• ベストアンサー

14歳年上の彼氏、旦那さんって

34歳初婚女性で大手企業の契約社員と 社内の役職ある47歳〜48歳の管理職男性と交際したり結婚したりするメリットデメリットについてご意見聞かせてください。 仕事がとくにできるわけでもなく、愛想があるわけでもなく、社内にとくに親しい人もいなく30代中盤と若いわけでもなく、その人とはビジネスライクな仲で親しくしているわけでもない非正規所謂社内下っ端の女性で役職ある男性から好感を持たれる人ってなぜ?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • yaasan
  • ベストアンサー率22% (2718/12250)
回答No.5

メリットデメリットは結婚するにあたって、他のカップルとそんなに変わらないと思います。恋愛関係になる事で、メリットは社内で確実に味方してくれる人になってくれる事、デメリットは仲が悪くなると敵になりやすい事かと思います。 >女性で役職ある男性から好感を持たれる人ってなぜ? あなたのそのとげとげしい文章を書くような性格ではなく、愛想があるからでしょう。

dreamtorip
質問者

お礼

たしかに社内で味方は増えますね。 あと有益な情報も入りそう。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (4)

  • zabusakura
  • ベストアンサー率15% (2272/15115)
回答No.4

14歳も年上なら充分、若い女性だろうし、純粋に、その方のタイプだったんじゃないですか?

dreamtorip
質問者

お礼

その方のタイプだったのですね。 結局タイプかそうでないかですよ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.3

管理職の男性だろうが平社員の男性だろうが、 男性は女性が正社員だろうが契約社員だろうが、 可愛い女性が好きだと言う事です。 それ以上の意味は有りません。

dreamtorip
質問者

お礼

可愛い女性が好きでもなかなか声をかけられないということもありませんか。 女性の私でも可愛い女性っていいですよね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • urcrackbb
  • ベストアンサー率16% (24/143)
回答No.2

年の差婚はよっぽどの事情がない限りやめた方が良いですよ。やっぱり物事に対する価値観が違うので、後から後悔する確率が高いです。 それに年上だと先に退職するので、稼ぐ人が居なくなるのは大きい問題ですよね。 一応メリットはお金かな? デメリットはたくさんあると思います。 検索すれば分かりますが、年の差婚を肯定してる人はあんまりいないですよ。

dreamtorip
質問者

お礼

その時はお金があるけど、定年が早いからそこが問題みたいですね。 夫婦とも貯蓄があればいけそうですけどね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • agehage
  • ベストアンサー率22% (2590/11513)
回答No.1

非正規社員はそのうちいなくなるので手を出しやすいので、狙われやすいのです

dreamtorip
質問者

お礼

何社か働いたけど非正規と正規雇用の組み合わせのカップルってあまり聞かないですけどね。 結婚、カップルは正規雇用同士が多いですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 年上男性のトリセツ

    34歳バツなし独身女性です。 14〜15歳年上の男性(大手企業勤務で管理職)と交際した場合、同年代のどんな所が違いますか。 交際したことがあるのは、同年代男性ばかりで ひと回り以上の男性と交際したことがありません。 ・女性側が年下だと可愛がってもらえますか。 ・デートする時は奢ってくれることが多いものですか。 ・ひと回り離れた年上男性と相性が良い女性はどんな人ですか、またどんな印象を持ちますか。 ・同年代や年上男性と交際する女性と、ひと回り以上離れた年上男性と交際する女性 どちらがモテる、いい女のイメージですか。 ・年上男性のうまい扱い方を教えてください。

  • 年上の彼氏との今後を想像して辛くなります

    付き合い始めた彼氏とのこれからを考えて、仕事中ずっとぼんやりしてしまいます。 仕事をおろそかにすることは、とてもいけないことなのですが・・・ 30代の男性と交際しています。20代半ばの女性です。 最近付き合い始めたばかりですが、 これからどんな感じでキスをするんだろうとか、いつどうやって 最後までしちゃうんだろうとか。 色々具体的に考えて、一人で赤くなっています。 私ももう学生ではないので、彼とは遊びで付き合っているわけではありません。 だからこそ、これまで以上に慎重に付き合わないといけないと思っています。 毎日、彼のことを思ったり想像したりするたび とても切ない気分になります。 どうやって乗り越えればいいでしょうか?

  • 年上の彼氏や好きな人がいる方

    年上の彼氏や好きな人がいる女性は、男性が亭主関白みたいな感じですか? 言いなりっていうわけではないですが、男性に従うことが多いんでしょうか?

