• 締切済み

セルフ診断について

最近すごく悩んでいます。 辛いことが立て続けに起こって、辛いです。 あるときネットで調べ物をしていた時精神病のセルフ診断サイトがありました。 やってみたら、適応障害の可能性があると言われました。 ですが、これは信じないほうが賢明ですよね? 昔TikTokをみていて、「ネット診断で重度の鬱と言われた」という趣旨の動画のコメントに「そんなのは診断されたうちに入らない、それで鬱とか舐めるな」みたいなコメントが多く寄せられていました。 わたしはただ病気のせいにしたいだけなのかもしれません。 ただ辛い、タヒにたいというだけで精神病かもと思うのが気持ち悪いです。 性格診断などでも項目を見て、「これ私だ!」となる現象がある、というのを聞いたことがあります。 私もその一種なのでしょうか、 一度精神科に行きたいですが、母は絶対に許してくれないし、そんなことを言ったら何が起こるのかわかりません。 もう何が何だかわかりません。 頼れる人がいません。 私の親は「自分の子供が精神病(LGBT、不登校なども)だなんて嘘に決まっている!そんなものになっているはずがない!」という考えの持ち主です。一般常識、普通の人という昭和社会のレッテルからはみ出してほしくないんだと思います。 体調が悪かったとしても学校を休ませてもらえません。 今私がストレスを感じている原因は学校だとわかっています。 部活も教室も全部嫌です。 セルフ診断について質問しようと思いましたが、書いているうちにわかんなくなってしまいました。すみません。 私と同じような境遇の方、または体験した方がいましたらアドバイスお願いします 回答お願いします

みんなの回答

回答No.4

セルフ診断などは、自分の意図する答えに寄せようと する心理が働くことと、そういう診断の作り手が受診 させるために作っています。 精神科医でも診断が難しいものを、素人がセルフチェ ックだけで、そうかも.....とはなりません。 『これ私だ!!』というのは、いわゆるバイアス(偏り) の1つで、バーナム効果と言います。 生活の中で起こりうる、いわゆる誤認知や錯誤、思い込み にあたるもので、よく精査しないと誤った認識のままで終 わってしまいます。 お母さんの事をどれくらい分かっているか分かりませんが、 自分の子供が精神病になんて......というよりは、精神病その ものに対しての無知でしょう。 スクールカウンセラーは居ないのですか? LGBTなんかに関しても、最近は制服の選択制で、割と普通に いますよ。 私も昭和世代ですが、一般常識というのなら、そういう今まで タブー視されてきたものにも目を向けないと、一般常識ではな いと言えます。 イマドキ、別に包み隠すような時代でも無いです。 とりあえずスクールカウンセラーを通して、ワンクッション置 いてアプローチすれが良いです。 ガチガチの昭和世代で一般常識が無い人は、意外と権威に弱い ので、学校から連絡を貰えば素直に聞きます。 自分の考えを持たず、固定概念に固まった人間は案外崩し易い のです。 保健室の養護教諭でもいいし、学校という枠に居る限りは頼れ る存在なんて幾らでも居ますよ。 むしろ、誰にも頼れないのは会社員です。 だって専門家が居ないので、自分で解決するしかないからです。 何が何だか分からなくなる前に、頭を整理して誰になら話せそう か、誰なら分かりそうかを整理して、話しやすい順番にまとめて、 上から順に相談するだけですよ。 病院は、無料では無いのでお金が発生します。 小中学生医療費無料自治体なら、無料ですが、そういう制度が ないところだと、初診で6000円ほど取られます。 精神科は、ガチの精神病や精神障害で自治体からの助成を受けて 居ないと、医療費も結構な額になります。 薬も高いので、お金が結構掛かり、働いていないとキツいです。 いきなり、病院に行くよりはワンクッション置く方が良いです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • nagata2017
  • ベストアンサー率33% (6338/18881)
回答No.3

