• 締切済み

恋愛でやらかしてしまいました。気まずいです…。

私は34歳女性です。 社会人サークルで知り合いの男性(35歳)の事が少し気になっていて、昨年の11月に私から食事のお誘いをLINEでしましたが、既読スルーでした。 あまり好かれていないのかなと思い、それ以降は自分からお誘いしたり、サークル関連の用事以外はLINEもしていませんでした。 脈ナシだろう、好きだけど彼のことは一旦忘れて他に好きになれる男性を見付けようと、マッチングアプリに登録しました。 そんな中で、2月中旬に偶然にもアプリ内でその彼とマッチングしてしまいました。 きっかけですが、私が気付かずに彼のプロフィールを見て足跡を付けてしまい、そこから彼がいいねを返してくれてマッチングしたのです。 彼は横顔の写真でプロフィールも本人とはっきり特定出来る情報も書いて無かったので、似ているな…?と思いはしましたが、彼からの「宜しくお願いします」に対してつい返信をしてしまいました。 その時点で本人と疑ってスルーしなかったのは、私が悪いです。 既読スルーされた手前、自分から積極的にアプローチが出来ずにいた事や、コロナ禍で昨年11月頃よりサークル活動も無く直接会えない状況だった事もあり、偶然にもこんな形だけど彼と話してみたいと思ってしまい、悪い事をしていると思いながらもやり取りを続けてしまいました。 会話の中で恋愛観についても色々聞いてしまい、私自身の事も話しはしました。 元々直接話した時の印象も話しやすい方であり、アプリ内の会話も弾み、4日間やり取りしてしまいました。 しかし、私自身の中で罪悪感も日に日に増してゆき、このまま続けても身バレのリスクは出てくる、これ以上は本当に彼を傷付けてしまいかねないと、カミングアウトの文章を打ちながら、このまま返信せずにフェードアウトしようか…と、躊躇っていた時に誤って送信ボタンを押してしまいました。 カミングアウトの内容は 「実は私は知り合いなんです。似ているなと思っていましたが、やり取りをしている中で本人と分かりました。返信をせずにスルーすることも出来ましたが、仲良くなりたいという気持ちもあって続けてしまいました。すごく失礼なことをしてしまいましたし、困惑しているかと思います」といった内容です。 アプリの仕様上、一度送信した文章を消去は出来ませんでした。 1時間程して、彼から返信がありました。 「写真だと分からなかったけど、〇〇ちゃんかな?普通にびっくりした!全然気付かなかった。 こういうアプリをやっていれば知り合いに会うことだってあるだろうから、あまり気にしないでね!やり取り自体は楽しかったし」と書かれていました。 それに対して私は「本当にごめんなさい。やり取りの中で私と薄々気付いているかなとも思いました。嫌ならブロックして下さい」と送り、それ以降は彼からの返信はありませんでした。 その後も、実際にブロックはされてはいません。 嫌だと思っても、リアルな知り合い相手にブロックまでは出来なかったのかもしれません。 彼は文章上では大人な対応を取ってくれましたが、実際はかなり引いてしまったのではないかと思います…。私に無関心だったとしたら、ここまでして俺と話したかったのかよ。気持ち悪いとさえ、もしかしたら思われているかもしれません。 私だと分かってしたら話さなかったであろう恋愛観についてや、普段の寡黙なキャラとは違った気になる女性に見せるキャラ(こんなにも沢山質問してくるの?とびっくりでした)を私に知られてしまい、恥ずかしさもあったかと思います。 私自身も相当気まずくて、その日の夜にLINEでも謝罪をしました。 ご立腹だったらどうしようと、かなり迷いましたが申し訳なさ過ぎて。 「先程はごめんなさい。嫌な気持ちにさせてしまいましたよね。何と言ったら良いか分かりませんが、私も気にしないようにするので、今までと変わらず仲良くして下さい」と。 10分程して返信があり、「大丈夫だよ!自分も気付かなかったのもあるし。こちらこそ、これからもよろしくね!」と書いてありました。 これから3月に入り、サークル活動が再開する事となり、彼とも近々再会することにはなりそうです。 当然の結果ですが、会うのが相当気まずいです。 私なりに謝罪したつもりですが、サークルで会った時にも再度謝罪したら、それはそれでしつこいでしょうか? 状況が状況なだけに、彼から話し掛けてくるかはもはや分かりませんが、彼からノーアクションの場合、私から歩み寄っても大丈夫でしょうか? とりあえず、私から挨拶をしてみて、彼の雰囲気が避けている感じなのかどうか見てみようかと思うのですが…。 彼の反応がどう出てくるか、自分なりに想像してしまう部分もあり、会うのが怖いです…。 皆さんでしたら、気まずくてもサークルには顔を出しますか? 時間が経てば経つほどサークルにも行きづらくなりそうだし、彼も今更、何?って蒸し返されるのも嫌がりそうな気もします。 私はどんな態度でいれば良いでしょうか?

みんなの回答

  • pfarm
  • ベストアンサー率51% (67/129)
回答No.19

恋愛においては、時に思わぬトラブルや失敗が起こるものです。あなたがやり取りした男性が知人であり、それが恋愛関係でのやり取りであった場合、まさにそのようなトラブルとなってしまったようですね。 まず、あなたが食事のお誘いをしても返事がなかったということは、その時点で彼があなたに好意を寄せていなかった可能性が高いです。その後、マッチングアプリで再び偶然出会い、やり取りをする中であなたが気になる存在であることを知って、会話が弾んでしまったのかもしれません。しかし、それが知人であることを知ったことで、やり取りを続けることに罪悪感を感じたとのことですね。 あなたが送ったカミングアウトの文章に対して、彼が「やり取り自体は楽しかったし」と返信したことは、あなたにとってはひとまずの安心材料になったのかもしれません。しかし、彼がこの後どのように思いを抱くかは、分かりません。彼があなたを傷つけたくないと思って、あなたに対して優しく振る舞っている場合もあるかもしれませんし、彼自身にもあなたに対する感情が芽生えてしまっている場合もあるかもしれません。 あなたが彼を本当に好きであれば、彼に迷惑をかけないようにするためには、今後のやり取りは控えた方が良いでしょう。もし、彼があなたに対しても好意を抱いている場合、彼自身が積極的にアプローチをしてくれる可能性もあります。また、あなたが彼に対して好意を持っていない場合は、彼にはっきりと伝えて、二人の関係をクリアにすることも必要です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • phistoric
  • ベストアンサー率63% (53/83)
回答No.18

恋愛においては、失敗や誤解が生じることがありますが、気持ちを整理し、誠意を持って向き合うことが大切です。あなたがやり取りしてしまったことは、誠実であるとは言えませんが、反省しているということは評価されるべきです。 彼からの返信を見る限り、彼自身も驚いたものの、あまり気にしないでほしいと思っているようです。また、彼が「やり取り自体は楽しかった」と書いていることから、あなたとのやり取りに否定的な感情は持っていないように見受けられます。ただし、彼自身にもショックや戸惑いがあるかもしれません。彼から返信がなくなったことも、そのような理由があるかもしれません。 あなたは、彼に対して謝罪し、彼が迷惑をかけられないようにするために、ブロックしてもらうことも提案しています。このように、彼に配慮している様子が伺えます。ただし、彼がブロックをするかどうかは彼自身の判断に委ねられます。あなたが彼の気持ちを尊重し、彼を傷つけないように行動することが、今後の関係性を構築するうえで大切です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • x7bljpguT
  • ベストアンサー率37% (47/125)
回答No.17

