• ベストアンサー

春休みにヤマトホームコンビニエンスで仕分けのアルバ

今年から大学生になる女です。ヤマトホームコンビニエンスは引っ越しや重い物の輸送がメインになると聞きました。私は高校に入ってから運動はあまりしてなかったので体力がやや不安です。構内作業で、家電や家具の仕分けや梱包、トラックへの積み込みがメインです。長距離運ばないとは思いますが、私でも大丈夫でしょうか? あと、大学入学準備等もあるので出来れば土日は休みたいのですが、採用するにあたって不利になりますか? どうかご回答よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • chiychiy
  • ベストアンサー率59% (17878/29841)
回答No.1

こんにちは 体力重視なので、運動不足、経験がないと 難しいと思います。 ただ人手が足りなかったら、採用されるかもしれませんが 正直続かないと思いますよ。 時給がいいからでしょうか? 物流はモノが多く動くときに人が欲しいわけで 土日に引っ越しなどが多ければ、休まないで欲しいと思うので その辺りは採用場所によります。 まず運ぶだけではなく、積み込んだりするので 結構ハードだと思った方が賢明です。 この時期だと物流の仕分け経験ある人、 引っ越しバイトの経験ある人が 優遇されると思います。 https://jp.indeed.com/cmp/%E3%83%A4%E3%83%9E%E3%83%88%E3%83%9B%E3%83%BC%E3%83%A0%E3%82%B3%E3%83%B3%E3%83%93%E3%83%8B%E3%82%A8%E3%83%B3%E3%82%B9%E6%A0%AA%E5%BC%8F%E4%BC%9A%E7%A4%BE/reviews

noname#255010
質問者

お礼

回答ありがとうございます。参考にさせていただきます

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • Granpa1969
  • ベストアンサー率22% (594/2643)
回答No.2

>私でも大丈夫でしょうか? 質問者さまの体格や身体能力は判りませんから何とも言えません。 元も子もない言い方になりますが。 バイトですから、アカンと思ったら辞めれば良いだけです。 それも質問者さまの経験になりますから。

noname#255010
質問者

お礼

回答ありがとうございます。参考にさせていただきます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ヤマトホームコンビニエンス

    不祥事が発覚してヤマトホームコンビニエンスの引越しトラックを全くみることはなくなったのですがドライバーさん達は今何をしてらっしゃるんでしょうか?家財宅急便は見ますが。自宅待機とかですか?

  • クロネコヤマトの連絡ミスで・・・

    家具の配送をクロネコヤマトで頼みました。ダンボールで梱包し、自分で測ったときは160サイズくらいで「宅配便」かと思ったのですが、かなり重いものですので重さは計れませんでしたのでサイズ的には微妙かなあと思っていたのですが、集荷にきたとき160サイズを超えて、重さもあるので(これは配送員の体感)「宅配便」ではなく、「ヤマト便」になると言われました。 初めて知ったのですが、ヤマト便との違いは50円の保険が掛かるが、「宅配便」よりも安くなると言われたので、その「ヤマト便」にしていただきました。 実はその配送料金のことです。これは「着払い」なのですが、そう告げたのに配送員の方は今伝票がないと言われました。配送員の方はトラックに取りに行ったのですが、代わりに「宅配便」の伝票を持ってきました。私は集荷依頼のオペレーターにもそう伝えたのですが、連絡が来ていないとのことでした。 結局、その場では安い方の伝票がないせいで160サイズの「宅配便」にせざるをえなかったわけですが、300円も誤差が出ました。つまり本来安い配送料でも高い方の送料を取られたわけです。 恥ずかしいことにその場で気がつけばよかったのですがて、もともと宅配便で頼む思い込みもあったのか、宅配便にされた方が安いと勘違いしてしまいました。 でも明らかに連絡が行き届いてないあちらのミスですよね。でも誤差はどのように扱えばよいのでしょうか。返金してもらうべきでしょうか?そうであればつい先ほど送ったので、配送先で元の配送料に訂正してもらうなどのことはできるのでしょうか? 皆さんならどうしますか?

  • 【どちらが大変?】ヤマトの仕分け/スーパー商品補充

    【質問内容】 ヤマト運輸の仕分け作業とスーパーの商品補充はどちらが大変でしょうか? 【経緯】 現在、離職後の転職活動中で12月いっぱいまで 週3(6-7時間)でヤマト運輸の仕分け作業のアルバイトを行っています。 時給は900円(土日関係なく一律)です。(12月は繁忙期なので時給1000円ですが) ヤマトから1月以降もパートで続けてみては?と誘われているのですが、 近くスーパーの商品補充は平日950円、土日は1000円以上のようなので、 大変さが変わらないなら、そちらも良いなと思っています。 (2~3か月の短期で取ってもらえるか分かりませんが) ヤマトでの現在の作業はボックス(商品が詰まったかご)の商品を 3時間位ずっとレーンに流し、 2時間位、レーンから流れてくる商品をボックスに積み、 残った時間は冷凍ボックスを引っ張ってトラックまで持っていく感じです。 体力、筋力は多少ある方なので、人並みに疲労はありますが、 そこまで辛いとは思っていません。(週3回だけですし) ちなみに人とのコミュニケーションは好きな方なので、 接客が嫌とかは無いです。 「大変さ」など人それぞれで、一概に言えるものではないとは思いますが、 ご経験された方に多少でも情報頂けたらと思っています。 ご回答の程、宜しくお願い致します。

  • どちらがいいでしょうか?

