• 締切済み

牛乳飲みすぎ

hiro_1116の回答

  • hiro_1116
  • ベストアンサー率30% (2415/7814)
回答No.2

そうなんですか。 私も子供の頃は毎日1リットル以上飲んでましたが、60歳過ぎた今でも健康ですよ。過度に心配しなくても宜しいかと。

関連するQ&A

  • 牛乳

    牛乳って体に良いものなんでしょうか? それとも悪い物ですか? 牛乳を飲むと大腸がん、直腸がんになるリスクが高くなるという説や、それを予防するという説を聞いた事があります。本当はどうなんでしょうか? もし牛乳でがんになるのならヨーグルトも体に悪いんですか?

  • 牛乳パックを・・・

    6歳のメスのシェルティなんですが、どこから持ってきたのか牛乳パックで遊んでいたようです。 遊んでいるだけなら良かったのですが、開け口付近をかじって少し食べていたみたいです; 牛乳パックを食べてわんこの体に害は及ばないでしょうか?? もう一つ質問させていただきたいのですが、 なぜか与えたオモチャはすぐに飽きて、自分でどこからか引っ張り出して(スリッパ、人形など)かじったり、私たちになすりつけたりしてきます; 与えたオモチャは飽きたら片付けて、忘れた頃に再度与えたりするのですが それでも自分で持って来たものが魅力的なようです; 性格は支配性・攻撃性ではありません。 人のもので遊んでいて、万が一のことがあったら大変なので与えたオモチャで遊んでほしいです; 何か良い方法はないでしょうか?? 長々とすみませんでしたm(_ _)m

    • 締切済み
  • 牛乳を飲み過ぎると

    高校生です。 牛乳が大好きで毎日一リットルは飲んでます。 しかし、友達から、牛乳の飲み過ぎはよくないとききました.. (ガンになりやすい、ビタミンを壊す、骨に逆に悪いなど) これは本当なんでしょうか?お願いします!

  • 牛乳は身体に悪い?!

    最近聞いた話で・・牛乳が身体に悪い、カルシウムは尿で流れてる、ヨーグルトはもってのほか、骨粗鬆症は牛乳では治らない、中年が牛乳を摂りすぎるとパーキンソンになる確立が高い、とにかく乳製品はすすめない、etc・・ 悪の根源のような事を聞き衝撃を受けています。 良い物と思い続けているのに・・・ それについて詳しい情報は良くわからないのですが 知っている方、それについてお考えのお持ちの方、 何か教えてください。

  • 牛乳で腹痛

    私も母も父も兄弟も、家族は小さい頃から牛乳が大好きです。 みんな小学校の給食では牛乳を5人分以上飲んだことがあるという記録を持っているほど大好きです。 ですが、最近妹は牛乳を飲むと腹痛になってしまうようになりました。 はじめは冷たい飲み物が原因かと思っていたのですが、冷蔵庫から出したばかりの冷たいリンゴジュースは飲めるようです。 後に牛乳が原因かと思いましたが、牛乳にココアパウダーを入れたココアミルクは飲めるようです。(温かいものです) 牛乳で腹痛になるようになったのは、本当につい最近のことです。多分1、2ヵ月くらい前です。 今までは1日牛乳パック半分ほどは飲んでいました。 突然こういう体質になることはあるのでしょうか? 原因や対処法など、共感でも何でも良いので教えてください。

  • 牛乳の悪影響について

    先日、知人が 「乳牛は多くの乳を出させるために、女性ホルモンを多く摂取されており、その乳牛から出る乳にはエストロゲンが含まれており、前立性がんを誘発する」 と述べていました。 私は牛乳は体に良いものとばかり思っていて、毎日2杯牛乳を飲んでいて、ショックを受けております。 この説の科学的信憑性について詳しい方がおられましたら、よろしくお願い致します。

  • 牛乳などによる癌について

    乳などによる癌への影響 牛乳を浣腸してしまいましたそれについての質問に答えていただけたらありがたいです、(3か月ぐらい前のことです) 1 牛乳が腸内に残って腐敗したらどうなりますか?どうすれば治りますか? 2 腸内で牛乳が腐ることで肝臓癌になることはありますか? 3 おならの回数が増えていますが関係ありますか? 4 お腹の音が最近大きいのですが大丈夫ですか? 5 牛乳浣腸のせいで癌になるさことはありますか?

  • 牛乳での体質

    自分は小学生の頃から給食で出る牛乳を1パック飲むとかならず 1時間以内に大きいほうをもようします。 牛乳は好きたし、乳製品なども好きで特に体質的にダメと言う事もないです。 普通に食後にお茶を飲んでもすぐには大きいほうはしたくならないのですが どうしても牛乳を飲むとすぐ大きいほうがしたくなります。 現在、26歳になった今でも牛乳を飲むと多きほうがしたくなります。 これってどうしてなんでしょうか?

  • 牛乳アレルギー?

    中2の女です。 おとといの夜、牛乳を飲んでから気持ち悪くて、昨日は、嘔吐と下痢、微熱が出ました。今日の朝には、熱が8度をこえて、学校も休んでます。今はまた微熱に戻ってきました。 小学校のころは、毎日牛乳を飲んでも大丈夫だったのですが、中学生になり、給食がなくなったので、一年ぐらい飲んでませんでした。 嘔吐したときに、その日食べたものが、ほとんど消化されてませんでした。 ただの風邪ということも、考えたのですが、学校にも家族にも、風邪ひいてる人はいなくて・・・。 それで、牛乳飲んでから体調が悪いので、牛乳が原因?と思ったのですが、これって牛乳アレルギーでしょうか? ある日突然、牛乳アレルギーになった友達がいるので、そう考えたのですが…。 牛乳以外の乳製品は大丈夫です。 どなたか詳しいかた、教えてください。

  • 宅配牛乳を毎日飲ませてたら、市販の牛乳は飲めなくなりますか?

    宅配牛乳を毎日飲ませてたら、市販の牛乳は飲めなくなりますか? 1歳の子供がおり、そろそろ牛乳を飲ませようと思っているのですが、宅配にするか市販の牛乳にするか迷っています。 自分が学生のころ毎日宅配牛乳を飲んでいて、市販の牛乳は薄い感じがして飲めなくなってしまいました。(今は宅配の味を忘れてしまってるので市販飲めます) 6月から保育園に行く予定で、市販のものを飲まなくなったら困ります。 宅配を飲んでいたら、市販の牛乳を嫌がるようになる子供っていますか?