質問者様の文章からすると礼儀正しく律儀で気の利く素敵な女性なんだろうなと思いました。お相手の男性も大人な態度と交わし方で貴女を傷つけずに恋愛対象では無いよという気持ちを表しているようにも感じます。 恋愛対象では無くても一人の女性として丁寧に接して下さって良い方ですね。 さて、謝罪を何度もしたいのは、その回数分その男性と接触する事ができるからですよね? 既読スルーされた痛い経験があるので謝罪という行為を彼との接触チャンスとして利用したい、と言う思いはありませんか? 大人で感の良い男性ならそう言う事にも勘付くはずですので謝罪は一回で良いと思います。3回目からはより自己満足は得られても相手にはしつこいと思われます。 サークルには男との出会い目的でないなら行きたければ行けばいいし、男が理由で気まずいなら行くのは控えて割り切って別の出会い目的のサークルに変えた方がよろしいのでは… 35歳の独身男性だとまだまだお若く元気ですよね? だからこそ貴女もそんな彼に惹かれたのだと思います。 そういう男性はやはり同年代の女性よりも本能的に、動物のオス的に20代の女性を探しておられる方が多いと思いませんか? 貴女も経験積んできた聡明な女性でしょうから勘づいてると思います。 貴重な貴女の時間をやんわり交わしてくる男性に淡い期待をして無駄に使わない方がいいと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.16

ご返答です。 >無反応=本当に反応に困って返信が出来なかった。もしくは、行こうかどうか迷って返信が出来なかった。 または、全然タイプからは外れていたり、そもそも友達としてすら興味が無くて返信する気にもならなかったってところでしょうか? 回答者様的にはどう解釈されますでしょうか? う~ん、全ての可能性があるので何とも言えません。 彼の心中の話なので知る術もないと思います。 可能性として挙げるとすれば社内恋愛したくないタイプというのもあります。 今回はサークル内恋愛ですけど、活動目的のある集団と言う意味で会社もサークルも同じと考えます。 そういう方は付き合っても別れても本来の目的である活動(サークル活動や仕事)に必ず支障が出るのが嫌だと言います。 また、他の人に噂されるのも嫌だし関係を詮索されるのが嫌ってのもあるでしょう。 私の周りでもいくら好みのタイプが居ても絶対恋愛対象にはならないという友人が何人かいます。 彼がこういった考えの方なのかは判らないけど可能性はあります。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.15

質問がありましたのでご返答いたします。 >やはり彼の中ではサークル内に元彼がいる事がネックで、恋愛対象として避けている可能性が一番高いでしょうか? 彼と元カレとの関係性もあると思います。 少なからず彼らに付き合いがあれば気を遣う部分はあります。 よりを戻す可能性もないわけでは無いし、そういうのに巻き込まれたくない気持ちもあると思います。 そんなのはどうでもいいってくらいストライクで好みのタイプなら気にしない人も居ると思いますが、彼は気を遣うタイプの方なので絶対頭のどこかには気にしている部分はあるでしょう。 >やはり、いくらその女性が恋愛対象に入る人だったり、好きだったとしても、同じサークル内で元彼がいたら対象から外しますかね。 男性だとより、そういう関係性を嫌がる傾向はあるのでしょうか? 知ってる人の元カノは気にしないようにしても気になるものです。 元カレの顔を知っているので色々と想像しちゃいますからね。 絶対嫌だという人も居ます。 付き合ってからの事を考えると好きになればなるほど引っかかる部分が出て来るのが嫌だと考える方も居ます。 元彼の女が彼に乗り換えたんだてよ・・・なんて噂されるのが嫌な方も居るでしょう。 そんなのは過去の事だからと気にしない人も居ます。 そこはその人次第なので一括りにできないです。 私が質問者様からの話で受けた印象では、彼の中で元カレの存在が一番の障害になっているとは思いません。 しかし同じサークルで顔見知りという事を考えると多少気にする部分はありそうな気がします。 誰と誰が付き合っているという噂を聞いていた可能性も高いですからね。 そういう印象も含めて時間が必要ではないかと考えた次第です。

onyankopon27
質問者

お礼

丁寧な回答、本当にありがとうございます! >私が質問者様からの話で受けた印象では、彼の中で元カレの存在が一番の障害になっているとは思いません。 詰まるところ、回答者様の見解としては、元彼と彼の関係性ももちろん背景としてはあるだろうけど、それが原因として占めているというよりは、私に興味が無いという背景の方が大きいのではという事でしょうか? もし、仮に私に対してほんの少しでも興味があるのなら、無反応で誘いを既読スルーする事は多分無いですよね…。 サークル友達としてのお誘いなのか、恋愛感情を持ってのお誘いなのか、彼自身も困惑してしまったのはあるかもしれません。 回答者様も、「男性は興味のある子にはちゃんと返信はするよ」と仰っていましたが、 無反応=本当に反応に困って返信が出来なかった。もしくは、行こうかどうか迷って返信が出来なかった。 または、全然タイプからは外れていたり、そもそも友達としてすら興味が無くて返信する気にもならなかったってところでしょうか? 回答者様的にはどう解釈されますでしょうか? >よりを戻す可能性もないわけでは無いし、そういうのに巻き込まれたくない気持ちもあると思います。 >元彼の女が彼に乗り換えたんだてよ・・・なんて噂されるのが嫌な方も居るでしょう。 元彼には今、彼女がいます。 私と別れてから2ヶ月位して、マッチングアプリ経由で彼女が出来ました。なので、元サヤに戻る事は無いですし、私も元彼には恋愛感情は無いです。 私と別れてからは、1年3ヶ月程経ちます。 ただ、私から別れを告げた経緯があったり、交際期間も5年位で結婚も視野に入れていたので、そういう背景を元彼を通じて彼が話を聞いていたのは可能性として十分有り得ます。 多分そういう背景も込みで、彼は気余に気を遣ってしまうのがあるのかもしれません…。 あとは、彼はサークルでも協調性を大切にされている雰囲気は確かにあるので、仲間の元カノと付き合う事で、他のサークル仲間からどう思われるのか、こういう色恋沙汰でサークルの雰囲気をギクシャクもさせたくないっていうのは考えとしてあるかもしれません…。 今回の件で私が好意を持っている事は、彼自身も分かってはいると思います。おそらく。 しかしながら、その後も彼はマッチングアプリにほぼ毎日ログインしています。 詰まるところ、彼女になる人はアプリで探したい。好意は分かってはいるけど、その気持ちに応える気は更々ないので、察してね?という事ですよね…。 仮にほんの少しでも興味があるのなら、相手にも自分のログイン状況とかあまり知られたくないなって私なら思いますし、頻繁にログインもしない気もしました。 あくまで、私ならなので彼自身はどう捉えているかは分かりませんが…。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.14

