• ベストアンサー

WiFI7の低遅延について

WiFi7は、WiFi6に比べて4.8倍となる最大46Gbpsの通信速度、100倍の低遅延、5倍のネットワーク容量となるそうですが、超低遅延(レイテンシー)により、仮にスマホでのブラウザやアプリ動作等はどうなるのでしょうか?教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • JP002086
  • ベストアンサー率35% (1464/4178)
回答No.4

>仮にスマホでのブラウザやアプリ動作等はどうなるのでしょうか? NETを介しての表示になるので、サーバー側の性能とスマホの性能双方が伝送に関しての条件を満たしていないと、現時点の表示速度は変わらないですよ。 Wi-Fi7をフルスピードで使いたい場合は、アンテナが4本必要なのでスマホに搭載できるのか?が逆に問題になるかと思います。

SPIKE-NLOS
質問者

お礼

>サーバー側の性能とスマホの性能双方が伝送に関しての条件を満たしていないと、現時点の表示速度は変わらないですよ。 そうですよね

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

  • ts0472
  • ベストアンサー率40% (4334/10710)
回答No.3

Wi-Fi規格は同機能を持った機器同士の通信 ブラウザはインターネット回線を介した通信 と割り切った方が良いと思います インターネット回線のG(Generation) と機器同士を繋ぐ無線LAN接続(Wi-Fi)は区別した方が良いと思いますよ スマホのインターネット接続にWi-Fiは使いません 現在ではG5の10Gbpsが最速 家庭用光インターネットの最速?20Gbps回線を使ていても 光がボトルネックになるのでWi-Fi7対応無線LAN機器を導入しても20Gbpsが上限です 移動通信にG6が導入されると通信速度は100Gbpsに? Wi-Fi7がボトルネック 足枷になります といってもインフラしだい ベストエフォートが適用されるのでG6になっても通信速度の保証は無い データ配信元のサーバー能力次第になります

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ni6res
  • ベストアンサー率46% (106/227)
回答No.2

ネット上からの通信速度が高速化した場合、データ転送が高速化 してそこは問題なくなりますが、処理その物は端末のCPUやGPU 及びメモリやストレージの性能に依存するので、端末によって処 理速度が変わります。 ブラウザの場合は表示が端末の性能に依存しますが、ネットゲー ム等のネットワークを介して同期が必要なソフトの場合、同期の 為に処理速度を一定にする様にプログラムが組まれているので、 同期が必要なアプリの動作は変わりません。 一般的にはブラウザでサイトを読み込むと端末の最大処理能力を 上限に速く表示される、動画を読み込むと早く読み込まれる、ス トリーミング再生時に引っ掛からない、 データ読み込みが遅くて問題が出ていたアプリは早くなるが、同 期が必要なソフトや元々ネットワーク上からの読み込みが遅延の 原因になっていなかったソフトは変わらない感じですかね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

これだけのパフォーマンスを必須とするアプリケーションが出てこない限りは、それほど大きな違いはないと思われます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • WiFi5対応のルーターでも大丈夫?

    当方の自宅。防音室。PC部屋を作成しておりますが、PCは有線のSoftBankの1Gbpsの光回線。実質800Mbps以下の下り上りの速度は出ています。 ①SoftBank提供のYahooBBユニット(ルーター)とONU迄はCAT6AのLANケーブルで、光回線の限界値の1Gbps以下で通信しているはず。光ファイバーの基幹から我が家は数百メートルと近く、ベストエフォード型と言えど、通信環境は良いですが ②BBユニット(ルーター)とIODATA機器の2017年ごろ発売されていた、IODATAさんのWiFi5規格のWN-AC1600DGR3(IEEE802.11ac 5GHzで最高1300Mbps速度が出ると書かれてあり、2.4GHzの1EEE802.11nで300Mbps最高の規格値が出ると書かれてあります。)というWIFI無線ルーターとの有線ポート間はCAT6Aの短いケーブルで接続しています。WAN側(WIFIルーターとルーターを接続する有線LANケーブルポート)の速度はLAN(インターネット)で1000Mbps、100Mbps、10Mbpsとの記載があり、その間の転送速度も光回線の公称値の1Gbpsを生かせる速度なので、スマホがSHARPのAQUOS wish 2 A204SHなので、格安スマホでWiFi5迄の速度(5GHzで1000Mbps)しか対応しておらず、新しいCPUやアンテナが沢山付属し、様々な機能が付与され、WPA3セキュリティーの新規格も付与された、6GHz帯が使えるWiFi6Eルーターや今後登場してくる、低レイテンシーのWIFI7対応のルーター、WiFi6のルーター(今の売れ筋)に現在買い替える必要性はないと思いますがどうでしょうか? 最新のルーターに買い替える事によりスマホのWIFI環境が向上するとネットで回答されたのですが、我が地方の光回線はIPv4止まりだと思われ、1Gbpsが最高で、都会のような2.5Gbps等に進化する予定はありません。なので、今の2017に購入したWiFI5規格のIO DATA機器のWN-AC1600DGR3を使い続けても問題ありせんか? 長文で失礼しました。 https://www.iodata.jp/product/network/wnlan/wn-ac1600dgr3/spec.htm WN-AC1600DGR3 仕様

  • WiFiルータの買い替えでネット速度は上がる?