  • 2歳年上の、いつもリードをしていた男性が。。

    こんばんわ。 今、いい感じの2歳年下の女性が居ます。 お互い20代中盤です。 ただ、簡単に会うことが出来ない環境で、遠距離というような関係です。(月に0.5~1回くらい会っている・メールはほぼ毎日1往復) 相手の女性も少し気が強い女性なのですが、間違えたことをした時には、私が注意したり、褒めたりしていました。 最近、その女性が暴走し始めているようで、次に会った時に、告白をしなければならないと思います。 私も好きなので、悩んではいましたが。。 ただ、私は今まで、女性と付き合った事が有りません。。 好きな人にはフラれ、私に好意のある人とは付き合わなかったり。。 自分から話すつもりは有りませんが、関係が進んだ時に、バレると思います。(肉体関係も未経験) そうなった時に、少し尊敬の眼差しで見ていてくれたのに、一気に愛想を付かされそうで、、とても怖いです。。 今まで頼っていた20代中盤の男性が、未経験だったと知った時、、、。 やはり、気持ち悪いと思いますか??今まで何故経験が無かったのか、不安になりますか?? 付き合い始めた後、変な話ですが、、彼女と関係を持つ前に、綺麗な女性(お金を払う所・・)と練習をしたほうがいいのか、真剣に悩んでいます。。 未経験な男だと嫌われるくらいなら、経験は有る!と。。

  • 彼氏持ちの女性を、大好きになってしまいました。

    彼氏持ちの女性を、大好きになってしまいました。 私は29歳男性です。 職場の同僚を好きになってしまいました。 彼女は、私と同じ29歳で、会社の同期ですが、立場は私の部下に当たります。 毎日顔を合わせ、彼女の強いところ・弱いところ、いろんな表情を見ていくうちに、気づいたら、どうしようもないくらい好きになっていました。 私と彼女は、休憩時間などは二人で過ごすことが多く、タメ口で、かなり仲良く話します。 ときどき、二人で飲みにいったりもします。 話の内容は、たわいもない話なんですが・・・。 でも、二人でよく一緒に遊んでいることは、社内では秘密にしており、まるで社内恋愛のようなドキドキ感があります(おそらく、彼女も感じています) たまに、冗談めかして、「私のことを女の子として見てくれてるの?」みたいなことも言ってくれます。 少なくとも、彼女は私に、かなり好感を持ってくれていることは間違いないです。 しかし、彼女には、4ヶ月ほど付き合っている彼氏がいます。 彼氏も同じ29歳ですが、私とは面識がありません。 サークルの友達から交際がスタートしたようです。 二人は、特に問題もなく付き合っているようです。 でも私は、なんとか、彼女を自分の手で幸せにしたいと強く思っています。 略奪愛の是非ではなく、彼女を振り向かせる方法をお尋ねしたいと考えて投稿しました。 付き合っている彼氏がいて、他の男性にアタックされて、その男性と付き合うことになった経験がある女性のかた、教えて下さい。 ●他の男性にアタックされたとき、それまで付き合っていた彼氏とうまくいっていましたか? ●新しく付き合うことになった男性には、アタックされる前は、どんな感情をもっていましたか? ●どんなシチュエーションで、どのようにアタックされましたか? 勝手な内容での投稿ですが、本気です。 どうか、よろしくお願いします。

  • 遠距離年上彼氏に、着信拒否されました。

    はじめまして、私(25)の女です。 彼とはオンラインゲームで知り合い交際2年目になりす。 最近彼氏に新しく女性のゲーム仲間ができました。 日に日に彼がその人と仲良くな って、話が盛り上がると入り込めなく彼女ばっかりかまうので一緒に遊ぶ事が辛くなってきて一緒に居るのを見ただけで胃が痛くその事を彼に言ったら 「気にしすぎ」と相手にしてくれませんでした。 その人は彼氏がインすると直ぐに逢いにいくし、2人にしかわからないメッセージのやり取りを私の目の前でしたり私も、居るのにわざわざ彼氏にだけ話しかけたりが続いて 遠距離で、2ヶ月逢ってなくて淋しさもあってって自分のワガママなんですけど、2回ぐらい泣きながら電話しました。 昨日、その人にライバル宣言されて、パニックって辛くなって彼氏に訳の分からない事散々言って愛想尽かされて それから着信拒否されてしまいまいた。 彼氏は、仕事の帰り道毎日連絡くれますし土日も電話でてくれます。 私が、自分に自信がないのがダメなんやと思ってます。 その人が現れてから、彼氏の気持ちが自分に向いてない気がしてどうしたらいいのか解らないので、良かったらアドバイスを頂けたら嬉しいです。 私は、どう行動すればいいのか教えてください 長々読みにくい内容ですみません。