返答です。 >昨日会って実際の態度がこんな感じだったので、心が折れそうです。 彼の普段の態度を見るとあなたを無視しているというより仲の良い人にしか反応しない感じですね。 良い意味でも悪い意味でもあなたを特別意識していないと言ったところではないでしょうか。 気まずくて話しかけないというのは考えすぎな気がします。 彼としてはもう終わったことなので変に気をつかいたくない感じで嫌われているというのもないと思います。 >元々、今回の件が発生する前はサークルでは雑談も出来た間柄だったのに。 彼から歩み寄って来ないようなら、私から軽く雑談したりとか話し掛けた方が、以前のような関係性に戻れるのでしょうか? ちょっときつく聞こえるかもですが、あなたがアプリで白状した以上元々の関係に戻るのは無理です。 それはあなたが選択した結果です。 彼も気にしないようにしていても心のどこかで嘘つく人という認識をあなたに持っている可能性があります。 あった事をなかったことにはできないですよ。 その上で話しかけるのは挨拶くらいにしておいた方が良いです。 何もなかったように話しかけられても怖いし、もういいと言っているのに何度も謝罪されるのもしつこく感じます。 >彼は、これ以上は気を持たれくない、迷惑だと思い、あえて素っ気なくしているのか、彼自身もまた、私とどう関わっていけば良いか戸惑っていたり、彼自身の性格的な事もあって話し掛けれずにいるだけなのか、どうなのかなって。 もし前者だとしたら、私から話し掛けた時に嫌そうにするとか、表情や態度にはやはり出てきそうですかね? どっちの可能性もありますし、両方の気持ちがあるかも知れません。 しかし、彼が大人なら嫌な態度はしないと思いますよ。 話しかけたら返答はするけど自分から話を振るとかはなく、積極的に話を続けようとしない感じになると思います。 >もし、素っ気ない態度が続くのであれば、彼も私がサークルに存在する以上、何かしら関わる場面も発生しますし、気持ち良く活動が出来ないのではないかと思いました。 彼の事を考えると私から辞める事も思いやりなのでしょうか。 そんなに気にしないで、サークルを続けたいのなら続けても良いのでしょうか。 サークルを続けるかどうかはあなた次第です。 彼はあなたがやめて欲しいともやめないで欲しいとも思っていない気がします。 サークルに行った際に彼から何も声がかからなかったという事は彼の中であなたとの事は終わった事でもうそれについて話す気も無いということなのではないでしょうか。 あなたが彼を考えるほど彼はあなたの事を考えていないし意識していない可能性は高いです。 それがそっけない態度に見えるのはあなたが彼とのアプリの件を重く受け止めているからであって彼からしたらちょっと気まずいなーくらいの感覚だけしかないのかもしれません。 前にも書いたように今はこれ以上攻めない方が良いと思います。 悪い印象にしかならないですよ。 積極的に話しかけていくのも手ですが、しつこいし困った人だなぁ・・・と彼を困らせる事になりそうです。 どうするのが正解というのはありませんので、完全に嫌われる覚悟で攻めても良いと思いますけどね。 彼が困って仲の良い人にあなたの事を話してしまい、それが噂になってあなたがサークルに居れなくなる可能性もあります。 そういうパターンもあるから慎重に考えてください。

onyankopon27
質問者

お礼

丁寧なご回答本当にありがとうございますm(_ _)m >気まずくて話しかけないというのは考えすぎな気がします。 彼としてはもう終わったことなので変に気をつかいたくない感じで嫌われているというのもないと思います。 >サークルを続けるかどうかはあなた次第です。 彼はあなたがやめて欲しいともやめないで欲しいとも思っていない気がします。 なるほどですね…。彼の方は自分なりに気持ちを切り替えて、当たり障りない態度でいてくれようとしているんですね。きっと。 私も気持ちを切り替えないと、彼がせっかく水に流そうとしてくれているのに失礼ですね。 「嫌い」という感情って、元々その人と例えば友達や恋人などといった信頼関係が出来ていて、その中で発生する感情なんですかね? だとすると、回答者様が仰るように、「あなたが彼を考えるほど彼はあなたの事を考えていないし意識していない可能性は高い」ような関係性の中では、そこまでの感情は発生しづらいのかな?ってふと思いました。 上手く伝わらなかったらすいません…。 サークルについても、確かに自分自身がどうしたいかですよね。 仰るように、彼は私にさほど興味関心が無いならば辞めようが続けようが、彼自身には何ら影響はしないですもんね。 私としては、自分から今回の件を発生しておいて言うのもあれですが、色恋沙汰でサークルを辞めるのはやっぱり恥ずかしいし、コロナ禍が緩和され今年はダンスの大会も開催が決まったので、出場したいし続けようと思います。 もちろん、自分の事だけではなく、彼が今後もサークル活動が続けられるように、私自身も彼が望む形で関係性を構築しなくてはいけないと思います。きっと、彼は私とは今までと変わらずサークル仲間でいたいという事なのかなって…。 回答者様が仰るように、私も彼も今後気持ちの変化があって、関係性に動きがあるかどうか未来の事は分かりませんが。 もし、今後彼に彼女が出来たとしても、本当に素敵な人だと今回の件での対応でも実感しましたので、その時は素直にお祝いしたい気持ちです。恥ずかしながら、片思いでこんな気持ちになったのは初めてです。いつもなら、悔しい、残念って気持ちで終わっていたので…。 >前にも書いたように今はこれ以上攻めない方が良いと思います。 悪い印象にしかならないですよ。 そうですね、彼の気持ちを考えると私もそれは辞めた方が良いと思いました。 彼の性格的にも優しいので、嫌だ迷惑だと感じていてもハッキリ言ったり、態度に出したり出来ないだろうと思っています。回答者様の仰っていたように、サークルでの関係性をギクシャクさせたくないっていう気持ちもあると思いますし。 私からその気持ちを察して引くのも、彼に対する思いやりかなって思いました。 会った時は笑顔で挨拶したり、サークル関連での会話程度に留めて、彼から何か会話を振ってくれるまでは控えめにした方が良いですね…。 元々、彼と練習で会う頻度も月に3~4回程度だったので、その会わない期間でお互い気持ちが浄化出来たら良いな…とは思っています…。 前のような関係性に戻りたいは、確かに私の我儘だと思いました。 いくら誤送信だったとは言えど、彼と知っていてやり取りを続けてしまった私の責任です。 あと、最後に回答者様にお聞きしたいのですが、「印象で避けていても、気持ちの変化があって思い直す事もある」というように仰っていたかと思いますが、やはり彼の中ではサークル内に元彼がいる事がネックで、恋愛対象として避けている可能性が一番高いでしょうか? もちろん、元々タイプでは無い可能性も考えられるのですが…。 こういうのもあれですが、私がプロフィールに載せていたアプリの写真は確かに少し加工はしていましたが、(口元をスタンプで隠したり)写真で判断したのなら、見た目のタイプからは大きく外れてはいないだろうなとは思いました。 彼自身もアプリでのやり取りで、「恋愛対象にするかどうかは、第一印象で何となく有りか無しかは決めている」と言っていました。 そんな感じなので、プロフィール写真を見て興味を持ってくれたのはあるのかな?ってふと思いました。 やはり、いくらその女性が恋愛対象に入る人だったり、好きだったとしても、同じサークル内で元彼がいたら対象から外しますかね。 男性だとより、そういう関係性を嫌がる傾向はあるのでしょうか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.13

