• ベストアンサー

失業の相談

失業の相談は誰にすれば良いでしょうか。ややこしい話で誰も聞きたくないのは分かりますが。 ハローワークはワシらバイトやけん、知りませんと。転職サイトは、ワシ200人掛け持ちしとるけん、よそに聞いてくれと。ネットで調べてもまずは派遣社員の登録と。知り合いに聞くと、あれは全部個人情報収集のロボットだから、相手にするなと。 もちろん一流の技術や資格を持つ者は悩むこともないでしょうけど、 一般人の失業・就職の悩みはどこに聞いたらいいですか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • runi_NGR
  • ベストアンサー率32% (330/1022)
回答No.2

失業の相談は誰にすれば良いでしょうか。 →ハローワークです。 ほかの選択肢はありません。失業保険の手続きなど必ず必要です。 もし、失業保険の手当の対象外であっても「求職者マイページ」を作ってもらいます。マイページさえ作れば、ネットで探したり、ハローワークで紹介状を作ってもらう際に役に立ちます。 ほとんどの会社では、ハローワークの紹介状が必要だと思います。 ほかにも、資格取得の補助や無料セミナーなども開催しています。 ハローワークはワシらバイトやけん、知りませんと。 →これって、聞いた話か?大げさに言ってるのかと思います。まれに、めんどくさそうな言い方の人とか、高圧的な方もおりますが、基本的に皆親切です。そういう言い方をする職員はおりません。もし、いれば苦情を言えばいいですし、担当者が決まっているわけではないので、相談の度に違う人になるはずです。気にせずどんどん相談して理解を深めたほうが良いと思います。 企業側の立場では、求職情報サイトは、基本的に掲載は無料で、成功報酬だったと思います。ですので、ブラックが多く、掲載内容と実際が異なる場合もあります。決まった職種や企業を狙い撃ちで探しているのでなければ、利用も難しいと思います。 私もそうですが、無職だと世間体もあるし、お金も無くなっていくし、わからないことばかりだし、焦りもあるし、 焦らず、自分を磨く時間だと思って、無理せずが、一番かと思います。 以上 詳細わからず相違あるかと思いますが、 個人的意見ですのでご了承ください。

terai123
質問者

お礼

ハローワークは失業手当はしっかりしてくれますが、それ以外は何も知りません。フリーワードでの求人検索ですらできませんでした。就労支援や求人ナビなど多くのサービスを紹介してもらいましたが、どれもバイト君ばかりで、たらい回しです。 現在民生委員を紹介してもらって、二件だけ仕事を紹介してもらってます。

その他の回答 (2)

  • Granpa1969
  • ベストアンサー率22% (578/2555)
回答No.3

他の方へのお礼も見て、分かったことが一つ。 色々聞きたいんでしょうが、ただ聞いているだけになってませんか? 御自身の条件の優先順位が整理出来ていますか? いつまでにどうせなアカンのか、時間要件の自覚が有りますか? そして、それを説明出来てましたか? 相談先を探すのも結構ですが、聞くために準備出来てなアカンことがありますよ。

terai123
質問者

お礼

色々準備してますが、検索してみると10以上の公的支援機関があり、数十の民間支援機関もあり、誰に聞いてもうちは契約社員のみで、うちは30代のみで、ハローワークもよほど知識十分じゃないと正社員と話せません。パソコンで検索してください、の一点ばりです。

回答No.1

>失業の相談は誰にすれば良いでしょうか。 失業の相談といっても、「失業の何」の相談なのでしょうか? 次の仕事を探したいのか、失業保険をどうやってもらうのかなのか、などいろいろ種類があると思います。それがわからないと、相談する相手も決まりません。

terai123
質問者

お礼

失業したから当然失業の相談、再就職があるから就職の相談。両方です。 派遣社員ですか、パート希望ですか。就労指導、再就職支援、寮希望などなどの質問がつきませんので、いくら話しても結果は出ません。

関連するQ&A

  • 失業保険について

    6月いっぱいで働いている職場が潰れます。すぐ切れる派遣を入れて私はシフトを減らされている状況なのですが、有給が1ヶ月分残っていたので有給を何ヵ月かにわけて有給分と給料で保っている状態です。その有給が5月でなくなります。潰れる会社は雇用保険をかけているので、会社都合で退職し失業手当てを貰いたいのですが有給がなくなる6月は生活が出来ません。なので掛け持ちを考えています。私なりに調べたのですが、掛け持ちをしていては失業手当てが貰えないとか…月14日未満1週間20時間未満なら大丈夫だとか…いろんな情報がありよくわかりませんでした。 ・6月から掛け持ちをして、6月で潰れる会社を会社都合で退職後、新しい職場で月14日未満1週間20時間未満なら失業手当ては貰えるのですか? ・失業手当てを貰う際、働いていた半年前の給料で額を計算するみたいですがそれは有給も入りますか?それとも有給をのけた給料になりますか? ・失業手当てを貰うにはハローワークに通いハローワークの紹介からの面接を受けないと受給資格者とならないのですか? 私に知識がなくわからない事だらけですみません。よろしくお願いします。