    アート引越しセンターとクロネコヤマトはどちらがいいでしょうか?関東から福岡なのですか、もう2T車はいっぱいだといわれ、どちらもトラックでとりにきてJRコンテナで運ぶということなのですが、値段が10万くらいちがうのです。ヤマトさんのほうが10万安く、ダンボールもついてるし梱包もしてくれるのですが、10万もやすくてサービスもいいなんてうまい話はないのでは。。と気になっています。 安いのはうれしいのですが、家具や新築のマンションにきづでもつけられたらと心配です。 たかくでも安心ならアートさんにと思っているのですがどうでしょうか?

  • 精密機器の輸送時の対策は?

    例えば、新製品のパソコンやデジカメ等の精密機器を家電量販店等に鉄道やトラック、あるいは貨物船を使って輸送すると思いますが、振動や高温多湿に弱い精密機器に対して何か対策はとっているのでしょうか? それとも梱包がしっかりされているならば、故障等をそれほど気にしなくても大丈夫なのでしょうか? 詳しい方よろしくお願いします。

  • ヤマトホームコンビニエンス、赤帽について

    ヤマトホームコンビニエンスか赤帽の単身引っ越しサービス(荷物量はヤマト規定量の1BOX程度)を利用するのですが、初めてなのでわからないことがあります。 1、基本的に段ボールは自分で用意するのですよね?(ヤマトや赤帽から購入できるのなら1箱の値段を教えてください) 2、自分で段ボールに荷物を詰めて、すぐ運んでもらえるように準備しておくのですか?それとも、ヤマトや赤帽の社員が荷物を段ボールに詰めて運んでくれるのですか? わからない方は上記以外の業者の場合の回答でも大丈夫です。 お手数おかけしますが回答よろしくお願いします

  • 運送会社の構内仕分けのアルバイトについて

    運送会社の構内仕分けのアルバイトをしようと思ってるんですが、具体的にどんな作業で、どれくらい厳しいか教えてください ちなみに自分は今大学生で、申し込もうと思っている会社は日本通運と言うところです あと、申込の電話はいつぐらいの時間帯にかけるのがマナー的にいいんですかね? さすがに土日は休みでしょうし、まずいですよね?

  • 宮崎在住で新築にあたり家具を全部イケアにて購入しようと思っているのです

    宮崎在住で新築にあたり家具を全部イケアにて購入しようと思っているのですが一番安いと思われる方法はどれだと思いますか? ちなみに合計3m50cmのキッチン収納、テレビ収納、マットレス、ソファ、ダイニングセット、洗面器などなどです。 他にも何かいい案があれば教えて下さると助かります。 1・家のトラック(マツダタイタン)でフェリーに乗って大阪のイケアでの買い付け。   ※赤ちゃんがいるので長距離は大変なのでフェリーを考えています。   ※トラックはイケアの駐車場に入るのかどうか   ※大きい商品も自分達の手で積み込み? 2・イケアから直接送る。 3・イケアで購入後、ヤマト便に自分で電話して集荷に来てもらって送る        お願いします。

  • オークションで発電機を発送したい。

    オークションで発電機を出品し、落札されました。 発電機は101kgで、70cm×50cm×70cm(概算)の大きさです。 梱包は発電機に直接プチプチを巻いた状態です。 トラックへの積み込みは補助できるのですが、リフト等ありません。 ヤマト運輸のHPにヤマト便というのがあり、最高で180Kgまで可能ということで予定していたのですが、いざ依頼してみると、ドライバーが一人来て『一人で持てないので無理です。』と言われました。 一人で持てないのに、なぜ180kgまでの運賃表があるのか疑問に思ったのですが、先方を待たせている都合から他の運送会社を探しています。 日本通運と福山通運にはメールを送っているのですが、これと言って返答はありません。 他に重量物の着払い発送を引き受けてくれるところは無いでしょうか? (着払いなので、出来るだけ安ければ良いのですが。) 急いでいるので皆様のお力をお貸しください。 お願いします。

  • 引越しで洗濯機もテレビも梱包されませんでした

    ヤマト運輸のコンテナ引越し便をたのみました。 今日来たのですが、パンフレットには家具など梱包しなくていいですみたいなことを書いてあって、テレビなど梱包してくれるものと思っていたのですが、梱包されないままコンテナの中に積み込まれ(コンテナに積み込むところを見ていたので)『え?』っと思ったのですが、隣にいた母が『安いから梱包なんてしないわよ』というので、そのまま黙ってみていました。 しかし、納得がいかなかったので、引越し業者の友人に話したところ『ありえないとのこと』 『なんでその場で言わなかったの?』といわれました。 いろいろと話していたところ、洗濯機もテレビも(アートや日通のひとです)当たり前に梱包するし、しかもうちのテレビは梱包もされずに下のほうに積み込まれたのですが、『テレビを下の方に積み込むなんてありえない、梱包して一番上に積むし、傷だってつくじゃん』とのこと。 しかも普通トラックの荷台のところに毛布なりひいて、直に地面におくことはしないそうなのですが、うちはコンテナに積み込むときに、地面に直接すべてのものを置かれていました。 話しているうちにだんだんと腹が立ってきて、明日苦情を言うつもりなのですが、、 ただ向こうが謝るだけで終わりそうな気がするのです・・。 私はテレビに傷がついてるのはもうわかりきっているので、テレビ代弁償しろといってやりたいくらいの気持ちです・・。(無理でしょうけど・・) こういうのはどういう風に言うのがいいのでしょうか? それとも何言ってもしょうがないのですかね・・? なにかご意見よろしくお願いします

DCP-J562の電源が入らない
このQ&Aのポイント
  • DCP-J562の操作パネルの電源ボタンを押しても反応がない。電源が入らない問題について相談。
  • DCP-J562の電源が一週間前までは異状なく使用できていたが、現在は電源が入らない状態。コンセントに問題はないことは確認済。
  • DCP-J562を使用している環境はWindows10で、無線LANに接続されている。電話回線は使用していない。
回答を見る