• ベストアンサー

話しかけ方

https://sp.okwave.jp/qa/q10096469.html ↑この質問をしたものですが、その相手の人が新しく掲示板で、飲み友達とかを募集してて、 自分もまたもっと話したいし話しかけたいなと思いますが、話しかけてもいいのでしょうか? 嫌われないでしょうか。 また、話しかけるとして、取り敢えず、普通に他愛無い話から話しかけたら、無難というか、良いのでしょうか、。 直ぐに会話がしたいです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • chiychiy
  • ベストアンサー率59% (17871/29828)
回答No.2

こんにちは まずちょっと話しかけてみたらいかがですか? 相手の人は優しい人みたいですから 何か受け答えはしてくれると思いますが 掲示板で知り合って間もないと深入りはしない方が いいとは思います。 何か話したいことがあれば聞いてくれそうな方ですね。 あなたがそれは一番よく解っているのではないですか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

  • tuyosik
  • ベストアンサー率4% (130/2728)
回答No.4

正直に、優しい言葉で、役立つこと話す。慈しむ哀れむ祝う助ける与える

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.3

その人とまた話せると思いますが 次からは少し量を減らして、依存度を減らすようにしたほうが良い気がします 電話は1時間まで Lineは1日3通まで お互いにほどよい距離感にしたほうが気楽な関係でいられます。 減らす覚悟ができたら連絡を再開してもいいかも あと、 もう一人40の人みたいな友達をつくったほうが良いかもしれません 30代の人とか 先生、40,30 の3人いればこの3人と順番に少しずつ関われて あなたも安心が増えると思います

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • nakama08
  • ベストアンサー率48% (109/224)
回答No.1

その方は、回避型愛着障害な気がしてきました。やっぱり、徐々に距離を縮めていく、共感は求めない、相手を褒め倒す、相手を探らない ってとこでしょうか。 がんばって

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 揉め事の仲裁をしている上司に本心をいうべきか

    何度も質問させていただいています。 前回の質問に関連してまた相談したいことがあります。よろしくお願いします。 前回の質問です。 https://sp.okwave.jp/qa/q9397985.html https://sp.okwave.jp/qa/q9399119.html https://sp.okwave.jp/qa/q9400137.html 上司が自分の休みの日に相手の人と話をしたようだと部署の人から聞きました。 内容はわかりませんが、話が終わって戻ってきたときに泣いていたそうです。 それを見た他の部署の人が何かあったのかと他の人に聞いてきたらしく、前から様子がおかしいのは他の部署の人も気が付いていたようです。 しかし、その後もすれ違いざまに「クソ」とか「辞めちまえ」と言われています。大きな音を立てて物を投げるのも相変わらずです。 この状態で話し合いをしてどうにかなるとはとても思えず悩んでいます。 質問ですが ・上司にまだ暴言を吐かれていることを話して、このまま話し合ってもどうにかなるとは思えないと言ってもいいものか? と言うことです。 よろしくお願いします。

  • すれ違いざまに嫌がらせをする同僚に対する対応の仕方

    すれ違いざまに嫌がらせをする同僚に対する対応の仕方について 以前同僚とのトラブルを相談させて頂きました。 以前の質問は以下になります。見て頂ければと思います。 https://sp.okwave.jp/qa/q9481104.html https://sp.okwave.jp/qa/q9432292.html https://sp.okwave.jp/qa/q9421356.html https://sp.okwave.jp/qa/q9408375.html https://sp.okwave.jp/qa/q9403097.html https://sp.okwave.jp/qa/q9402572.html 5月から完全に別の部署に異動しました。 それでも隣の部署のため顔を合わせることはまだあります。顔を合わせないように気を付けていますが、どうしても鉢合わせしてしまったり近くで仕事をせざるを得ないことがあり、近くに人がいない状況だと容姿を馬鹿にするような事を言われます。 ブス、クソなどと言われたり今日は「口開けてんな」二度目は「今度は閉じてるしw」と言われました。 些細なことかも知れないのですが、馬鹿にされるのはキツイです。 自分には低い声で暴言を吐きますが他の人とは甲高い声でキャッキャ言いながら話していて、その声を聞くのもイライラします。 言われる事を気にせず聞き流すにはどうしたら良いのでしょうか? 私が異動してから、別の人とトラブルになり(それも相談させて頂きましたhttps://sp.okwave.jp/qa/q9496532.html)今はその人とも口を聞いていないのでそう言う性格の人なのだと思うしかないのでしょうか?

  • 無理して恋愛や結婚する必要はあるか?