  • 失業保険 受給資格について

    失業保険 受給資格について 08年2月から09年3月末まで派遣社員として働き、雇用保険も支払っていました。その後、別の派遣会社で7月と8月、2ヶ月働いていましたが、仕事内容が合わず退職してしまいました(雇用保険は支払っています) このケースでは、ハローワークに申請すれば失業保険 受給資格はあるのでしょうか? また、以前に失業手当を受け取った事があります。以前の受給より何年以上期間を開けなければ、受給できないなどの制限はあるのでしょうか?よろしくお願いします。

  • 失業訓練校とは?

    今すぐにでも正社員として働きたいと思っているんですけど、ただ今運転免許取り消し中で、来年の9月末まで取得できません。 なので、免許取得できるまでは派遣社員などでやって行こうと思い、現在派遣で働いています。 半年働けば失業給付を受ける事ができますが、ハローワークに申請しても、実際に給付されるのは、3ヶ月後から、といった事を聞きました。 額としてはそれ程多くは支給されないと聞きましたが手取りの6割位は頂ける、とも聞きましたが、実際はどうなのでしょうか? また、半年働いた場合については、どれだけの期間の給付を受ける事ができるのでしょうか? このサイトを見ていたら、『失業保険の受給資格があれば失業手当をもらいながら訓練校に通えます。』 とアドバイスされている方がいたのですが、そもそも失業訓練校とは何ですか?  どういった人が通ったほうがいいのですか? すいませんが、よろしくお願いします。

  • 就職について相談できるところ

    23歳女性です。 私は今派遣会社に登録し、仕事を探しているのですがなかなか見つかりません。気持ち的に切羽詰まっていることもあり、ハローワークで相談することを考えています。 相談したい内容は ・うつ状態で通院中であるが、仕事はあるか ・持っている資格を活かした方がいいか ・留学したいので短期の仕事希望だが、条件のいい仕事はあるか などです。資格は看護師と保健師で、短い間ですが一応看護師の経験もあります。その仕事をやめた理由はうつ状態になったからで、もし看護師に戻ったとしてもまた一番辛い状態に戻るのではないか、と不安もあります。でも、派遣で仕事が全く見つからない(紹介されても希望ではない仕事ばかりです)ので、少し辛くても資格を活かすべきなんじゃないか、と思うのです。ちなみに、一度ナース専門の転職サイトで相談したことがありますが、当然ながら「看護師に戻るべき」だと言われました。 以上のようなことを相談したいのですが、ハローワークで相談するのが適切かどうか分からないのです。このような相談をするのは、ハローワークでいいでしょうか?他に相談できる機関はあるでしょうか? ご存知の方がいらっしゃいましたら、教えてください。

  • 失業保険受給中の内職

    まもなく離職しますが、失業保険の受給資格があります。いきなり起業するとその資格がなくなりますので、しばらくは転職も目指しながら時期を待ちたいと思います。その間多少の臨時収入として物販の紹介手数料収入が見込めますが、収入のあった当日の日当受給はカットされるものの、受給自体の停止にはならないとハローワークで確認しました。金額も上限は規定が無いようですが、どなたかこの類の収入で高額なものを認定日に報告されたことがありますか。どのくらいまで報告できたのか教えてもらえるとありがたく。 ハローワークでは講演の謝礼や原稿料、特殊な技術を要するアルバイトなどで高額になることはあると聞きましたが、具体的な金額は教えてくれません。

  • 失業保険について

    いつもお世話になります。 友人の代理でお聞きするのですが、 2005年の11月頃に、失業保険の給付が終わり、2005年の年末に仕事 (派遣)が決まり現在に至ります。 派遣の契約が12月で延長されず、契約満了で終わります。 雇用保険には2006年の1月から入っています。 この場合でも受給資格はあるのでしょうか? 前回の給付から何年か経っていないと資格はないのでしょうか? 私は6年位前に手続きに行った際、前回の給付から3年経っていますか?と聞かれた記憶があります。 でも、ハローワークのHPを見てもこの事は書いていません。 一人暮らしをしているので、保険の給付がないと就活も厳しいようなので 詳しい方宜しくお願いします。

