• 締切済み

文通 先生 なくなる?

「○○の5、6年生の大事な時期に担任できたこと幸せに思ってるよ」ってゆって、くれました けどもう最後かもしれないけど自分がもっと依存治すとか変わらないといけないのもわかるけど 時々朝起きたときとか夜中とかに物凄い、置いてかれた、とか、見捨てられた。とか、先生は?11年間は、先生にとってはもう3人目も生まれて旦那さんの先生(←この人も自分の通ってた小学校の先生なので、知ってますが、) とか、居て、別に私と関わりがなくなっても大したことないかもしれないけど、でもそうゆう、ずーっと一緒に居る家族が居る、引っ越した、とか環境変わってる先生と、自分とは違うし やっぱりどうしてもどうしてもと思ってしまいます、文通したらしたでまた悩みも生じるかもしれません。けどもう本当に糸がぜんぶ切れるのが耐えられません。どしたらいいのでしょうか、。

みんなの回答

  • mario0529
  • ベストアンサー率15% (469/3033)
回答No.6

私だったら「地域で様々な活動をしてやりがいを感じている価値のある自分を置いていったら損失なのに、見る目がないんだな」。と感じると思います。糸が全部切れたのは質問主さんではなく文通相手なのでは?

wakaranai123wak
質問者

補足

んー、や~でも もっとメンタル安定しないと無理なのかもです、でもありがとうです。 糸が全部切れたのは質問主さんではなく文通相手なのでは? →ここ楽になれました、ありがとうです。

  • chiychiy
  • ベストアンサー率60% (18682/31111)
回答No.5

こんにちは >やっぱりどうしてもどうしてもと思ってしまいます、文通したらしたでまた悩みも生じるかもしれません。けどもう本当に糸がぜんぶ切れるのが耐えられません 先生にお手紙出して、届かなければ そこで一旦お休みして見ませんか? 先生には先生の生活があり、あなたにあなたの生活があります。 あれもこれもはお互いにリスクになることもあるでしょう。 あなたが色々我慢できないのは、 失いたくないと思いからくるものでしょうけれど 相手の気持ちを尊重することも大切だと思います。 あなたが色々な人に会っているのを知っていれば 自分ではあなたの心を変えられないと思っているんだと思います。 手紙が読むのも書くのも大変で時間を取られます。 少ないからということではなく、それに対して色々考える時間も 持ってしまうからです。 少し離れてみたい、介抱されたいと思っても 不思議ではないことです。 あなたが他の人に会うのをやめないというのは お互いに別の一歩を踏み出すという意味では 先生の考えと似ていないようで似ていると思います。 諦めるということではなく 生きていればまたどこかで会える、 また手紙も届くかもしれないと、余り先生に固執せず 考えてみてはいかがですか?

wakaranai123wak
質問者

補足

citycityさんお疲れさまです もうね、もう、知らないよ!!!(;O;) いや、ごめんなさい。 何回も読みました。ゆってくれてることわかります。 喪失感はそですね、 日に日に薄くはなってきてるけど まだすこし残るかんじです いろいろ人と会うのはやめるのかもです 何やってんだろとも今日思いました ものすごく急に虚しくなりました 諦めるということではなく 生きていればまたどこかで会える、 また手紙も届くかもしれないと、余り先生に固執せず 考えてみてはいかがですか? →ありがとうございます、 そですよねでもすべて終わるのとちがうから まだ生きてる限り、とは希望は持ってます、持つようしてみます あと、なんかさっきお昼に焼きうどん食べたとき、すげーお腹空いて食べたのになんか直ぐお腹いっぱいなってしまい、 なんか食欲不振みたいなって、 貧血も酷かったので ちょっとこの前と別の内科に行って ついに 血液検査受けて来ました、。 1週間ぐらいまた過ぎてしまいましたが、 月曜日16:00〜17:00検査結果聞きに行きます 月曜日にはわかるみたいなので、citycityさんもいろいろありがとーです本当先生のことも、微熱のこともm(_ _;)m citycityさんがほんとうにおねーさんならもー大丈夫なら抱きつきたいです(;O;)

  • mario0529
  • ベストアンサー率15% (469/3033)
回答No.4

質問主さんの同級生全員が地元出てないなら、地元の新聞の読者投稿欄に文通先生の思い出を投稿すればいいと思います。新聞に投稿掲載されたら、同級生、文通先生元同僚、文通先生家族がそれに気づいて質問主さん新聞に載ってた!って教えるから文通先生が質問主さんに連絡してくる可能性あります。交流のきっかけはメール文通だけじゃなく地元新聞に掲載されて昔の先生、同級生から連絡くるという話は時々あるみたいですよ。投稿文変更されたり、本名公表したり、近所の人に投稿文見られたりするリスクがあるし、新聞社の人に過去を聞かれて嫌な気持ちになる可能性もありますが、これなら文通先生が転居しても質問主さんのメッセージを読んでもらえる可能性があります。

  • mario0529
  • ベストアンサー率15% (469/3033)
回答No.3

もう参加してるかもしれませんが、少子化で学校なくなる時、母校の閉校式で会えるかもしれませんよ。もしくは何かのジャンルで質問主さんが有名人になった時に小学校の出前授業や講演会の外部ゲストに呼ばれて文通相手と会う可能性もあるし、文通相手の勤め先小学校の卒業式サプライズゲストで呼ばれるかもしれないですよ。(時々、一芸持った人学校に連絡して!みたいな案内自宅に届きますよね?)文通相手と質問主さんが体が自由に動いて、日本国内にいる限り、「糸が全部切れる」って可能性が0だと思いました。閉校式や外部ゲストは参加するまでには何年かかるかわからないけど、質問主さんに味方になってくれた人がいた事実は消えないので、「新しい糸がこれから手に入る。」「もしかして自分は他人に新しい糸を与えられる人なのかもしれない。」と考えてはどうですか?

  • mario0529
  • ベストアンサー率15% (469/3033)
回答No.2

同級生に片っ端から声かけて、同窓会を開けば文通相手とまた交流できるはずです。同窓会企画すればいいのでは?

  • mario0529
  • ベストアンサー率15% (469/3033)
回答No.1

糸が切れても縁があればその切れた糸がつながる。置いてかれたのでもなく見捨てられたのでもなく、少しの間だけ文通相手が自分と距離をとった。どっかで必死で頑張って生きているとは考えられないのですか?3人目のお子さんが大人になった時に質問主さんと文通相手との関係が変わるかもしれない。いつか文通相手と道ですれ違うかもしれない。関わりがなくなっても相手が質問主さんの幸せを願う人物だという事はずっと覚えているべきだと文を読んで感じました。地道に自分のできる事を頑張っていけば、文通相手は喜んでくれるし、今の耐えられない気持ちが変化すると思いますよ。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう