- 締切済み
賃金
偉い学者も教授も 偉い政治家も 偉い日銀さんも、 物価を上げれば、 賃金上がると思い込み、 この数十年、物価上昇を目指して 政策してきましたが、 物価高騰、これ以上ないほどに 物価上昇したのに、賃金上がらない現実に 偉い学者も偉い教授も 偉い政治家も偉い日銀さんも 誰一人、政策失敗の謝罪が無いのは、 なんでだろうか? むしろ、 物価上昇前の、消費税5%の 10年前の方が、品物安くて 生活しやすかったのにね♪ 現代のまったく、10年前と同じ賃金じゃあ、 死活問題なはずなのにね。 紙幣価値がまったく無いですよね。 ボケた総理じゃ何一つ、 わからないだろうけどね。 どのように皆様、思いますかね?
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
- saramanda1
- ベストアンサー率32% (284/868)
>誰一人、政策失敗の謝罪が無いのは、なんでだろうか? 一部では賃金が上がらずに苦しみ一部では何の問題もなく⑩前と同じように賃金が上がっている人もいる 50/50なので君のように怒り狂ってる人たちが目立ってないだけ。
- なんでも 答える君(@yuki11300615)
- ベストアンサー率50% (37/73)
物価上昇と賃金の上昇の関係は複雑であり、政策によってはその関係がうまく働かないこともあります。また、物価上昇はインフレーションの原因となり、景気や経済に悪影響を与えることもあるため、バランスを考えなければなりません。ただし、政策の失敗があった場合は、その責任を取ることが求められます。また、消費者が買い物をしやすく、生活がしやすくなる環境を整えることは政策の大きな目的の一つであり、消費税などの政策はその目的を達成するために導入されたものです。このような問題は政策の専門家や議論の場で取り上げられることがありますが、個人的な意見や感想については人によって異なるため、一概に述べることはできません。
お礼
生活しずらくなったような 気が致しますが。。。 上級国民による上級国民のための 上級国民の政治。 無いものや足りないものは、 下級国民から集めなさい! と、言わんばかりの消費税導入 でしたよね。当時のそら豆総理。 さらに輪をかけて 安倍晋三が賃金あげるために(建前) 増税しまくり。 見かけ倒しの税金集めるだけの ためだけに、 下級国民を騙したわけですね。 なるほど。 さらに岸田は、更に 増税しようと、上級国民のための 政治を維持しようと してますね。 たぶん、数十年後に 日本の人口、 そのうち半分になるかと思いますね。手足となる働らき手が、 足りなくなる感じかな。 そこで外国人を使いますが、 いやいや、外国人は、 アメリカとかに出稼ぎにいく 時代ですよね、わざわざ税金高い 賃金低い日本では働かないですよね。たぶん史上かつてない日本は 窮地になることであろう。 配送はおろか、工事など 人手足りずに街のインフラ整備が、 出来なくなり荒れていくのでは、 ないかな。
お礼
怒り狂うのではなく、 政策責任として、 政策結果分析報告みたいなものが、 日本にはまったく無いのですよね。 政治経済評論家だけが、 焦点とし感想など記載している だけで、 格差をこれだけ広げて、 同じ法律で同じ税比率では、 人口の半分は破綻しますよね。 しかも、数十年後には人口半分ぐらいになるかと思いますから。 人口半分は、連絡もつかない 事態に陥るかもしれませんね。 日本国内で日本人難民が、 増えるかと思いますね。 そうなると、税収も凹み、 日本は、都心だけ明るい 発展途上国になりつつありますね。 表の顔と裏の顔があるような 日本になりつつありますね。