質問がありましたのでご返答させていただきます。 >もし話し掛けるとしても、しばらくは本当にサークル関連の事くらいに留めておいた方が安牌ですかね? そうですねぇ。 脈があるなら向こうからサークル関係以外の話をしてくると思います。 今はそういう気がなくても次第に気になってくるというパターンもありますから、焦らない方が良さそうかなって。 >今回の件をプライベートで仲良くしている友人に相談していまして、友人からは「本当に関わりたくない、嫌だと思っている人だったら、私だったら謝罪のLINEがきても、そんなにすぐは返信しないな。返信する気にもなれないし。しばらく無視するし、最悪LINEもブロックするね~。」と言っていました。 嫌だと感じていてもサークル関係もあるしブロックはしづらいと思います。 サークルでギクシャクしないために無視もできない。 これらを抜きにしても彼は誠実なタイプの方だと思うので相手が嫌な思いをしないよう返答した可能性もあります。 これからもよろしくと返事が来ている事から嫌われていないと思われます。 期待は出来ませんが完全に諦めなくてはならないってわけでもない。 >彼からはその夜に謝罪のLINEを送信してから、10分位で返信が来ました。 たまたま起きていたから彼は返信しただけかもしれないし、返信のスピードで人の気持ちは推し量れないとは確かに思うのですが、回答者様的にはどう思いますか? 返信スピードはあまり関係ないと思います。 寝ていて遅くなった場合こちらは悩んでいるのかな?と思いがちですが単に寝ていただけというパターンもあるし、仰る通りたまたまスマホを触っていたタイミングで返答したのかもしれない。 返信タイミングに意味付けを期待しない方が良いと思います。 いずれにせよ、しつこくするのだけは避けた方が良いと思います。 今はどうアプローチしても引かれてしまいそうです。 タイミングが大事。 マッチングアプリでなかなかうまく行かないとか失恋したとか気持ち的に淋しくなったとか、いろいろな理由でやはりリアルな関わりの中で・・と思いなおした時にあなたに心が向く可能性もあると思います。 今だめならもう駄目という事はないって事です。 見た目がタイプじゃない相手と結婚するケースなんて腐るほどあります。 印象で避けてたけど話してみたらだんだん気になって仕方なくなるとかね。 話してみたら、まで行くのに本人の心境の変化があって辿り着く感じとでも言いましょうか。 そういった心の変化を待つのも手ではないでしょうか。 サークルという接点があるのでいつも明るく楽しそうにしてる姿は見せといてください。 明るく楽しそうな人は輝いて見えますからね。

onyankopon27
質問者

お礼

返信ありがとうございます。 昨日、彼とサークルで再会しました。 その時に感じた態度を含めて、もしお時間があれば質問にまたお答え頂けないでしょうか? 結局、周りにメンバーがいたのもあって2人きりになるタイミングも無く、彼とは一言も交わさず終いでした。 私から「久しぶり」などの挨拶くらいは出来たらと思っていましたが、そのタイミングもなくて…。 彼自身は私と会って明らかに嫌な顔とかは無かったのですが、彼から歩み寄って挨拶だったり、話し掛けてくることは無く、気まずくてか分かりませんけど、何となく避けられてる?っていう風にも感じました。 周りにメンバーもいるし、話し掛けづらかったというのはあるかもしれません。 彼の性格的にも寡黙で奥手(彼自身も自分で言ってた)、元々自分から積極的にサークルメンバーと交流するタイプではないです。 多分、人に対する興味の有る無しがハッキリしていて、観察していると、仲良い男性メンバーには自分から話し掛けたりはするけど、そうじゃない人には用が無ければ別に…って感じですね。 皆で集まって雑談している時も、その人が話し出すと話は一応聞いている感じだけど、雰囲気が興味無さそうというか、一方で彼と親しい男子メンバーが話し出すと顔もそちらに向けて笑顔で聞いていたりするので、何か見ていて分かりやすいなー。この人。とは思います。 印象としてこういう方だなとは思っていましたが、再開して気まずくならないよう、彼からも何か話し掛けてくれるかな?って期待が私の中で少しはありました。 けど、それが一切無かったので、回答者様が前回の回答の際に仰っていたように、「彼は貴方には興味が無い」ということなんでしょうか? 昨日も練習中や後に、ふとした時にお互い近くになるタイミングは若干ありましたが、彼は目の前を素通りしたりして、意図的に避けらてるのでは?とも感じました。 昨日は私から話し掛けれず、その時の反応はまだ分からないので、考え過ぎかもしれませんが…。 回答者様はLINEの内容について、「これからもよろしく!」と返信きたのなら、嫌われてはいないと思うと仰っていましたが、昨日会って実際の態度がこんな感じだったので、心が折れそうです。 私としても、しつこく関わるつもりは無いのですが、私も私で戸惑って関わるのも躊躇して、彼も彼で私のその雰囲気を察して避けてしまうようなら、今後ずっとお互いがすれ違いのままになりそうで、それは私としては辛いです。 元々、今回の件が発生する前はサークルでは雑談も出来た間柄だったのに。 彼から歩み寄って来ないようなら、私から軽く雑談したりとか話し掛けた方が、以前のような関係性に戻れるのでしょうか? 彼にとって、その件がトラウマとかになっているのなら、修復にも時間を要するのだろうとは覚悟しています。

onyankopon27
質問者

補足

彼は、これ以上は気を持たれくない、迷惑だと思い、あえて素っ気なくしているのか、 彼自身もまた、私とどう関わっていけば良いか戸惑っていたり、彼自身の性格的な事もあって話し掛けれずにいるだけなのか、 どうなのかなって。 もし前者だとしたら、私から話し掛けた時に嫌そうにするとか、表情や態度にはやはり出てきそうですかね? もし、素っ気ない態度が続くのであれば、彼も私がサークルに存在する以上、何かしら関わる場面も発生しますし、気持ち良く活動が出来ないのではないかと思いました。 彼の事を考えると私から辞める事も思いやりなのでしょうか。 そんなに気にしないで、サークルを続けたいのなら続けても良いのでしょうか。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • zabusakura
  • ベストアンサー率15% (2270/15095)
回答No.12

もう謝罪はしない方がいいのでは? そこまで謝罪したら、実は、わざと最初から知ってて、しつこくして きてると勘違いされるから。 なので、もう、いつも通りに、した方が良いかと。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • blazin
  • ベストアンサー率50% (20107/39858)
回答No.11