  • 機械設計への転職計画について相談です。

    機械設計転職について 現在、転職中のまもなく29歳の男です。 9月より製造業の仕事を退職してから転職活動しているのですが。 自分の考えた物を形にしたいという思いなどなどから機械設計の仕事をしたいと思いました。 機械工学科卒業なのですが、随分卒業してから時が立っているので知識が抜けているので 機械設計技術者3級、技術士(補)の資格を取ろうと思います。 平行して、製図の資格CAD利用技術者1級、機械製図技能士を取得を考えています。 機械設計への転職計画として この4つの資格を来年に合格します。 とりあえず、12月に特定派遣会社の機械設計に就職して1年~2年勤めてから 派遣から脱出してメーカーもしくは機械設計受託会社などに転職を考えています。 (特定派遣なので与えられる仕事が希望と反する可能性が高いのはわかっているので危険なのですが・・) 仮に機械設計の補助業務でもできたとして仮に資格も取得したとしたら 特定派遣以外の機械設計への転職の希望はまだありますでしょうか?

  • 失業給付はもらえますか?

    2006年8月~2006年12月末まで正社員で働き自主都合で退職、 その前は2005年9月~2006年7月まで別の会社で派遣社員で勤務していました。 家庭の事情(介護)で、すぐ再就職したかったのでハローワークには行かず自分で転職先を決めましたが、 やはり家庭の事情でどうにもならず無職で今に至ります。 いまだ届けていません。 本当は来月から働ける予定でしたが、このたび妊娠が発覚してしまい、 しばらく働くことは難しくなってしまいました。 今からでも間に合うようであれば届けを出したいのですが、 失業給付はこのケースでももらえますでしょうか? 相談できる詳しい人がいなくて、ハローワークも近所にはないため気軽には行けず大変困っています。 よろしくお願いします。

  • 会社都合退社・再就職後に即退社した場合の失業保険は

    はじめまして。今年の2月に20年勤めていた会社が倒産し、一旦失業しました。 その後すぐに派遣会社に登録して再就職をしたのですが、家族が就業開始直後に 体調を崩してしまい、派遣会社と話し合いの上やむなく派遣先を1週間で退社しました。 (現在家族は回復し、私自身はいつでも就業可能な状態です。) そこで、雇用保険に関して質問です。 当初は3ヶ月以上の予定でしたので派遣会社で雇用保険に加入していましたが 1週間(退社した日付)で資格は喪失になっています。 いただいた資格喪失書によると、喪失理由は「2」になっており、派遣会社からは 「口頭でハローワークに『期間満了による退職』だと伝えてください」と言われました。 この場合、前の会社(倒産したところ)の失業保険で手続きが出来ますでしょうか? 前職から派遣先が決まるまでの期間が3日ほどしかありませんでしたので 失業保険の手続きはまだしておらず、ハローワークへはこれから行く予定です。 事前にハローワークへ電話して事情を説明した際には、短期間なので資格喪失証明書と 前職の離職票があれば全く問題なく手続きが出来ます、といわれたのですが 短期間とはいえ派遣会社で雇用保険に加入していたかたちになるため ・会社都合から自己都合に扱いが変わるのではないか ・給付制限や給付日数への影響が出るのではないか と気になっています。 どなたか詳しい方がいらっしゃいましたら、お手数ですが教えてください。 よろしくお願いします。

  • 失業保険 派遣社員 入籍

    来年2月入籍を予定しています。現在は派遣社員で来年1月末日契約解除になります(契約期間09年12月~10年2月) 派遣先派遣元には退職理由を転居によるものとしました。自己都合になります。自己都合なので失業保険の受給は三ヶ月後になると派遣元からいわれました。受給する為には一度派遣元に社会保険を預かりとし、一ヶ月間職探しをしてから離職証明書が発行され、その後ハローワークへ行けという指示でした。一ヶ月預かりということはその間の健康保険料や年金はどちらに納めればよいのでしょうか。 来年2月に入籍し彼の扶養に入るには、一時預かりではなく退職後すぐに抜ける必要があるのでしょうか。その場合、失業保険の受給資格はなくなるのでしょうか。  派遣元に知られずに来年2月入籍&失業保険受給資格&彼の扶養にはいりたいです。どなたかどう手続きをとればよいか教えてください。

専門家に質問してみよう