事実を事実のままに言えばいいと思います。 ネットのセルフ診断の結果とか 親の昔の価値観に縛られている様子など。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • nagata2017
  • ベストアンサー率33% (6338/18881)
回答No.2

心療内科料金 保険が適用されますので、窓口でお支払いになるのは初診の場合は3,000円前後、再診は1,500円前後です。 お小遣いを貯めて一人で行ってみてはどうでしょうか。

mdmdjaja9999
質問者

お礼

回答ありがとうございます 中学生1人で行っても大丈夫でしょうか… また精神科ではなんと言えばいいのですか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • karawane
  • ベストアンサー率18% (218/1154)
回答No.1

メンタル系の障害や病気に関しては、 割と該当する文言があるんですよね。 懸念を払拭するためにも、 専門医の診察を受けてみませんか。 なんでもなければ、安心でしょ。 [アナタ様は、もしかして、いまいま、 自分らしく生きられていないということは、 ないでしょうか。 〈自身で描いたライフデザインの目標の実現に 向けて、完全燃焼できるように環境を 整えませんか〉 未燃焼・不完全燃焼の状況ですと、 心身のことが気になってしまいますので、 とにかく、早期に脱出することだけを 考えませんか] 自分らしさを見つけるには、 「願望列挙法」で、夢を含めて《したいこと》や 《こうであったら良いのに》と思うことを 全て「紙」に書き出して、可能なことから 実現して行くことです。 Buon Divertimento!(=楽しんで!)

mdmdjaja9999
質問者

お礼

回答ありがとうございます 精神科行ってみようか悩んでます、 一人で行けるような場所なんですかね…

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 「うつ」と診断されたことで症状が重くなることはありえますか?

    友人がうつを発症したのですが、そこでひとつ疑問に思ったことがあります。 「うつ」と診断されることによって、うつの症状が重くなることはないのでしょうか? というのも友人は精神科で「うつ」の診断を受けたことで、とてもショックを受けて落ち込んでいたからです。 病院に行く前より悪くなったようにさえ見えました。病院や精神科医を信用しないわけではないのですが(信用したい)、メンタルヘルスの専門家の方、あるいは経験者のご意見をお聞かせください。 (余談ですが友人は現在ではほぼ完治しています。)

  • 出生前診断について

    出生前診断について考えているものです。 出生前診断を受けられて、陽性という結果を受け取られ、産むべきか中絶すべきかという大きな悩みの中で、精神的に不安定になられたり、うつやノイローゼになるまで追い込まれる方がいらっしゃるのかお聞きしたいです。

  • バイトですごい欝に。辞めるために診断書を書いてもらいたい

    大学生です。塾で教えるバイトをしてひどく欝になっています。 普段の生活は全く問題なく、いい人間関係に恵まれ将来の進路もきっちり決まって頑張っているんですが、塾のアルバイトのことを考えたとたんに欝になります。バイトが終わって翌日は一日中バイトのことで悶々として楽しい時間をすごせません。週に二回バイトがあるので、週の半分はバイトのことで激しく欝になってしまいます。 明らかに、欝である原因はそのバイトであるということがわかっているので今すぐそこを辞めたいのですが、一年間きっちり働くという契約書を書かされたのでやめることができません。集団授業のクラスを受け持っていますし。 しかし年上の社員の方に聞いたところ、「精神科からうつ病の診断書をもらえれば一発で辞めれる」ということをききました。その方も前年うつ病を患ってしばらくの間休職し、復職した経験があるらしいです。 そしてその経験から、「君は仮面うつ病みたいだ」といわれました。ネットで調べてみると、確かに「胃の痛み、睡眠不足、過食」が塾の日に起こります。 そこで質問したいことは、欝が軽減するアドバイスではありません。 アルバイトさえ辞めればその欝が治ることがあきらかにわかるので(塾をやめられることを想像するだけで心がとても晴れわたって舞い上がりたくなります。また、自分の将来や人間関係などバイト以外の点で今の生活に不満は全然ないので。)、診察したその日に診断書を書いてくれるような診療所を教えていただきたいのです。大学にも精神科の無料ケアセンターがあるのですが、そういうところでも診断をしてもらえて、診断書をいただけるでしょうかる? 今週もまた塾に行くことを考えるだけですごく気分がうつ状態になるくらい、精神的に追い込まれています。ぜひとも、すぐに診断を下してくれて診断書を書いてくれる、評判の良い良心的な診療所を教えてください。精神が平生のまますごしていけるのか、破滅するかの大事な瀬戸際なので、ぜひともご協力よろしくお願いします。