もうその件は蒸し返さない。蒸し返す行為は、彼から見たらストーキング行為。それは絶対やらない。優しい彼は自分側の非も認めてくれた。あなたの行動を一方的に気持ち悪いと切り取る事も出来たのに、知ってて泳がされたという屈辱感やストレスもあったはずなのに、気づかない自分にも問題があったよと認めてくれた。そんな彼にあなたは心から感謝する。彼だから「この程度」で済んだんだと考える。あなたは彼に伝えたメッセージを率先して体現していく。→今までと変わらずに。彼の様子を伺うようなあなたでは完全に変わってしまっている。彼にとっては一つのアクシデント。幸い心のエアバッグが作動したから、事故には至らなかった。彼はそう考えている。だからこそあなたも切り替える。これ以上蒸し返さない。むしろ恋愛ゾーンは完全に塞がった今、仲良くという言葉にもあまり重きを置かない。お互いにサークルのメンバーの一人(ワンオブゼム)、一人分のサイズ感で向き合っていく目線が大事になる。幸いにも、サークルには他のメンバーがいる。既にお互いに積極的に絡みたいという意思が無い時点で、自然と埋もれていくんだと思う。お互いにサークル内に存在する事は認識しつつ、積極的に絡まない日々がしばらく続く。そういう時間帯はむしろあなたにとって大事。お互いに他のメンバーをに重きを置いて向き合う事が自然なシチュエーション。一定の時間と距離が挟まれば、あなたのやらかしは風化していく。何より彼自身が良いパートナーを見つければ、その時点でメンタルが復活して、あなたとの交通事故は忘れてしまう。あなたも切り替えた方が良い。気まずいとか怖いという感情を引きずる事は、むしろ切り替えを拒んでいるような自分勝手な印象に見えてしまう。だからこそ切り替える。無かった事にする位、意識的に切り替える。それが、迷惑と恐怖を与えた彼に対する精一杯の気遣い。自意識の問題よりも、彼にとって過ごしやすい環境の方を優先する。その目線から見れば、あなたが切り替える方が重要な事が分かるはずだから。大切にしてみて☆

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • Paravati
  • ベストアンサー率25% (69/270)
回答No.10

サークルに行きたければ行けばいいですし、お相手に嫌な顔をされても、普通にしていればいいと思います。 そこまで、罪悪感を持つほどのことでもない様な気もします。もう既に謝っているのですから。 いずれにせよ、お相手は貴方様にはさほど興味がなさそうですから、あまり接触しなければ良いでしょう。 むしろ 貴方様が知らん顔をしている方が、向こうが興味を持って来るかもしれませんね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 片思い中の男性とマッチングアプリでマッチングしてし

    タイトルの通りです。 長文になりますが、相談に乗って頂けますと幸いです。 私は某マッチングアプリをしていまして、偶然片思い中の知り合い男性を見付けてしまい、プロフィールも拝見しました。 何で分かったかと言うのは、彼の方は横顔ですが写真を載せていたからです。私の方は身バレしたく無かったので、口元はスタンプで隠し目元も加工していて、多分リアルな知り合いが見たらパッと見私とは分かりにくい感じです。 その時は、そっか…アプリやっていてそこで出逢いを求めているんだ、私から食事にお誘いして結果既読スルーだったし、脈ナシなんだなと悲しい気持ちになりました。 後日、何とその片思いの方と足跡を通じてマッチングしてしまったのです。 私が足跡を付けないようにする設定をしていなかったようでした。 その方から、「マッチングありがとうございます!よろしくお願いします!〇〇さんも~住みですか?」とメッセージが添えらていました。 私はもちろん戸惑いました。いくら好きな人とは言えど、リアルな知り合い相手に返信をすべきか。そこはスルーすべきか…。 しかし、私の中で彼と話してみたいという気持ちが勝り、返信をしてしまいました。 コロナ禍で今、サークルは活動休止中でして、彼とも3ヶ月位は会えていないし、きっかけも無くて連絡も取っていません。 彼とは社会人サークルの仲間です。元々、気が合う方だな、自分と何となく雰囲気とか似ていて親近感を湧いていました。LINEもたまにですが、サークル関連の用事の延長で雑談した時も無下にせず、いつも丁寧に返信してくれて真面目で優しい方だと感じていました。 実際にアプリ内でやり取りを始めたら会話も弾み、好きな趣味も多々被っているし、普段は聞けないような彼の恋愛観についても話してくれました。私も彼に恋愛観は色々と話しました。 正直、普段の彼の印象(寡黙で、他人に自分から話し掛けたりはあまりしない)と異なり、こんなにも沢山話してくれる人なの!?とびっくりしました。 身バレしない様には伏せましたが、「私から食事にお誘いをした知り合い(片思いの彼の事です)に既読スルーされた経験があって、〇〇さんは、人としては嫌いじゃないけど、興味の無い女性からお誘い受けたら1回位は応じるの?」とそれとなく聞いてみた所、「1回位は応じるかもしれないけど、そこから恋愛関係に発展した事が無い」と返答がありました。 そこから察するに、私の事は恋愛対象とはハナから思えず、既読スルーされたのだろう、そういう事だったんだなって…悲しい気持ちになりましたが、理解しました。 実は、約1年前までサークルの別なメンバーと交際していたのもあり、彼的には余計に私の事はそう言った対象にはならないというのは、きっとあるのかもしれません。 そもそも、私の事がタイプでは無いという可能性もありますが…。 やり取りを始めて今日で4日目です。 今まで知らなかった彼の事を知れて嬉しい反面、悪い事をしている自覚もあります…。 彼は私だと知らずにやり取りしているわけで、今のところ身バレしていない雰囲気です…。 きっとやり取りをすればする程、情が湧いてしまう気もします。 彼からも興味ある感じで色々と質問をされますが、私自身はわりと隠さずに答えられる範囲で答えてはいます。 マッチングアプリじゃなくてリアルでLINEなりしてアプローチすれば?と思われるかもしれませんが、誘いを既読スルーされた経緯もあり、勇気が無くて私から積極的にLINEなり再度お誘いしたりする事が出来ずにいました。ちなみに、お誘いした時期は昨年の11月になります。 彼への思いを断ち切る為にと思い、アプリを始めた経緯も実はあります…。 そのような状況下で、彼とまさかのアプリ内で繋がってしまったので複雑な気持ちですし、どうしたら良いか辛いです。 万が一私だとカミングアウトしたら、関係性は破綻するのは想像出来ます…。もちろん、困惑もするでしょうし、その人によったら、何で気付いていてやり取りしていたの?と、怒りも湧くかもしれません。 やはり、これ以上は返信をすべきでは無いでしょうか? もう思い切ってタイミングを見て、リスク承知で実は自分だとカミングアウトしますか? 本音を言えば、私は彼の事がまだ好きです。 アプリで彼以外の人とも過去に何人かやり取りしましたが、今ひとつピンとこなくて会うまでには至らずに自然消滅してしまいます。 正直、どうしたら思いを断ち切れるのか分からず苦しいです。

