• 締切済み

終わりました。

22女です。恋人未満のような男性がいて32で最近は鬱気味で無職になりました。 付き合うことは望んでなかったし、彼のことは理解してるつもりでした。 私から会いたいと言っておいて喧嘩気味になったのは反省してます。 薬の副作用でぼんやりしてたり、フラッシュバックしてしまいそれで落ち込んだりイライラしてたのが原因です。 前にも一度喧嘩気味になり、車のなかで2時間寝られてイライラしてしまい性格を全否定されました。 いつも後から否定してきます。 異常だとか 夜職やってたり繁華街徘徊してる時点でお前はお○ほだからと言われました←これでなえました 最初から切れば良かった どうせこうなる 彼が正しい 私が悪いとつらいです。 今後もこのように私は黙って性格否定されるならもういいですよね? 駅まで送るわ帰れと言われましたが、早朝に無言で徒歩で帰りました。 彼も腹が立ってしまい怒鳴られて、怖いからだまって私がおかしいですと言いました。 私からしたら、彼は32にもなって子供っぽいなと思うし、実家と喧嘩して実家の空き家に暮らしてる割には親頼って、病院代2万もらって親嫌いとか言ってます。 今電車なのですがなんかスッキリしてます。なんでですか? 私と彼は似てて今さっき言われたことも過去に自分が言ってたんだろうなぁと勉強になりました。

みんなの回答

  • chiychiy
  • ベストアンサー率59% (17856/29799)
回答No.2

少し落ち着いたみたいで 安心いたしました。 >若干モラハラ気味?なのかな?とおもいます。起こると暴言がとまらずこちらの話しなんか聞いてくれないので。 ちょっと大人げないですね。 少し一拍置いて考えればいいことで 相手を責めても仕方ないことなのに・・・ >私も薬とか仕事のフラッシュバックがあってそれをお○ほとかいわれてもう無理になりました。 次許してもたぶん私がだんまりして彼が怒鳴るんだろうなって感じです 酷い言葉浴びせられて、あなただって苦しいから色々言いたかったでしょ? よく我慢しましたね。偉いと思います。 彼がモラハラなら中々難しいと思いますし 本人も気づいていない可能性があるのではないですか? 親のことや色々なことをあなたにぶつけてきて 本来なら自分の中で考えるべきことなのにね。 >悟りは開いたもののモヤモヤは多少ありますね。 落ち着て行動できれば、そのもやもやも薄らいでいくと思います。 なるべく考え込まないように、何か好きなこと(?) してみたらどうでしょうか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • chiychiy
  • ベストアンサー率59% (17856/29799)
回答No.1

辛かったですね、酷いですね。大丈夫ですか? 口論になっても諭せるような年上でないと あなたが辛くなると思います。 >今後もこのように私は黙って性格否定されるならもういいですよね? 傷つけられるだけだったらそう思います。 それがあなたにとって身になればいいですが、 どうも違うようです。 年が離れているのだから、あなたを包むような対応を してくれてもよさそうです。 でも、それは期待になっちゃうんですよね。 彼はまだ考え方が幼い気がします。 同年代の人よりも・・・。 自分に対して言っているのだと思うのですが あなたに色々言える立場ではないし それで傷つけていることを判っていない・・・ 看病までして貰ったのに、感謝の気持ちすら 感じてないのでしょうか? 言っている言葉が酷いですが、それは全て自分に向けて行って欲しいです。 人を否定できるほどではないということ 早く気が付かないといけないですよね? ただ彼も自分の思う通りの生活が描けていないことへの 焦りもあるんだとは思います。 それを自分じゃなく、年下の女性のあなたにぶつけるのは 間違っています。 否定されるだけなら、一緒にいても辛いだけだと思います。 人には言ってはいけない、してはいけない最低限のボーダーラインが あるのに・・・ しかも、寒い朝に徒歩で帰らせるなんて・・・。 腹が立ってもしちゃいけないことです。 暴言しておいて謝らせるなんておかしいとも思います。 あなたのいいところを褒めてくれるならまだしも・・・。 怒鳴られてあなたのペースが乱れるのなら 離れるのは正解だと思いますし きっと、すっきりしたのは彼への期待する気持ちから 外れたからではないでしょうか? 後押しして申し訳なく思ってます。 お風呂でもゆっくり入って温まってくださいね。

mako3939
質問者

補足

お優しい回答ありがとうございます。 こちらも色々あり距離をおくべきだったなぁと反省します。 未だに連絡こないのでもういいやってなりました。 若干モラハラ気味?なのかな?とおもいます。起こると暴言がとまらずこちらの話しなんか聞いてくれないので。 私も薬とか仕事のフラッシュバックがあってそれをお○ほとかいわれてもう無理になりました。 次許してもたぶん私がだんまりして彼が怒鳴るんだろうなって感じです。。 悟りは開いたもののモヤモヤは多少ありますね。 今日はゆっくりして明日に備えます。 ありがとうございます