  • 14歳年上で×1の彼氏との結婚

    現在、24歳の社会人(女)です。 今付き合っている人は、14歳年上(38歳)の×1の男性です。 まだ、付き合ってる期間は短いのですが、彼からの冗談交じりのプロポーズを頂きました。 今は冗談と言え、今後本当にプロポーズされたときどうしたらいいのかわかりません。 彼には子供がいます。子供は元奥様が引き取っているようですが、3ヶ月に1回程度会っているそうです。 *彼がその女性を愛した証拠(子供)がいること。 *私は初婚で一人っ子、箱入り娘のように育ててもらったこと。 上記の事を考えると、絶対に両親には賛成してもらえません。 そして、私自身、私の知らないところで彼の血を受け継いでいる子供がいることで悩んでいます。 彼のことは、年の差なんて感じないくらい大好きです。 この気持ちに偽りはありません。 そして、彼も「こんな俺では、ご両親に賛成してもらえない」っと言って、 結婚するまでは、「私に手を出さない」っと言い、今もプラトニックです。 「こんなことでしか、お前のご両親に真剣さを表せない」と言います。 彼の真剣さは伝わってきますが、その真剣すぎることが少々重荷に感じることもあります。 彼との結婚ということが、まだ私には考えることができません。 でも、彼を好きで彼と一緒にいたい・・・そう思うことも事実です。 時がたてば、結婚も考えることができるのでしょうか? それとも、まだ考えのハッキリしない私では彼に申し訳ないので別れるべきでしょうか? ぜひ皆様のご意見を、聞かせてください

  • 10歳年上の男性と結婚

    33歳婚歴無しの女性です。 10歳年上 43歳男性医師からお見合いの申し込みがあり、今月末お見合いすることが決定しました。 身長が高いそうで、見た目もいいほうです。 医師、歯科医にお見合いを申し込んだことがあるけど断られ、お見合いまでこぎつけないんですよね。 医者からのお見合いの申し込みは珍しいし 普段接点ないハイスペックな人との出会いはとても貴重です。 この機会を逃したら医者とお見合いすることはもうない可能性が高い。 会ってみないとわからないしどうなるか分からないけどもし交際まで入り結婚することになったらとします。 10歳年上の男性でバツイチ医者(子供はいないそう)の結婚のメリットデメリットを教えてください。 医者なのでスペックは良いし容姿も問題ないが 離婚歴があるのが気になります。 でも貴重な医者とのご縁・・ 子供に関してのメリットデメリットも知りたいです。

  • 年上の女性を好きになりました。

    初めまして初の質問になります。閲覧ありがとうございます。 自分は今高校生(高2)です。そして好きになったのは20歳の女性です。 今風な感じの女性ではないですが、清楚な感じで気のきくいい人です。 その方とはバイト先で知り合いました、お互い趣味が合うこともあって バイトの終わりなど時間が合った時は話したりもしました。 そして何回か遊びました、映画に行ったり、散歩したり、お互い趣味のことについてたくさん話したりしました。 でもあまり長い時間いることは出来ませんし、相手の方はとても忙しいらしいので会える日も多くはありません。なので会ったときの時間は本当に大切にしてきたつもりです。 でも自分はまだ高校生で全然子供ですし、20歳といえば年上の男性に憧れる時期でもあると思います。 それに自分は女性との交際経験が無いので、遊んでいるときにもいい対応を出来ていなかったりしたかもしれません・・(精一杯リードはしたつもりですが・・ 女性、年上の女性との交際経験がある男性に質問なのですが、年上の女性にはどのように接すればいいのでしょうか?どのように接してくれたらうれしいですか? あとこの先交際という道には繋がるのでしょうか?

  • 社内の人からの好意?気のせい?

    20代女性会社員です。 数ヶ月前に、同じ社内の女性から 「貴方のことを好きな男性がいる」と告げられました。 名前を聞くのはやぼなので、それ以上は何も聞きませんでした。 過去に同じ社内の人に好意を寄せられたりあったのですが どうも強引で、こちらの気持ちやペースを無視したアピールなどをされて 社内の人に好かれることにうんざりしていました。 しかし、その女性曰く 「素直な感じのかわいい子よ」(その女性は40代なのでかわいいと感じるようです) とのことでした。 しかし、数ヶ月たった現在、全くそういう雰囲気を出すような男性は 見かけません。 その女性の勘違いでは?と思い、「気のせいじゃないですか?」と聞くと 「ん~~~、ん?いやいやいや…」と不可思議な返答でした。 今現在、交際暦の長い彼氏がいるのですが、このように妙に 臭わされると気になってしまいます^^; 今の彼とは仲は非常にいいのですが、家族に交際を反対されていて その点を悩んでいる状態です。 だからといって、社内のその男性を見つけ出してどうのこうのするわけではないのですが 一体誰なのか、それ以前にその女性の気のせいではないのかが気になっています (だって、ずっと何もアピールなどがないので)。 本当はこっそり誰なのか知りたいですが、それはやってはいけませんよね…? 皆さんならこういうときはどうされますか? やはり何もしないほうがベストですかね?

このQ&Aのポイント
  • 研磨紙の粒度と算術平均粗さの関係性について調査しました。
  • 研磨紙の粒度番号が大きいほど算術平均粗さは小さくなることがわかりました。
  • しかし、グラフをプロットした結果、関係性は緩やかな曲線になっていました。なぜ直線的にならないのか疑問です。
回答を見る