    自然と異性に会いたいとか思わないのに、世間の風潮や焦りによって、おつきあいや結婚をする必要はありますか? もちろん、憲法下では「ない」ことは知ってますが、実際に自分が世の中を生きやすくする上で。 下記のとおり、私は恋愛体質ではないが結婚への焦りがあったため、お見合いして、婚約して、先日破談になりました。 性的https://sp.okwave.jp/qa/q9380671.html 食事https://sp.okwave.jp/qa/q9380141.html 全般https://sp.okwave.jp/qa/q9378558.html 面会https://sp.okwave.jp/qa/q9378554.html もっと頑張って結婚を我慢してすべきですか? しょせん相手を喜ばせる上っ面の演技ですか? 魂の結びつきなんてありますか? どうやったら、好きになれますか? 相手のいいところを挙げてみても、理性的には好きになれても、体はそうではありません。

  • 会社で半年前に異動したばかりなのにまた元の部署に戻

    会社で半年前に異動したばかりなのにまた元の部署に戻って欲しいと言われました。 同僚からの暴言や嫌がらせで何度も相談させて頂いている者です。 以前の相談は以下になります。 https://sp.okwave.jp/qa/q9532167.html https://sp.okwave.jp/qa/q9516351.html https://sp.okwave.jp/qa/q9481104.html https://sp.okwave.jp/qa/q9432292.html https://sp.okwave.jp/qa/q9421356.html https://sp.okwave.jp/qa/q9408375.html https://sp.okwave.jp/qa/q9403097.html https://sp.okwave.jp/qa/q9402572.html 今日店長から「また元の部署に戻って欲しいって言ったらどう?」と言われました。でも揉めている同僚は?と思い聞いたところ年内をめどに辞めるとのことでした。 理由は聞いていませんが、同僚が辞めたらまた元の部署をお願いしたいので考えて欲しいと言われました。 自分としてはどちらの仕事も嫌いではないのですが、元の部署は遅番が多いのに(週3~4は遅番)その割に給料が少ないです。 今の部署に来て遅番が週1になり夕方には帰れる事や残業が増えて給料が1万円位増えたこともあり、戻ることに抵抗があります。 また同僚が辞めてすぐ戻ったら私が追い出したと周囲に思われるのではと不安です。 まだ返事はしていませんが、店長に正直に気持ちを話しても良いのでしょうか?

  • 以前職場の人とのトラブルを相談させて頂いた者です

    以前職場の人とのトラブルを相談させて頂いた者です 以前の質問はこちらになります。 https://sp.okwave.jp/qa/q9421356.html https://sp.okwave.jp/qa/q9408375.html https://sp.okwave.jp/qa/q9403097.html https://sp.okwave.jp/qa/q9402572.html 部署を異動することになったものの完全に異動してしまうと今までいたところが人手不足で回らないため、トラブルになっている相手が帰った後は元の部署に戻っています。 入れ違いになるように上司がシフトを組んでいます。 相手は毎日17時までの勤務のため、17時になったら戻るように組まれているのですが相手が時間通りに帰らずほぼ毎日15分~30分は残業しています。 後の作業は自分が引き継ぐため無理に残業して仕事をする必要は無いのですが、自分にやらせたくないのか値下げの作業は全てやって帰ります。 値下げのみに集中しているため品出しはあまりしていません。 自分が戻るまでは上司が手伝っているため、残業しているのはわかっているはずなのですが何も言いません。 もしかしたら自分が戻るのが遅いから残業していると思われているのかも知れません。 今でもすれ違ったりたまたま近くにいたりするとクソとかブスとか言われるためなるべくすれ違うように戻りたいのですが、そうすると17時に戻るのは早過ぎます。 上司にその事を話した方がいいのか、それとも言われたとおりの時間に戻るようにした方がいいのか悩んでいます。 どうしたら良いのでしょうか?

  • 健常者の方

    http://sp.okwave.jp/qa/q9095304.html なぜ知人はアスペにこの話をしてはいけなかったのでしょうか?