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 母親に相談しました。

    父親が若干モラハラ気味で後からまとめて文句を言うタイプです。 今日、彼と喧嘩をしてしまい、無言で早朝に帰りました。 (彼32鬱気味無職で転職中、私22夜職勤務です) 色々と許せないことを言われかなりダメージを食らいました。 私も悪い部分はあるので反省してます。 男関係とは言わなかったけど、母親に父親に似たようなひとが苦手なことを相談してしまいました。 色々と楽になりましたが、話して良かったのかな?とモヤモヤします。 母親からしたら父親よりも酷いモラハラもいるので許容範囲らしいです。 いいところも知ってるので尚更。。 それで少し気持ちが楽になってお風呂に入ってたら彼から不在着信があり、キモいなと感じてしまいました。 彼は言ってはいけないラインを越えてくるのでもういいやって思ってます。 電話に出るべきですか?

  • 好きになるタイミング

    恋人未満のような男性がいて、 両想いで付き合うことは望んでません。お互い気楽です。 最近は私も悩むことは減りましたが、その反面萎えてます。 誹謗中傷はご遠慮ください。 長文になります。 彼は32、私は22です。 女が好きなるタイミングでは男は冷めるみたいに彼が定期的に連絡してくる度に萎えてきました。 今日も仕事(夜職)だったのですが体調面とかもあり、彼に休みなよ~(彼も夜職勤務知ってる)といわれ当欠してしまいました(よくないですが) 人手不足で在籍が私だけなので(ほぼ出稼ぎ)なるべく出勤してほしいといわれてます。 申し訳なくて明日は長時間出勤(9時~3時まで)することで埋め合わせしました。。スタッフさんにも心配され迷惑をかけてしまい情けないです。 彼も私に対して不満はあると思うけど私も疲れてきました。 私の誕生日に鬱気味で2時間ほど車で寝られて、私がイライラしてしまい喧嘩になり性格を全否定されたけど、泣きながら謝られました。 その日から彼は急接近、私は壁?を作るようになりました。 今日もぎっくり腰起こして、介護することになってイライラしてしまいます。私は冷たいのでしょうか? 出掛ける予定もなしです。 私が萎えて、女は性格わりぃなーとか助けてやらねーとか冗談だろうけどいわれました。 無職で鬱気味で、実家の空き家に引っ越しして、バイトをするそうです(彼のことは理解してますし無理はしないでねと伝えてます) そこに私を連れてきてくれたのは嬉しいのですが、最近はタイミング的にも色々半信半疑です。 親と喧嘩して実家に暮らせないとかいいつつ頼ってたりとか矛盾してます。私もいいたいことはあるけど我慢してます。ちょっと。。子供っぽいなと感じてしまいました。 彼と私は似てるので許容範囲ですが。。 私は、実家暮らしであまり外泊したくない、夜職と昼職復帰の準備があるので正直きついです。 接客業なので痩せなきゃいけないしそれをいじってくるくせに、ご飯を楽しみたいとかいわれました。 今はマンネリ、嫌な部分が見える期間かなと思います。。 後日一年くらいの付き合いの男友達と久々に合う約束をしてしまいましたし、付き合ってないので彼もクラブとか行くんだろうなーとか考えてます。 都合のいい女演じて接客してる気分になりつかれましたし、なんだか気持ち悪くてつらいです。 アドバイスお願いいたします。

  • どんな女性だと思いますか?

    亭主関白で男尊女卑でモラハラ気味でSで俺様な彼氏と、衝突しまくり喧嘩ばかりしている彼女はどんな性格だと思いますか? 喧嘩のたびその彼氏はイライラしてものにあたるそうです。

  • 恵まれてるのに

    恋人未満ような関係の男性がいます。 私22、彼32です。 付き合うことは望んでません。 誹謗中傷はご遠慮ください。 彼は現在鬱気味で無職です。 近いうち仕事復帰するそうですが。 色々うまく行かずに優しすぎる両親のせいにしてるのが理解できず苦しいです。 私も親には恵まれてきた人間でありがたみを知らずに生きてきて今すごく後悔してます。 今、彼は実家に暮らせないため空き家にすんでて連れてってもらってたんですがぎっくり腰になりそれを親に連絡したりとか頼ってて正直???と思いました。 それで彼のお父さんが心配して空き家まで遠くからきてくれたんですが私がいたせいで引き返す形になってしまいました。。 私の父親じゃないけど、尚更苦しいしつらいです。 病院代も2万ほど残していっていいお父さんだな。。と私は感じましたが彼はそうではないらしいです。優しいから損してるだとかほざいてました。 彼の気持ちも理解してるつもりですが、マンネリしてきたのもあり気持ち悪く感じてしまいます。素直じゃないだけですか? 世の中にはもっと酷い親がいて恵まれてることに気付けてないんですかね? 優しくても嫌いなんてよくあることなのでしょうか?私も偉そうにいえる立場ではないですが、私と彼の両親が似すぎているため余計にモヤモヤしてしまいます。 彼の両親は私の祖父くらいの年齢なので、私だったらと考えてしまいます。