  • 心療内科での診断書を書いてほしい。

    先日、とある心療内科に行きましたが、 そこの先生が感じが悪くて何も相談できずに 帰ってきてしまいました。 でも、本当はかなり自分の中で会社に対する ストレスで精神的にも追い詰められていて、 吐き気や頭痛や胃痛など・・・・ 鬱じゃないかと思える状況に立たされて、 もう、会社には行かれないと感じております。 そして、べつの心療内科を予約したのですが、 心療内科で事情を話して鬱と診断されたら、 その日に診断書というものは書いて もらえるものなでしょうか? それとも、何回も通院しないと診断書は 書いてもらえないものなのでしょうか? 正直、精神的に追い詰められていて、 辛いんです。 誰か同じような経験をしたことがある方。 心療内科で鬱の診断書を書いてもらった方。 それを提出して退職された方。 実際に心療内科で働いている医者の方など ぜひ教えてください。

  • 診断書って? 精神科に通院してます。

    職場で、イジメ&リストラさせそうになり 不眠症になり、朝起きれなくなったので 精神科に、2回通院しました。 2回目に、先生にうつの診断書がほしいと言ったのですが すぐに診断書は書けない、投薬して経過を見て判断しますと 言われました。 うつと診断され、すぐ休職してる方がいますが そんなにすぐ、診断はおりるものなのでしょうか? こちらから、休みたいといったほうがいいのでしょうか? 薬を飲んでいますが、 毎日、朝起きるのが辛くて、頭痛がなおりません。 症状が、悪化しているような気もします。

  • 親友がうつ状態と診断されました。

    普段社交的で、明るい私の親友が、最近うつ状態と診断されたようです。 うつ状態でも軽い方みたいですが、普段親友と一緒にいても、うつ状態になってるなんて思わなくて、でも話しを聞くと調子は悪そうです。不眠、無気力など。 精神疾患は、よく周りの理解が大切だといいますが、具体的にどんな症状でどんな薬を使ったりするのでしょうか? 人によって違うかと思いますが、うつ状態と診断された方の、経験談を教えて頂きたいと思い、質問させて頂きました。よろしくお願いします。

  • うつの診断と診療

    生活や仕事が上手くいかず、気分がこれまでに無いほど停滞しています。それにも増して体調自体が優れなく、普通のお医者さんで診療してもらっても、原因が分からずじまい。そこで自分はうつなのではないかと感じ、ネットで見つけたうつ診断などを数個試したところ、精神科に行くべきとの結果が出ました。 精神的には強い方だと常に思ってきたので、にわかには信じられないのですが、病的に体調が優れない状態が数ヶ月間続いていることがやはり気にかかるので、精神科に行ってみようと思います。 お聞きしたいのは、精神科のお医者さんにかかる場合、相性の良いお医者さんを見つけることが重要でしょうか?もしそうなら、相性の良いお医者さんを見つけるコツなんかはあるのでしょうか? そして、ある程度の期間は同じお医者さんに診療してもらい続けることは、よい治療に必ずしも必要ですか?違うお医者さんに見てもらう度に治療の方向性が変わってきたり、それまでやってきた治療が無駄になってしまうということは有り得るのでしょうか? 精神科はあまりにこれまでの自分の世界とかけ離れているようで、何も分からない状態なので、アドバイスをよろしくお願いします。

  • 日本は嫉妬大国なんですか?