  • メンバーの1人と色々ありサークルに行くのがしどい

    長文になります。 悩んでいるので、恐縮ですが相談に乗って頂けると幸いです。 私はダンスの社会人サークルに入っています34歳の女性です。 数ヶ月前に、メンバーの1人と色々と込み入った事が起きてしまいました。結果として私はその人の知らない部分を色々と知り過ぎてしまい、以前のようにフラットに関わるのがしんどいです。 そのメンバーですが35歳の男性の方で、サークルでは副代表を務めている方です。 未経験の入会ながら、元々のセンスもあってかダンスがかなり上手で、私と同年度に入会しましたが、副代表というポジションにいます。 私自身も、彼はダンスが上手いとは思っており、始めは彼にそこまで興味は無かったのですが、サークルで接していくうちに人柄も含めて惹かれていき、気付いたら好きな気持ちになっていました。 元々、サークルで会ったらお互いに雑談はしたりはしていました。 何となく自分と性格的にも似ている感じもあって、実際に話しやすい方だなと印象は持っていました。 私なりの彼の印象は、優しくて真面目、冷静でしっかりしている感じです。サークルでは皆に自分から満遍なく話すタイプではなく、どちらかと言うと仲良いメンバーとは絡むような人です。興味無さそうなメンバーに対しては、彼からは全然絡みに行く感じではないです。 サークル関連の事でも私からLINEしたりも何度かありましたし、彼が仕事で数ヶ月海外出張が決まり、サークルを休会していた時も、私から元気か?といったLINEを送った事がありましたが、無下な感じは全然なくて、5日程やり取りをしてくれました。 実際に話した時やLINEでの印象で興味を持ち、出張から帰国して1ヶ月後くらいに、私からLINEで食事に誘いました。 しかし、結果はしばらく未読のち、既読スルーでした。 興味持たれていないんだなとは思いましたが、定期的に顔を合わせるような相手に既読スルーしちゃう人なんだ…。気乗りしないなら、全然適当に理由付けて断ってくれて良かったのに。と、誘いに乗ってくれなかった事よりも、その対応に悲しい気持ちになりました。 その後また数ヶ月経ち、彼の事は正直まだ好きではありましたが、新たな出会いをと思って登録していたマッチングアプリで、まさかの彼とマッチングしてしまったのです。 きっかけは、彼と気付かずに付けたプロフィールの足跡に彼が反応して、彼から良いねがありマッチングした次第です。 実際に本人だと気付いたのは、やり取りして3~4往復したくらいでしょうか。 その時点でそっとフェードアウトすれば波風立たずに済んだのでしょうが、仲良くなりたい気持ちが勝り、正体を隠してそのままやり取りを続けてしまいました。普段直接聞けないような恋愛観についても、あれこれ聞いてしまいました。彼は嫌がる感じもなく、色々答えてはくれました。 しかし、次第に私の中で罪悪感が増強し、やり取りして4日目くらいに私からカミングアウトする形になりました。やり取り自体は、私の中では本当に楽しかったです。 当然の如く彼はびっくりしていました。途中で気付きながらやり取りを続けてしまった事を丁重に謝罪し、仲良くなりたくての事だったと伝えました。 彼は怒る感じではなく、アプリをやっていたら知り合いに合う可能性だってあるし、あまり気にしないで!やり取り自体は楽しかったし。逆に教えてくれてありがとう。と返信がありました。 しかし、私の中での罪悪感が強く、先程は嫌な気持ちにさせてしまいごめんなさい。何と言ったら良いか分からないけど、今まで通り仲良くしてくれると嬉しいです。とLINEでも謝罪しました。 彼からは程なくして返信があり、先程と同様な感じでの文面で、気にしないで!大丈夫だよ。こちらこそ、よろしくね!といった返信がありました。 その件以降今に至るまで、彼とは一切連絡を取っていませんし、彼からもサークル関連を含めて何かしらLINEが来る事もない状況です。 また、マッチングアプリについては、彼に気を遣う形で私の方は月末に退会をしました。彼の方は、その件以降も気にせず(?)定期的にログインはされていました。 きっと、私の事は水に流して、アプリで相手を探したい思いなんだろうと悟り、これまた悲しい気持ちになりました。 実際にその件があってから、初回でサークルで再会した時も彼から私に接触してくる事はありませんでした。 私も私で、やはり気まずくて話し掛ける事が出来ず終いでした。謝罪も何度もするのも相手からするとしつこく感じられそうだったので、それは止めました。 その件があって今で2ヶ月くらい経ちますが、現在もサークルでは彼から雑談とか話し掛けてくる事は皆無です。来た時にお互い軽く会釈するくらいでしょうか。 サークル関連で必要な関わりの時には、お互いに少し話すくらいな感じです。 雰囲気的には、皆で輪になって雑談していて私が何か面白い事を言ったりした時は、彼も一応周りに迷惑合わせてか(?)笑ってはくれたりはしています。 しかし、私から彼にサークル関連の事で話し掛けた時も一瞬、例えるなら苦手な人に話し掛けられた時みたいな無表情みたいになる時もあります。 その件がある前は、そのような反応は無かった気もします。 こうなってしまったのは、私が原因であり、彼に嫌な思いや、気まずい思いをさせてしまったのも事実です。 しかし、このままずっとサークルで必要最低限しか接触しないような、気まずい関係が続くのかなと思うと私自身、しんどいです。 状況的にも、脈ナシだろうとは私自身も悟っています。彼とは今まで通りフラットに関わりたいですが、彼がこのような反応を私に取る以上、私からも今までのように雑談とかしても良いものか悩みます。 もし、彼が私に嫌悪感を持っているとしたら、必要以上の接触は迷惑に感じるだろうと思うのです。 というか、客観的に見て彼の反応として私は嫌われている可能性が高いでしょうか? 彼も彼でどう私と接したら良いか分からずにいて、このような反応になっているのでしょうか? 立場的に彼がサークルを辞める事は無いだろうと思うので、関わるのがしんどかったら私はサークルを辞めるのが最善なのでしょうか? 本音はダンス自体は好きだし、このような恋愛沙汰で退会するのもな…という思いもあります。 私はどのように気を持てば良いでしょうか。 気にしないようにするのが一番とは分かっていますが、サークルで彼を見る度にどうしても既読スルーされた事とか、アプリでのやり取りの事を思い出してしまい、私の中でモヤモヤしてしまいます。 皆さんなら、彼とはどのように関わりますか?

  • LINEの既読スルーについて。

    マッチングアプリでやり取りしてLINE交換をした男性がいます。 数日はLINEも続きましたが、突然LINEが既読スルーになりました。 その後に、こちらが送ったLINEは未読で4日間。 こちらが、「人柄に惹かれているので、お会いしたいと思っていた」とLINEを送ると、 翌日謝罪のLINEがきました。 「長い期間返信できず申し訳なかったです。 何人もの方とやり取りをし訳がわからなくなり返信できなかったです。 他にもやり取りしている人はいますが、進展はないです。 何人ぐらいの男性とやり取りしていますか?」と逆に質問されました。 個人的には、やり取りしていて、ほかにいい人がいて、私はキープされたんだなぁと思ったんですが…。 恐らくそんな感じですよね…? 何人もの人とやり取りして訳がわからなくなって返信できなくなるってあり得ますか?

