• ベストアンサー

CPUについて

121CCagentの回答

  • ベストアンサー
  • 121CCagent
  • ベストアンサー率51% (14453/28114)
回答No.3

>cpuを換えることではありません。 そうですか。 >メモリを増設しても起動があまり変わらないので >あれば増設する意味がありません。 https://lenovo-nec.jp/navigate/products/pc/123q/10/lavie/lve/spec/pc-le150jsh4.html メモリが標準の4GBであれば8GBまで増設するのはWindowsの起動速度などにはあまり影響はないかも知れません。 そのあたりタスクマネージャーでメモリの使用量を見ながらって感じにはなるかと。常に100%近い量を使っている状態なら増設すればHDDに作成した仮想メモリにアクセスに行って速度が大幅に落ちるのを防ぐ効果はあるかも知れません。 それよりかはHDDをSSDに換装した方が体感速度は向上するかと。

cd3325
質問者

お礼

ありがとうございます。ssdに換装してもCPUとの相性が悪いと意味がないので今のまま使います。2年はサポートがあるので

関連するQ&A