• ベストアンサー

コンセントプラグについてです

コンセントプラグで持ち手が金属製のコンセントプラグは存在しますか?教えて下さい、よろしくお願いします。あと、延長ケーブルで両方がコンセントプラグのケーブルは存在しますか?教えて下さい、よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • fujiyama32
  • ベストアンサー率43% (2236/5096)
回答No.6

>コンセントプラグで持ち手が金属製のコンセントプラグは >存在しますか? 「メタルコンセントプラグ」の通称(名称)で販売されています。 ただし、このプラグの相手側の壁コンセントに相当する受け側 も専用の「レセプタクル」を使用する必要があります。 詳しくは、下のURLをクリックして参考にして下さい。 「コネクター/NJCシリーズ/七星科学研究所(例)」 https://www.nanabosi.co.jp/connector/njc.html >延長ケーブルで両方がコンセントプラグのケーブルは存在 >しますか? 壁コンセントにプラグを挿しますと、反対側のプラグの刃の 部分が裸状態になっていますので、AC100Vに感電することに なりますので、販売されていません。 なお、コードとプラグ2個を購入して自作しますと両方がプラグ の延長コードができますが、前記の通り感電するので、製作は 止めで下さい。

hinatasehinata
質問者

お礼

ぜひぜひやってみます。

その他の回答 (5)

  • habataki6
  • ベストアンサー率12% (1183/9772)
回答No.5

辞めるのが安全ですよ、なぜならコンセントの金具は、抜き差し することで、劣化や破損したりします、破損すると過電流になり、 火災や感電は否定できない、樹脂だと絶縁効果で感電しません、 コンセントはゴミがたまるだけでも発火します。

hinatasehinata
質問者

お礼

回答ありがとうございます。

  • FattyBear
  • ベストアンサー率32% (1214/3701)
回答No.4

試されるのはご自由ですが、感電やショートには十分にご注意下さい。 でも、なぜプラグ⇔プラグの延長ケーブルを使いたいのでしょうか?

hinatasehinata
質問者

お礼

2口コンセントに挿して楽しむ。

回答No.3

>コンセントプラグで持ち手が金属製のコンセントプラグは存在しますか? あからさまに感電すると思うしみたことすらない >延長ケーブルで両方がコンセントプラグのケーブルは存在しますか? 無い。 そういう場合は延長コードオス(通常はオスメス)を買うとよい(一方は自分でプラグを取り付ける)

hinatasehinata
質問者

お礼

いつも回答ありがとうございます。

  • FattyBear
  • ベストアンサー率32% (1214/3701)
回答No.2

絶縁が複雑になるので金属製のコンセントプラグはありません。 他の方も言われていますがメタルコネクターと言われる部品では 金属製の外装のものがあります。プラスチックのプラグより高価 です。延長ケーブルで両方がコンセントプラグのケーブルは存在 しません。理由はむき出しのプラグ部分は感電の危険があるから です。延長ケーブルは入力側はプラグでも出力側はソケット (レセプタクル)が普通です。 自分で両端プラグのケーブルは作れますが非常に危険です。

hinatasehinata
質問者

お礼

そうなんですね、試してみます。

  • ji1ij
  • ベストアンサー率26% (465/1734)
回答No.1

俗に言うメタコンというのはあります https://www.monotaro.com/g/02656566/?t.q=%E3%83%A1%E3%82%BF%E3%83%AB%E3%82%B3%E3%83%B3%E3%82%BB%E3%83%B3%E3%83%88%E3%83%97%E3%83%A9%E3%82%B0 100V以上でも使います しかし、家庭で一般的に使うプラグで金属製は無いと思います

hinatasehinata
質問者

お礼

回答ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 電源のコンセントプラグについて

    日本では、プラグの形状は「||」ですが、外国ではプラグが日本と違う国が多数存在します。 また、一国内でもプラグ形状が違う国も存在します。 なぜ、コンセントのプラグ形状は多数存在するのでしょうか? あと、日本のような形状のプラグは50Hzだけの国では60Hzだけの国ほどは使用されていないという話を聞きましたが…どうなのでしょうか?

  • コンセントで感電?

    コンセントに差し込む際、金属のプラグを両方触りながら穴に差し込んだら感電します?

