• ベストアンサー

クレジットカードの締め切り日

お世話になります。 カードの支払い締め切りが月末であれば、毎月の出費を容易に把握できるのですが、10日締め切り・15日締め切りのカードが存在するのでしょうか。不便です。この様に月の途中日を締め切り日にしている経緯が分かれば教えて頂きたく、宜しくお願いします。 参考に私は4枚持っています。 イオンカード・10日締め切り Tカード・31日締め切り アマゾンカード・31日締め切り auペイカード・15日締め切り 31日月末締め切りは、とても便利ですが、途中締め切りは使い勝手の不便さを感じています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • JP002086
  • ベストアンサー率34% (1481/4232)
回答No.2

カード会社の締め切り日については、請求日の2週間前くらいになります。 なので、25日引き落としになっている場合は、14日前もしくは16営業日前で各提携店からカード会社への請求を締めて、各銀行に各個人の口座から引き落とすように請求します。 この請求処理に関しても各銀行からカード会社への締め日が決められている関係で、こんな感じになってます。 その様な銀行とクレジット会社との約款が有る関係で、例えば25日引き落としですと、毎月8日から10日に締めがあって締めの処理が数日以内に行われて7営業日以内に銀行に送られ25日の引き落とし日に間に合う感じになってます。

kaisei3
質問者

お礼

クレジット会社と銀行の関係もある事が良く分かりました。集計システムを更新した時に、ユーザが締め切り日を選択出来る様になれば良いなと思っています。 ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • w4330
  • ベストアンサー率25% (377/1478)
回答No.1

締め切り日の後にクレジットカード会社は集計し請求します すべてのカードを月末締にすると集計・請求業務が月初めに集中します 仕事の集中を避けるために10日締、15日締、20日締、月末締、の様に締め日を分散させています

kaisei3
質問者

お礼

クレジット会社の業務が集中しない様に調整している様ですね。 ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • クレジットカードについて教えてください。

    クレジットカードについて何もわからないので教えてください。 セブンイレブンやイトーヨーカドーでイオンカード使ったり、auやソフトバンクの代金支払いをDカードで支払ったり、イオンやマックスバリューで大丸松坂屋のカードを使ったり、楽天で買い物するときにアマゾンカードで支払ったりとか買い物するお店とは全く違う企業やライバル企業の発行したクレジットカードで支払ったら犯罪ですか?断られたり警察に捕まったりしますか?

  • 年始のクレジットカード引き落とし日について

    初めて質問します。 一応、検索かけたのですが、出てこなかったので、わかる方回答お願いします。 イオンのクレジットカードを旦那がヤフーオークションの月額料で、利用してます。 イオンのカードは、10日締め切り、翌2日引き落としとわかってるんですが…年始後はいつなんでしょうか? イオンのHP見ても書いてないし… 引き落とし用の金融機関が営業始めたら、なんでしょうか? わかる方、回答お願いします。

  • クレジットカードに関して

    現在、楽天カード(JCB)を持っています。締め日は月末、毎月27日です。 これと同じ、締め日・支払日で、JCB以外のクレジットカードを探しています。 お勧めのカードがありましたら、ご紹介お願いいたします。

  • クレジットカードの利用日

    楽天カードを使用しているのですが、請求の見方がよくわかりません。 1日から月末までの利用の請求なのに、明細の利用日を見ると 先々月のものと、先月分のものとがあるのはなぜですか? 今月分の請求明細の利用日を見ると、12月と1月の日付があります。 以前はイオンカード(確か10日締め、翌月2日支払い)を使っていて、 こちらはわかりやすかったんですが、楽天にしてから、どれくらい使ったかが掴み辛くなってしまいました。 カードを使った日がそのまま利用日ではなく、 店側から売り上げが計上された日付が利用日だというのはわかるんですが、 それがなぜ2ヶ月分になるのかがわからなくて…。 どなたかわかりやすく教えてくださいませんか?