  • 結婚してもうまくいくのか不安(長文

    こんばんわ。当方、20代前半の女性です。 現在、お付き合いしている彼氏とのこれからについて相談させていただきます。 付き合って1年半、ちらほら結婚の話がでてきて、来月向こうの両親に会うことになりました。 こちらの両親にはすでに挨拶を済ませていて(結婚の挨拶ではないです)よく実家に遊びに来たりもしてます。 でも、たまに「これから一生一緒に暮らしていくと考えると大丈夫かな・・」」って不安になることがしばしばあります。 何が一番気になるかというと、 彼氏はどちらかというとのんびりで、無口で声が小さくて、ケンカになったりするとうつむいて黙りこくってしまいます。 私はというと、何事もてきぱき、白黒はっきりさせたい性格で、話し合いをしているのにうつむいて黙られてしまうとますますイライラします。 ケンカになるたびにこうなります。 むしろケンカの内容はしょうもないのに、返事がないことで「聞いてるの!?何考えてるの?『うん』くらい言って」って感じでケンカが大きくなります。 返事があまりないので一人で盛り上がってるだけなんですけど・・;; 話してても10分とか普通に無言で、イライラして叫びたくなることも・・。 向こうもいろいろ次々に言われて参ってしまうみたいです。 根本的な性格が違うんだって思うとお互いに「別れたほうがいいのかな」って思うことがあります。 でも、彼氏はのんびりだけど優しくて包容力もあるし、穏やかでケンカしてもいつも先に折れてくれるし、もし結婚して、父親になったらきっといい家庭になるんじゃないかなって思います。何もかも理想どおりの人なんていないし、きっと今の彼氏がいいはずだって思うときもあります。 もし、私たちみたいな正反対な性格の夫婦だけど、うまいことやってます。みたいな方がいらっしゃれば何かアドバイス、経験談いただけませんでしょうか? また、そんなんじゃ絶対うまくいかないって思う人、経験のある人の意見もお願いいたします。

  • 適性

    人それぞれ適性があるわけで、職場でも挨拶はするけど必要以上にかかわらないとだめなんですか? 世間話した方がいいとかいわれつかれました。 私の場合、それができないし、たぶんこじれるのでそんなアドバイスされて余計なお世話です。。 夜職なので尚更めんどくさいですし、適度な距離で接するべきだと私は思ってます。 一々押し付けてくる人がすごく嫌いです。 その人がうまく行かなかったのはわかるけど働いてるのは私なのでイライラします。 鬱気味の男友達にいわれて、この前喧嘩した時に私のことを全否定して謝ってくれたけどなんか色々合わないなと無理になってきました。ここを乗り越えたら楽なんでしょうけど男特有の否定的なところが本当に嫌いです。 私のためとかいわれても余計なお世話でしかないです。 アットホームな職場ではあるけど、必要以上に関わりたくないと感じる私はおかしいですか?

  • 否定

    夜職勤務です。 個室待機なのもあり挨拶程度はしますが必要以上にからみたくないです。。 スタッフさんとキャストがアットホームな感じがありますが、私は合わないし、適度な距離で接しなかったことで失敗して店を変えたこともあり苦手です。 それを鬱気味で仕事を病めた知人に話した方がいいよとか味方作るためとかいわれて萎えました。 いまの私は挨拶程度が精一杯だし、下手したら失敗します。話しかけられたら当たり障りなくする予定ですが、自分の考え方とかうまく行かなかったことを押し付けられてイライラしました。 別に話してない人もいるよーと伝えてもその子はうれてるから~とか嫌われるとか普通に馴染めないとかやたらそいつが普通にこだわるのでイライラします。 そもそも悪口いう奴とつるみたくもないので。。 私は自身の個性も受け入れて傷付く覚悟で生きてるのでつかれます。 私は22歳で その知人は30代男でうまく行かず病んでいます。私のためを思ってるのは理解してますがなんなんだろう?と腹が立ちます。 一度喧嘩になったときも、不倫は仕方ないみたいなことで私が地雷だったりとか、遊びに行って2時間寝られて待ったり気を遣ってイライラしてしまいそれで合わねぇーわとかいわれたりしました。 こちらの意見なんかまったく聞いてないよなといまでは思います(喧嘩したから尚更) リ○カするやつなんか無理だわとか全否定もされました。 それもあり後から謝ってくれたけどイライラするようになりました。 距離をおく方向で進めてますがこれからどう受け流せばいいですか? 私自身否定されると腹が立ちやすく、相手の気持ちを汲み取れないのは反省しています。

