• ベストアンサー

葉生姜(谷中生姜)のレシピ

葉生姜(谷中生姜)をたくさん頂きました。 味噌をつけて、そのまま食べるのには限界があります。 何か料理に使えないでしょうか? よろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mshr1962
  • ベストアンサー率39% (7418/18948)
回答No.1

検索してみました。 【谷中ショウガの甘酢漬け】http://dinner.nekosuke.net/yanaka_syoga.htm?mm=08 【素揚げ谷中となすの味噌あえ】 http://www.delicious.ne.jp/html/toku01/kiji01/kiji01_0407_02.htm

mock
質問者

お礼

お礼が遅くなってすみません。 素揚げ谷中…を作ってみました。 揚げてみるとは考えてみませんでしたので、なかなか美味しかったです。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 今月のTVで出た、谷中生姜レシピを教えて下さい。

    番組名を忘れてしまいました。 確かお昼で短い放送だと思います。 そこに谷中生姜レシピを使ったレシピを紹介していて、 しゃぶしゃぶ肉と谷中生姜を巻いてフライパンで焼くといった 簡単なものだった気がするのですが、味付けが分からないので ご存知の方教えて下さい。 昨日しゃぶしゃぶ肉と谷中生姜を用意し、作ろうと思ったのですが レシピが分からないのでよろしくお願いします。

  • 谷中生姜は好きですか?

    暑くなりましたね 夏になると出回る「谷中生姜」 皆さま お好きでしょうか? どんな風に食べますか? そして地域によって呼び方が違うようですが、何と呼んでいますか? よろしくお願いします

  • 根ショウガと谷中生姜は同じ野菜ですか?

    根ショウガと谷中生姜は同じ野菜ですか?

  • 新ショウガの使い道は?

    今日、新ショウガをたくさんいただきました。 私の住む地方では「葉ショウガ」と言い ミソをつけて「ボリッ」と、そのまま食べるのが基本です。 しかしながら、今回いただいた量が ミソをつけて食べきれる量ではなく スーパーの袋にいっぱい…なんです。 母と半分に分けたのですが それでも結構な量で、 母と二人で、何か別の使い道はないか…と考えております。 酢に漬ける、とか 煮る(?)など 大量に使える料理をご存知の方がいらっしゃいましたら アドバイスをお願い致します。

  • 葉しょうがについて

    皆さん「葉しょうが」ってご存知でしょうか?関東のスパ-には季節柄(7月~9月頃)に出回っています。ようは、上が葉っぱで、下がしょうがになっているものです。よく味噌とか醤油付けにして下の部分(しょうが)だけを食べるのですが・・・。実は関東から関西に引っ越してきたのですが、関西のス-パ-にはなかなか見受けられません。(ごくたまに、関西ス-パ-くらいかな?高知産ってなってました)なぜ関西ではないのでしょうか?それと、関西でも手にはいるところご存知ないでしょうか?どなたか教えてください。

  • 葉しょうが

    スーパーに普通の生姜が無かったので、「葉しょうが」というのを買ってきました。 根の部分を一片、普通の生姜のようにすりおろして使いましたが、他の部分をどうやって食べたらいいのでしょう? 詳しいレシピなど教えていただけますか。 お願いします。

  • 新しょうが(葉生姜)が好きでよく食べるのですが中にはさくさく食べられず

    新しょうが(葉生姜)が好きでよく食べるのですが中にはさくさく食べられず筋が残ってしまうものがあります。この見分け方はあるのでしょうか。教えて下さい。

  • 生姜を使うレシピを教えてください

    よろしくお願いします。 本日、料理をしようと思います。 生姜、パプリカ、たまねぎ、豚肉などが冷蔵庫にあります。 特に生姜は大量にあります。 2,3品、生姜を使った温まる料理を作りたいと思うのですが、 何かお勧めありませんでしょうか。 お肉、お魚系1品 サラダ系1品 スープ系1品 作れればと思っています。 べたに豚肉のしょうが焼きなどでしょうか。 料理初心者なのであまり難しいものは作れないのですが。。。。 お勧め教えていただければと思います。

  • 葉しょうがの葉は食べられるのでしょうか?

    昨日の宅配野菜の中に葉しょうがが入っていました。 実の部分は甘酢づけにしようと思っています。 葉もとても立派で、捨てるにはもったいないような気がしました。 食べられるのだったら食べたいし、無理でしたら何か利用方法があったら教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • 葉生姜の食べ方

    生協のグリーンボックス(野菜お任せ詰め合わせ)を頼んだら葉生姜が入っていました。今まで一度も調理したことのない食材です。 どなたかおいしい食べ方を教えてください。よろしくお願いいたします。