  • エアコンコンセント&プラグ

    エアコン用 コンセントが あります。 エアコンのプラグも 片側 I 片側 L です。 そこから、エアコン使いつつ、テーブルタップを 取りたい。 2Pのテーブルタップに 壁コンセントにささるプラグに また プラブがささる構造のもがあり 分岐が可能でした。 上記のエアコン用プラグ(片側L)を 受けられる プラグって 無いでしょうか?? エアコン用穴から 光ケーブルを引いた物ですから、近くに無線LAN 関係を設置して(したがってで容量はあってないようなもの)ケーブルを室内に引き回したくない。が 発端です。 よろしくどうぞ

  • PS3の電源プラグを延長したい

    今PS3を買ってきたばかりなのですが・・・。 電源プラグを接続しようと思ったら、 アース線を繋げられるコンセント?が天井近く(エアコンの横)についていて、プラグ自体が短い為にPS3本体と接続できませんでした。 本体と接続するためには、5~6mは延長しなければなりません。 電源プラグの延長ケーブルのようなものって売られていますでしょうか? アース線の存在を知らずに買ってきた自分が悪いのですが、 せっかく買ってきたのに涙目状態です・・・。

  • 海外でのコンセント変換プラグの使い方

    海外のホテルでの電源コンセント利用について質問させてください。 コンセント形状が違う場合に変換プラグを使うと思いますが、変換プラグを延長コードに差して使い、電子機器をそのまま延長コードに差した場合、普通に使えるのでしょうか? もちろん電子機器の電圧は対応しているものとしてです。 海外で複数の機器を利用したいので、そうした使い方に問題があるのかが判断つきません。 ご指導いただければ幸いです。 よろしくお願いします。

  • エアコンの200Vコンセントからの変換プラグ

    自宅のエアコンの横に、200Vのコンセントがあるので、そこから電源を取ってスイスから持ち帰った200Vの蛍光灯を点灯させたいのですが、当然コンセントの形状が合いません。 エアコンの横のコンセントはT字型の差し込み口で、これに対して蛍光灯はスイスやドイツの、丸い棒が2本出ているプラグです。 できればこのスイスのプラグをT字型の物に交換したり壁面の差し込み口をヨーロッパのコンセントに交換することなく使用したいのですが、スイスのプラグをエアコンのT字型コンセントに差し込めるようにする変換プラグって、入手は可能なのでしょうか? 理想は、片方がエアコンのT型コンセント用のオス型プラグ、片方がヨーロッパの丸穴2本のメス型プラグになった延長コードのようなものがあることなのですが、自作すると危ないような気もしますし、その前に丸穴2本のメス型プラグが入手できないような気もします。 延長コードを入手するにしても変換プラグを入手するにしても、一体どうしたら良いでしょうか?

  • プラグとコンセントが溶けました

    洗濯機を使っている時に、突然洗濯機が止まりブレーカーが落ちました。焦げ臭い匂いがしたので、プラグをコンセントから抜いてみると、プラグのフューズ部分が溶けて、黒く穴があいており、またコンセントの穴の片方が黒焦げになって穴が大きくなっていました(ちなみにここはロンドンでフーバーの洗濯機を使っています)。 プラグの汚れを取り、フューズを交換し、別のコンセントにつないでみると洗濯機は動きました。 この場合、このまま使ってもいいものでしょうか?説明書にはフューズのカバーがない状態では使わないでくださいとあります。 修理する場合は何を交換するのでしょうか?プラグはコードと一体型(プラグの背中部分が開かない)のものです。 修理するより買い換えたほうが良いのでしょうか? コンセントを修理するのは素人でも出来るでしょうか?ここはイギリスですので、法律は考えないこととして。 私も連れ合いも家電に疎いので、ご存知の方よろしくお願い致します。

  • コンセントプラグの穴の必要性について

    カテ違いでしたらご指摘下さい。 日本の電化製品において、コンセントプラグの平らな金属の先の方には、 丸い穴が開いていますよね。 以前、安価な中国で作った電化製品を購入したときには、 平らな金属の先の方には2本ともに穴は開いていませんでしたが、 普通に日本で使えています。 外国では、使用電力の差もあるでしようから、 コンセントプラグの形状がヨーロッパとか違うのはわかりますが、 日本の規格において、先端付近の丸い穴は必要なのでしょうか? また、それがあるとどんな利点があるのでしょうか? 詳しい方、お願いします。

  • コンセントプラグ経由による隠蔽配線

    築何十年にもなる一軒家で、あまり見たことのない施工がされている箇所を見つけ、法的に問題ないのかを確認したく、質問しました。 添付したイメージ図の通り、 ①コンセントプラグにVVFケーブルを接続したもの ②埋め込みコンセント(送り側) ③埋め込みコンセント(受け側) があって、②に①のプラグを差し込み、②のプラグとは反対側を③の壁内から配線したような構成となっています。 VVFケーブルによる器具間の結線方法として、コンセントプラグを介しても問題ないのでしょうか?

  • コンセントについて

    コンセントのプラグ端子(?)ってありますよね ACアダプターとか家電のACケーブルだとか その平たい金属についている丸い穴は何の目的の為の物なのでしょうか? 特に意味の無い物の様に思えるのですが何だか気になってきました。 どなたか謎を解いてください、宜しくお願い致します。

専門家に質問してみよう