    我が家の光回線の速度は上下とも最高1Gbpsです。ONU→有線LANケーぶる→ルータ→有線LANケーブル→Windows11PCへと接続しています。ルータから有線LANケーブルで古いIODATAさんのWIFIルータに接続し、WIFI電波でスマホのネット通信を行っています。外では4G(5Gはまだ開通)回線で月3GB迄の使用です。スマホはAndroid12搭載の格安モデルですが、自宅のWIFIルータを最新の製品に買い替える事により、スマホ通信速度(WIFI6や6E、将来のWiFi7等)は体感上上がりますか?自宅のWIFIルータからスマホまでは2㎡以内で使用することが多いです。教えてください。

  • ポケットwifiとテザリング

    通信素人です 仕事でlan環境の無い所でPCを使いますが 現在スマホのテザリングで通信しています あまりにもパケットを使うのでポケットwifiを購入しようかと考えました。 月に10G程度で(動画を見たりはしません) ここでコストを比較したいのですが 格安スマホでテザリング使うのとは ポケットwifiは10倍くらい価格が違います。 これにはどのような意味があるのでしょうか? 速度等は今までテザリングで全く不満がありませんでした 新たに格安スマホを申し込んででも 格安スマホの方が圧倒的に安いのですが テザリングには何かデメリットはありますか?

  • WIFI環境の新しい機能は効果あるの?

    わが地方は、YahooBBの光回線。最高1Gbpsです。IPv4までの対応だと思います。https://www.tp-link.com/jp/home-networking/wifi-router/archer-ax72/v1/ TP-LinkのArcher AX72等のWIFI6ルーターには ・6ストリーム ・MU-MIMOとOFDMA技術 ・6本の外部アンテナとビームフォーミングに加え、OneMesh™対応中継器との組み合わせで更に広範囲をカバー ・最大接続台数80台 ・HE160(2倍の帯域幅) ・1024-QAM(25%高速) ・6本の外部アンテナと内蔵のFEMに加えて、ビームフォーミング技術と4T4Rに対応しているので、お家の隅々までWiFiを飛ばします。 ・64ビットのQualcomm CPU ・TP-Link OneMesh または、TP-LinkのメッシュWi-Fiシステム これらにより、光回線の速度が1Gbps近くまで出ている場合(700Mbpsは出ています) スマホにWIFI測定アプリもインストールし電波環境を調べ、適切な位置に適切な最新のWIFI機器を設置すれば、 分厚い壁や障害物が無い限りにおいてのお話です。電波法の規制により限界はあるとは思いますけれど、古い、WIFIルーター、古い中継器(従来のタイプ、と比べて、WIFI通信環境は良くなる可能性は残されていますか?

  • 通信状況が悪いのはWIFIルーターが古いから?

    知人が、お子さんたちが、一軒家のご自宅内の各部屋で、スマホのギガ数を節約する為、光回線(80Mbpsから最高1Gbps)のルータ(モデム)にWIFIルータを接続され、スマホでネットを楽しんでいるそうですが、通信状態が悪く、電波が届きにくいと悩まれています。中継器も使用されているそうです。WIFIルーターや中継器が古い機種だからではないのでしょうか?WIFI4ぐらいで構わない地域ですが、WIFI6のルーターで、なるべく一軒家の各部屋に電波が届きやすく、障害物に強い機能を持ち、通信速度が低下しにくく、同時接続(多い方が良い)可能なメーカーやモデルも紹介してください。

  • WiFiルーターはNECが良い?

    AndroidスマホもWiFi6E対応のものも発売されているようですが、まだまだ普及しているとは言い難いですし、WiFi7という低遅延のルーターを待ちの法人や個人もいらっしゃるようです。総務省のWiFi7の認可は先の話でしょう。いずれ、WiFI7対応スマホ(MU-MIMO、ビームフォーミング)やWiFi7対応ルーター(MU-MIMO,ビームフォーミング機能他)を購入するなら、WiFi7の低遅延、6GHz帯を使用したく、メーカーはNECが良いのですか?TP-Linkが良いのですか?バッファローが良いのでしょうか?Yahoo光BB光回線1Gbpsが最高ですが、実質800Mbpsは出ている模様です。是非、WiFI7ルーターを将来買うなら、どのメーカーが良いのか教えてください。その理由も。

  • TP-Link AXE5400 WiFi6Eは?