  • 姉が理不尽で悲しいです

    姉に理不尽にキレられてちょっと傷ついています… 少し前から姉に話しかけるなと言われたのですが、特に問題はないので全く話しかけていませんでした。 姉とその他の家族との会話にも姉に話しかける形では会話していませんでした。 ですが、時々母と話している途中で私はの話している内容に否定するような一言(私が喋った後に)を言ってきたりするので少しイライラしてましたがイライラを抑えて反論はしていませんでした。 ですが、昨日好きなアニメの話を家族としていたらそのアニメのことを否定するようなことを言ってきたので流石に少し反論しました。 すると姉が「話しかけるな」と言ってきたので、「そっちが先に話しかけてきたんでしょ」と言うと「独り言なんだけど」と高圧的な態度で言ってきました。でもこっちの話題に干渉して話しかけているような喋り方だったと指摘するとまた話しかけるなと言われてしまいました。 しかもその後姉は「私性格わっるwwウケるww」と言って開き直っていました。 私は昔から口喧嘩が弱くどれだけ姉が悪くても謝らせるまで持っていくことができませんでした。 どうすれば姉の性格を理解してこのような事態を回避できますか?また、豆腐メンタルを治したいです。口喧嘩ももう負けたくないです。姉の性格はもう治す方法はないんですか?もう自分が家から出ていくしかないんですかね?

  • 隣人とのトラブルについて

    家の前がパチンコ屋の駐車場なのですが、 ここ数か月、不定期に不審車両が パチンコ屋の駐車場に停車し、車の中からこちらの家の茶の間をずっと見てくるといったことがありました。 ここ最近になり、その不審車両は私の隣の空き家に車を停め、 そこから空き家に出入りする際に、こちらの家の茶を 毎回じっと見てくるようになりました。 元々隣の家は家主がなくなったため空き家なのですが、 おそらくその息子(中年男性)と思われる人間が 空き家に出入りしているようです。 場所を変えながらこちらの家の茶の間をのぞいてくるので 気味が悪いだけでなく、毎回空き家に出入りするたびに こちらの家を見てくるので腹が立ちイライラする日々です。 最近は向こうが空き家に止めて家に出入りするたびに にらみ合いになっています。 一時的に空き家に出入りしているのか、それともずっと 住み続けることになったのかがわからない状況です。 どうすれば良いのか色々考えていますが、良案が思いつきません。 ・直接文句を言う(最悪ケンカの殴り合いでも仕方ない) ・警察に相談し、この男性に直接事情を聞いてもらう →ただ現行犯で抑えているわけではないので、取り合ってくれるか不安 ・弁護士に相談するにしても、労力と費用を考えると現実的ではない 何か良い解決策を教えていただきたいです。

  • 掛け持ち

    夜職勤務をしてます。 いろいろ限界になり 恋人未満のような友人に相談してしまいました。 前々からリ○カとか過食嘔吐をしてたのもあり、病院に行けといわれやっと行くことになりました。 精神的にも限界なのに夜職掛け持ちする意味がわからないとか、舐めてるとかいわれ正直イライラしてしまいました。 たしかに効率良くできない性格なので焦りすぎたかなと反省はしてます。。 過食嘔吐も痩せる気ないだろといわれモヤモヤします。 彼も鬱気味なので、それもあっての助言なんだろうけど私の考えを否定されてつらいです。 実家暮らしで親とも円満なのに話せない状態で医者にもいえないなら救いがないらしいです。 昼職復帰するのも怖く、せめて在宅ワークの準備はするつもりです。 その男性には生き地獄にわざわざ行ってるように見えるらしいです。 実際私はいきる希望もないのでそうなのかなと感じてます。 昼職と掛け持ちしてた時期はここまで病んでませんでした。やはり固定収入があるからですか?

このQ&Aのポイント
  • プレート式熱交換器は日阪製作所によって開発された熱交換装置です。
  • この熱交換器は、冷却能力を低温側の冷凍機能力に委ねることができます。
  • また、プレートの枚数を増やすことで熱交換量を増やすこともできますが、必ずしも成り立つわけではありません。
回答を見る