• ベストアンサー

ウインドウアップデート

Le150/jsh4 365 ウインドウアップデートでアップデートしません。 w11の要件に達していません。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.7

NTTセキュリティソフトを外していますが大丈夫でしょうか?  下記無料のアンチウィルスソフトがWin10にはありますので大丈夫です  Microsoft Defender(Windows Defender)とは?性能や設定方法を解説 https://www.lanscope.jp/trend/21795/

cd3325
質問者

お礼

ありがとうございます。

Powered by GRATICA
全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (8)

  • 2012tth
  • ベストアンサー率20% (1889/9439)
回答No.9

Windows 11 の案件を満たさないとアップデートしません。 https://symphonict.nesic.co.jp/workingstyle/microsoft365/windows11/ システム案件 私的には、Microsoft Office バンドル PC で最近アップデートが 有ったが無視した。 Microsoftへ、クレジットカードが無い旨を メールして置いた。 https://kakaku.com/item/K0001196903/ Microsoft Surface Laptop 3 15 を使用中です。

cd3325
質問者

お礼

ありがとうございます。

Powered by GRATICA
cd3325
質問者

補足

そもそもウインドウズはマイクロソフトが運営しているのですか

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.8

Microsoftは、Windows 10のサポート終了時期を2025年10月14日と発表しています。そのため、現在Windows 10を使用している方は、2025年10月14日までにWindows 11へのアップグレードが必要です。 出来ない場合は、それまでに、新しいWindows11のPCに買い替えをおすすめします。

cd3325
質問者

お礼

ありがとうございます。

Powered by GRATICA
全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • nijjin
  • ベストアンサー率27% (4723/17490)
回答No.6

CPU(PC)が古すぎます。 無理矢理Windows11を入れても無いドライバーがあります。 また、Windows11のアップデートなどで制限が出る可能性があります。 過去には非対応のPCに無理矢理インストールしたものは大型アップデートが出来ないという制限が出たことがあります。 最近では一部のCPUが対応外になるなど今後さらに厳しくなる可能性もあります。

cd3325
質問者

お礼

ありがとうございます。

Powered by GRATICA
全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.5

一応回避方法はありますが、うまくいかないこともありますし、最悪もとに戻すことすら出来なくなる可能性もあるので、できたらラッキーぐらいでどうぞ。 【Win11強制更新方法】非対応CPUの古いパソコンをWindows11へアップグレードする方法【条件を満たさない/対象外/裏技/要件回避/22H2/windows10】 https://penginedu.com/2023-02-04-win10-win11/ 私の非対応PCはアップグレードインストールまでは出来ましたけど、再起動中にエラーが出てWin10に自動的に戻されちゃいました。 クリーンインストールに至っては再起動ループでだめでした。

cd3325
質問者

お礼

ありがとうございます。w11にグレードアップはできないですがこのままつかってセキュリティは大丈夫ですか?NTTセキュリティ対策ソフトのウイルスバスターを外しています。起動まで遅いですがサポートまで2年あります。

Powered by GRATICA
全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.4

アップグレードのことですね。 w11の要件に達していません。   ならそのままWin10で使用しましょう

cd3325
質問者

お礼

ありがとうございます。NTTセキュリティソフトを外していますが大丈夫でしょうか?

Powered by GRATICA
全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • gokukame
  • ベストアンサー率22% (965/4323)
回答No.3

PCが古いのでw11には出来ませんよ。8.1か10のままで使いましょう。

cd3325
質問者

お礼

ありがとうございます。

Powered by GRATICA
全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

>ウインドウアップデートでアップデートしません。 >w11の要件に達していません。 質問的には、「そうですか」って感じですが。 Windows11の要件を満たそうが満たすまいが、 「アップデート」とは無関係ですし。 「アップグレード」なら別ですが、 事前に満たしていないのだから、 単純に「アップデート」だけを行えばいい! というより、元々それ以外の選択肢がないので、 特に、気にする必要はないのではないかと。

cd3325
質問者

お礼

ありがとうございます。マイクロソフトのアップグレードとはバージョンが上がることを意味するのですか。w10からw11のことです。

Powered by GRATICA
全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • webuser
  • ベストアンサー率33% (372/1120)
回答No.1