  • フェードアウトされてモヤモヤしてます

    マッチングアプリで知り合った人にフェードアウトされました。 知り合ってから約2ヵ月は毎日欠かさず50~100回のラインをしていてデートも3回して次の約束もしてました。 ちなみに体の関係どころか手も繋いでません。 きっかけは私の煮え切らない態度にシビレを切らしたことと思います(心当たりあり)。朝のおはようメールから未読スルーの状態になり5日経過しました。 やり取り中にフェードアウトのような無責任なことは絶対しないと断言してた彼なのでビックリしましたが無視されてる間に自分自身も考えるキッカケになり、こんな人と付き合わなくてよかったと思うようになっていました。 しかし、あれだけ断言していたからには、なんかあったのではないかと心配になり 「もうやり取りしたくないってことだと思ってはいるけど、なにかあったんじゃないかと心配な気持ちもあります」とラインをしてみたら「大丈夫」と一言だけ返信がありました。 私自身の気持ちとしては、何もないならそういうことかと納得して「わかった!」とだけ返信しましたが、もちろんその返信についても未読スルーです。 そして現在ブロックもされていません。 もう無理だと思っているし、最低な人だと思っているんですが、返信があった時に深く動揺したのも事実です。 何もないのに未読スルーが意思表示だとわかってはいますが、もしかしてそのうち…と待ってしまっている自分もいてこちらからブロックする気にもなれません。 仮に彼が戻ってきても、フェードアウトをするような人を受け入れられるか自信もありません。 私のこの心のモヤモヤは時が解決するしかないでしょうか…

  • 気になる男性。マッチングアプリのログインが減ったの

    長文になりますが、相談に乗って頂けたらと思いますm(_ _)m 知り合いの男性(サークルで一緒の方です)で気になる方がいます。 彼とはサークルで話したり、関わったりする中で何となく気が合う人だなと感じていました。 彼は性格的に寡黙で自分からメンバーに話し掛けたり、自分の事を語るタイプではなく、皆で雑談している時も聞き役って感じの方です。 私自身もあまり自分の事はあれこれ語るタイプではなく、仲良いメンバーとは個人的によく話すけど、皆でいる時は聞き役な事が多いです。 普段は、サークル関連で用事がある時くらいしかお互いにLINEはしない感じです。 今まで彼と私用でLINEした事は2回ありました。 きっかけはどちらも、彼が転勤だったり海外出張が決まり、サークルをしばらく休会するタイミングで私から気になってLINEを送りました。 「来週から転勤なんですね、頑張って下さい」 「元気ですか?ベトナム暑いですよね、体調お変わりないですか?」 といった感じで送りました。 彼も無下にはせずに、毎回5~6行くらいの文章で、平日も含めて5日位やり取りしてくれました。 彼からは、「○○(私)ちゃんは元気にやってるの?」と質問があったくらいで、ほとんど私から彼に海外での生活についてあれこれ質問する形でのやり取りでした。 最終的には彼からの既読スルーで終わりました。 転勤の時のやり取りは一昨年、海外出張の時のやり取りは昨年夏頃です。 普段接した時より、LINEだと沢山話してくれる印象を持ちました。また、慣れない地域で仕事や生活している中で、丁寧にやり取りをしてくれた事に彼の優しさを感じて、私自身も嬉しかったです。 そういう経緯もあり、私の中でもっと個人的にお話してみたいなという気持ちになりました。 彼が帰国して昨年末に、勇気を出して私から食事のお誘いをLINEでしてみました。 しかし、結果として既読スルーでした。 返信も無いとなると、脈ナシかな… 何だか自分1人で舞い上がってしまっていたな、恥ずかしい気持ちになりました。 サークルで再会した時、何だか気まずいなと思っていましたが、幸いにもコロナ禍でサークルは活動休止中で、彼と会わない期間が過ぎていきました。 私の方は34歳という年齢的にも焦りがあったので、正直彼への気持ちは捨てきれ無かったですが、マッチングアプリを始めました。 そんな中で、今年の2月に偶然2つのアプリで彼を見付けてしまいました。 そのうちの1つのアプリで、また偶然にも彼とマッチングしてしまいました。 私が気付かずに彼のプロフィールを拝見してしまったのをきっかけに、彼からマッチングの申し込みがありました。 やり取りの途中で私は彼と気付いたのですが、話してみたいという気持ちが勝り、数日やり取りを続けてしまいました。しかし罪悪感が出てしまい、私から謝罪する形でカミングアウトをしました。 当然の如く、彼は驚いており「えっ、○○ちゃん!?普通にびっくりした。こういうアプリやっていたら知り合いに合う事だってあるかもしれないし、あまり気にしないで!やり取り自体は楽しかったよ。」と返信がありましたが、そこでやり取りは終わりました。 本当に申し訳ない事をしてしまいました。 普段直接聞けないような恋愛観も色々と聞いたりしてしまいましたし、普段のキャラとは明らかに違う彼のテンションに私自身の戸惑いもありました。 彼もやり取り自体は楽しんでいる様子でした。 「お互いに色々と知って行けたら良いですね♪」とも言っていたので、その相手が私だと知り、ショックだったでしょうし、私だと知っていたら話す事がなかった話もしてしまい、恥ずかしさもあったんじゃないかなって。 そこからは私の方は彼に気遣い、アプリの方はログインを控えていました。 しかし、時々ログインしてみると、彼の方はオンライン中になっていたり、ログインから24時間以内になっていたので、私との件があった以降も気にせずにアプリは楽しんでいるのだろうと思いました。 そういう事実もまた、私の中ではより脈ナシを思わせるものであり、悲しかったです。 しかしながら、私の欲で彼を傷付けてしまう事をしてしまった以上、私からはこれ以上はアプローチは出来ずにいました。 私と繋がってしまったのとは別な方のアプリの方も彼は定期的にログインはされていました。 しかし、数日前、急に退会されていました。 彼女が出来たのかな…。と思いましたが、私と繋がった方のアプリはまだ退会はしておらず、アカウントは残っていました。 しかし、そちらのアプリもここ数週間はログイン頻度も多くなく、最終ログインから3日以内とかそんな感じです。 私とのアプリでの件があってから、次第にログイン頻度が減っているような状況です。 長くなりましたが、もし彼女が出来たなら、普通はその時点で2つともアプリは退会しますよね? 1つのアプリだけ残しているのは、どのような背景が考えられますか? 私の推測としては ・退会した方のアプリは出会いが見込めないと判断した、掛け持ちだと会費が掛かるというコスト面で切った。 ・単純に仕事が忙しいとかで、やり取りが面倒。趣味に時間を充てたい気持ちでいる。 ・アプリで探していたけど、あまり気になる女性がいない。 ・もっと出会えそうな別のアプリを新たに始めた。 →これは可能性として普通にありそうだなと思いました。 ・アプリ以外で意中の女性が見付かり、進行中でログイン頻度が減っている。けど、上手くいかなかった時の保険でアプリも退会せずに継続している。 →可能性としてはある気もしますが、今まで出会いがなくアプリをしていて、急に他で良い感じの女性が見付かるものなのかな…?って思います。 アプリで私と繋がった時のやり取りでも彼は、「知り合いからの紹介は合わないと思った時に断りづらいから、抵抗ある。年々、誰かから紹介を受ける機会も減っているから、アプリで出会う事には抵抗は特に無い」と話していました。 もし今後、私とのやり取りがあった方のアプリも退会したら、いよいよ本命が見付かったか、彼女が出来た可能性が高いでしょうか? 本人に直接聞けば一番手っ取り早いでしょうが、この件があったのもあり、私からは彼に恋愛事情を直接聞くのは抵抗があります。 彼もこれ以上何か私から聞かれたら、恐怖心もあるかもしれません…。