    TP-Link Archer AXE75 AXE5400 トライバンド ギガビット Wi-Fi 6EルーターとWiFi6E対応のビームフォーミング、MU-MIMO対応のAndroid13対応のスマホに買い替えると、スマホネット上下速度は向上する? TP-Link Archer AXE75 AXE5400 トライバンド ギガビット Wi-Fi 6Eルーターについてお尋ね致します。 https://www.tp-link.com/jp/home-networking/wifi-router/archer-axe75/ ①YahooBB光シティー光回線1Gbps(理論値) 上下、WAN LAN側共に、1000Mbps(1Gbps) の速度が出ます。 ONU→サンワサプライ CAT6A UTP 単線イーサネットケーブル(玄関)→穴あけ→一軒家の防音室→SoftBank光BBユニット→サンワサプライ CAT6Aケーブル UTP 単線5㎡→コタツの上のスマホの近く→IO DATA WN-AC1600DGR WiFi5対応ルーター(2017年頃biccameraで購入)WAN LAN 1Gbps対応 1300Mbps ac5GHz+300Mbps n2.4GHz CPUはシングルスレッド→Y!mobile SHARP AQUOS wish 2 A204SH Android12搭載 WiFi5搭載 ビームフォーミング非対応スマホ。 →サンワサプライ CAT6A UTP 単線イーサネットケーブル→Windows11自作デスクトップPC というような構成図。一軒家の防音室にPC部屋兼用エアコン完備の生活部屋で主に作業をしていますが、 Windows11PCにインストールしたGoogleChromeでは、 https://www.waveform.com/tools/bufferbloat?test-id=6a8d15b4-caaf-45bb-b510-e3c75f32e865 waveform.comのレイテンシー&上下スピードテストにて、A判定、下り915.3 Mbps、上り 847.4 Mbpsでレイテンシ(遅延)も10msに 抑えられています。非常に快適です。 しかしながら、IODATA WiFi5ルーターと無線で接続している、Y!mobile SHARP AQUOS wish 2 A204SHではWiFi5に対応ながら、WiFiルーターをスマホの間近に設置してあげないと 上記のURLのサイトでは、C判定が表示され、 レイテンシーは200ms以下であり少し遅延が生じます。Unloaded 16ms 下り+50ms、上り+79msで遅延は多少多めです。下りのスピードは316.5Mbpsで上りは216.9Mbpsで、まずまずのスピードですが、Windows11PCの有線イーサネットケーブル接続と比べると3分の1程度の速度しか出ません。 ①どうしてWiFiとスマホの組み合わせの方が Windows11PCと有線イーサネットCAT6Aケーブル接続より、速度が低下するのでしょうか? ②IO DATA WN-AC1600DGR WiFi5対応ルーターを将来を見据えて、Archer AXE75 AXE5400 トライバンド ギガビット Wi-Fi 6Eルーターと WiFi6E対応のビームフォーミング、MU-MIMO対応のAndroid13対応のスマートフォンに買い替えれば、スマホでのGoogleChromeでのブラウジングの上下の速度は向上しますか? ③Archer AXE75 AXE5400 トライバンド ギガビット Wi-Fi 6Eルーターは、SoftBank光シティーに対応し、Windows11 22H2 PCでも動作しますか?1Gbpsが最高です。

  • Mobile Wifiについて

    はじめまして。 よく電車の中とかで見かけるのですが、小さいdeviceを持ち歩いてスマホの通信をしている方をみかけます。mobile WiFi?と呼ばれるこの仕組について教えて下さい。 これは、このデバイスを持ち歩けば、WiFiと同様の速度で戸外で通信が出来ると言うものでしょうか? また、スピードはどの程度出るものなのでしょうか?例えば、Skype等での通話にも耐えうるものなのでしょうか? よろしくお願いします。

  • パソコンのデータ通信量を節約する方法

    wifiが7GBで速度制限なので、データ通信量を節約したいです。スマホはアプリを入れたのですが、パソコンで何か方法はありませんか? ブラウザはfirefoxを使っています。アドオンを探したのですが、日本のものはないみたいで、探しています。

  • Youtubeの遅延について

    配信を見ている際に今まで2、3秒の遅延くらいはありました。 その辺りの設定は配信者側によるものであることも分かります。 ただ、最近遅延が5秒くらいになり、しかも他のリスナーの方より遅延が長いことがコメント欄を見て判明しました。 通信速度自体は下り500Mbpsくらい出せています。この問題を解決する方法がわかる方がいればアドバイスが欲しいです。 また、PCでの視聴よりスマホでの視聴の方が遅延が少ない傾向にあります。 その原因についても知りたいです。