  • 同僚からの言いがかりや難癖について

    同僚からの言いがかりや難癖について 以前より何度も同僚からの嫌がらせや暴言について相談させて頂いています。以前の質問は以下になります。 https://sp.okwave.jp/qa/q9516351.html https://sp.okwave.jp/qa/q9481104.html https://sp.okwave.jp/qa/q9432292.html https://sp.okwave.jp/qa/q9421356.html https://sp.okwave.jp/qa/q9408375.html https://sp.okwave.jp/qa/q9403097.html https://sp.okwave.jp/qa/q9402572.html 部署を異動したものの、すれ違いざまに何か言われるのは相変わらずです。 先日、元の部署の人(Bさん)から掲示物のコピーを頼まれました。来月の出勤日や時間が書いてある紙で本来なら担当の人にお願いしてプリントアウトしてもらうのですが、忘れていたようで、当日は休みでした。 私に頼みに来る前に私が揉めている相手(Aさん)に頼んだそうなのですが「プリントアウトは自分は出来ない、自分の仕事じゃない」と言ったそうです。コピーでいいからとお願いすると「じゃあBさんやって下さい」と言われ、困って私に頼みに来たそうです。 私が元の部署にいたときはよくコピーしていたので頼みやすかったのだと思います。 時間に余裕もあり、難しいことでもなかったので人数分コピーして渡し、その際に私がコピーしたことはAさんに言わないでくださいとお願いしました。 でもその後Aさんが「何で余計な事をするんですか。」と行って来ました。頼まれた事を話したのですが「頼まれたら何でもするんですか。」と言われてしまい、余計な事をするなと繰り返されました。何で私にばかり言うのかとイラッとして「だったら他の部署の人には頼まないように言って下さい」と言うと「自分で言え」と言われました。 困っていたし難しい事でもないからと説明もしたのですがまた「頼まれたら何でもするんですか。だったら他にもやって欲しいことたくさんあるんですけど。」と言われ、もう話すのが嫌になりとりあえず謝りました。 「余計な事をしないで。」「クソブタ!」と吐き捨てて自分の部署に戻って行きました。 その後も売り場の出入り口で鉢合わせすると睨み付けたままドアの前から動かず、仕方が無いので別の出入り口から入ったりしています。 次の日にBさんに前日にあったことを話したのですが、Bさんが私がコピーしたものを持って行った後Aさんが誰かに頼んでコピーをして貰ったようでダブってしまったそうです。 Bさんが「ごめんね、隣の部署の人に頼んでコピーして貰ったんだよ。」と謝り「今度からお願いします。」と言ったそうなのですが「もういいです。私の仕事じゃ無いし、他の人の仕事を取るようなことはしない」とプイッと臍を曲げてしまったとの事でした。 私のコピーしたものはその場にいた人には配られたようですが、残りは捨てられてしまったと思います。机の上にはAさんのコピーしたものが置いてあり、担当の人にコピーして貰いましたと付箋が貼ってありました。(Bさんは「これは私に対する嫌みだよ」と言っていました。) 誰にコピーして貰ったのかしつこく聞かれ、誰でもいいじゃんと誤魔化してくれたようなのですが察したのだと思います。 コピーを渡すときに何となくこちらを見ていたような気もしました。 私も少し考えれば、そんな事をしたら文句を言われるかもと予想できたのに迂闊だったと反省していますが、出来ないといったくせに文句を言ってくるのはほぼ言いがかりや難癖だと思うのですが、どうなのでしょうか? とりあえず録音をしているのですが、ポケットに入れているため雑音も多くもっとしっかり記録したいと思い、外付けのマイクを購入しました。 しかし睨み付けられたり罵られたりするのは精神的に辛いです。 言いがかりや難癖だから気にしないようにとも思うのですが、本当に自分に非が無いのか自信が無くクヨクヨする毎日です。 言われることは気にしなくていいのでしょうか? 何度も相談していて申し訳ないのですが、何を言われても気にせずにいて大丈夫なのかご意見を伺いたく相談させて頂きました。 長々とまとまらない文章ですみません。よろしくお願いします。

  • 以前同僚とのトラブルを相談させて頂いた者です。

    以前同僚とのトラブルを相談させて頂いた者です。 以前の相談は以下になります。 https://sp.okwave.jp/qa/q9432292.html https://sp.okwave.jp/qa/q9421356.html https://sp.okwave.jp/qa/q9408375.html https://sp.okwave.jp/qa/q9403097.html https://sp.okwave.jp/qa/q9402572.html 異動が決まったものの、人手不足でまだ元の部署の仕事を半日はしています。 先日トラブルになった相手とバックルームですれ違った際に「2回目の値下げをしないで」と言われました。 トラブルになった相手は夕方までの勤務で、それまでにその日に値下げしなければいけないものは全て値下げして帰ります。自分はその人が帰るまでは別の部署で、その後は営業時間が終わるまで元の部署の仕事をしています。 以前からずっと売れ残りそうだと思ったときは2回目の値下げで半額にして売り切るようにしています。 トラブルになった相手は利益を考えているのか、マニュアルで決まっている金額まで値下げをしなくても売れそうなものはマニュアル通りに値下げををしないことが多いです。 他の系列店と値下げ額が違うのは何でだというクレームが本部にあったので(自分の職場のことかはわかりません)マニュアル通りに値下げするように指示があったのですが、一瞬そうしただけですぐに元に戻ってしまいました。 そのため2回目の値下げをしないと残る可能性が高いのですが、何か言い返すとまた怒鳴られるかもと思い「わかりました」と答えました。 夜の時間に働いたことがないその人に何故そんなことを言われなければいけないのかわからないのですが、試しにその日は値下げをしないで様子を見たところやはりいつもの倍くらいは廃棄になってしまいました。 上司に相談したところ「値下げをしないと残ってしまうのなら値下げをして良い。自分に言われたから値下げしたと言えばいいよ。」と言われました。 毎日その言い訳は苦しい気がするのですが、それでいいのでしょうか? またその上司がいない日は別の上司の指示と言うことになるのですが、そちらにも理由を話しておいたほうがいいのでしょうか? わかりにくい文章で申し訳ありませんがアドバイス頂ければと思います。