  • 片思いしている方への気持ちが断ち切れず苦しい。

    どうやったら好きな人への気持ちを断ち切れるのでしょうか? ずっと片思いしていた知り合いの男性がいました。 自分からご飯誘ったり用事のついでに雑談LINEしてみたり、下手くそながらアプローチしたつもりでしたが、冷たくは無いですが反応は薄くて、脈ナシなんだろうと悟りました。 その人はマッチングアプリをやっています。 私も同じアプリをやっていて、見付けてしまいました。 お互いに知り合い同士だと知らずに、アプリでマッチングしてしまい、やり取りも何日かしてしまいました。 途中で私の方が気付きましたが、その時のやり取りが楽しくて、文面から彼の真面目さや誠実さも伝わってきて、余計に好きな気持ちが増してしまいました。 趣味も価値観も自分とそっくりで、何と言うか自分の男バージョンか?って、つい思ってしまう感じなんです…。彼も、アプリ内で私とは価値観や考えが似ていてびっくりしていますと言っていました。 35歳という年齢的にも結婚を視野に入れた方を探されているのだと思います。 好きな気持ちを断ち切ろうと、自分もアプリで色々な方とやり取りはしてみました。 他に好きな人が出来たら、彼への思いも忘れる事が出来るのかなって。 けど、彼程の良さを感じる事が出来ず、頑張って自分から相手に話題も振ったりしますが、会った事無い人に中々興味も持てず、やり取りも長く続かないパターンばかりです。仕事も残業が多くて、元々マメな性格でも無いので、返信するのも面倒になってしまいがちです。 片思いの人はサークルで定期的に会うような方なので、自分から気にしないようにしようとしても、やはり自然と目で追ってしまいます。 アプリの件は結局、自分だと彼に身バレしてしまいました。 サークルでは今まで気軽に話せていたけど、その件があってからは彼からサークル以外の事で話し掛けてくる事も無い状況です。 自分から彼には不快な思いをさせた旨を謝罪して、あまり気にしないで、大丈夫だよ!とは言ってはくれましたが、彼の中では消化し切れずに許せない気持ちでいるのかもしれないです…。 嫌われてるって事でしょうか…つまり。 こんな状況なので、私からもサークル以外の事では話し掛けれずにいます。 サークルメンバーとしてまた話せるようになりたいですが、それも難しいのかなって。 アプリで話した時の感触が良いのに、現実ではそうじゃない、自分の中でのもどかしい気持ちが消えずに苦しいです。 どうしたら思いを断ち切れるのでしょうか。 サークルは出来たら辞めたくは無いですけど、最終手段的に辞めるという物理的な距離を置くしか無いのでしょうか。 もし、彼に彼女が出来たならその時は強制的に諦めも付くのでしょうが…。 同じく、好きな人への気持ちが消えないけど、断ち切れた方の話や、アドバイスがありましたらお願いします。

  • マッチングアプリで知り合った男性について

    マッチングアプリで知り合った男性とLINEをしています。 LINEでやり取りしてる中で、「写真が見たい」と言われたので送りました。 すると、翌日から返信ペースがあからさまに遅くなりました。 返信ペースからして、好みじゃなかったのは察しがつきますが、フェードアウトされた訳でもないようです。 しかし、私が返信を返すとすぐ既読はつくものの返事が来るのは数時間~半日後です。 具体的に会う話はなく、1日数通のLINEをしてるだけです。 これはどういう状態なのでしょうか?

  • 恋愛

    長文失礼します。 22歳 男です。 人生で彼女が出来たことがなく、出会いもない為数週間前にマッチングアプリを始め、数人の女性とメッセージのやり取りをしました。 その中で一人の女性とLINE交換をしてデートの約束をしたのですが、近日の予定が埋っているそうで一ヶ月後となりました。 デートまでの一ヶ月後までLINEをしないのもおかしいかなと思い、質問や共通の趣味の話をしていたのですが、相手の女性の返信が徐々に遅くなりました。 また、相手からの質問はなく、返信もめんどくさそうな対応を取られています。 ここで質問①です。 LINEを送るのを一度やめた方が良いのでしょうか?  ▪️そして、通話をしたいとお願いしたところ快くokしていただき実際に話したのですが、自分から話をしようとせず、こちらが何を聞いても「私、すぐ忘れるんよね」や「わからん!」などの盛り上げようのない雰囲気、自分になんか聞きたいことない?と言うと「会ってみないとわからん!」と言われ、話す気がないのかなと思うような言動が多く、物凄く困りました。 ちなみにこの時デートの内容は一緒に決めました。 質問② この女性は、元々めんどくさがりな性格なのか単に僕に興味がなくて苦痛なのか、本人に直接本音を聞くのはダメでしょうか? 正直、デートの際もこのような対応だとお互い疲れるし意味のないことだと思うから聞いてみたいです。 また、この女性と真面目にやり取りしたいと思ったので、同時進行をやめ、マッチングアプリを退会した旨を伝えたのですが「そうなん笑」と軽く返され、引かれたのかなとも考えました。 質問③ 女性に聞きたいのですが、この様に貴女にマッチングアプリを退会した事を伝えるのは重いし、気持ち悪いでしょうか? 長くなりましたが、以上の3つが質問です。 どうかご教授お願いします。

  • マッチングアプリでLINEのブロック。

    アプリで、LINE交換した男性がいます。 何度もアプローチを得て、LINE交換し、三週間後に会う約束までしていました。 しかし、やり取りが盛り上がったように感じていた矢先にLINEをブロックされ、 一体自分の何が悪かったのか、気になっています。 ブロック前の具体的なやり取りとして、 会う日をもう少し早めないかのご提案をしました。 また、相手の男性も何人かとやり取りしていると申告してきてくれていて、 何人とやり取りしてるのか逆に質問されたりしていました。 それで、 「複数人とやり取りされている不安もあるので、雰囲気合わせで電話でもいいし、会う日をご都合が合ってご負担でなければ、どうでしょうか。 とても会いたいです。」とLINEしました。 その後、既読スルーとなり、ブロックされています。 私は何がいけなかったのでしょうか。 率直なご意見いただけましたら幸いです。 ちなみに、マッチングアプリは今回初めての利用になります。

  • マッチングアプリでLINE交換後の軌道スルーについ

    マッチングアプリで、メッセージをいただき(私は女性) マッチングした方がいます。 何度もメッセージをいただきましたが、相手男性の外見がタイプではなかったので、最初はスルーしていました。 「誠実な印象を抱き仲良くしたい、 とても素敵な方だったので諦めきれずメッセージしました。やり取りだけでもいかがでしょうか?」 とアプローチを受け、誠実な印象をこちらも感じマッチング後、アプリでやり取りをして、LINE交換もしました。 LINE交換後に、「好きな男性の仕草はありますか?」と聞かれましたから、 「外見も大切だが、小手先より社会人としての最低限の身だしなみや振る舞いがあればいい、あとは包容力がある人が好きだ」と答えてから、 既読スルーで4日間ほど返信がありません。 あまりに既読なので、逆に 「好きな女性の仕草はあるんですか?」とLINEしましたが、こちらは未読です。 他にいい人ができたか、 やり取りして合わないと思って切ったのか、 何かあったんだと思いますが、 なんだこりゃ!と思ってしまいました。 もう忘れて次に行った方がいいでしょうか。 マッチングアプリを始めて利用しますが、こんなもんなんですか?

奥さんを中身で選んだ有名人
このQ&Aのポイント
  • 奥さんを中身で選ぶ有名人について知りたいです。
  • 中身の美しさを重視して奥さんを選んだ有名人はいますか?
  • マークザッカーバーグ氏は中身を重視して奥さんを選びました。
回答を見る