  • クレジットカードの引落について

    初めてクレジットカードを作ったのですが、わからないことがあります。 私のカード(日専連)は引落日が毎月27日なのですが、給料日が月末日なので27日に間に合いません。 再振替は翌月の6日で間に合うけど、毎回再振替だとカードが使えなくなったり、ブラックリスト?に載ったりはしないのでしょうか?

  • クレジットカードの支払いについて質問いたします。

    クレジットカードの支払いについて質問いたします。 支払い締切日に全額払えなかった場合、一部入金で残りを月末まで待ってもらう、ということは可能なのでしょうか?

  • クレジットカードについて

    クレジットカードについて、理解できてないので教えて下さい。 UFJ銀行のカードに、VISAのマークが右下についてるものを例にします。 水道や電気料金は、口座払いの紙を書くので口座から毎月引き落としされてると 理解していますが、 ネット通販でカードを使っての購入やスーパーでカードでお願いします、 と言った場合はどういう流れになるのでしょうか? 1)UFJの口座からその日か月末に引き落とされる? 2)VISAの会社が支払った形になり、何回払いか次第で月末に口座から引かれる?

  • クレジットカード支払について

    私の会社の社長が営業経費を支払う際に、当月15日締め、翌月10日払いのクレジットカードを使用しています。 カードの使用内容(日時、場所、内容、金額)については、件数が多く社長が把握仕切れていないので、毎月25日に送られてくる利用代金明細書を頼りに確認しています。 当月が決算月だった場合、当月16日~月末までのカード使用内容は、翌月の25日にならないと判らないのですが、 決算処理を行なうにあたり、どのように処理をすればいいのでしょうか? 初めての決算なので、処理に困っています。 よろしければご返答をお願い致します。

  • クレジットカード

    私の主人は外国人のためカードでマイレージをためています。そのため、日々の買い物は全てといっていいほどカードを使っています(もちろん公共料金も)支払いは翌月のため、毎月出費があいまいで困っています。とくに、カードの明細は月初めに来るのですが、内容は1日~30日ではなく、15日頃~次の月の15日頃までなので、余計こまっています。お店によって引き落とし日が違うし・・・。よく一ヶ月いくら。と設定して節約していくのでしょうが、それができないので困っています。カード生活のアドバイスお願いします。

  • 初めてのクレジットカード

    クレジットカードを作りたいのですが、いまいちわかりません(T△T) ・年収100万程度の社会人(成人済み) ・ヤフオクに登録したり、アマゾンで買い物をしたり使いたい(千円程度の買い物) ・年会費などが無料 ・イオン、ヨーカ堂以外のカード ・給料振り込まれる銀行カードとは別に作りたい(?) ・盗難・紛失が怖いので、5万程度しか入れない(?) 上記の感じで作りたいのですが… 紛失の可能性がかなり高いあほな者ですので、もし紛失しても被害が少ない感じにしたいのですが、可能なカードってあるのでしょうか?? クレジットカードって、カードの会社(??)にお金がはいって無くても買い物できるんですよね?? それだと怖いのですが… 小額だけちょこっと入れといて、ネットで買い物が出来て、紛失しても困らないクレジットカードはありますか? お勧めのカード会社を教えて下さい!! 全くクレジットカードがわかりません(;´д`

購入後のpin設定で問題発生
このQ&Aのポイント
  • 購入後のpin設定で問題が発生しています。pinセットアップ画面で4桁数値を入力しましたが、pinが一致しません。その後タッチしても反応しません。
  • Lenovoのノートブックを購入した後、pinの設定で問題が発生しています。4桁の数値を入力した後、pinが一致しないというエラーメッセージが表示され、タッチしても反応しません。
  • Lenovoのノートブックを購入した後、pinの設定でトラブルが発生しています。入力した4桁の数値が一致せず、タッチしても反応しない問題が発生しています。
回答を見る

専門家に質問してみよう