  • 詐欺されています

    詐欺されています (前の質問に内容は書いています) https://sp.okwave.jp/qa/q9603899.html このようになるとは思わなかったので過去のことを録音していませんので今後は録音していきたいと思います いつ、どこで会って詐欺関係の話になるかわからないので普段から身につけるもので相手に知られることなく録音できるボイスレコーダーを教えてください。 過去の会話が記録にないので 証拠として新しく過去の話を相手にさせたいとも考えていますが良い方法、作戦はありますでしょうか?

  • 岡田斗司夫のアニメの最先端は、

    岡田斗司夫のアニメの最先端は、 アドベンチャータイムズで 日本のアニメが遅れているの発言は 本当なのだろうか? 日本アニメを見続けている日本人からすれば アドベンチャータイムズは どの様に映るのだろうか? 日本のアニメ、アメリカのアニメ 日本とアメリカ以外のアニメ アドベンチャータイムズ、 岡田斗司夫 それぞれの利点、欠点、限界、盲点とは? アニメカテゴリー皆さんの ご回答のほど、 お待ちしております。 https://ja.m.wikipedia.org/wiki/アドベンチャー・タイム https://en.wikipedia.org/wiki/Adventure_Time https://ja.m.wikipedia.org/wiki/岡田斗司夫 https://ja.m.wikipedia.org/wiki/アニメ 過去質問。 アニメとは?アニメというのは表現手段や映像技法のひとつではなく「映っている画面すべてをコントロールしようとする意志」のこと? 岡田斗司夫とは? 岡田斗司夫の 利点、欠点、限界、盲点とは? http://m.chiebukuro.yahoo.co.jp/detail/q11164624741 日本人は過去美術を称賛し現代美術に目をとめないのか http://sp.okwave.jp/qa/q8472757.html 他の美術品や作品など、所詮は過去の遺物 http://sp.okwave.jp/qa/q9191077.html アニメは総合美術なのか?アニメ業界は何故ブラック? http://sp.okwave.jp/qa/q8973488.html コミケとは、新しき文化なのか、否か?存在意義とは http://sp.okwave.jp/qa/q9104117.html JASRAC新理事長の浅石道夫によって、 日本の同人誌文化は滅びるのだろうか? http://m.chiebukuro.yahoo.co.jp/detail/q14162597989 作家、文筆家にとって他の人間は感覚的に紙ヤスリでは http://sp.okwave.jp/qa/q9065348.html 絵の練習場としてのpixivの長所短所限界盲点とは http://sp.okwave.jp/qa/q9111524.html 声優とか言う職業の人は、声潰したらばどうなるの? http://sp.okwave.jp/qa/q9108376.html 演技とは、新たな人格を創ることか、台本の読み方か、 http://sp.okwave.jp/qa/q9091984.html オタクとは?オタクと犯罪の因果関係は、存在するのか http://sp.okwave.jp/qa/q9080376.html アニメ業界での手塚治虫とは、どういう存在なのか? http://sp.okwave.jp/qa/q8978024.html 水木しげるの 漫画家としての 価値、影響力とは? http://sp.okwave.jp/qa/q9089930.html ご注文はうさぎですか?の長所短所限界盲点とは? http://sp.okwave.jp/qa/q9109342.html 新世界より」というアニメの長所短所限界盲点は? http://sp.okwave.jp/qa/q9106114.html

フォントが消えた
このQ&Aのポイント
  • Wordやエクセルで使っていたフォントが選択できなくなりました。ゴシックや明朝などメジャーなフォントしか使用できなくなってしまいました。復活方法を教えてください。
  • フォントが消えてしまったため、Wordやエクセルで使っていた特定のフォント(「れいしっく」「童話」など)が選択できなくなりました。ゴシックや明朝などの基本的なフォントしか利用できず、復活方法を教えていただけますか?
  • 使用しているWordやエクセルで、特定のフォント(「れいしっく」「童話」など)が使用できなくなりました。代わりにゴシックや明朝などの一般的なフォントしか表示されず、復活方法を教えていただけますか?
回答を見る