で、質問は何ですか? その型番は2013年のNEC製のラップトップPCのものですね。 Windows8の仕様です。 Windows10にして使っているのでしょうか? Windows11は10年前のPCには対応していません。 Windows10のまま使えばいいと思います。 Windows11にしても特に何も変わりません。

cd3325
質問者

お礼

ありがとうございます。

Powered by GRATICA
全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • Windows10のアップデートについて

    2019年式の サーフェスラップトップ2 Windows10パソコンを 使用しています。 一応、アップデート要件は 満たしています。 Windows11に無償アップデートを 行うと、 不具合等の発生は 起こる可能性はありそうですか? また、 Windows10のままの方がいい理由、 Windows11にした方が理由 それぞれあれば教えていただけると 幸いです。

  • dvdに書き込み

    dvdに書き込みの方法 le150/jsh4 w10 書き込みのソフトを購入ですか? ※OKWAVEより補足:「NEC 121ware : Windows」についての質問です

  • ログインからOUTLOOKまで8分起動が遅いか?

    Le15jsh4 w10 8.1からバージョンアップ この時間は起動が遅いといえますか?

  • Windows 11へのアップデートについて

    ThinkPad P71ですが、Windows Updateの画面では 「このPCは現在、Windows 11を実行するための最小システム要件を満たしていません。」となっています。 レノボのアップデート対象にはP72のみでP71の記載はありません。 Microsoftのサポートサイトによれば 対応CPUに【 i7-7820HQ[1] 】が記載されております。 この【 i7-7820HQ[1] 】搭載のP71をWindows 11にアップグレードされた方はおられますか。 ※OKWAVEより補足:「Lenovo:ノートブック(ThinkPad)」についての質問です。

  • ブルートゥースが受信できない

    w10 Le150/jsh4 どうしたら受信できますか? エルコムLBT-TWS11BK

  • CPUについて

    Le150/jsh4 w10 CeleronB800はサポート外ですか? メモリを増設しても意味がありませんか?

  • Windows11へのアップデート

    アップデートしようとして、作業しており、設定から、更新セキュリティを選び、指示通り再起動してなかなかうごきません。Windows11を起動する最小要件を満たしていないとでます。 更新プログラムの確認をしましたが、何度も同じになります。 対応方法をご指示ください。 機種 NS700/D ※OKWAVEより補足:「NEC 121ware : Windows」についての質問です

  • 3人に添付文書を送ったら1人送れなかった

    w10 le150JSH4 outlook 3人に添付文書を送ったら一人エラーになりました。コンプリートの削除はどのようにすればいいですか?

  • Windowsアップデート

    WindowsアップデートにもW10の予約がでかでかと出ています。 予約してしまうかKb3035583を削除する以外方法なないのでしょうか またあんなものがでかでかと出ていて通常の更新プログラムの検出に問題ありませんか

  • sdドライバーが消える

    w10 pc-Le150JSH4 ドライバーが消える(REALTekUSB2.0) この現象はいかに sdドライバーが認識しなきなる。

このQ&Aのポイント
  • テストまであと4日(水曜日が一日目)です。日曜日は休みなので8時頃に起きて勉強、月、火は3時半まで授業でそこからは学校に残って6時まで勉強をする予定です。
  • ほぼノー勉で残り4日までになってしまったのですがどう勉強するのが効率がいいでしょうか。情報まとめるとこんな感じです。
  • 勉強方法としては、代数の完成ノート(課題)と学校配信のオンライン教材を使い、幾何も同様に進めます。現代文は試験範囲に沿って学校で使っているテキストを使用し、古典も同様に取り組みます。物理は試験範囲に沿って問題集を解き、授業プリントを活用します。科学も物理と同様に進め、英語はオンライン教材と教科書を使用します。社会では地理と歴史の授業プリントを使います。
回答を見る