけが当然外より見えるのですが、先日、2階の部屋の窓の少し下あたり(腰の高さくらいです)の外側に給排気口の雨よけの少し小さいようなものが一つだけ出ているのに気付きました。当然室内側には何もなく、指で内側を触ると水滴が滴りました。壁内換気の排気は屋根のところで行うようになっているのですが、今回のダクトは室内までつながっていないので壁内の換気に関係するものなのか、意味無くついているものなのか気になります。壁内換気の排気口で、家の中で一箇所だけしかないのですが、壁面に排気ダクトをつけることはあるのでしょうか?水滴は壁内結露の水滴なのでしょうか?よろしくご教授ください。

  • 換気扇の防虫方法を教えてください!

    キッチンの換気扇です。 外壁にはめ込んである換気扇の排気口から、虫(主にG)が侵入しないようにしたいです。 添付画像のようなタイプなのですが、何か良い方法はないでしょうか?? ちなみにメーカーでは、防虫網は作っていないとの事です。 詳しい方、どうぞ宜しくお願いします。

  • 換気扇の排気用ダクト

    換気扇上部排気口から、家の壁の排気穴までを繋ぐ排気ダクトが老朽化しており、交換したいのですが、換気扇の排気口から家の壁の排気穴までの間で、ダクトを90度ひねる必要があります。現在まで使っていたものはビニール製のもので、90度ひねると形が歪んでしまい、排気効率が悪いようです。ですので、中間部が、蛇腹パイプの様になっている商品等ありましたら教えていただきたいのですが・・ また、自作する場合、材質的に、油や、熱に強く加工しやすい素材(蛇腹部、蛇腹と換気扇を繋ぐ部材)はどんなものを選べばよいでしょうか? また、蛇腹と換気扇を繋ぐ部材の接着はガムテープで行って良いでしょうか?年月が経てば剥がれてきそうですが・・・これも良い方法がありましたら教えてください。 ちなみに、換気扇は「ナショナル 浅形レンジフード ターボファン 60cm幅 5方向排気・色=シテイホワイト 角ダクト接続 品番:FY-60HF2」となっています。 よろしくお願いします。

  • 換気扇(トイレ+浴室)が吸い込まないのです。どうすればいいでしょうか?

    換気扇(トイレ+浴室)が吸い込まないのです。どうすればいいでしょうか? 自力で解決できそうでない場合、 どのような業者に依頼すればよいでしょうか(どのキーワードで探せばよいでしょうか)? そして、おおよそ幾ら位かかるのでしょうか?その目安を教えて頂きたいのです。 換気扇本体はトイレの上にあって、浴室からはダクトで引いています。 線香の煙を見ると、浴室では殆ど吸いんでいるかどうか分からないくらいです。 トイレでは、ルーバーを外した状態では、筒状の羽根の中心では煙を吸います。しかし、手をかざすと、中心を外れたところでは逆に風が出ていますし、ルーバーを付けた状態でも、風は出ているようです。 戸外の排気口にティッシュを当ててみたところ、風が出ているようには見えませんでした。 この状態は、他の窓とかを閉め切っていても、空けていても、変わりません。 壁の吸気口は全開です。吸気が足りないと隙間から風切音がするとか窓が閉めにくいとか有ると思うのですが、加えて台所の換気扇を「強」で回しても、そのようなことは有りません。 吸気口と排気口の位置関係は、だいたい一直線で、 およその距離は、浴室→230cm→トイレ→120cm→排気口、です。 換気扇の機種は、松下 FY-24BPKU、1992年製造です。 天井埋込型の2室用で、仕様は、 換気風量 196[m3/h] 高さ 198[mm] 吐出口高さ 135[mm] ルーバー寸法 290[mm]、です。 松下ウェブサイトで FY-24BPKUの互換品を辿ると、 FY-24BPKX5 → FY-24CPK6BL1 → FY-24CPK7 でした。 気になったことは、ルーバーを外すと、筒状の羽根が下向きではなく横向きになっているのです。最近の機種は羽根は下向きのようですが、この機種の資料は松下のウェブサイトに無かったので、この向きが正しいのかは分かりません。 取り付けた当時から吸い込みが悪いと思っていたのですが、 今年も暑くなってきて、いい加減我慢できなくなり、相談させて頂きました。 どうか御教授を御願い致します。