    僕は日本は嫉妬大国だと思うんです。 その理由は色々あります。 まずうつなどの精神病の人に「うつは甘え」っていう言葉をかける人がいますが、 そもそもこれって、言っている人が辛い思いをしていなきゃ出てこないセリフだと思うんです。 言ってる人が満足な生活をしていれば、相手に甘えだなんて言葉は出てこないと思います。 他にもTwitterやtiktokで、「○○ばっかりずるい!」「○○ばっかりちやほやされている!」 などの発言が多いからです。こんなの海外では少ないと思います。 あとはめっちゃ頑張っている人のニュースがあったときの、ネットのコメントが、 ずるい!とかどうせ俺は!とか言っているのもそうですし、 あとは親ガチャっていう言葉も、周りとの幸福を比べてなきゃ出てこない言葉だと思います。 皆さんもそう思いませんか?

  • 健康診断書のことで教えてください。。

    中途採用する際に、過去1年以内の健康診断書を見せてもらっても良いんものでしょうか? 最近、入社してから病気になって辞める人が多いので、 診断書を見せて欲しいと思うようになりました。 また精神的な病気(鬱)なども持っている人がいて、 その場合は、どうやったら深刻してもらえるのでしょうか? 採用1つでカウセリングのようなことも出来ませんし、 お分かりになる方がいらっしゃいましたら、是非アドバイスを下さい。よろしくお願いいたします。

  • 鬱では無いと診断されたらどうしよう

    こんにちは、いつもお世話になっております。 今アメリカに留学して約1年程経つのですが、慣れない生活のせいか、こちらに来てからふさぎ込む事が多くなりました。特にここ半年はとても不安定で、自分で自分に疲れてしまう位です。 その都度なんとか言い聞かせて持ち直そうとして来たのですが、ここ1ヶ月程酷くなって来て、お医者さんに観てもらおうかと思い始めました。 でも、”鬱では無い”と診断されるのが恐いんです。 もしそうなった場合、今までの自分の”鬱っぽい”行動はただのバカな現実逃避で終わりますし、更に、そのお医者さんに軽蔑されそうで恐いです。 本当に鬱で苦しんでる方からしたら私なんてただの甘えっ垂れの怠け者で、現実逃避してるだけでしょうし、ましてやお医者さんの目から観たら、その違いは一目瞭然でしょう。 しかし、それでも”もしも”自分が本当に鬱病、あるいは鬱状態と正式に認められるのであれば、しかるべく対応も出来るし、少なくとも自分に対する嫌悪感は軽減されると思い、その望みにかけたい自分もいます。 なので今迷っているのですが、精神科医の方は”自称”鬱の人を診た時に嫌悪感や、哀れみなど、その他マイナスな感情を抱くのでしょうか? またそれらをこちらにストレートに返してくるのでしょうか? (もしそうなら、相当厳しい事を言われる覚悟で行かないと駄目ですよね…) 鬱と診断される事を望んでいる…なんて、本当に鬱で苦しんでいる方々や、関係者の方々、気を悪くされてしまったら、本当に申し訳ありません。冒涜するつもりや、鬱を軽視しているつもりは全くありません。 ただ先ほども申しました様に、鬱と診断されれば、少なからず自分を受け入れられる、もしくは受け入れてもらえると言う希望にすがりたいのです。 勿論そうでなかった場合は、自分の怠惰、甘え、現実逃避癖、その他諸々の幼稚でバカげた思想を受け入れ、向き合い、どうにかしなくてはなりません。その事も重々承知しております。なのでこの文を読んで、私の甘えに対するご指摘等々、そういったご意見をお持ちなる方も沢山いらっしゃると思いますますが、今回は勘弁してやってください…。 長くなってしまいましたが、同じ様な事でお悩みになった経験がある方、精神科医の方、実際に診断を受けた事がある方…等々、 お答え頂けると幸いです。